- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
【話題株】「フライドチキン」の日本KFCホールディングスは小麦粉や食油の高騰響くと伝えられたが株価堅調、もみあい脱出を試す
■第3四半期の利益4割減だが重点施策の成果が出始めたとの見方 「フライドチキン」の日本KFCホールディングス<9873>(東証スタンダード)は2月10日の前場、反発基調となり、2830円(60円高)まで上げても… -
- 2023/2/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は138円高、神戸鋼がストップ高など好業績株への買い旺盛
◆日経平均は2万7722円92銭(138円57銭高)、TOPIXは1992.13ポイント(7.13ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出分が加わり7億6117万株 2月10日(金)前場の東京株式市場… -
- 2023/2/10
- 株式投資ニュース
神戸製鋼所がストップ高、今3月期の営業利益21.8%増額修正などに買い集中
■販価改善や主原料価格の下落、エンジン認証問題に関する補償金などで 神戸製鋼所<5406>(東証プライム)は2月10日、急伸商状となり、取引開始後にストップ高の768円(100円高、15%高)で売買され、そのま… -
- 2023/2/10
- 業績でみる株価
And Doホールディングスは業績予想の増額が好感され今年に入っての高値を更新
■第2四半期累計の経常利益は従来予想を23.5%上回る見込みに And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月10日、大きく出直って始まったあとも上値を指向する相場となり、午前10時過ぎに6%高… -
- 2023/2/10
- 業績でみる株価
マツオカコーポが高値を更新、為替差益22.24億円含む業績予想の修正など好感
■多元的な生産拠点網によってASEAN諸国などへ生産地移管に対応 マツオカコーポレーション(マツオカコーポ)<3611>(東証プライム)は2月10日、大きく上げて始まった後もジリ高基調となり、午前10時30分に… -
- 2023/2/10
- 業績でみる株価
凸版印刷はフュージョン社の株式取得や第3四半期決算が好感され上げ幅拡大
■連結売上高は9.4%増加し営業利益は12.1%増加 凸版印刷<7911>(東証プライム)は2月10日、3日続伸基調となり、午前10時にかけては7%高の2235円(147円高)まで上げ、直近2日間に比べて上げ幅… -
- 2023/2/10
- 材料でみる株価
日清オイリオGは大きく出直って始まる、通期業績予想の増額修正など好感、1ヵ月半ぶりに3300円台を回復
■第3四半期の営業利益59%増、適正な販価形成、生産性向上など寄与 日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東証プライム)は2月10日、飛び出すように大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の341… -
- 2023/2/10
- 業績でみる株価
いすゞ自動車は第3四半期の営業利益33%増など好感され反発基調
■据え置いた通期業績予想の86%に達し注目強まる いすゞ自動車<7202>(東証プライム)は2月10日、反発基調で始まり、取引開始後は3%高の1623円(43円高)まで上げ、出直っている。9日の15時に第3四半… -
- 2023/2/10
- 今日のマーケット
日経平均は126円高で始まる、NY株はダウ249ドル安だが半導体株指数SOXは高い
2月10日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の126円90銭高(2万7711円25銭)で始まった。円相場は1ドル131円45銭前後で始まり30銭ほど円安になっている。 NY株式はダウが249.13ド… -
- 2023/2/10
- 銘柄診断
【銘柄診断】SERIOホールディングスは昨年来高値に肉薄、業績下方修正を織り込み子育て関連株買いが増勢
■上昇トレンド転換を示唆 SERIOホールディングス<6567>(東証グロース)は、今年1月20日につけた昨年来高値782円に肉薄している。同社株は、今年1月13日に今2023年5月期業績の下方修正を発表し、期… -
- 2023/2/9
- プレスリリース
JPホールディングス、「コドメル」子育て世代のお悩みを解決する第2弾サービスをスタート
■子育てがもっと楽しくなるお得なクーポンを配布するなど、様々な企業と連携 子育て支援最大手で全国で約200の「アスク・GENKIDS」保育園を展開しているJPホールディングス<2749>(東証プライム)のグルー… -
- 2023/2/9
- IR企業情報
And Doホールディングスが第2四半期累計の業績予想を増額修正、経常利益は前回予想を24%上回る見込みに
■ハウス・リースバック事業、不動産売買事業が良好に進捗し業績を牽引 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月9日15時に第2四半期連結業績予想(2022年7~12月・累計)の増額修正を発表… -
- 2023/2/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は22円安、後場は北米景気関連株など強くTOPIXは5日続伸
◆日経平均は2万7584円35銭(22円11銭安)、TOPIXは1985.00ポイント(1.03ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億4373万株 2月9日(木)後場の東京株式市場は、キヤノン<775… -
- 2023/2/9
- 業績でみる株価
大正製薬HDは後場急動意、「パブロンの特需」も加わり業績予想を増額修正
■セルフメディケーション事業など好調で営業利益は前回予想比47%増に 大正製薬ホールディングス(大正製薬HD)<4581>(東証スタンダード)は2月9日の後場寄り後に急動意となり、5%高の5630円(260円高… -
- 2023/2/9
- 業績でみる株価
帝人は北米の複合成形材料事業に「背水の陣で臨む様子」との受け止め方あり大きく反発
■「130個の追加策」、「売却等の可能性も含め事業継続是非を判断」 帝人<3401>(東証プライム)は2月9日、次第に上げ幅を広げて大きく出直る相場となり、前場に6%高の1378円(82円高)まで上げた後も13… -
- 2023/2/9
- 材料でみる株価
TDSEはデータサイエンス人材への需要増など追い風に再び一段高、高値を更新
