- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/7/15
- 今日のマーケット
【株式市場】鉄鋼株は高いが円高など影響し日経平均は後場も次第安のまま一時368円安となり大幅続落
◆日経平均は2万8279円09銭(329円40銭安)、TOPIXは1939.61ポイント(23.55ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億7117万株 7月15日(木)後場の東京株式市場は、国内粗鋼生産の増… -
- 2021/7/15
- プレスリリース
ジーニーは導入実績4500社、チャット型Web接客プラットフォームChamoにカスタマーサポート機能を大幅強化
■企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援 ジーニー<6562>(東マ)は、自社開発するチャット型Web接客プラットフォーム「Chamo」に、カスタマーサポート機能を大幅に強化した。コロナ禍における… -
- 2021/7/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】大同工業は大幅続伸業績を見直し「ウイズ・コロナ」人気再燃を期待して続伸
大同工業<6373>(東1)の、今2022年3月期業績は、営業利益が前期比2.01倍増益と大幅続伸が予想されているが、7月12日から東京都に4回目の緊急事態宣言が発出されたことから「三密」回避の交通手段として2輪車需… -
- 2021/7/15
- プレスリリース
大阪ガス初のカーボンニュートラルLNGの導入を開始!CO2を実質的にゼロとみなせる液化天然ガス
7月6日に大阪ガス<9532>(東1)としては初となる、カーボンニュートラルLNG(CNLNG)を積載したLNG船が同社の泉北製造所に到着。8月1日からカーボンニュートラルな都市ガスの供給を開始する予定。 ■大… -
- 2021/7/15
- 株式投資ニュース
ロームは新事業モデル創出活動や業界最小の新製品などに注目集まり出直り強める
■連日の発表に株価も連日好反応 ローム<6963>(東1)は7月15日、1万700円(300円高)まで上げた後も堅調に推移し、後場は1万520円(120円高)で始まり、続伸基調となっている。 14日付で… -
【話題株】近鉄百貨店は株主優待の拡充など好感され買い意欲の旺盛さ示す
■『レストラン街ご優待券』は現行の5%引きから同10%引きに 近鉄百貨店<8244>(東1)は7月15日の前場、3160円(20円高)まで上げたままこの値で前引けとなり、小幅だが高値引けとなった。14日は日々ベ… -
- 2021/7/15
- 今日のマーケット
【株式市場】円高や新型コロナ感染者数の増加が気にされ日経平均は次第安のまま一時267円安まで下押す
◆日経平均は2万8343円83銭(264円66銭安)、TOPIXは1946.37ポイント(16.79ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億6250万株 7月15日(木)前場の東京株式市場は、米金利を… -
- 2021/7/15
- 材料でみる株価
クレスコは連日高値、業績好調で北大教授とのトップ対談も買い材料になったとの見方
■連結純利益は2021年3月期まで7期連続最高を更新 クレスコ<4674>(東1)は7月15日、続伸基調となり、1943円(15円高)まで上げて年初来の高値を2日続けて更新した。業績が好調である上、14日付で、… -
- 2021/7/15
- 材料でみる株価
ツインバード工業は一段と出直る、大勢的には底練りのままだがテレビ東京で紹介され注目再燃
■新型コロナワクチン用冷凍庫などで8日には業績予想を増額 ツインバード工業<6897>(東2)は7月15日、一段と出直りを強め、9%高の1275円(105円高)まで上げて約1ヵ月半ぶりに1200円台を回復してい… -
- 2021/7/15
- 材料でみる株価
日本精化は岡山大などの免疫研究成果への関与に注目強まり年初来の高値を更新
■「リピッド事業」関与の研究成果が学術誌に掲載と 日本精化<4362>(東1)は7月15日、1658円(53円高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新している。業績が好調で、今期も連続最高益を見込む。加えて、… -
- 2021/7/15
- 業績でみる株価
バリューコマースは業績予想の増額修正など好感され大きく出直る
■アフィリエイト広告やオンラインストア向けサービス堅調 バリューコマース<2491>(東1)は7月15日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高に迫る3245円(175円高)まで上げ、7月5日以来の3200円… -
- 2021/7/15
- 業績でみる株価
サイゼリヤが年初来の高値を更新、第3四半期の経常利益が黒字転換し通期予想を増額修正
■8月通期の連結経常利益は従来予想を67%上回る見込みに サイゼリヤ<7581>(東1)は7月15日、一段高で始まり、取引開始後は9%高の2903円(242円高)まで上げ、ほぼ2週間ぶりに年初来の高値を更新して… -
