アーカイブ:2024年 2月 14日
-
■タイの第一審裁判所が2月13日付で昭和HDグループ会社の訴えを棄却
昭和HD(昭和ホールディングス)<5103>(東証スタンダード)は2月14日午後、同社の持分法適用関連会社Group Lease PCL(以下、G…
-
■リユースへの需要は引き続き強く推移し、既存店の売り上げも高い伸びを継続
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は2月14日午後、今期(2024年2月期)の連結業績予想と配当予想の増額修正を発表した。2…
-
■「場所の定めのない株主総会」、感染症や大規模災害に備える
インフォマート<2492>(東証プライム)は2月14日午後、「場所の定めのない株主総会」(いわゆるバーチャルオンリー株主総会、オンライン株主総会)を開催でき…
-
■「ジモティー」を活用したリユース啓発を実施
地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、ジモティー<7082>(東証グロース)は2月14日、兵庫県尼崎市とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向…
-
■自然言語処理AI技術を活用した診断支援AIモデルと医療機器・非医療機器の開発や事業化を目指す
FRONTEO<2158>(東証グロース)と塩野義製薬<4507>(東証プライム)は2月14日、認知症やうつ病などの精神…
-
■カラフルミンツ入りの新商品も発売、空き箱で「キョロガチャ」工作もできる
森永製菓<2201>(東証プライム)は、人気の「チョコボール」の「おもちゃのカンヅメ」を「キョロガチャ缶」にリニューアルすると発表。新しいカン…
-
◆日経平均は3万7703円32銭(260円65銭安)、TOPIXは2584.59ポイント(27.44ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増加し19億898万株
2月14日(水)後場の東京株式市場は、ソニーG…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第23回)」を2月14日(水)に掲載する。
同社は、高齢期の病態生理に詳しい医師が、疾病と予防に重要な食事や…
-
■23年12月期は営業赤字が大幅に改善し純利益は黒字化
BBタワー(ブロードバンドタワー)<3776>(東証スタンダード)は2月14日、前後場とも次第高の値上がりを続けて14時40分過ぎに20%高の177円(30円高…
-
■経済安保関連の政府の取組みによりセキュリティ・サービスの需要が増加
FFRIセキュリティ<3692>(東証グロース)は2月14日、急伸相場となり、前場ストップ高の1739円(300円高、21%高)で売買された後スト…
-
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は2月14日、伸縮配線、ナノシート電極、筋電計をセットにした「筋電測定スターターキット」を2月から発売を開始すると発表。
同社は、2019年に切り紙構造とゴムを複合させた伸…
-
■「コンサル・クラウド事業の大幅な成長をドライバーに」今期も続伸を想定
リンクアンドモチベーション<2170>(東証プライム)は2月14日、急伸相場となり、午前9時半前からストップ高の677円(100円高、17%高)…
-
■前12月期は売上高57%増加、今期も34%増を想定し増配
ファーストアカウンティング<5588>(東証グロース)は2月14日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎにはストップ高の2216円(400円…
-
◆日経平均は3万7646円95銭(317円02銭安)、TOPIXは2574.55ポイント(37.48ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億8262万株
2月14日(水)前場の東京株式市場は、東京エレク<803…
-
■「出資比率は15%超になる見通し」とされ今後の展開に期待高揚
ウェルスナビ<7342>(東証グロース)は2月14日、急激に出直った後もジリ高傾向で上げ幅を広げ、午前10時50分にかけて20%高の2050円(342円…
-
■新たな事業展開に備えて定款を一部変更し「発電・蓄電システム」を追加
やまびこ<6250>(東証プライム)は2月14日、再び上値を追う相場となり、午前10時30分にかけて8%高の1722円(131円高)まで上げ、約半…
-
■今3月期末配当は20円(前年同期実績比11円増)に大幅増配
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は2月14日、飛び出すような急伸相場となり、取引開始後に21%高の2250円(396円高)まで上げて2020…
-
■値がつけば約4か月ぶりに2000年以降の最高値を更新へ
イトーキ<7972>(東証プライム)は2月14日、買い気配のままストップ高の1767円(300円高、20%高)に達し、値がつけば約4か月ぶりに2000年以降の…
-
(決算速報)
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は2月13日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。ファストフード向けを中心とする売上回復、価格改定効果、生産性向上効果などで大幅増益…
-
(決算速報)
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は2月13日の取引時間中に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益で着地した。新たな幼児学習プログラム導入など「選ばれ続ける園・施設づくり」に…
-
(決算速報)
ASIAN STAR<8946>(東証スタンダード)は2月13日の取引時間終了後に23年12月期連結業績を発表した。前回予想(23年12月25日付で下方修正)を上回り営業・経常増益で着地した。中国投資家向…
-
(決算速報)
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月13日の取引時間終了後に24年6月期第2四半期累計連結業績(2月7日付で上方修正)を発表した。ハウス・リースバック事業と不動産売買事業が牽引し…
-
■第3四半期決算、営業・経常・純利益とも通期予想を超過
出光興産<5019>(東証プライム)は2月14日、再び上値を追って始まり、取引開始後は6%高の883.5円(52.5円高)まで上げて約1か月ぶりに直近の高値を更…
-
2月14日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が251円10銭安(3万7734円19銭)で始まった。
NY株式はダウが524.63ドル安(3万8272.75ドル)と反落し、S&P500種とNASDAQ総合指数は2日続…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-3-6
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上
トヨタ自動車…
-
2025-3-5
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場
大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…
-
2025-3-4
■全国100か所のメンテナンス網で迅速アフターサービス、フランス製モデルより小型化し軽自動車にも効率…
-
2025-2-28
■低分子ペプチドがコク味受容体「CaSR」に作用
キユーピー<2809>(東証プライム)は2月2…
-
2025-2-28
■GPS活用の新技術で航空機の安全な進入着陸を支援
NEC<6701>(東証プライム)が開発した…
ピックアップ記事
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
-
■脱炭素とデジタル革新:万博から広がるビジネスチャンス
本日2025年4月13日に開幕した大阪・…
-
■関税不安の裏で進む金市場の静かな熱気
トランプ関税による世界同時不況懸念が強まり、金先物価格が…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。