- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/3/10
- 材料でみる株価
テルモは「7回接種」ワクチン注射器が注目され連日、出直り継続
■つい最近までは「5回」とされていただけに注目集まる テルモ<4543>(東1)は3月10日、続伸基調で始まり、取引開始後は4298円(97円高)まで上げて連日、出直りを強めている。 新型コロナワクチ… -
- 2021/3/10
- 今日のマーケット
日経平均は90円高で始まる、NY株はダウが2日続けて取引時間中の最高値を更新しNASDAQは大幅反発
3月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸基調の90円34銭高(2万9118円28銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは一時347.88ドル高(3万2150.32ドル)まで上げて取引時… -
- 2021/3/9
- プレスリリース
JトラストのGroup Lease PCLに対する現状の認識について(開示事項の経過)
Jトラスト<8508>(東2)は、Group Lease PCL(GL)への対応について、これまで継続して開示を行ってきているところだが、以下の進展があったと発表した。 (1)これまでの経緯 2017年1… -
- 2021/3/9
- IR企業情報
イトーキが固定資産(土地、建物)を譲渡し譲渡益11億6000万円を計上へ
■埼玉県川越市の倉庫・工場など、資産効率向上などめざす イトーキ<7972>(東1)は3月9日の16時、固定資産の譲渡とこれに伴う特別利益の計上を発表し、譲渡益11億6000万円を2021年12月期第1四半期… -
- 2021/3/9
- 今日のマーケット
【株式市場】引き続き景気敏感株など強く日経平均は後場310円高のあとも上げ幅を保ち大きく反発
◆日経平均は2万9027円94銭(284円69銭高)、TOPIXは1917.68ポイント(24.10ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億2114万株 3月9日(火)後場の東京株式市場は、中国株式に政… -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
JPホールディングスは園児のオンライン交流会などに注目集まり出直り基調
■幼稚園や保育園探しは1年前から準備との動きもあり目を引く JPホールディングス<2749>(東1)は3月9日の後場寄り後に282円(4円高)まで上げ、一段と強含む場面を見せて出直り基調となっている。 … -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
SBIホールディングスが後場一段高、SBIファーマの臨床試験が注目される
■オックスフォード大学とのスポンサーシップ契約に基づき開始 SBIホールディングス<8473>(東1)は3月9日の後場寄り後、3055円(64円高)まで上げて一段と出直りを強めている。 8日、グループ… -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
ワタベウェディングは前沢友作氏の保有が思惑を呼んだとされストップ高
■昨年6月の0.4%保有から12月末時点では0.94%と伝えられる ワタベウェディング<4696>(東1)は3月9日の前場、急伸となり、9時20分前からストップ高の396円(80円高)で買い気配を続けている。… -
- 2021/3/9
- 今日のマーケット
【株式市場】景気敏感株など強くTOPIXは終始堅調だが日経平均は上下300円幅の大もみあい
◆日経平均は2万8800円81銭(57円56銭高)、TOPIXは1905.10ポイント(11.52ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し8億2019万株 3月9日(火)前場の東京株式市場は、日本製鉄<… -
- 2021/3/9
- 材料でみる株価
アスカネットが急伸、空中結像「樹脂製」プレートの大型化と四半期決算に注目集中
■「非接触タッチパネル」用途などに期待強まる アスカネット<2438>(東マ)は3月9日、急伸し、取引開始後に15%高の1083円(138円高)まで上げた後も11時にかけて1060円前後で推移。3月2日以来の… -
- 2021/3/9
- 業績でみる株価
ラウンドワンが高値を更新、足元の月次動向よりワクチン接種拡大後の景気回復など期待を映す
■2月の月次動向は既存店売上高が29.8%減 ラウンドワン<4680>(東1)は3月9日、続伸一段高で始まり、取引開始後は8%高の1207円(90円高)まで上げて約2週間ぶりに2019年以来の高値1195円を… -
- 2021/3/9
- 今日のマーケット
日経平均は5円高で始まる、NY株はS&P500種など反落だがダウは一時651ドル高で最高値を更新
3月9日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が5円62銭高(2万8748円87銭)で始まった。 NY株式はS&P500種、NASDAQ総合指数が反落したが、ダウは一時651.74ドル高(3万2148.04ド… -
- 2021/3/8
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーの2月既存店売上高は4ヵ月ぶりに増加し0.6%増
■全店は4.1%増加し5ヵ月連続増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は3月8日の15時に2月の月次動向「2021年2月・月次売上概況(単体)」を発表し、既存店の売上高は前年同月比0.6%増加し4… -
- 2021/3/8
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一転軟化し米金利上昇など注視され3日続落
◆日経平均は2万8743円25銭(121円07銭安)、TOPIXは1893.58ポイント(2.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し15億1102万株 3月8日(月)後場の東京株式市場は、米国の夜… -
- 2021/3/8
- 材料でみる株価
オンワードHDは「ジルサンダー」譲渡が注目を集め昨年7月以来の高値に迫る
■譲渡価額は非開示だが22年2月期の業績に反映へ オンワードホールディングス(オンワードHD)<8016>(東1)は3月8日、4%高の297円(12円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2月8日につけた昨年7… -
