- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/27
- 株式投資ニュース
パピレスはセガサミーHDとの資本業務提携が好感され後場ストップ高
■セガサミーHDは持株比率8.79%の3位株主に パピレス<3641>(東証スタンダード)は4月27日の後場、買い気配で始まり、大引け間際にストップ高の1093円(150円高、16%高)で売買されて一気に年初来… -
- 2023/4/27
- 株式投資ニュース
白洋舎は後場も次第高、リネンサプライ・ユニフォーム事業の再編など好感され年初来の高値を更新
■直近は「ホテル稼働率上昇」と伝えられ事業環境好転の期待も 白洋舎<9731>(東証スタンダード)は4月27日、後場も次第高の相場となり、13時10分に7%高の2009円(128円高)まで上げた後も2000円を… -
- 2023/4/27
- プレスリリース
インテージHDグループのインテージヘルスケアと東京理科大学はAI創薬による次世代BET阻害剤開発の共同研究を開始
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージヘルスケアと学校法人東京理科大学は4月27日、AI創薬による次世代BET阻害剤(※1)開発の共同研究を開始したと発表。 東京理科大学薬… -
- 2023/4/27
- 材料でみる株価
マイクロ波化学が高い、旭化成とGHG(温室効果ガス)削減可能な新製法の実証を開始
■三井化学とは環境負荷の低い革新的な炭素繊維製造に挑戦中 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は4月27日、反発基調となり、前場10%高の1867円(164円高)まで上げたあとも堅調に推移し、後場寄り後は… -
- 2023/4/27
- 業績でみる株価
BrandingEngineerが再び出直る、Q&Aで「下半期も予算を超えると期待していい」などとし期待継続
■第2四半期累計の営業利益は96%増加 Branding Engineer<7352>(東証グロース)は4月27日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時を過ぎて9%高の1015円(85円高)まで上げ… -
- 2023/4/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は66円安、米中堅地銀の連日大幅安など響くが銀行株は高くTOPIXは小高い
◆日経平均は2万8349円95銭(66円52銭安)、TOPIXは2024.91ポイント(1.01ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億6072万株 4月27日(木)前場の東京株式市場は、NY市場で中堅地… -
- 2023/4/27
- 株式投資ニュース
いなげやは2日続けて大幅高、イオン、U.S.M.Hと「関東における1兆円のSM構想」に期待継続
■25日に3社連名で経営統合を発表し注目集中 いなげや<8182>(東証プライム)は4月27日、2日続けて大幅高となり、午前10時過ぎに24%高の2000円(393円高)まで上げて一気に2020年以来の2000… -
- 2023/4/27
- プレスリリース
アイフリークモバイルは世界的活躍のe-SportsプロプレイヤーaMSa(アムサ)選手とスポンサー契約を締結
■aMSa選手を支援することが、happyな世界の実現に繋がっていく アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、e-Sportsプロプレイヤーで世界的活躍のaMSa選手とスポンサー契約を締結した。… -
- 2023/4/27
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ニイタカは戻り試す、23年5月期減益予想だが24年5月期収益回復基調
ニイタカ<4465>(東証プライム)は、業務用洗剤・アルコール除菌剤・固形燃料などフードビジネス業界向け化成品事業を展開し、成長に向けた基本戦略として既存事業の拡大、新領域への展開、新規事業の開発、経営基盤強化のため… -
- 2023/4/27
- 材料でみる株価
良品計画は5日ぶりに反発、株主優待制度の導入が好感され次第に強含む
■株主数3年間で11倍に増加、中長期的な関係を強化 良品計画<7453>(東証プライム)は4月27日、次第に強含む相場となり、午前10時30分にかけて3%高の1416円(38円高)まで上げ、前取引日までの4日続… -
- 2023/4/27
- プレスリリース
ファンデリー、「AI旬すぐ」届け先設定の締切を7日前から4日前へ、急な届け先の変更に対応
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する『旬をすぐに』は4月27日、定期購入(AI旬すぐ)会員の届け先住所の設定期限を届け予定日の7日前から4日前に変更し、利便性の向上を図っていくと発表した。 『旬… -
- 2023/4/27
- 話題株
ispaceは売り気配のまま2日連続ストップ安、月着陸失敗で売り3600万株に対し買い20万株、ただ、売りは今週中がヤマの見方も
■来年も打ち上げを予定と伝えられ、注目相場が再来の期待 ispace<9348>(東証グロース)は4月27日、売り気配のままストップ安の1190円(500円安、31%安)に達し、2日連続ストップ安となっている。… -
- 2023/4/27
- 業績でみる株価
東海理化は予想を大幅に上回る3月決算など好感され年初来高値を更新
■営業利益は予想を28%上回り前期比81%増に 東海理化電機製作所(東海理化)<6995>(東証プライム)は4月27日、一段高で始まり、取引開始後は10%高の1827円(172円高)まで上げて今年3月10日以来… -
- 2023/4/27
- 業績でみる株価
キヤノンが年初来の高値を更新、第1四半期好調で12月通期予想の増額修正など好感
■現行事業が安定収益、新規事業は利益貢献フェーズに キヤノン<7751>(東証プライム)は4月27日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後は3%高の3103円(97円高)まで上げ、今年3月10日以来の年初来… -
- 2023/4/27
- 今日のマーケット
日経平均は75円安で始まる、NY株はダウ228ドル安だがNASDAQは3日ぶりに反発
4月27日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が75円88銭安(2万8340円59銭)で始まった。 NY株式はダウが228.96ドル安(3万3301.87ドル)と2日続落し、SP500種も2日続落だったたが、N… -
- 2023/4/26
