- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/9/24
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
GMOメディア、統合型ポイ活ゲーム「プレイボックス byGMO」提供開始
■カジュアルから本格派まで一元化、利便性とエンタメ性を両立 GMOメディア<6180>(東証グロース)は9月22日、遊びながらポイントを貯められる統合型ポイ活ゲームプラットフォーム「プレイボックス byGMO」の提供… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
マツキヨココカラ&カンパニー、シグマ薬品から7店舗を事業譲受へ、大阪・奈良の7店舗を承継
■ミナント戦略の一環、地域密着で利便性と企業価値を向上 マツキヨココカラ&カンパニー<3088>(東証プライム)は9月22日、グループ会社であるココカラファインヘルスケアがシグマ薬品(大阪府八尾市)からドラッグストア… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
ジェイック、名証メイン市場への重複上場を承認、9月30日に上場へ
■投資家層拡大狙い東証グロースと名証メインの2市場上場へ ジェイック<7073>(東証グロース)は9月22日、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認を得たと発表した。これにより同社は東京証券取引所グロース市場との重複… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
コンヴァノ、英領ヴァージン諸島に暗号資産子会社設立へ、Avenirと連携強化しWeb3事業を推進
■イールド運用・デリバティブ取引・トークン化市場を推進、国際展開を加速 コンヴァノ<6574>(東証グロース)は9月22日、イギリス領ヴァージン諸島に100%出資の海外子会社を設立すると発表した。新会社は暗号資産関連… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
FIG、投資有価証券売却で2億6300万円の特別利益計上へ
■第3四半期に特別利益を計上、通期予想は検討中 FIG<4392>(東証プライム・福証)は9月22日、同社グループが保有する投資有価証券の一部を売却し、2億6300万円の売却益を特別利益として計上すると発表した。売却… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
持田製薬、アンドファーマ株20%取得、後発薬・バイオシミラーで協業、安定供給体制を構築
■第三者割当増資と株式譲受で持分法適用関連会社化、製造・供給体制の強化目指す 持田製薬<4534>(東証プライム)は9月22日、アンドファーマの第三者割当増資の引受けおよび合同会社ジェイ・イー・エイチからの株式一部譲… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
ホットリンク、バリデーター運用を本格開始、Nonagon Capitalが国内企業支援へ
■L1投資と連動し報酬確保、国内上場企業への導入支援を展開 ホットリンク<3680>(東証グロース)は9月22日、グループ会社の合同会社Nonagon Capitalが自社でのブロックチェーン・バリデーター運用を本格… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
BlueMeme、情報技術開発と業務提携協議開始、ローコード・AI分野で協業へ
■BlueMeme株21%取得、筆頭株主に浮上 BlueMeme<4069>(東証グロース)は9月22日、情報技術開発株式会社との間で業務提携契約締結に向けた協議を開始すると発表した。提携の目的は、ローコード事業の協… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
モンスターラボ、ラテンアメリカ成長企業投資ファンドに出資決議、新興市場アクセス強化へ
■AI・デジタル化支援分野で協業機会を拡大、グローバル戦略の一環 モンスターラボ<5255>(東証グロース)は9月22日、ラテンアメリカ地域の成長企業に投資する「BVC LATAM IMPACT Fund」への出資を… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ、第一三共と抗体医薬生産性向上で連携、「バイオものづくり」サービスを展開
■細胞の代謝・物質交換を比較検証、抗体産生の要因を解明 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>(東証グロース)は9月22日、第一三共<4568>(東証プライム)と抗体医薬の生産性向上に向けた取り組みを開… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
神戸物産、8月度は経常利益34億円、前年赤字から黒字転換
■為替評価損の影響減少が収益押し上げ、テレビやSNS効果も寄与 神戸物産<3038>(東証プライム)は9月22日、2025年8月度の月次業績を発表した。単体売上高は前年同月比3.8%増の455億4200万円、売上総利… -
- 2025/9/24
- IR企業情報
ジーイエット、ビットコイン購入を本格開始、総額7億円超を投資