- 2021/7/15
- 材料でみる株価
トヨタ自動車は堅調、EUがハイブリッド車含むガソリン新車を2035年に禁止と伝えられたが冷静
■すでにハイブリッド車の「次」に向けた戦略を推進中 トヨタ自動車<7203>(東1)は7月15日、堅調に始まり、取引開始後は9919円(50円高円高)まで上げて続伸基調となっている。EU(欧州連合)がハイブリッ… -
- 2021/7/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は69円安で始まる、NY株はS&P500種が一時最高値、ダウは44ドル高
7月15日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が69円17銭安(2万8539円32銭)で始まった。 NY株式はダウ30種とS&P500種が反発し、NASDAQ総合指数は2日続落。ダウは44.44ドル高(3万49… -
- 2021/7/15
- 決算発表記事情報
ヤマシタヘルスケアホールディングスは22年5月期減益・減配予想だが保守的
(決算速報) ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は7月14日の取引時間終了後に21年5月期連結業績を発表した。営業強化などの施策も奏功して大幅増収増益・増配だった。22年5月期は新型コロナ影響や特… -
- 2021/7/15
- 決算発表記事情報
協立情報通信は22年3月期1Q大幅増収増益、通期上振れの可能性
(決算速報) 協立情報通信<3670>(JQ)は7月14日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。ソリューション事業や法人サービス事業が牽引して大幅増収増益だった。通期(決算期変更で13ヶ月… -
- 2021/7/15
- 決算発表記事情報
トレジャー・ファクトリーは22年2月期1Q大幅増収で黒字転換、通期上振れの可能性
(決算速報) トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は7月14日の取引時間終了後に22年2月期第1四半期連結業績を発表した。前年の緊急事態宣言の影響の反動増で大幅増収となり黒字転換した。利益は第2四半期累計予想… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
アスクルは実行型AIロボット導入で物流現場のDXを加速
■人が担っていた高負荷作業の自動化を促進、身体的負担の低減と生産性の向上を両立 アスクル<2678>(東1)は、物流センターにおける人手不足と生産性向上という課題解決のために積極的に高度自動化を進めている。その… -
- 2021/7/14
- 話題
工場が学校にやってくる!OKIは福島市立野田小学校で「出前バーチャル工場見学」を開催
■動画と実製品を使って教室で工場見学と作業体験を実施 OKI<6703>(東1)グループの板金・電源事業会社であるOKIシンフォテック(社長:馬田 宗明、本社:福島県福島市:OSC)は、6月29日、近隣の福島市… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
SCREENホールディングスは慶大との共同研究で長時間循環停止した臓器の生体外蘇生に成功
■長時間循環停止した臓器の生体外蘇生に成功 SCREENホールディングス<7735>(東1)は14日、臓器灌流(かんりゅう)システムの実用化に向けた研究開発の一環として、慶應義塾大学医学部(慶應大学)との共同研… -
- 2021/7/14
- 今日のマーケット
【株式市場】建設株など高いが日経平均は後場も軟調なまま一進一退を続け反落
◆日経平均は2万8608円49銭(109円75銭安)、TOPIXは1963.16ポイント(4.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億8118万株 7月14日(水)後場の東京株式市場は、大成建設<1801… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
JPホールディングスグループは「こどものための100冊2021」キャンペーンに協賛
■200を超える保育園の保護者に100冊の絵本が紹介されたカタログ1万6000冊を配布 子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)グループは、文化通信社主催の「こどものための100冊2021」… -
- 2021/7/14
- 株式投資News
パイプドビッツは画面を見せながら質問できる「画面共有サポート」を開始
■システムを「作る」と「使う」に寄り添うワンランク上のサポート体験へ パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、サポート担当者が「SPIRAL ver.1」を利用の顧客のパソコン画面を確認しな… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
ホンダは中国でのパワープロダクツの累計生産1500万台を達成
