- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
川崎汽船が7%高など海運株が続伸、コンテナ輸送量の回復報道に加えトランプ氏有利も寄与の見方
■トランプ氏はイスラエル寄りとされガザ地区の停戦遅れ運賃高止まりか 川崎汽船<9107>(東証プライム)は7月1日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前11時過ぎに7%高の2494.0円(154.0円高)まで上… -
神鋼商事が再び上場来高値を更新、きょうは日銀短観の改善なども好感の見方
■グリーンアルミニウム原料を用いた自動車向けアルミ板材にも期待強い 神鋼商事<8075>(東証プライム)は7月1日、再び一段と上げ、取引開始後に8180円(260円高)をつけて3取引日ぶりに実質的な上場来の高値を更新… -
セルシードが一段と上げ一時ストップ高、米国での特許を発表、買い材料視
■『組織再生培養細胞シート、製造方法及びその利用方法』。東海大と共同研究 セルシード<7776>(東証グロース)は7月1日、一段高となり、午前10時を過ぎて一時ストップ高の434円(80円高、22%高)まで上げて20… -
J.フロントリテイリングは一段高、業績予想の増額修正など好感される
■第1四半期の総額売上高13.6%増加、通期業績予想など上乗せ J.フロント リテイリング<3086>(東証プライム)は7月1日、一段高となり、取引開始後に13%高の1893.5円(216.0円高)まで上げて約3週間… -
- 2024/7/1
- 材料でみる株価
第一三共は朝安のあと切り返し反発基調、米国企業との紛争で実質勝訴、47百万米ドル受領
■抗体薬物複合体(ADC)技術に関する知的財産権すべて第一三共に帰属 第一三共<4568>(東証プライム)は7月1日、77円安(5447円)で始まったあと切り返して22円高(5546円)まで上げ、反発基調となっている… -
- 2024/7/1
- 材料でみる株価
KDDIが一段と出直って始まる、総務省のデジタル推進事業への採択や内閣府の事業への採択など材料視
■前取引日の6月28日に数件のニュースを発表し注目集まる KDDI<9433>(東証プライム)は7月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は4333円(79円高)まで上げて約半月ぶりに4300円台を回復している。前取… -
- 2024/7/1
- 決算発表記事情報
ピックルスホールディングスは25年2月期1Q大幅減益だが進捗率順調
(決算速報) ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は6月28日に25年2月期第1四半期連結業績を発表した。減収・大幅減益だった。消費者の節約志向の影響などで減収となったことに加え、天候要因で白菜や胡瓜… -
- 2024/7/1
- 決算発表記事情報
マルマエは24年8月期3Q営業黒字転換、調整一巡し上値を試す展開に期待
(決算速報) マルマエ<6264>(東証プライム)は6月28日の取引時間終了後に24年8月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。FPD分野が回復基調だが、半導体分野における市場停滞の影響で大幅営業減益だった。通期予… -
- 2024/7/1
- 今日のマーケット
日経平均は256円高で始まる、日銀短観が好転、NY株はダウ反落45ドル安、S&P500とNASDAQも反落
7月1日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が256円74銭高(3万9839円82銭)で始まり2日続伸基調となっている。今朝発表の日銀短観(6月調査)は大企業・製造業DIがプラス14となり2四半期ぶりに改善と伝えられた。… -
- 2024/7/1
- 特集
【株式市場特集】歴史的円安で割安バリュー株が大チャンス!投資家が今買うべき銘柄
■メガバンク、地銀、生保、商社、鉄鋼など厳選銘柄 日米のマーケットは、中央銀行の金融政策が「ハト派」か「タカ派」かと評価されることによって異なる株価反応をしてきた。「ハト派」なら半導体関連株などのグロース株(成長株)… -
- 2024/7/1
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】歴史的な円安・ドル高はセオリー通りに金利敏感株などになお緊急避難の対応余地
■メガバンク株:政策金利引き上げで利ザヤ拡大 決め打ちしていいのか大いに悩ましい。メガバンク株への追随買いである。メガバンク3行の株価は、前週末28日にほぼ高値引けで揃って年初来高値を更新した。三菱UFJフィナンシャ… -
- 2024/6/29
- プレスリリース
ANAとJAL、共同で「カスタマーハラスメント対策」を策定、暴言や暴行は許さない!従業員を守るために毅然とした対応
■従業員の安全とサービス品質向上を目指す ANAホールディングス(ANA)<9202>(東証プライム)と日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)は、2024年6月28日に「カスタマーハラスメントに対する方針」を… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
「東京都学童保育協会」の会長にJPホールディングスの坂井社長、28日夕方に設立総会を開催
■「こどもたちの放課後」をよりよくしていくためのチームを結成 6月28日の夕刻、待機児童問題だけではなく「学童保育の質」の向上を目的に、営利・非営利、公立・民間を問わず、東京都で学童保育を運営する事業者が集まって設立… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
東急、サハグループ、SkyDriveがタイ王国で「空飛ぶクルマ」事業検討に向けた基本合意書を締結
■タイ国内の交通課題解決に寄与 東急<9005>(東証プライム)は、2014年にタイの大手財閥系企業サハグループと合弁会社「サハ東急コーポレーション」を設立し、日本人向け賃貸住宅事業を推進している。2024年6月28… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、北海道旭川市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■6月は環境月間、新施策導入によるリユース促進で廃棄物削減へ 北海道旭川市(市長:今津 寛介)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年6月28日(金)から、地域社会における課題解決を目的… -
タカラトミー、出産育児祝い金200万円支給、短時間勤務制度拡大
■社員の成長と働きがいを重視した人事諸制度を改定 タカラトミー<7867>(東証プライム)は6月28日、「中長期経営戦略2030」を発表し、その一環として社員の成長と働きがいを重視した人事諸制度を改定することを決定し… -
