- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/10/8
- 業績でみる株価
日本製鉄が9日ぶりに高い、340億円規模の事業再編利益を好感し反発基調
■土地売却益、こうした「事業再編」の継続に期待強まる 日本製鉄<5401>(東1)は10月8日、1933.0円(36.5円高)で始まった後も堅調に推移し、7日までの8日続落から反発基調となっている。7日の取引終… -
- 2021/10/8
- 材料でみる株価
日本鋳鉄管は一時急伸、水管橋の崩落や橋管断裂を受け条件反射的な買い
■急伸後はダレ模様だがインフラ老朽化意識され大型経済対策に期待も 日本鋳鉄管<5612>(東1)は10月8日、急伸し、取引開始後は22%高の1424円(259円高)まで上げ、今年5月10日以来、ほぼ5ヵ月ぶりに… -
- 2021/10/8
- 業績でみる株価
レーザーテックが出直り強める、8日続落だったが移動平均を下支えに反騰し基調崩れずの見方
■NY株の3日続伸が好感され大手証券の目標株価など再び意識 レーザーテック<6920>(東1)は10月8日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の2万4650円(990円高)まで上げて出直りを強めている。続… -
- 2021/10/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は353円高で始まる、NY株は3指数とも3日続伸しダウは338ドル高
10月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の353円16銭高(2万8031円37銭)で始まった。 NY株式は3指数とも3日続伸し、ダウは337.95ドル高(3万4754.94ドル)。連邦債務上… -
- 2021/10/7
- プレスリリース
エイトレッドとマイナビM&Aは2025年問題打開へ向け中小企業の経営支援で業務提携
■中小企業の業務効率化やアナログ脱却など経営課題解決を支援 ワークフローDXのリーディングカンパニーであるエイトレッド<3969>(東1)と、マイナビM&Aは10月7日、中小企業のM&A支援において業務提携した… -
- 2021/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も堅調で9日ぶりに反発、一方、TOPIXは値を消し9日続落
◆日経平均は2万7678円21銭(149円34銭高)、TOPIXは1939.62ポイント(2.29ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億3087億円 10月7日(木)後場の東京株式市場は、前場一斉高となっ… -
- 2021/10/7
- 注目銘柄
【注目銘柄】ホソカワミクロンは分割落ち後安値水準から反発、業績上方修正を見直し売られ過ぎ修正
ホソカワミクロン<6277>(東1)は、前日6日に10月5日につけた株式分割の権利落ち安値から底上げするとともに、9月29日につけた権利落ち高値3600円を再び意識する動きを強めた。今年8月6日に目下集計中の2021… -
- 2021/10/7
- どう見るこの株
【どう見るこの株】サイバー・バズは底値圏、22年9月期収益改善期待
サイバー・バズ<7069>(東マ)は、インフルエンサーサービスを主力としてソーシャルメディアマーケティング事業を展開している。21年9月期は新規事業への先行投資などで減益予想だが、売上が回復基調であり、22年9月期の… -
- 2021/10/7
- 新製品&新技術NOW
Lib Workが九州最大級の住宅総合展示場に新規出店、株価は続伸基調
■福岡PayPayドームと福岡タワーにつながる「よかトピア通り」に開設 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ・福Q)は10月7日午前、「九州最大級の総合展示場への新規出店」を発表し、株価は911円(… -
- 2021/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は前引けにかけ486円高まで上げ9日ぶり反発基調、半導体、海運など高い
◆日経平均は2万7990円32銭(461円45銭高)、TOPIXは1956.79ポイント(14.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億1249万株 10月7日(木)前場の東京株式市場は、NY株が主要指数… -
- 2021/10/7
- 材料でみる株価
セレスは続伸し出直り継続、クラウドファンディング企業との提携、取扱い暗号資産の拡充など材料視
■「ビットバンク」で暗号資産シンボル(XYM)の新規取扱いを5日開始 セレス<3696>(東1)は10月7日、10%高の2825円(255円高)まで上げた後も8、9%高で推移し、2日続伸基調の出直り継続となって… -
- 2021/10/7
- 業績でみる株価
イオンFSは朝安のあと次第高、業績予想の増額など好感され半年ぶりの1500円台に
■2月通期の純利益は従来予想を21.1%から23.8%上積み イオンフィナンシャルサービス(イオンFS)<8570>(東1)は10月7日、朝安のあと切り返して次第高となり、午前10時40分にかけては5%高の15… -
- 2021/10/7
- 新規上場(IPO)銘柄
7日上場のワンキャリアは公開価格の20%高(2500円)で初値をつけ売買こなす
■企業の採用活動、人事業務のDX推進を支援 10月7日新規上場となったワンキャリア<4377>(東マ)は、買い気配で始まり、取引開始から36分後の午前9時36分に2500円(公開価格2090円の20%高)で初値… -
- 2021/10/7
- 株式投資ニュース
ウエルシアHDは年初来の高値、第2四半期決算の進ちょく率などに注目集まる
■経常利益は第2四半期までで251億円、通期予想は476億円 ウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)<3141>(東1)は10月7日、急反発で始まり、取引開始後に10%高の4280円(390円高)まで上げ… -
- 2021/10/7
- 株式投資ニュース
レーザーテクや東京エレクが9日ぶりに反発、10月特有の売り浴び一巡か注目集まる
■ヘッジファンドの決算処分など、相場牽引してきた分影響を受けやすく レーザーテック<6920>(東1)は10月7日、2万3860円(830円高)で始まり、6日までの8日続落から9日ぶりの反発となっている。5日に… -
