- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/26
- 材料でみる株価
ispaceはストップ安売り気配、民間初の月面着陸が「ハードランディング」濃厚となり落胆感
■4月12日に上場、高値は2373円 ispace<9348>(東証グロース)は4月26日、朝の取引開始から売り気配となり、気配値のままストップ安の1590円(400円安、20%安)に達して売り先行状態となって… -
- 2023/4/26
- 材料でみる株価
ファンデリーは3日ぶりに再びストップ高、28日に3月決算を発表、信用規制の発動を受け需給が一段とタイトに
■直近は値幅妙味の高まりを受け投機資金も増加 ファンデリー<3137>(東証グロース)は4月26日、急反発となり、3取引日ぶりにストップ高となる422円(80円高、23%高)まで上げ、2022年1月以来の400… -
- 2023/4/26
- 材料でみる株価
DNAチップ研究所は新・肺がん診断システムに期待集まり6日ぶりに反発
■昨年11月に承認を取得、主要臨床検査センターで取扱い開始 DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は4月26日、5%高の653円(30円高)で始まり、前取引日までの5日続落から反発基調となっている。… -
- 2023/4/26
- 今日のマーケット
日経平均は141円安で始まる、NY株はダウ反落344ドル安など3指数とも下落
4月26日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の141円55銭安(2万8478円52銭)で始まった。円相場は対ドルで円安だが対ユーロでは円高基調となっている。 NY株式はダウが344.57ドル安(3万… -
ispace、民間企業として世界初の月面着陸は「ハードランディング」の可能性
■26日午前1時すぎ、着陸予定時刻を過ぎて通信途絶状態に 民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」を運営するispace<9348 >(東証グロース)は4月26日午前8時、同プログラムの「ミッション1月面着陸… -
- 2023/4/25
- プレスリリース
日清食品HD、独自開発した対話型AI「NISSIN-GPT」をグループ社員3600人に向け公開
■近日中に最新モデル「GPT-4」を適用予定 日清食品ホールディングス(日清食品HD)<2897>(東証プライム)は4月25日、日本マイクロソフトが提供するAzure OpenAI ServiceとMicros… -
- 2023/4/25
- プレスリリース
アスカネットの空中ディスプレイ事業部がタイのバンコクで開催される国際展示会に出展
■5月24日から26日、大型壁面サイネージなど展示 アスカネット<2438>(東証グロース)が展開する空中ディスプレイ事業部は、2023年5月24日(水)から26日(金)の期間、タイのバンコクで開催される展示会… -
- 2023/4/25
- IR企業情報
And Doホールディングスのハウスドゥ住宅販売が「サステナビリティ・リンク・ローン」を活用し100百万円を調達、愛知銀行と契約
■「ハウス・リースバック」仕入件数に応じ金利優遇、SDGs経営を推進 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は4月25日の15時、連結子会社である株… -
- 2023/4/25
- プレスリリース
パソナグループは淡路島西海岸に約30店舗の屋外型リゾートレストランをオープン、全国から人気専門店が集結
■播磨灘の絶景と淡路島グルメが堪能できる パソナグループ<2168>(東証プライム)は、淡路島の豊かな自然と食の魅力を発信することを目的に、全国から様々なジャンルの人気専門店が集結した屋外型リゾートレストラン『… -
- 2023/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は26円高、後場は鉄鋼、海運などのジリ安を受けダレ模様だが2日続伸
◆日経平均は2万8620円07銭(26円55銭高)、TOPIXは2042.15ポイント(4.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億6260万株 4月25日(火)後場の東京株式市場は、中国が景気刺激策… -
- 2023/4/25
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、茨城県つくばみらい市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■リユース施策導入で利便性向上と廃棄物量削減へ 茨城県つくばみらい市(市長:小田川 浩)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年4月25日(火)から、地域社会における課題解決を目的… -
- 2023/4/25
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の長谷川民子先生が低栄養を予防する食事法を紹介
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第4回)」を4月26日(水)に配信する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらうた… -
- 2023/4/25
- プレスリリース
東陽テクニカ、JAXA筑波宇宙センターにて「衛星レーザー測距システム」の稼動を開始
■新たなSLR局で高精度の軌道データ取得を支援 東陽テクニカ<8151>(東証プライム)は4月25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターに設置された「つくばSLR局」で、ドイツDiGOS社製の「衛… -
- 2023/4/25
- 業績でみる株価
ペットゴーは前後場とも次第高、最高益基調で決算発表に向け期待の強まる時期に
■3月下旬に上場来高値、その後も底堅く「健全な調整」の見方が ペットゴー<7140>(東証グロース)は4月25日、朝から次第高の相場となり、13時過ぎには8%高の1532円(110円高)まで上げて出直り幅を広げ… -
セキュアは後場急伸し28%高、AIによるレジレス・無人店舗に注目集中
■改装や新たな什器導入なく人手不足の解消めざす セキュア<4264>(東証グロース)は4月25日の後場から急激に上値を追う相場となり、13時にかけて一時28%高の1362円(299円高)まで上げて大きく出直って… -
- 2023/4/25
- 株式投資ニュース
Arentは後場一段と上げ上場来の高値に迫る、今期の営業利益2倍予想など業績好調
