- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/16
- 決算発表記事情報
アイフリークモバイルは22年3月期1Q黒字転換
(決算速報) アイフリークモバイル<3845>(JQ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増収で各利益は黒字転換した。新型コロナウイルスの影響で非接触の親子向けコンテンツの需要… -
- 2021/8/16
- 決算発表記事情報
フライトホールディングスは22年3月期1Q増収・黒字転換
(決算速報) フライトホールディングス<3753>(東2)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。顧客都合で前期から期ズレとなっていた大型案件の納品完了などで大幅増収となり、各利益は黒… -
- 2021/8/16
- 決算発表記事情報
マーケットエンタープライズは22年6月期赤字予想、成長戦略再構築
(決算速報) マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は8月13日の取引時間終了後に21年6月期連結業績を発表した。事業環境悪化や先行投資で減益だった。22年6月期は成長戦略再構築のステージと位置付けて赤字予想… -
- 2021/8/15
- どう見るこの株
【どう見るこの株】アオイ電子は業績上方修正を見直し突っ込み買いも一考余地
■目先調整一巡感を示唆 アオイ電子<6832>(東2)は、、今年7月30日に今2021年3月期業績を上方修正、増収増益転換率を拡大させ市場コンセンサスも上回っており、突っ込み場面では下値買いも一考余地がありそう… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
建設技術研究所は21年12月期2Q累計大幅増益、通期上振れの可能性
(決算速報) 建設技術研究所<9621>(東1)は8月13日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。受注が堅調に推移して大幅増益だった。通期減益予想を据え置いたが上振れの可能性が高いだろう。… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
ASIAN STARは21年12月期2Q累計黒字転換
(決算速報) ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は8月13日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績(8月4日に上方修正)を発表した。大幅増収で黒字転換した。新型コロナ影響など… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
Jトラストは21年12月期2Q累計黒字転換、通期予想は再上振れの可能性
(決算速報) Jトラスト<8508>(東2)は8月12日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。東南アジア金融事業の収益改善、GL社に対する訴訟の勝訴判決に伴う投資回収進展などで黒字転換した… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
KeyHolderは21年12月期2Q累計黒字転換、通期予想を上方修正
(決算速報) KeyHolder<4712>(JQ)は8月12日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。総合エンターテインメント事業の好調で大幅増収となり、黒字転換した。そして通期予想を上方… -
- 2021/8/14
- 決算発表記事情報
ケイアイスター不動産は22年3月期1Q大幅増益で通期利益・配当予想を上方修正
(決算速報) ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月12日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。分譲住宅事業が牽引して大幅増収増益だった。そして通期の連結業績予想および配当予想を上方修正… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
ASIANSTARの第1四半期は売上高55%増加、前期グループ入りした不動産仲介子会社も寄与
■各利益とも前年同期比で黒字に転換 ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は8月13日の取引終了後に第2四半期決算短信〔日本基準、2021年1~6月・累計、連結)を発表し、売上高は前連結… -
- 2021/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】「人流制限」などで手控えムード漂い日経平均は後場重く2日続落、TOPIXは高い
◆日経平均は2万7977円15銭(37円87銭安)、TOPIXは1956.39ポイント(2.84ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9210万株 8月13日(金)後場の東京株式市場は、新型コロナ重症者数が… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