- 2021/10/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は137円高で始まり9日ぶり反発基調、NY株はダウ102ドル高など3指数とも2日続伸
10月7日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が9日ぶり反発基調の137円10銭高(2万7665円97銭)で始まった。 NY株式は3指数とも2日続伸し、ダウは一時459.98ドル安の3万3854.69ドルまで下… -
- 2021/10/7
- アナリスト銘柄分析
ヤマシタヘルスケアホールディングスは上値試す、22年5月期1Q大幅増益で通期上振れの可能性
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は、九州を地盤とする医療機器専門商社を中心にヘルスケア領域でのグループ力向上を推進している。22年5月期第1四半期は新型コロナ影響が和らいで大幅増益だった。通期予… -
- 2021/10/7
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは21年12月期黒字転換予想で収益改善基調
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。成長に向けた新たな事業ドメインとして、医療・健康など「日本において高い付加価値を誇る事業分野のアジア展開のサポー… -
- 2021/10/7
- アナリスト銘柄分析
アールシーコアは戻り試す、22年3月期黒字化予想で収益改善基調
アールシーコア<7837>(JQ)は、自然材をふんだんに使ったログハウスのオリジナルブランド「BESS」を展開している。成長に向けた新規事業となる車輪付きログ小屋商品(可動式トレーラーハウス、2モデル)を10月16日… -
- 2021/10/7
- アナリスト銘柄分析
アルコニックスは調整一巡、22年3月期大幅増益予想で再上振れの可能性
アルコニックス<3036>(東1)は非鉄金属、電子材料、金属加工部品などを取り扱う商社で、商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。22年3月期は上方修正して大幅増益予想としている。さらに再上振… -
- 2021/10/6
- プレスリリース
アイリッジが「ルフロンアプリ」開発で三菱商事UBSリアルティを支援
■川崎ルフロンのファンづくりを目指す アイリッジ<3917>(東マ)は、三菱商事・ユービーエス・リアルティ(東京都千代田区、「三菱商事UBSリアルティ」)が10月1日に提供を開始した「ルフロンアプリ」を開発支援… -
- 2021/10/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場528円安まで下押すが大引けは持ち直す、銀行・保険など高い
◆日経平均は2万7528円87銭(293円25銭安)、TOPIXは1941.91ポイント(5.84ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億7382万株 10月6日(水)後場の東京株式市場は、米金利上昇が言わ… -
- 2021/10/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】中本パックスはファンダメンタルズ的にもテクニカル的にも売られ過ぎとして買い材料視
■連続最高純益更新の業績上方修正を手掛かりに押し目買い交錯 中本パックス<7811>(東1)は、日経平均株価が続落した間の下落幅が2400円超となりフシ目の2万8000円台を割ったことが響き、9月17日に年初来… -
ENECHANGEが上場来の高値に向け出直る、「脱炭素テックファンド」などでSDGs銘柄人気に乗る
■ノーベル物理学賞に温暖化研究の真鍋淑郎氏が選ばれたことも寄与の見方 ENECHANGE(エネチェンジ)<4169>(東マ)は10月6日、一時13%高の4245円(480円高)まで上げた後も堅調に推移し、10月… -
クックパッドが後場一段高、生鮮宅配ボックスの設置に注目集まる、もみ合い煮詰まる様子
■帰宅途中に食材を受け取るサービスを拡充 クックパッド<2193>(東1)は10月6日の後場、一段ジリ高基調となり、14時過ぎには本日現在高の248円(8円高)まで上げて出直りを強めている。正午前、「東京モノレ… -
- 2021/10/6
- 材料でみる株価
加賀電子は反発推移、ドローン『レベル4』都市部での補助者なし目視外飛行の実現に向けた出資など好感される
■現在は無人地帯での目視外利用『レベル3』限定だが 加賀電子<8154>(東1)は10月6日、反発基調となり、2910円(83円高)まで上げた後も堅調で、後場はTOPIX(東証株価指数)や日経平均が再び下値を探… -
- 2021/10/6
- 材料でみる株価
川崎地質は8年ぶりに上場来高値を更新、洋上風力関連事業に取組み公的事業の追い風など期待
■海底地質調査などに積極的で国の「整備促進区域」拡大など材料視 川崎地質<4673>(JQS)は10月6日、反発一段高となり、一時18%高に迫る4540円(685円高)まで上げて2013年以来、約8年ぶりに上場… -
- 2021/10/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の388円高から一時346円安まで下げたが値上がり銘柄の方が多い
◆日経平均は2万7544円06銭(278円06銭安)、TOPIXは1942.30ポイント(5.45ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し8億3640万株 10月6日(水)前場の東京株式市場は、NY株の反発… -
- 2021/10/6
- プレスリリース
パイプドビッツ、個人情報を万全なクラウドで管理しながらリッチな会員サイトが作れるWordPressプラグインが登場
■Webコンテンツが会員属性によって切り替わる! パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、WordPressで作られたWebサイトと「SPIRAL ver.1」のデータベースを連携し、簡単に… -
- 2021/10/6
- IR企業情報
トシン・グループが東証の立会外で自社株買いを行い3300株を取得
■1株当たり6890円で取得し、取得総額は2273万7000円 トシン・グループ<2761>(JQS)は10月6日の朝、東証の自己株式立会外買付取引『ToSTNeT-3』による自己株式の取得(自社株買い)を行い…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…