- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/5/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は34円高だが4日続伸し高値更新、大型連休本番でTOPIXは小幅反落
◆日経平均は2万9157円95銭(34円77銭高)、TOPIXは2075.53ポイント(2.53ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億3952万株 5月2日(火)後場の東京株式市場は、東京エレク<80… -
- 2023/5/2
- 株式投資ニュース
セイヒョーは初の海外向けOEMの報道が好感され1週間ぶりに4000円台を回復
■台湾向けの冷菓を製造と伝えられ注目集まる セイヒョー<2872>(東証スタンダード)は5月2日、前後場ともジリ高基調となり、14時30分過ぎに8%高の4105円(300円高)まで上げて約1週間ぶりに4000円… -
- 2023/5/2
- 業績でみる株価
テラプローブは2011年以来の高値を更新、米半導体株指数高に乗り証券会社の投資判断も好感
■フェアバァリュー5000円と伝わる、PBR向上策への期待も テラプローブ<6627>(東証スタンダード)は5月2日、一段高となり、後場も一段と強含んで13時過ぎに14%高の2955円(358円高)まで上げて約… -
ジャストシステムは年初来高値を更新、日本で生まれた自立学習の教育メソッド「Smile Zemi」を米国の小学生を対象に展開
■家庭の中で子どもが自立的に学べる新しい学習サービス ジャストシステム<4686>(東証プライム)は2日、130円高(3.6%高)の3710円まで上げて年初来高値を更新している。同社は1日に、JUSTSYSTE… -
- 2023/5/2
- 業績でみる株価
デジタルプラスは後場も反発幅を拡大、「デジタルギフト」の流通総額10億円を超え沈黙期間後の決算発表に期待強まる
■キャッシュレス決済の普及により商品券のデジタル化が急拡大 デジタルプラス<3691>(東証グロース)は5月2日、時間とともに上げ幅を拡げ、後場は一段と強含んで13時過ぎに9%高の878円(76円高)まで上げて… -
- 2023/5/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の155円高から値を消し18円安、景気敏感株など重い
◆日経平均は2万9104円83銭(18円35銭安)、TOPIXは2070.42ポイント(7.64ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億520万株 5月2日(火)前場の東京株式市場は、米半導体株指数SOX… -
- 2023/5/2
- 株式投資ニュース
Fusicは急激に出直りストップ高、「ChatGPTを活用した開発支援事業などに注目再燃
■上場1か月あまり、下値模索相場だったが見直し機運 Fusic<5256>(東証グロース・福証Q-Board)は5月2日、急激に出直る相場となり、午前10時前から何度もストップ高の4370円(700円高、19%… -
- 2023/5/2
- 材料でみる株価
インスペックは高値に向けて出直る、NEDOの助成による新技術の事業化に期待
■「大口受注」で始まった上げ相場に新たな材料が加わった形に インスペック<6656>(東証スタンダード)は5月2日、3日続伸基調となり、午前10時30分にかけて7%高に迫る1950円(122円高)まで上げ、年初… -
- 2023/5/2
- 業績でみる株価
KeePer技研は4月の既存店売上高20.8%増など好感され連日高値
■黄砂、花粉による車の汚れ多く来店台数が増加 KeePer技研<6036>(東証プライム)は5月2日、時間とともに上げ幅を広げて一段高となり、午前10時には5%高の5410円(280円高)まで上げて年初来の高値… -
- 2023/5/2
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコは人工知能技術「ChatGPT」の活用を業務に導入
■社内導入をスムーズに行うための、活用推進チームを新設 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援するコムニコは5月1日、生産性および画像や動画等制作… -
- 2023/5/2
- 業績でみる株価
ルネサスエレが続伸、米半導体株指数高など受け業績の伸びなどに期待再燃
■1~6月の為替前提は1ドル132円、1ユーロ143円、差益発生 ルネサスエレクトロニクス<6723>(東証プライム)は5月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の1862.5円(79.0円高)まで上げ、約… -
- 2023/5/2
- 材料でみる株価
京セラが年初来の高値を更新、NXHDの九州新倉庫を受け長崎新工場に期待強まる
■3月決算の発表は延期し5月15日に 京セラ<6971>(東証プライム)は5月2日、続伸基調で始まり、取引開始後は7250円(72円高)まで上げて年初来の高値を連日更新している。九州に台湾企業などの半導体製造拠… -
- 2023/5/2
- 今日のマーケット
日経平均は155円高で始まる、NY株は銀行破綻でも平穏でダウ46ドル安など3指数とも小反落程度
5月2日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が155円62銭高(2万9278円80銭)で始まった。円相場は1ドル137円台に入り約2か月ぶりの円安水準となっている。 NY株式はダウ46.46ドル安(3万4051… -
- 2023/5/1
- プレスリリース
アイフリークモバイル、人気動画クリエイター「HIMAWARIちゃんねる」とのコラボ企画、「森のえほん館」に登場
■絵本『おなかペコペコロボット!きゅうしゅつだいさくせん』配信開始 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は28日、同社グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、絵本アプリ「森のえほん館」(… -
- 2023/5/1
- 話題
G-FACTORY、コスパ最強の神メニュー「うなめしギガ増し+」を期間限定で販売
■“SNS映え”も間違いなしのインパクト 飲食店の運営の他、飲食店等を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートを行うG-FACTORY<3474>(東証グロース)は5月1日、「名代 宇奈とと」で大人気… -
- 2023/5/1
