- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
【話題】ユーグレナ、ミドリムシの水溶性成分が肺がんを予防・治療する仕組みを解明
■ユーグレナの水溶性成分が腸内細菌叢を変化させて肺がんの予防と治療に効果 ユーグレナ<2931>(東証プライム)は22日、米国のカンザス州立大学との共同研究で、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)粉末の水溶性… -
- 2023/9/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は168円安、4日続落だが金融政策の現状維持を受け後場大きく持ち直す
◆日経平均は3万2402円41銭(168円62銭安)、TOPIXは2376.27ポイント(7.14ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億873万株 9月22日(金)後場の東京株式市場は、正午頃に日銀が… -
- 2023/9/22
- 材料でみる株価
クラウドワークスが後場一段高、提携するみらいワークスの積極展開など好感の見方
■みらいワークスは人材支援での地域金融機関との提携107社に クラウドワークス<3900>(東証グロース)は9月22日の後場、一段と上げて11%高の1495円(149円高)をつけ、約3か月半ぶりの水準まで出直っ… -
- 2023/9/22
- 今日のマーケット
日経平均、後場250円回復し一時35円安まで急浮上、日銀の緩和継続を好感
■前引けは283円安、急激に回復して始まる 9月22日午後の東京株式市場では、日経平均が急激に回復して始まり、昼12時50分にかけては35円36銭安(3万2535円67銭)と、前引けの283円57銭安(3万22… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、グループ16か所目の買取拠点、大阪府内2か所目の大阪リユースセンター東住吉店を開所
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は21日、グループ全体のリユース事業を加速させることを目的に、2023年9月21日(木)、大阪市内に新たな拠点として「大阪リユースセンター 東住吉店 (大阪市東住… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
バローホールディングスグループ、Amazon上のバローネットスーパーの配送エリアを拡大
バローホールディングス<9956>(東証プライム)グループのVソリューションは、対象エリアのAmazonプライム会員の顧客に向けて、Amazon.co.jp上のバローネットスーパーを共同展開し、グループ会社のバローで… -
- 2023/9/22
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は283円安、日銀を気にするが朝方の416円安からジリジリ持ち直す
◆日経平均は3万2287円46銭(283円57銭安)、TOPIXは2363.88ポイント(19.53ポイント安)、出来高概算(東証プライム)はややダウンし7億4190万株 9月22日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2023/9/22
- 業績でみる株価
BEENOSは次第高となって出直り強める、未定だった配当を増配し自己株消却を前倒し
■9月期末配当を前期比2円増配し27円の予定に BEENOS<3328>(東証プライム)は9月22日、反発して始まった後も次第高となり、午前11時にかけて6%高の1622円(92円高)まで上げ、大きく出直ってい… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社のシナネンは遊休地を活用した冷凍自動販売機事業に参入
■第1弾が仙台市のサービスステーション「セルヴィス苦竹」 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)グループのシナネンは、同社の子会社で14箇所のサービスステーションを運営するシナネン… -
- 2023/9/22
- 新規上場(IPO)銘柄
22日上場のファーストアカウンティングは買い気配のまま公開価格1320円の55%高(午前10時50分現在)
■ネット上のインボイスの国際規格「Peppol」認定、会計分野に特化したAIソリューションを提供 9月22日新規上場となったファーストアカウンティング<5588>(東証グロース)は会計分野に特化したAIソリュー… -
- 2023/9/22
- 株式投資ニュース
日本テレビHDは一時ストップ高、スタジオジブリの株式を取得、絶好の材料株として注目集まる
■議決権の42.3%を所有へ 日本テレビHD(日本テレビホールディングス)<9404>(東証プライム)は9月22日、買い気配の後ストップ高の1675.0円(300.0円高、22%高)で始まり、その後は売買交錯だ… -
- 2023/9/22
- 材料でみる株価
セガサミーHDは東京ゲームショウに加え自社株買いの期間延長、ESG投資の最高評価が注目され次第に上げ幅を広げる
■人気ゲーム『龍が如く』の最新作「7外伝・名を消した男」話題の様子 セガサミーHD(セガサミーホールディングス)<6460>(東証プライム)は9月22日、次第に上げ幅を広げる相場となり、午前10時にかけては28… -
- 2023/9/22
- 業績でみる株価
小田急電鉄は一夜明けて買い直される、21日の業績予想発表後は軟調だったが22日は高い
■第2四半期の連結営業利益は従来予想を48%上回る見込みに 小田急電鉄<9007>(東証プライム)は9月22日、値を戻して始まり、取引開始後は2347.5円(26.5円高)まで上げ、1週間前につけた2021年1… -
- 2023/9/22
- 業績でみる株価
SANKYOは買い気配のまま一段高、未定としていた第2四半期の業績予想を発表、大幅増配も好感
■9月中間配当は1株150円(前年同期比90円の増配)に SANKYO<6417>(東証プライム)は9月22日、買い気配のまま一段高で始まり、取引開始から15分を経過した午前9時15分現在は10%高の7223円… -
- 2023/9/22
- 今日のマーケット
日経平均は381円安で始まり4日続落模様、NY株は主要指数とも3日続落、昼には日銀の動向が
9月22日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が4日続落模様の381円71銭安(3万2189円32銭)で始まった。円は1ドル147円台半ばで円安になっている。昼頃には日銀の金融政策決定会合の結果が伝えられる見込み。 … -
- 2023/9/22
- 決算発表記事情報
フライトホールディングスは24年3月期2Q累計予想を上方修正、通期予想も上振れ余地