■日本市場で先駆的な上場企業、戦略的財務資産としてBTCを位置づけ ジーイエット<7603>(東証スタンダード)は9月22日、17日に開催した臨時株主総会で承認された定款変更および暗号資産関連事業推進の決議に基づき、… -
- 2025/9/24
- 決算発表記事情報
ピックルスホールディングス、増収効果や価格改定が寄与、業績・配当予想を上方修正
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は、9月22日に26年2月期第中間期・通期連結業績予想および配当予想の上方修正を発表した。コンビニエンスストアが実施したキャンペーンなどにより販売が好調に推移した増… -
- 2025/9/24
- アナリスト銘柄分析
アスカネット、XR・空中映像技術の新サービス展開本格化、26年4月期は大幅増益・最終黒字へ
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ事業を展開し… -
- 2025/9/24
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパン、クラウド事業が成長を牽引、増収増益で業績の上振れ期待高まる
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は自社開発のグループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、販売拡大とクロスセル加速、AIを活用した製品アップグレード・製品ラインナップ拡大、継続的なARP… -
- 2025/9/24
- アナリスト銘柄分析
巴工業、過去最高売上を見込む増収増益予想、機械事業好調で業績上方修正
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が… -
- 2025/9/24
- アナリスト銘柄分析
ベステラ、独自の特許技術で市場を牽引、増収増益確保で中期的な成長基調へ
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとして脱炭素… -
IPS、国際海底ケーブル「Candle」に参画、2028年運用開始、日本―東南アジアを結ぶ8,000キロの通信大動脈
■Metaやソフトバンクと共同建設、NECが建設担当 アイ・ピー・エス(IPS)<4390>(東証プライム)は9月22日、日本、フィリピン、シンガポールを結ぶ新たな国際海底ケーブル「Candle Submarine … -
- 2025/9/23
- 新製品&新技術NOW
ゼリア新薬、『イオナ エフ ナイトラッピング パック』発売、高純度コンドロイチン10倍配合の夜用ジェル
■睡眠中の肌リズムに着目、潤いとハリを与える夜用スキンケア ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は、スキンケアブランド「イオナエフ」シリーズから新製品「イオナ エフ ナイトラッピング パック」(化粧品)を発売し… -
- 2025/9/23
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】Stepjob 外国人採用支援サービスは成長期 若い人が振り向かない地方企業には命綱(ライフライン)
■日本企業への外国人採用支援サービスは成長期入り 生産年齢人口(15歳~64歳)の減少が止まらない。生産年齢人口のピークは1995年8716万人。しかし、現状は7170万人(95年比17.8%減)になっている。 … -
- 2025/9/23
- 新製品&新技術NOW, IR企業情報, プレスリリース
日産自動車、AI搭載「次世代ProPILOT」を発表、2027年度に国内投入へ
■東京都心の複雑な環境で安全走行を実証、熟練ドライバー並みの安心感を提供 日産自動車<7201>(東証プライム)は9月22日、2027年度の国内投入に先駆け、AIを活用した次世代運転支援技術「ProPILOT」のデモ… -
- 2025/9/23
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日清食品、「カップヌードルPRO高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめカレー」10月6日全国発売
■たんぱく質15グラム・糖質50%オフ・塩分25%オフ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)傘下の日清食品は9月22日、「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質さらに塩分控えめ カレー」を10月6日… -
- 2025/9/23
- 話題
Netflix、「今際の国のアリス」シーズン3を9月25日から世界独占配信
■「JOKER」の謎がついに明かされる、山﨑賢人・土屋太鳳主演作が新章突入 Netflix(NASDAQ・NFLX)の日本法人Netflix合同会社は動画配信Netflixで、人気サバイバルドラマ「今際の国のアリス」… -
- 2025/9/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
セブン‐イレブン、新作「ザクチキ背徳のマシマシ」を全国発売、にんにくたっぷり新フレーバー