ホンダ<7267>(東1)の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京・総経理・井上勝史)は、2021年7月14日現地時間11時00分(日本時間:12時00分)に中国でのパワープロダクツの累計生産… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは「国連食料システムサミット2021」への支持表明、コミットメントを提出
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、2021年9月にニューヨークにて開催される「国連食料システムサミット(Food Systems Summit:FSS)」への支持を表明し、コミットメントを提出した。 … -
- 2021/7/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】北越コーポは連続最高純益更新を手掛かりに低位割安株買いが拡大し3連騰
北越コーポレーション<3865>(東1)は、5月17日につけた年初来高値648円を視界に捉えた。今2022年3月期業績が、V字回復し純利益が前期に続き過去最高更新と予想されていることを見直し低位値ごろの割安株買いが増… -
- 2021/7/14
- プレスリリース
ベネッセHDは「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の教材から学びと体験の約500コンテンツを専用アプリで無償提供
■ベネッセは、”コロナ禍2回目の夏休み”の子どもたちの「成長」を全力応援 ベネッセホールディングス<9783>(東1)グループのベネッセコーポレーションは、1歳から18歳までを対象に「こどもちゃれんじ」「進研ゼ… -
- 2021/7/14
- 今日のマーケット
【株式市場】NY安など影響するが日経平均は朝方を下値に持ち直しTOPIXは小高く転換
◆日経平均は2万8659円12銭(59円12銭安)、TOPIXは1968.56ポイント(0.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億7833万株 7月14日(水)前場の東京株式市場は、NY株反落や新型コロ… -
- 2021/7/14
- 業績でみる株価
TONEは予想を大きく上回る5月決算など好感され戻り高値を更新
■連結営業利益は従来予想を26%上回る TONE<5967>(東2)は7月14日、時間とともに上げ幅を広げ、9%高の3280円(260円高)まで上げて戻り高値を更新した。5月決算の各利益が予想を3割近く上回って… -
- 2021/7/14
- IR企業情報
ASIANSTARは東証の新市場区分「スタンダード」に適合、現在のJQSDAQから「昇格」の判定を受ける
■新市場区分の第一次判定結果を受領 ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は7月13日の取引終了後、東京証券取引所(東証)が2022年4月の移行をめざす取引市場の見直し(新市場区分)に向…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【2025年8月の国内景気】3カ月連続改善、猛暑特需と建設需要が押し上げ 2025年9月3日
- 綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズが保護犬・保護猫の譲渡活動を実施 2025年9月3日
- 【株式市場】日経平均は371円安となり反落、長期金利上昇など受け後場手控え姿勢が強まる 2025年9月3日
- 加賀電子が上場来高値を更新、8月に業績・配当予想を増額修正、発行株数の10%近い株式の消却も奏功の様子 2025年9月3日
- ワンダープラネット「クラッシュフィーバー」全世界1600万DL突破 2025年9月3日
- unerry、東京都「次世代通信技術支援事業」開発プロモーターに採択 2025年9月3日
- シャープ、プロeスポーツ「QT DIG∞」とスポンサー契約、西日本最大級施設に製品導入 2025年9月3日
- サカイ引越センター、8月売上140億円超、前年同月比18.9%増 2025年9月3日
- マクニカ、「NVIDIA DGX B200」導入で検証環境を提供、AIエージェントとPhysical AIの実証推進 2025年9月3日
- メディックス、Sales Labを子会社化、営業支援領域に本格進出 2025年9月3日
- グッドライフカンパニー、8月度管理戸数7213戸、プロパティ事業が拡大 2025年9月3日
- 串カツ田中HDが連日高値を更新、業績好調で「秋の新メニュー」にも期待、9月11日販売開始 2025年9月3日
- OpenAI、米Statsigを11億ドルで買収、実験基盤強化し製品開発を加速 2025年9月3日
- 【株式市場】前場の日経平均は123円安、NY株安など影響したが朝方の224円安から持ち直す 2025年9月3日
- ネオジャパン、AIカスタマーサポートツール『NEOPORT』の最新バージョン2.0をリリース 2025年9月3日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…