アーカイブ:2022年 4月
-
■1~3月の営業利益39.8%増加し通期予想を従来比2.5%増額
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は4月26日、再び一段高となり、取引開始後は6%高の2738円(157…
-
■下値圏で推移しているがGW明けから先取り買い優勢になる期待
日本郵政<6178>(東証プライム)は4月26日、反発基調で始まり、取引開始後は902.0円(7.0円高)まで上げ、2日ぶりに900円台を回復してい…
-
4月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均株価が152円43銭高(2万6743円21銭)で始まった。
NY株式はダウが一時487.83ドル安の3万3323.37ドルまで下落したが大引けは238.06ドル高(…
-
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトを主力としている。成長戦略としてERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォーム構築を目指し、クラウドサービス・サブスク…
-
ディ・アイ・システム<4421>(東証スタンダード)は独立系のシステムインテグレーターである。大手SIerとの長期取引関係を構築し、システムインテグレーション事業を主力としている。さらに中期成長に向けて、顧客企業のDX推…
-
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。22年3月期は大幅増益予想としている。海外市場において潰瘍性大腸炎治療剤アサ…
-
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、および人材派遣のコンテンツクリエイターサービス(CCS)事業を展開し、次世代ブロックチェーン技術を活用したNFT…
-
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック型ビジネ…
-
エスプール<2471>(東証プライム)は障がい者雇用支援やコールセンター向け派遣などの人材サービス事業を主力としている。さらに新たな収益柱構築に向けて環境経営支援サービスや広域行政BPOサービスなどの新規事業にも積極…
-
LibWork<1431>(東証グロース)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。デジタルマーケティングによる独自の集客手法を特徴として、M&Aも活用した全国展開や住宅版SPAモデルへ…
-
■これまではネット利回り5%強の物件取得だったが収益一段向上はかる
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は4月25日の午後、「新築マンション開発事業に関する取組みのお知らせ」を発表し、不動産…
-
東海ソフト<4430>(東証スタンダード、名証プレミア)は独立系のソフトウェア開発会社で、組込関連事業、製造・流通および業務システム関連事業、金融・公共関連事業を展開している。22年5月期第3四半期累計は大幅増収増益…
-
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東証スタンダード)は4月25日、日本テレビ系列の連続ドラマ「パンドラの果実 科学犯罪捜査ファイル」(日本テレビ系列2022年4月23日~毎週土曜日よる10時放送)に…
-
◆日経平均は2万6590円78銭(514円48銭安)、TOPIXは1876.52ポイント(28.63ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億1350万株
4月25日(月)後場の東京株式市場は、電気精密株…
-
■業績好調で今期も拡大傾向続く
横浜冷凍(ヨコレイ)<2874>(東証プライム)は4月25日の後場、次第に強含む相場となり、14時30分にかけては856円(3円高)と前日比でプラス圏に浮上し反発歩調となっている…
-
■決算発表は5月11日の予定
カプコン<9697>(東証プライム)は4月25日の後場、一段と強含み、13時にかけて3070円(105円高)まで上げて反発幅を広げている。前週末取引日の16時に2022年3月期の業…
-
■TOPIX浮動株比の見直しも追い風とされ「目標株価」引き上げも安心要因に
日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)は4月25日の後場、一段と強含んで始まり、13時にかけて3799円(27円高)まで上…
-
Hamee<3134>(東証プライム)は、クラウド型「ネクストエンジン」によるEC事業者支援のプラットフォーム事業、スマホ・タブレット用アクセサリー販売のコマース事業を主力としている。22年4月期は増収増益予想として…
-
■3月通期の営業利益は従来予想を60%から45%上回る見込みに
ミクシィ<2121>(東証プライム)は4月25日の後寄り後に2214円(7円高)をつけ、午前9時30分頃の2160円(47円安)を下値に底堅い相場…
-
■サラダ専門店Salad Cafe監修シリーズ累計100万食突破!
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェは4月25日、ファミリーマートから発売される『11品目のミモザ…
-
◆日経平均は2万6578円70銭(526円56銭安)、TOPIXは1875.13ポイント(30.02ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億9817万株
4月25日(月)前場の東京株式市場は、米国で次回の…
-
■ソフトウェアサービス堅調、営業利益は38%上回る見込みに
大興電子通信<8023>(東証スタンダード)は4月25日、大きく出直り、一時9%高に迫る442円(35円高)まで上げて今年3月1日以来の440円台を回…
-
■朝、第2四半期の決算説明資料をアップし株価が急反応
トーセ<4728>(東証スタンダード)は4月25日、急伸商状となり、午前10時にかけてストップ高の799円(100円高)まで上げ、あとそのまま買い気配となっ…
-
■リアルな「リベンジ投資」関連株は次のステージに名乗りを上げる展開へ
投資金額がホンダほど大規模ではないが、成長戦略を積極開示した関連株は多く、なかでもホンダ<7267>(東証プライム)同様に投資採算的にも割安…
-
「リベンジ消費」があるならば「リベンジ投資」もあるのだろうか?今週の当特集の自問自答である。リベンジ消費とは、例えば今週末から始まるゴールデンウイーク(GW)中の旅行、外食、ショッピングなどの個人消費行動を意味する。…
-
■日経平均一時600円安の場面でも底堅く買い直される
三井物産<8031>(東証プライム)は4月25日、取引開始後の3%安(104.0円安の3141.0円)を下値に回復基調となり、午前9時40分過ぎには1.6%…
-
■日経平均600円近く下げディフェンシブ銘柄のひとつとしても注目
カゴメ<2811>(東証プライム)は4月25日、軟調だが始値の3110円(150円安)を安値に持ち直し、午前9時30分にかけては3150円(11…
-
■インフロニア・ホールディングスは770円、YFOは1000円で
東洋建設<1890>(東証プライム)は4月25日、続伸基調で始まり、取引開始後は969円(13円高)まで上げ、4月18日につけた2006年以来の…
-
4月25日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が412円78銭安(2万6692円48銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数と大幅に続落し、ダウは一時1019.37ドル安の3万3773.39ドルまで下げ、大引けも98…
-
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。さらにM&Aも積極活用して、4つの新しい…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。