- 2021/3/8
- 材料でみる株価
武田薬品は米モデルナ社製の新型コロナワクチン承認申請が注目され出直り強める
■日本国内に輸入し供給、承認後は製造販売を行う運び 武田薬品工業<4502>(東1)は3月8日、出直りを強め、取引開始後は3%高の3887円(129円高)まで上げて昨年12月以来、約3カ月ぶりの水準を回復して… -
- 2021/3/7
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】米国経済復活の兆しとその背景=1.9兆ドルの新型コロナ対策法、家計・個人に現金給付
■2月の雇用者数は37万9000人の急増 米国経済の復活がみえてきた。発表された米国雇用統計で2月の非農業部門雇用者数は37万9000人増(1月=4万9000人増)。事前予想は18万2000人増というものだった… -
- 2021/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場大きく回復し小幅安にとどまりTOPIXは小高くなり反発
◆日経平均は2万8864円32銭(65円79銭安)、TOPIXは1896.18ポイント(11.44ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し14億3043万株 3月5日(金)後場の東京株式市場は、昼の時間… -
- 2021/3/5
- 決算発表記事情報
カナモトの第1四半期は経常利益3.7%減にとどまり対通期の進ちょくも良好
■売上高は前年同期比4.9%増の476.36億円 カナモト<9678>(東1)が3月5日15時に発表した第1四半期連結決算(2020年11月~21年1月)は、経常利益が前年同期比3.7%減の42.06億円とな… -
- 2021/3/5
- 業績でみる株価
マーチャント・バンカーズはブロックチェーン応用の不動産取引プラットフォームなどに注目余地
■ホテル事業を終了し第3四半期は営業黒字化、下期型の業績特性 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は3月5日の後場、値を戻し、13時40分にかけて本日現在高の310円(1円高)で推移、前場の安値から6… -
- 2021/3/5
- 話題
【話題】日本銀行株の一転ストップ安を受け日銀の「政策点検」に感心集まる
■株価対策的な買いの見直しなど注視、日経平均は前場一時621円安 前日まで4日連続ストップ高の日本銀行<8301>(JQS、出資証券)は3月5日前場、一転急落しストップ安の4万4000円(1万円安)となった… -
- 2021/3/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ346ドル安などで日経平均は一時621円安まで急落し前引けも一進一退
◆日経平均は2万8359円11銭(571円0銭安)、TOPIXは1864.19ポイント(20.55ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億4788万株 3月5日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ346ド… -
- 2021/3/5
- 材料でみる株価
昭光通商はTOB価格を上回る水準まで買われ急伸、昨年の島忠の事例を想起
■資本関係が丸紅に連なる企業が1株796円でTOBを発表 昭光通商<8090>(東1)は3月5日、取引開始後に15%高の828円(108円高)まで上げている。 4日17時30分、資本関係が丸紅<800… -
- 2021/3/5
- 材料でみる株価
カシオ計算機が逆行高、デジタルマーケティングを強化する新Webサイトなど注目集める
■ユーザーと直接つながりカシオファンの拡大などめざす カシオ計算機<6952>(東1)は3月5日、反発して始まり、取引開始後は2091円(51円高)をつけ、日経平均の500円安などに逆行高となっている。 … -
- 2021/3/5
- 材料でみる株価
積水ハウスは1月決算と自己株式の取得(自社株買い)が好感され大きく出直る
■自社株買いは3月5日から22年1月31日まで実施 積水ハウス<1928>(東1)は3月5日、切り返して始まり、取引開始後は4%高の2146.5円(85.5円高)と大きく出直っている。4日の取引終了後に1月決… -
- 2021/3/5
- 今日のマーケット
日経平均は204円安で始まる、NYダウ346ドル安、NZで大規模地震と伝えられる
3月5日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が204円63銭安(2万8725円48銭)で始まった。NZで大規模地震と伝えられ、太平洋プレート上での連鎖を懸念する様子もある。 NY株式は3指数とも3日続落し、… -
- 2021/3/5
- 注目銘柄
【注目銘柄】フェリシモは続落もV字回復業績を見直し決算発表に期待を高め逆張りが交錯
フェリシモ<3396>(東1)は、前日4日に9円安の1282円と6営業日続落して引けた。日経平均株価が、628円安と急反落し今年2番目の下げ幅でフシ目の2万9000円台を割ったことが響いて同社株にもポジション調整の売り… -
- 2021/3/4
- IR企業情報
シルバーライフが第2四半期の予想営業利益を36%増額修正
■昨年出店のFC加盟店が順調、販管費の抑制なども寄与 シルバーライフ<9262>(東1)は3月4日の15時320分、業績予想の増額修正を発表し、2021年7月期・第2四半期累計期間(2020年8月~21年1月… -
- 2021/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段安となり大幅反落だが大引けにかけては持ち直す
◆日経平均は2万8930円11銭(628円99銭安)、TOPIXは1884.74ポイント(19.8ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億8561万 3月4日(木)後場の東京株式市場は、米シカゴの24時… -
- 2021/3/4
- プレスリリース
JPホールディングスグループは全国各地をオンラインでつなぐ園児交流イベントを開催
■こどもたちが暮らす地域の特性や地域多様性への興味・関心を養う 子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である株式会社日本保育サービスでは、2月24日(水)に、全国各地の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…