フライトHDは後場、一段と強含む、きょう第1四半期決算を発表の予定で期待強まる
■今期は各利益とも黒字化を計画 フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東2)は8月13日の後場、一段と強含み、14時30分を過ぎて本日現在高の5%高は525円(25円高)まで上げて出直り幅を広げ… -
- 2021/8/13
- 材料でみる株価
出前館は後場一段高、『デパ地下の人流制限』『東京の人出半減』など受け連想買いの見方
■20日から『ウルトラ半額祭』、需要喚起の期待も 出前館<2484>(JQS)は8月13日の後場、一段と強含む相場になり、14時過ぎに9%高の1336円(109円高)まで上げて反発幅を広げている。「コロナ分科会… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
KeyHolderの第2四半期は「SKE48」や「乃木坂46」など好調でエンターテインメント事業が黒字化、12月通期の業績予想を増額修正
■「総合エンターテインメント事業」が黒字化し「映像制作事業」は連続拡大 KeyHolder(キーホルダー)<4712>(JQS)が8月12日の取引終了後に発表した2021年12月期・第2四半期の連結決算(202… -
- 2021/8/13
- 材料でみる株価
地盤ネットHDは後場一段と強含む、西日本の災害級豪雨を受け思惑買いの見方
■第1四半期決算はわずかに赤字だったが通期予想は増収増益を据え置く 地盤ネットホールディングス(地盤ネットHD)<6072>(東マ)は8月13日の後場、一段と強含む展開となり、13時にかけて4%高の221円(9… -
- 2021/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時66円安まで値を消すがNY最高値など好感され堅調に推移
◆日経平均は2万8043円01銭(27円99銭高)、TOPIXは1958.36ポイント(4.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億439万株 8月13日(金)前場の東京株式市場は、指数オプションとミニ先… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
ケイアイスター不動産がストップ高、第1四半期の大幅増益と業績、配当予想の増額修正など好感される
■9月中間配当は前年同期比71円増の115円に ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月13日、朝方から買い気配のままストップ高の6130円(100円高)に達して推移し、本日は午前11時現在まだ売買が成立… -
- 2021/8/13
- 材料でみる株価
星医療酸器がストップ高、東京都のコロナ自宅療養者が初めて2万人突破と伝えられ高値を更新
■一時大幅に調整したが一気に高値を更新し「自宅療養」関連株の強さ見せつける 星医療酸器<7634>(JQS)は8月13日、一段と上げて一時ストップ高の5480円(700円高)で売買され、8月4日につけた年初来の… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
石原産業は2年ぶりの高値、第1四半期が大幅増益となり第2四半期の予想を増額修正
■酸化チタンが大きく回復し機能性材料、農薬は好調に拡大 石原産業<4028>(東1)は8月13日、急伸一段高となり、取引開始後に13%高の1331円(148円高)まで上げ、2019年以来の1300円台に進んでい… -
- 2021/8/13
- 業績でみる株価
スノーピークがストップ高、「アウトドア業界は密を避けたレジャーとして高い需要」とし上場来高値を更新
■期末配当を20.0円(従来予想比7.5円増)に増配 スノーピーク<7816>(東1)は8月13日、急伸一段高となり、取引開始から30分を経過した午前9時30分過ぎにはストップ高の4985円(700円高)に達し… -
- 2021/8/13
- 株式投資ニュース
JFEホールディングスが続伸一段高、業績予想の増額に加え米景気回復による恩恵も期待
■NYダウ連日最高値を受け日本製鉄は反発 JFEホールディングス<5411>(東1)は8月13日、続伸一段高で始まり、取引開始後は8%高の1640円(127円高)まで上げ、5月19日以来の1600円台に進んでい… -
- 2021/8/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は24円高のあと小幅安、NY株最高値だがコロナ「人流抑制」など影響
8月13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が23円94銭高(2万8038円96銭)で始まった。 NY株式はダウが14.88ドル高(3万5499.85ドル)と3日続伸し、S&P500種とともに3日続けて終値と… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
マーチャント・バンカーズは22年3月期1Q大幅黒字、通期は再上振れの可能性
(決算速報) マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は8月12日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。マーチャント・バンキング事業の成長が牽引して大幅増収となり、各利益は大幅黒字を計上した… -