■業績も好調で1月末に業績予想を増額修正 TDSE<7046>(東証グロース)は2月9日、一時22%高の2639円(470円高)まで上げた後も大幅高で推移し、5日ぶりに昨年来の高値を更新している。ビッグデータ・… -
- 2023/2/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は126円安、NY株安の影響あるが決算を吟味し直す買いもあり底堅い
◆日経平均は2万7479円86銭(126円60銭安)、TOPIXは1980.07ポイント(3.90ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は少な目で4億8437万株 2月9日(木)前場の東京株式市場は、NY株の… -
- 2023/2/9
- 株式投資ニュース
noteはチャットAI新製品や料金改定など買い材料視され2日連続ストップ高
■売上高の伸び目立ち収益の黒字化期待が強い note<5243>(東証グロース)は2月9日、一段高となり、午前9時40分過ぎに2日連続ストップ高の643円(100円高)まで上げて上場来の高値を更新し、そのまま買… -
- 2023/2/9
- 株式投資ニュース
図研エルミックは今期予想営業利益85%上積みなどに注目集まりストップ高
■当期純利益は前回予想の2.5倍に見直す 図研エルミック<4770>(東証スタンダード)は2月9日、急伸商状となり、午前9時30分前にストップ高の434円(80円高)で値が付いた後そのまま買い気配を続けている。… -
- 2023/2/9
- 株式投資ニュース
サイジニアは『シャディギフトモール』への導入事例など好感され一時ストップ高
■4月にはソフトバンクの保有する株式を買い取る予定 サイジニア<6031>(東証グロース)は2月9日、急激に動意を強めて急伸商状となり、午前10時頃に一時ストップ高の1051円(150円高)まで上げる場面を見せ… -
- 2023/2/9
- プレスリリース
凸版印刷はAIによるマーケティング運用を自動化、顧客行動予測の自動運用システムを開発
■AIソリューション「KAIDEL」の提供を開始 凸版印刷<7911>(東証プライム)は、2017年からAIの技術を用い「プロモーション反応予測」「優良化予測」「離反予測」など、顧客の様々な将来の見込み度を予測… -
- 2023/2/9
- 業績でみる株価
住友金属鉱山は業績予想と配当予想の増額修正など好感され大きく出直る
■3月期末配当は2期連続100円台、前回予想比27円増の112円に 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は2月9日、買い気配の後5160円(116円高)で始まり、今年に入ってからの高値5381円(1月24日… -
- 2023/2/9
- 業績でみる株価
AGCは買い気配の後116円高で始まる、今期業績の大幅回復予想と自社株買い・消却を好感
■自社株買いは発行済株数の7.2%規模、取得した株式は全て消却を予定 AGC<5201>(東証プライム)は2月9日、買い気配の後4895円(210円高)で始まり、反発基調となっている。8日15時に発表した202… -
- 2023/2/9
- 今日のマーケット
日経平均は153円安で始まる、NY株はダウ207ドル安など3指数とも反落
2月9日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が153円06銭安(2万7453円40銭)で始まった。 NY株式はダウが207.68ドル安(3万3949.01ドル)と反落し、S&P500種、NASDAQ総合指数も反… -
- 2023/2/9
- 銘柄診断
【銘柄診断】フロンティアインターナショナルは未定予想の4月期通期業績と配当の開示を催促する打診買いが再燃
■直近安値からの底上げ幅を拡大 フロンティアインターナショナル<7050>(東証グロース)は、今年1月6日につけた直近安値1958円からの底上げ幅を拡大させている。同社株は、今年3月13日に今2023年4月期第… -
- 2023/2/8
- IR企業情報
Jトラストの月次データ推移(1月)はインドネシアの拡大が14ヵ月ぶりに一服した一方、韓国のJT親愛貯蓄銀行は5ヵ月ぶりに増加
■日本金融事業は3ヵ月ぶりに減少したが前年同月比では3.2%増加 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の「月次データ推移(2023年1月)」は、東南アジア金融事業の中核であるJトラスト銀行インドネシアの銀… -
- 2023/2/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は79円安となり2日続落だがTOPIXは堅調で4日続伸
◆日経平均は2万7606円46銭(79円01銭安)、TOPIXは1983.97ポイント(0.57ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億9500万株 2月8日(水)後場の東京株式市場は、後場寄りと同時(… -
- 2023/2/8
- プレスリリース
エコモット、北海道電力の業務提携による集合住宅向けEV充電サービス「ユアスタンド」の提供を開始
エコモット<3987>(東証グロース)と北海道電力<9509>(東証プライム)は2月8日、今後のEV需要拡大を見据え、北海道内の集合住宅におけるEV充電スタンドの普及促進を目指し、集合住宅向けのEV充電スタンドの導入… -
- 2023/2/8
- プレスリリース
出光興産とブリヂストンは空気の充填が要らない次世代タイヤ技術「エアフリーコンセプト」の超小型EV向け実証実験を開始
■省資源化による循環型社会への貢献 出光興産<5019>(東証プライム)とブリヂストン<5108>(東証プライム)は2月8日、出光興産千葉事業所が構内移動車両として運用する超小型EVに空気の充填が要らない「エア… -
- 2023/2/8
- プレスリリース
東急建設はロボットで鉄筋組立を自動化するToggle Roboticsに出資
■ロボットで鉄筋組立を自動化するToggle Roboticsへ出資 東急建設<1720>(東証プライム)設は2月7日、「TOKYU-CONST GB Innovation Fund L.P.」(運営者:グロー…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- オリオンビール、9月25日に東証プライム上場へ、沖縄の地ビール・酒類製造・ホテル運営、事業内容は多岐に 2025年8月24日
- 日清食品、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶり刷新、人気具材を大型化 2025年8月24日
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…