- プレスリリース
ユーグレナはマレーシアに「熱帯バイオマス技術研究所」を開設、熱帯気候と多様な生物資源を活かす新拠点
■バイオ燃料原料用途のバイオマスの生産・利用に関する研究を中心に推進 ユーグレナ<2931>(東証プライム)は5月1日、マレーシアに「熱帯バイオマス技術研究所」を開設したと発表。 東南アジアに位置するマ… -
- 2023/5/1
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、「土岐グランドボウル」を通じダイナミックな視点でプロモーションを展開
■複合レジャー施設、26年にわたり運営しコロナ禍でも利益に貢献 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は5月1日午後、岐阜県土岐市で、1996年9月より、26年にわたり運営している地元密着型の… -
- 2023/5/1
- プレスリリース
ファンデリーは『ミールタイム』で健康に配慮した母の日ギフトセットを限定発売
■お母さんにありがとうを伝えたい ファンデリー<3137>(東証グロース)は、『ミールタイム』にてエネルギー、塩分などを調整し健康に配慮した母の日ギフトセットを5月1日(月)から期間限定で発売する。 『… -
- 2023/5/1
- プレスリリース
みずほリサーチ&テクノロジーズ、GPT活用支援サービス「ATHEUS for Generative AI」の提供開始
みずほフィナンシャルグループ<8411>(東証プライム)の、みずほリサーチ&テクノロジーズは2023年4月18日から、GPT活用支援サービス「ATHEUS for Generative AI」の提供を開始したと発表。… -
- 2023/5/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は266円高となり22年8月以来の2万9000円台を回復
◆日経平均は2万9123円18銭(266円74銭高)、TOPIXは2078.06ポイント(20.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は12億2921万株 5月1日(月)後場の東京株式市場は、前場上げた自… -
- 2023/5/1
- 材料でみる株価
プロレド・パートナーズは後場も高値圏で推移、事業譲渡と特別利益を好感
■長期的には底練り相場だが「ボリンジャー・バンド」などで変化の見方も プロレド・パートナーズ<7034>(東証プライム)は5月1日の後場、14時30分にかけて10%高の500円(48円高)前後で売買され、前場の… -
- 2023/5/1
- 業績でみる株価
大田花きが急動意、3月決算の見込みを増額修正し純利益は従来予想を85%上回る見込みに
■「冠婚葬祭を中心とした需要がコロナ禍以前よりも高まる」 大田花き<7555>(東証スタンダード)は5月1日、急動意となり、午前10時に発表した業績予想の増額修正を受けて一時8%高の815円(60円高)まで上げ… -
- 2023/5/1
- プレスリリース
ピックルスHDグループのフードレーベル、一口サイズの韓国おにぎりチュモッパが手軽に作れる!「チュモッパのり」を全国で発売
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)の連結子会社であるフードレーベルは、「チュモッパのり」(498円・税込537.8円)を2023年5月1日に全国で発売したと発表。 チュモッパとは、韓国のり… -
- 2023/5/1
- プレスリリース
IWI、スイス-ジュネーブで開催される「EBU Network Technology Seminar 2023」に出展、IP伝送の品質維持に必要なソリューションを紹介
インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東証プライム)は、2023年5月15日(月)から16日(火)の2日間、スイスのジュネーブで開催される、メディア制作インフラストラクチャ、ネットワーク、およびクラウド … -
- 2023/5/1
- 材料でみる株価
フーディソンが反発、「初ガツオ5割高」「ホタルイカ漁不振、平年の1割」などで注目強まる期待
■飲食店向け仕入れサイト「魚ポチ」など運営 フーディソン<7114>(東証グロース)は5月1日の前場、次第に強含む相場となり、午前11時過ぎに7%高の1781円(111円高)まで上げ、5日ぶりの反発基調となった… -
- 2023/5/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は199円高、22年8月以来の2万9000円台、観光関連株など高い
◆日経平均は2万9056円25銭(199円81銭高)、TOPIXは2070.43ポイント(12.95ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億5451万株 5月1日(月)前場の東京株式市場は、ゴールデンウイ… -
- 2023/5/1
- 材料でみる株価
PBシステムズは「大型受注」に注目集まり一時ストップ高
■SaaS用プライベートクラウド基盤10.7億円との発表を好感 PBシステムズ(ピー・ビーシステムズ)<4447>(東証グロース)は5月1日、急伸商状となって大きく出直り、一時ストップ高の895円(150円高、… -
- 2023/5/1
- 業績でみる株価
Aimingはストップ高、営業利益が予想の2.6倍など好感される
■第1四半期決算、『ドラゴンクエストタクト』など予想を上回る Aiming<3911>(東証グロース)は5月1日、一段高となり、午前9時50分にかけてストップ高の536円(80円高、18%高)で売買された後その… -
- 2023/5/1
- 株式投資ニュース
日本電設は連続大幅増益予想など好感され1年半ぶりに1900円台を回復
■営業利益は前期の29%増に続き今期39%増を見込む 日本電設工業(日本電設)<1950>(東証プライム)は5月1日、一段高で始まった後も上値を追い、13%高の1985円(229円高)まで上げる場面を見せて20… -
- 2023/5/1
- 業績でみる株価
京成電鉄は上場来初の5000円台、予想を上回る好決算と今期営業利益2.4倍予想など好感、売り建て玉の行方も注視
■前3月期は各利益とも3期ぶり黒字に 京成電鉄<9009>(東証プライム)は5月1日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の5040円(245円高)まで上げて約3年半ぶりに上場来の高値を更新し、初の5000円台に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…