(業績修正速報) フライトホールディングス<3753>(東証スタンダード、23年10月1日付で子会社を吸収合併して商号をフライトソリューションズに変更予定)は、9月21日の取引時間終了後に24年3月期第2四半期累計連… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
ニーズウェルは大手物流サービス会社から倉庫管理システム「SmartWMS」の機能追加を受注
■物流センター管理ニーズの多様化に対応 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は21日、2022年に同社が大手物流サービス会社に導入した倉庫管理システム「SmartWMS」について、顧客の物流センター管理ニー… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
日本テレビがスタジオジブリを子会社化、「もの作り」に専念できる環境を提供
日本テレビホールディングス<9404>(東証プライム)の連結子会社である日本テレビ放送網は、9月21日の取締役会で、株式会社スタジオジブリの株式を取得し、子会社化することについて決議したと発表。なお、スタジオジブリも… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
高千穂交易は世界最大級の監視カメラ管理ソフトウェアメーカーのGENETEC社と販売代理店契約を締結
■統合IPベースセキュリティソリューションのリーディングカンパニーとの提携で販売拡大を目指す 高千穂交易<2676>(東証プライム)は21日、カナダの統合IPベースセキュリティソリューションにおける国際レベルの… -
- 2023/9/22
- プレスリリース
クオンタムソリューションズはNVIDIA社製GPUサーバーの購入、ネット検索エンジン大手企業を含んだ販売先を予定
■検索エンジン大手に最先端GPUサーバーを販売 クオンタムソリューションズ<2338>(東証スタンダード)は、NVIDIA社製GPUサーバーを購入することを発表し、アフターサービスも含まれており、世界的に著名な… -
- 2023/9/21
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、今回は226件、譲渡価格40億16百万円
■さらなる収益拡大を図るとともに財務の健全化などに寄与 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は9月21日の15時、「ハウス・リースバック」で取得した個人住宅などの不動産を流動化し、ファンドで… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は452円安、後場は銀行株の上げも一服模様で日銀の姿勢など見極めたい様子
◆日経平均は3万2571円03銭(452円75銭安)、TOPIXは2383.41ポイント(22.59ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億6758万株 9月21日(木)後場の東京株式市場は、鉄鋼、海運… -
- 2023/9/21
- 材料でみる株価
プロジェクトカンパニー後場急伸、SBIホールディングスによる株式の追加取得で再び材料含みに
■新たに上限30万株の取得枠、8月設定の枠と合わせ最大15.15%保有へ プロジェクトカンパニー<9246>(東証グロース)は9月21日、後場から急動意となり、13時にかけて一時ストップ高の2533円(500円… -
- 2023/9/21
- 業績でみる株価
関西ペイントは次第に上げて出直り強める、第1四半期の売上高が過去最高、PER割安など再評価
■海外が7割超だが「北米」は少なく円安よりも実力で高業績の見方 関西ペイント<4613>(東証プライム)は9月21日、時間とともに強含む相場となり、後場寄り後は一段と上げて4%高の2298.5円(90.5円高)… -
- 2023/9/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場の揚羽は前場ストップ高、1490円で初値つけ1790円(公開価格の28%高)まで上る
■WEBサイト制作、ブランドアイデンティティ訴求などで企業の魅力を向上 9月21日新規上場となった揚羽<9330>(東証グロース)は前場、1790円(公開価格1400円の28%高)まで上げてストップ高のまま昼休… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は376円安、米金利の先高観など影響するが銀行、鉄鋼、海運などは高い
◆日経平均は3万2647円72銭(376円06銭安)、TOPIXは2387.46ポイント(18.54ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億4131万株 9月21日(木)前場の東京株式市場は、米国の半導体… -
- 2023/9/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場の揚羽は1790円(公開価格の28%高)まで上げ好調にスタート
■様々なツールで企業の魅力を伝えブランド力の向上をめざす 9月21日新規上場となった揚羽<9330>(東証グロース)は、午前9時の取引開始後ほどなく1490円(公開価格1400円の6%高)で売買が成立し初値をつ… -
- 2023/9/21
- 材料でみる株価
近鉄百貨店が反発し堅調、プロ野球・オリックスのリーグ優勝を受け経済効果に期待
■阪神タイガースと関西同士の日本一決戦なら1200億円の見方も 近鉄百貨店<8244>(東証スタンダード)は9月21日、反発相場となり、午前10時を過ぎて2948円(52円高)と昨20日までの4日続落から出直り… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
JMCが急伸しストップ高、「ギガキャスト」工法に対応する大型設備の導入に期待強まる
■第2四半期の売上高36%増など業績好調で更なる拡大に期待 JMC<5704>(東証グロース)は9月21日、再び一段高となり、午前9時20分過ぎにストップ高の1414円(300円高、27%高)で売買された後その… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
Kudanは11%高、中国のパートナー企業に総額3-4億円分を販売し5億円を出資
■自律走行・交通技術で先行するWhale Dynamic社と資本業務提携へ Kudan<4425>(東証グロース)は9月21日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の1693円(173円高)まで上げ、5日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