■鉄筋コンクリート建造物の自動配筋システムなどで高成長 Arent<5254>(東証グロース)は4月25日、日々上げ幅を広げて4日続伸基調となり、後場寄り後は一段と上げて15%高の5350円(690円高)前後で… -
- 2023/4/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は112円高、半導体関連株など買われ観光関連株も循環買い続く
◆日経平均は2万8706円04銭(112円52銭高)、TOPIXは2048.76ポイント(11.42ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億8662万株 4月25日(火)前場の東京株式市場は、国産の先端半… -
- 2023/4/25
- 材料でみる株価
パナソニックHDはトヨタと合弁の電池企業の動向に期待強まり高値を更新
■PPESがトヨタ向け電池資源を一括調達とされ注目強まる パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)<6752>(東証プライム)は4月25日、一段と上値を指向する場面を見せ、一時1320.0円(31.0… -
- 2023/4/25
- 株式投資ニュース
NTTが高値を更新、出資する国産半導体企業ラピダスに経産省が補助とされ好感買い再燃
■アドバンテストなどの半導体関連株も軒並み堅調に NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)は4月25日、続伸基調となって上値を追い、4097円(57円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新し、株式… -
タカラトミーが高値を更新、「リカちゃん」など値上げに加えJAXAと共同開発の『変形型月面ロボ』も期待材料に
■ispaceの探査機26日にも着陸の予定で注目強まる タカラトミー<7867>(東証プライム)は4月25日、取引開始後に1552円(53円高)まで上げて約4週間ぶりに年初来の高値を更新し、2020年以来の高値… -
- 2023/4/25
- 業績でみる株価
神戸天然物化学は2日続けて大幅高、引き続き3月決算予想の増額修正を好感
■2月に続き2度目の増額、今期の業績への期待も増幅 神戸天然物化学<6568>(東証グロース)は4月25日、一段高となり、午前9時30分にかけて10%高の1748円(166円高)をつけ、2日続けて大きく上げて約… -
- 2023/4/25
- 業績でみる株価
大和ハウスが高値を更新、業績予想と配当予想の増額修正を好感
■ホテル事業の回復や投資不動産の売却など順調に推移 大和ハウス工業<1925>(東証プライム)は4月25日、一段高で始まり、取引開始後は3%高の3339円(98円高)まで上げて約1ヵ月半ぶりに年初来の高値を更新… -
- 2023/4/25
- 今日のマーケット
日経平均は104円高で始まる、NY株はダウなど2日続伸、NASDAQは小反落
4月25日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が104円21銭高(2万8697円73銭)で始まった。 NY株式はダウが66.44ドル高(3万3875.40ドル)と2日続伸しS&P500種も2日続伸。一方、NAS… -
- 2023/4/24
- プレスリリース
松井証券は先物・オプション取引専用の新スマートフォンアプリを5月27日から提供開始
■日経225マイクロ先物の上場初日から取引可能 松井証券<8628>(東証プライム)は、2023年5月27日(土)(予定)から、先物・オプション取引に特化した新しいスマートフォンアプリを提供開始したと発表。この… -
- 2023/4/24
- プレスリリース
ココナラ、ChatGPTを活用した出品者の支援機能「AIアシスタント機能(β)」をリリース
日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」を運営するココナラ<4176>(東証グロース)は4月24日、「ChatGPT」で用いられている自然言語処理の人工知能モデル「gpt-3.5-turbo」を利用して、出品者の支援… -
- 2023/4/24
- IR企業情報
エスプールの子会社エスプールヒューマンソリューション、熊本県熊本市とBPOセンター新設に向けて立地協定を締結
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、人材アウトソーシングサービスを提供するエスプールヒューマンソリューションズは4月24日、熊本県立会いのもと熊本市(市長:大西 一史)と立地協定を締結し、カスタマーサポ… -
- 2023/4/24
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコとDTK AD、タイ人向けインバウンドプロモーションパッケージの提供を開始
■DTK AD子会社化後第1弾の協業施策スタート、タイ人の日本旅行時の訪問先として選ばれるためのインバウンドプロモーションプランを提案 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社の、企業… -
- 2023/4/24
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが事業用賃貸マンションを取得、現在7億円台の家賃収入を10億円とする目標を推進
■各々ネット利回り5%程度が見込め、安定的収益基盤の源泉に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は4月24日午後、年間7億円台の家賃収入売り上げを10億円とする目標に向け、事業用賃貸マンショ… -
- 2023/4/24
- プレスリリース
フライトHDのフライトシステムコンサルティングがAndroid携帯を決済端末に変える「Tapion」でNTTドコモの電子マネー「iD」に対応
■第一弾はNTTドコモの「iD」、今後も順次拡大の予定 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)は4月24日、事業子会社フライトシステムコンサルティングが、市販のAndroid携… -
- 2023/4/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は29円高、後場は徐々に上げ幅を縮めるが旅行・インバウンド関連株は活況高
◆日経平均は2万8593円52銭(29円15銭高)、TOPIXは2037.34ポイント(2.28ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億2685万株 4月24日(月)後場の東京株式市場は、ソニーG<675…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…