- 2021/8/13
- 決算発表記事情報
JPホールディングスは22年3月期1Q減益、通期も減益予想だが保守的
(決算速報) JPホールディングス<2749>(東1)は8月12日の取引時間中に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。新規施設開設などで増収だが、新人事制度導入やシステム導入などの一時的要因の影響で減益だった。通… -
- 2021/8/12
- 決算発表記事情報
Jトラストの第2四半期決算は営業利益が通期計画を30%超過達成、今後の動向などに注目集まる
■3月通期の予想は現段階で据え置いたが上振れ部分など未反映 Jトラスト<8508>(東2)は8月12日の夕刻、第2四半期の連結決算(2021年1~6月・累計、IFRS)を発表し、営業収益は前年同期比3.3%増の… -
- 2021/8/12
- IR企業情報
綿半HDは木造住宅のフランチャイズ事業を展開する夢ハウスをグループ傘下に
■綿半グループの更なる企業価値向上を図る 綿半ホールディングス<3199>(東1)は12日、夢ハウス(新潟県聖籠町)の全株式を取得し、連結子会社化したと発表した。 夢ハウスは、天然無垢材にこだわった木造… -
- 2021/8/12
- IR企業情報
ケイアイスター不動産が9月中間配当を従来予想比15円増配し前年同期比71円増の115円に
■第1四半期の売上高が最高を更新、3月通期の業績・配当予想を大幅増額 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は8月12日の取引終了後、第1四半期の連結決算と業績・配当予想の大幅な増額修正を発表し、配当について… -
【話題株】ケンコーマヨネーズ、11日の自社株買いは「不成立」だったが売却側に不備発生し改めて行う予定
■株価は4日続伸、次回の実施で来年2月まで行う自社株買いは「満額達成」も ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は8月12日、1534円(27円高)となり、下値圏から4日続伸基調の出直り継続となった。11日の夕… -
- 2021/8/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場軟化し5日ぶりに反落、SQの前で手控える様子も
◆日経平均は2万8015円02銭(55円49銭安)、TOPIXは1953.55ポイント(0.53ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億4417万株 8月12日(木)後場の東京株式市場は、前引けにかけて堅調… -
- 2021/8/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】佐藤商事はプライム市場上場基準不適合で下ぶれも業績上場修正を買い直し
■下値は買い場として押し目買いが増勢 佐藤商事<8065>(東1)は、今年8月5日に来年4月からスタートする東証の市場再編に関して、最上位市場のプライム市場(P市場)の上場基準に1部不適合と発表して株価が下ぶれ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ポケモン初の屋外常設施設、よみうりランドに『ポケパーク カントー』来年2月開業 2025年11月13日
- コスモEHD、JR西日本に100%次世代バイオディーゼル供給、国内初の営業列車で実質CO2ゼロ 2025年11月13日
- トヨタ、米国に最大約1兆5000億円を追加投資、電池工場稼働で現地事業を強化 2025年11月13日
- 【主なニュース&材料】決算速報・銘柄診断・AGI開発加速・大規模行動モデル・業績上振れ・データセンター構想 2025年11月13日
- 【編集長の視点】トーセイ、株式分割の権利取り再燃を業績再上方修正・再増配が支援 2025年11月13日
- 弁護士ドットコムの法律特化AI『Legal Brain』、司法試験で人間超えの正答率96.5%を記録 2025年11月13日
- Third Intelligence、初の資金調達で80億円を確保、日本発「遍在型AGI」確立へ加速 2025年11月13日
- NTTなど、「大規模行動モデル(LAM)」を確立、テレマーケティング受注率を最大2倍に 2025年11月13日
- 協立情報通信、ソリューション事業好調で中間期大幅増益、通期利益は上振れ見通し 2025年11月13日
- 建設技術研究所、3Q累計は減益も受注好調で通期営業・経常増益予想を維持、自己株式取得を発表 2025年11月13日
- JPホールディングス、26年3月期通期予想を上方修正、新規施設受託と効率経営が後押し 2025年11月13日
- ヒーハイスト、26年期下方修正も中長期成長は健在、直動機器需要拡大で27年3月期は回復へ 2025年11月13日
- アイフリークモバイル、みずほフィナンシャルグループの金融経済教育絵本「ひらめきモモタロウ」の制作などを支援 2025年11月13日
- RUTILEA、東北電力、日立製作所、DBJが次世代型AIデータセンター検討を開始 2025年11月13日
- マルマエ、M&Aも寄与して26年8月期大幅増収増益予想、収益拡大基調 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