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリー、4月28日(金)に2店舗を同時オープン
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は4月28日(金)に2店舗を同時にオープンする。 ◆トレジャーファクトリーイオンモール神戸南店 (2023年04月28日オープン) ・神戸市営地下… -
- 2023/4/26
- プレスリリース
キユーピーと広島大学の共同研究、世界で初めてアレルギー低減卵の安全性を確認
■熱や消化酵素に強いアレルゲン「オボムコイド」を含まない鶏卵の作出 卵アレルギーは、日本では約1%の人が罹患していると推定される食物アレルギーの一種。卵アレルギーの原因となるのは、卵白に含まれるタンパク質の一部… -
- 2023/4/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は203円安、後場は日銀新総裁初の金融政策会合を控え様子見
◆日経平均は2万8416円47銭(203円60銭安)、TOPIXは2023.90ポイント(18.25ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億990万株 4月26日(水)後場の東京株式市場は、鉄鋼株が徐々… -
- 2023/4/26
- プレスリリース
ENECHANGE、魚にとって安全な水車・水力発電のSaaSソリューションを提供するNatel Energyへ脱炭素テックファンドを通じて出資
ENECHANGE(エネチェンジ)<4169>(東証グロース)は4月26日、JAPAN ENERGYファンド(JEF)が運営するジャパンエナジーキャピタルによる「脱炭素テックファンド」を通じて、Natel Energ… -
- 2023/4/26
- プレスリリース
ファンデリー、医師が執筆する「パワーアップ!食と健康(第4回)」、大和田潔先生が「健康寿命を延伸するための食事」について解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師によるWebメディア「パワーアップ!食と健康(第4回)」を4月26日(水)に掲載いたします。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうため… -
- 2023/4/26
- プレスリリース
トーソーはカンテレ・フジテレビ系列連続ドラマ「ホスト相続しちゃいました」へ美術協力
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東証スタンダード)は4月26日、カンテレ・フジテレビ系列連続ドラマ「ホスト相続しちゃいました」に美術協力をしたと発表。 ■協力製品 【舞台となるホストクラブの… -
- 2023/4/26
- 材料でみる株価
清水建設は自社株買いと消却が好感され13時頃から急伸し年初来の高値に進む
■消却は約4484万株(消却前の発行株数の5.69%) 清水建設<1803>(東証プライム)は4月26日の13時に自己株式の取得(自社株買い)と自己株式の消却、2023年3月期の連結業績予想の下方修正を発表し、… -
- 2023/4/26
- 材料でみる株価
イメージ・マジックが後場ストップ高、新オンデマンドアパレルサービスの発表に急反応
■画像1枚で手軽にオリジナルアパレル制作、ユニフォームやギフトに イメージ・マジック<7793>(東証グロース)は4月26日、午前11時頃から急伸相場となり、後場寄り後の昼12時35分にストップ高の1359円(… -
- 2023/4/26
- 株式投資ニュース
FIXERは朝高の後ダレるが8%高を保ち5日ぶりに反発、マイクロソフトの生成型AIでの新サービスを好感
■行政窓口や観光案内、チャットで商品に誘導、など FIXER<5129>(東証グロース)は4月26日の後場、8%高の1817円(142円高)で始まり、朝方の一時16%高(275円高の1950円)に比べるとダレ模… -
- 2023/4/26
- 株式投資ニュース
ELEMENTSがストップ高、子会社とサイバートラストがマイナンバーカード機能のスマホ搭載に対応した本人確認で連携
■前場中盤からグイグイ上げて急伸、後場も買い気配 ELEMENTS<5246>(東証グロース)は4月26日、前場中盤からグイグイ上げて急伸商状となり、前引けはストップ高の1130円(150円高、15%高)をつけ… -
- 2023/4/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は150円安、米国の一部地銀に不安が再燃し銀行株など安い
◆日経平均は2万8469円08銭(150円99銭安)、TOPIXは2027.86ポイント(14.29ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億15万株 4月26日(水)前場の東京株式市場は、米国で一部地銀へ… -
- 2023/4/26
- プレスリリース
インテージホールディングスグループ、AI技術で利用実態を可視化!施設の利用満足度向上につなげる「広域な人流解析」、「日本科学未来館」で実証実験
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージテクノスフィアは4月26日、インテージグループR&Dセンター(※1)の取り組みの一環として、国立研究開発法人科学技術振興機構「日本科学未来館」… -
- 2023/4/26
- 材料でみる株価
ジオコードは買い気配のままストップ高、『ChatGPT』活用でヘッドウォータースとの連携を好感
■『ChatGPT』で4月中旬から2倍に急騰、二段上げ相場を期待 ジオコード<7357>(東証スタンダード)は4月26日、買い気配のままストップ高の910円(150円高20%高)に達し、急反発となっている。朝、… -
- 2023/4/26
- 業績でみる株価
雪印メグミルクは決算見通しの増額修正が好感され1ヵ月半ぶりに年初来の高値を更新
■売上高が予想より増加、エネルギーコストは想定を下回る 雪印メグミルク<2270>(東証プライム)は4月26日、次第高となって上値を追う相場となり、午前10時前に5%高の1913円(91円高)まで上げた後も値上… -
- 2023/4/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のRidge-i(リッジアイ)は買い気配のまま公開価格の55%高(午前10時50分現在)
■「カスタムAIソリューション事業」で最適な解を提案 4月26日新規上場となったRidge-i(リッジアイ)<5572>(東証グロース)は買い気配を上げ、取引開始から2時間になる午前10時50分には2718円(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…