- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/21
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、今回は226件、譲渡価格40億16百万円
■さらなる収益拡大を図るとともに財務の健全化などに寄与 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は9月21日の15時、「ハウス・リースバック」で取得した個人住宅などの不動産を流動化し、ファンドで… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は452円安、後場は銀行株の上げも一服模様で日銀の姿勢など見極めたい様子
◆日経平均は3万2571円03銭(452円75銭安)、TOPIXは2383.41ポイント(22.59ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億6758万株 9月21日(木)後場の東京株式市場は、鉄鋼、海運… -
- 2023/9/21
- 材料でみる株価
プロジェクトカンパニー後場急伸、SBIホールディングスによる株式の追加取得で再び材料含みに
■新たに上限30万株の取得枠、8月設定の枠と合わせ最大15.15%保有へ プロジェクトカンパニー<9246>(東証グロース)は9月21日、後場から急動意となり、13時にかけて一時ストップ高の2533円(500円… -
- 2023/9/21
- 業績でみる株価
関西ペイントは次第に上げて出直り強める、第1四半期の売上高が過去最高、PER割安など再評価
■海外が7割超だが「北米」は少なく円安よりも実力で高業績の見方 関西ペイント<4613>(東証プライム)は9月21日、時間とともに強含む相場となり、後場寄り後は一段と上げて4%高の2298.5円(90.5円高)… -
- 2023/9/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場の揚羽は前場ストップ高、1490円で初値つけ1790円(公開価格の28%高)まで上る
■WEBサイト制作、ブランドアイデンティティ訴求などで企業の魅力を向上 9月21日新規上場となった揚羽<9330>(東証グロース)は前場、1790円(公開価格1400円の28%高)まで上げてストップ高のまま昼休… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は376円安、米金利の先高観など影響するが銀行、鉄鋼、海運などは高い
◆日経平均は3万2647円72銭(376円06銭安)、TOPIXは2387.46ポイント(18.54ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億4131万株 9月21日(木)前場の東京株式市場は、米国の半導体… -
- 2023/9/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場の揚羽は1790円(公開価格の28%高)まで上げ好調にスタート
■様々なツールで企業の魅力を伝えブランド力の向上をめざす 9月21日新規上場となった揚羽<9330>(東証グロース)は、午前9時の取引開始後ほどなく1490円(公開価格1400円の6%高)で売買が成立し初値をつ… -
- 2023/9/21
- 材料でみる株価
近鉄百貨店が反発し堅調、プロ野球・オリックスのリーグ優勝を受け経済効果に期待
■阪神タイガースと関西同士の日本一決戦なら1200億円の見方も 近鉄百貨店<8244>(東証スタンダード)は9月21日、反発相場となり、午前10時を過ぎて2948円(52円高)と昨20日までの4日続落から出直り… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
JMCが急伸しストップ高、「ギガキャスト」工法に対応する大型設備の導入に期待強まる
■第2四半期の売上高36%増など業績好調で更なる拡大に期待 JMC<5704>(東証グロース)は9月21日、再び一段高となり、午前9時20分過ぎにストップ高の1414円(300円高、27%高)で売買された後その… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
Kudanは11%高、中国のパートナー企業に総額3-4億円分を販売し5億円を出資
■自律走行・交通技術で先行するWhale Dynamic社と資本業務提携へ Kudan<4425>(東証グロース)は9月21日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の1693円(173円高)まで上げ、5日… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
日本取引所グループは上げ一服模様、株式取引の時間延長を発表したが目先的な出尽くし感
■来年11月5日稼働予定の次期売買システムに合わせ大引けを30分延長 日本取引所グループ(JPX)<8697>(東証プライム)は9月21日、2669.5円(15.0円安)で始まり、昨20日の昨年来高値更新から上… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
日経平均は158円安で始まる、NY株はダウ76ドル安など全般2日続落、年内あと1回は利上げ予想
9月21日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が158円22銭安(3万2865円56銭)で始まった。円相場は1ドル148円台前半で円安気味になっている。 NY株式はダウ76.85ドル安(3万4440.88ドル)… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
モンスターラボHD、テクノロジー領域の人材獲得に強みを持つエグゼクティブサーチAIを子会社化
世界18の国と地域(2023年8月末時点)で、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボホールディングス(モンスターラボHD)<5255>(東証グロース)は20日、株式会社エグゼクティブサー… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