- 2024/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は241円高、利上げ懸念あるが全般堅調で大幅に反発
◆日経平均は3万9583円08銭(241円54銭高)、TOPIXは2809.63ポイント(15.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は17億1853万株 6月28日(金)後場の東京株式市場は、円安傾向が鈍化し… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、「おいくら」が東京23区で人口2位の練馬区と連携し7月から不要品リユース事業を開始
■「おいくら」連携自治体人口は4,100万人突破へ マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)と東京都練馬区(区長:前川 燿男)とは、2024年7月1日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユ… -
- 2024/6/28
- IR企業情報
協立情報通信は「流通株式時価総額」の達成に向け中期計画など着実に推進
■上場維持基準に関する進捗状況を開示、資本政策の実施も検討 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月28日午前、上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について開示し、東証スタンダード市場の上場維持… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
三菱電機、台湾市場向けにスマートメーターシステムを海外初納入、安定したスマートメーターネットワークを構築
■無線マルチホップ通信で広範囲・低コストの電力需給制御を実現 三菱電機<6503>(東証プライム)は6月28日、台湾市場向けに初めてスマートメーターシステムを納入したと発表。ヘッドエンドシステム「BLEnDer」と、… -
- 2024/6/28
- プレスリリース
ミロク情報サービス、EIPA会員間の接続テストにおいてデジタルインボイス(Peppol e-invoice)の相互接続を確認
■『Edge Tracker 電子請求書』と各社システム・サービスとの相互接続テスト 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は、MJSなどが幹… -
- 2024/6/28
- 話題
WBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦にSANKYOが協賛、井岡一翔選手が史上初4階級制覇へ
■7月7日(日)、両国国技館にてABEMAで無料生放送決定 SANKYO<6417>(東証プライム)は、2024年7月7日(日)に開催される「WBA・IBF 世界スーパーフライ級王座統一戦」に協賛すると発表。この試合… -
エスプールは3日続伸基調、経団連・自然保護協議会の常任委員入りで一段と信頼度向上の見方
■「ゼロカーボンシティ」に関する自治体との包括的連携も拡大 エスプール<2471>(東証プライム)は6月28日、次第に上げて3日続伸基調となり、午前11時半にかけて329円(8円高)をつけて出直り相場を継続している。… -
- 2024/6/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は386円高、円安関連株が軒並み上げ銀行・保険株も高い
◆日経平均は3万9727円91銭(386円37銭高)、TOPIXは2816.51ポイント(22.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億746万株 6月28日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ2日続伸など… -
- 2024/6/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場となったロゴスHDは「ロゴスホーム」を展開し初値は公開価格と同じ2290円
■デジタルマーケティングによる集客を行い連結子会社は5社 6月28日に新規上場となったロゴスHD(ロゴスホールディングス)<205A>(東証グロース)は、札幌に本社を置き「ロゴスホーム」のブランドの住宅事業を核に不動… -
みずほFGなど大手銀行株が軒並み高値を更新、円安一段と進み物価への配慮で金利引き上げを想定の見方
■1ドル161円台、生損保株も軒並み値上がり 6月28日午前の東京株式市場では、大手銀行株や生損保株が軒並み上値を追う展開となり、みずほFG(みずほフィナンシャルグループ)<8411>(東証プライム)は午前10時過ぎ… -
- 2024/6/28
- 業績でみる株価
協立情報通信は「三角もちあい」を継続、業績好調で値動き収れんを待つ
■前3月期は純利益など最高を更新、今期は営業利益23%増を予想 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月28日、1784円(1円安)の気配値で始まり、引き続き2024年2月に年初来の高値1870円をつけた後… -
And Doホールディングスが切り返して始まる、「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、譲渡益は9億86百万円
■今回は戸建住宅など347件、リースバック関連事業の推移に注目再燃 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は6月28日、反発基調で始まり、取引開始後は1082円(13円高)と昨27日につけた年初来… -
- 2024/6/28
- 今日のマーケット
日経平均は251円高で始まる、円安継続、NY株式はダウ36ドル高で2日続伸、NASDAQは3日続伸
6月28日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が251円47銭高(3万9593円01銭)で始まった。円相場は1ドル160円60銭台で円安基調となっている。 NY株式はダウが36.26ドル高(3万9164.06ドル)と… -
- 2024/6/28
- 新製品&新技術NOW
オプティム、世界初となるAIを用いた報告書自動作成カメラアプリ「OPTiM Taglet」を発表
■現場・現地で写真を撮るだけ、作業報告をAIが作成支援、遠隔支援も可能 オプティム<3694>(東証プライム)は6月27日、AIを用いた報告書自動作成カメラアプリ「OPTiM Taglet(オプティム タグレット)」…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
- 任天堂、親子で楽しむ新シリーズ「マイマリオ」発売へ、つみきやえほん・無料アプリなど子ども向け商品を拡充 2025年8月10日
- 「JR東日本トレインシミュレータ」に私鉄初の東武鉄道が登場、ファン待望の2路線を配信へ 2025年8月10日
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…