■九州先行販売で好評、セブン‐イレブン「背徳のマシマシ」全国展開へ セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)傘下のセブン‐イレブン・ジャパンは9月22日、フライドチキンシリーズ「ザクチキ」の新フレー… -
- 2025/9/22
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
キリンビール、新ブランド「キリングッドエール」を発売、綾瀬はるか氏がブランドリーダー就任
■次世代定番ビール「キリングッドエール」誕生、地域支援の「グッドエールJAPAN」を展開 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)傘下のキリンビールは9月22日、新ブランド「キリングッドエール」を10月7日… -
- 2025/9/22
- プレスリリース
綿半HDグループの綿半三原商店は宇治抹茶を贅沢に使用した「抹茶ケーキ~抹茶の極み~」を予約販売
■Uber Eatsでのデリバリーサービスも開始 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループであづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市)は、誕生… -
- 2025/9/22
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズがビットコインによる不動産売買決済サービスを開始
■海外投資家による日本の不動産投資が活況、送金と比べ格段にスムーズな取引可能 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月22日午後、ビットコインによる不動産決済サービスを開始したと発表。 昨今… -
- 2025/9/22
- プレスリリース
シナネンHD、「ダイチャリ」で皇居外苑の自転車利活用の実証試験に協力
■電動アシスト自転車70台を提供し、パレスサイクリングを支援 シナネンホールディングス<3845>(東証プライム)の子会社であるシナネンモビリティPLUS(東京都品川区)は、同社が展開するシェアサイクルサービス「ダイ… -
- 2025/9/22
- IR企業情報
ノジマ、株主優待券を電子化、2025年12月分から導入へ
■株主優待を紙から電子チケットに移行、環境負荷軽減と利便性向上 ノジマ<7419>(東証プライム)は9月22日、株主優待券を紙から電子チケットに切り替えると発表した。対象は2025年9月末時点の株主名簿に記載された株… -
- 2025/9/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
gumi、累計3800万DL突破の人気シリーズ最新作「BRAVE FRONTIER VERSUS」を今秋配信へ
■RPG要素を継承しつつ新バトルシステム搭載、初心者でも直感的に遊べる設計 gumi<3903>(東証プライム)は9月22日、スマートフォン向け本格RPG「ブレイブ フロンティア」シリーズの最新作『BRAVE FRO…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 荏原、JAXAの人工衛星向け排熱システムでポンプ試作契約を締結 2025年10月28日
- 【日本発フードテック】植物性代替卵で世界市場を開拓、UMAMI UNITEDが3.1億円を調達 2025年10月28日
- イトーキ、「SALIDA YL9A」に新色ブラック、人気在宅チェアが3色展開に 2025年10月28日
- 大林組、ジャカルタ第6工区下水処理場を受注、円借款事業で約160億円規模 2025年10月28日
- シンバイオ製薬、英MHRAが注射剤ブリンシドホビルの小児開発計画を承認 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり反落で5万419円、主力株中心に短期調整 2025年10月28日
- ミロク情報サービス、バックオフィスDXPO東京’25【秋】に出展、経理業務を自動化へ 2025年10月28日
- 【ライオンが新発見】歯みがきで唾液のインフルエンザ不活化能向上を世界初確認 2025年10月28日
- 三井不動産、日本橋「X-NIHONBASHI TOWER」に欧州宇宙機関(ESA)アジア初拠点を開設 2025年10月28日
- 【株式市場】日経平均、5万円台乗せ後の反落局面、利益確定売りが優勢に 2025年10月28日
- 【主なニュース&材料】吸収合併・業務効率化・生産統合・DX導入・増益見通し・海外戦略――事業基盤強化へ 2025年10月28日
- 塩野義製薬、製造子会社シオノギファーマを吸収合併、生産体制を一元化し強靭な供給網構築へ 2025年10月28日
- ニーズウェル、長谷工コーポレーションに「Nナビ」導入支援を提供、経費精算をマニュアルレス化 2025年10月28日
- 京写、国内価格適正化とASEAN生産ライン新設で大幅増益予想、連続増配で収益拡大へ 2025年10月28日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」開発で製品競争力強化、増収大幅増益へ 2025年10月28日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