コインランドリーWASHハウス、洗濯機・乾燥機の予約サービスを全国の267店舗に展開、年内には全店舗へ導入完了予定
コインランドリーWASHハウス<6537>(東証グロース)は20日、これまで一部の直営店で試験的に導入していた洗濯機・乾燥機の予約サービスを、9月22日までに全国のWASHハウス267店舗に展開すると発表。これにより… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
GSIがフィリピンにソフトウェア開発の海外拠点を設立、2024年3月期から連結決算へ移行予定
GSI<5579>(札証)は20日、2023年9月15日の取締役会において、ソフトウェア開発(オフショア開発)の更なる強化のため、フィリピン共和国に海外子会社を設立すると発表。 ■新会社設立の目的 国内… -
- 2023/9/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】リョービは業績上方修正・連続増配のバリュー面からも押し目買い一法
■今期は半導体不足解消と円安で業績上振れ リョービ<5851>(東証プライム)は、前日20日朝方に40円高の3320円と買われ前々日に続き年初来高値を更新したが、大引けでは15円安の3265円と変わらずを含めて… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
東洋インキSCホールディングス、新開発の生分解性高バイオマスラミネート接着剤がパッケージに採用
■環境に配慮したお茶づくりを行う茶葉ブランド「EN TEA」の姿勢を体現する新パッケージ 東洋インキSCホールディングス<4634>(東証プライム)グループの東洋モートン株式会社が開発した、生分解性を有する高バ… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
True Data、プラネットと共同で「POSデータクレンジングサービス」の提供を開始
■購買データ分析に不可欠な「データ整形」の代行で消費財メーカーのDX推進を支援 True Data<4416>(東証グロース)は9月20日、プラネット<2391>(東証スタンダード)と共同で、消費財メーカーを対… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、グループ15か所目の買取拠点、広島エリア初となる広島リユースセンターを開所
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は20日、グループ全体のリユース事業を加速させることを目的に、広島県広島市内に新たな拠点として「広島リユースセンター(広島市中区江波南1-7-1)」を開設したと発… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
Kudan、Whale Dynamicへの総額3-4億円の製品ライセンス販売を含む資本業務提携に向けた基本合意書を締結
自己位置推定及び環境地図作成をリアルタイムで同時に行う技術(SLAM)のリーディングプロバイダーであるKudan<4425>(東証グロース)は20日、ビジネスパートナーであり中国で自動運転ソリューションを開発するWh… -
- 2023/9/20
- 話題
日本最大級パンの祭典『パンのフェス2024春in横浜赤レンガ』の開催日程を発表!
■来年24年は3月1日(金)~3日(日)の3日間 レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ<4337>(東証プライム)と、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモ株式… -
- 2023/9/20
- プレスリリース
シナネンHDは『子ども向け「SDGs創作キット」アイデアコンテスト』入賞作品を発表
■応募総数は75作品 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、次世代を担う子どもたちにエネルギーや環境について学んでもらう機会を提供することを目的に、『子ども向け「SDGs創作キット」アイデアコ… -
- 2023/9/20
- プレスリリース
アスカネットの空中結像プレートによる非接触操作の銀行端末が中国交通銀行に設置される
■空中に浮かび上がった画面から銀行のサービスをセルフで選択 アスカネット<2438>(東証グロース)は9月20日、同社開発の空中結像プレート「ASKA3Dプレート」を用いた銀行端末の非接触操作空中ディスプレイが… -
- 2023/9/20
- プレスリリース
Jトラストが遊休不動産を売却、固定資産売却益14億21百万円を今第3四半期に計上へ
■経営資源の有効活用と財務体質の強化を図る Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は9月20日の夕方、固定資産の譲渡とこれにともなう売却益14億21百万円を今第3四半期(2023年7~9月)に計上すると発表… -
- 2023/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は120円安、金利高を警戒するが中国景気敏感株は高い
◆日経平均は3万3122円21銭(120円38銭安)、TOPIXは2414.36ポイント(15.94ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり8億1246万株 9月20日(水)前場の東京株式市場は、中… -
- 2023/9/20
- 株式投資ニュース
ゲームカード・ジョイコHDが3日続伸、9月中間期末の記念配当を意識の見方
■事業子会社の日本ゲームカードが8月に創立35周年 ゲームカード・ジョイコHD(ゲームカード・ジョイコホールディングス)<6249>(東証スタンダード)は9月20日、7%高の4450円(290円高)まで上げた後… -
- 2023/9/20
- 株式投資ニュース
旭化成と国立がん研究センター、がん治療を目的としたCAR-T細胞療法の開発で共同研究契約
■従来の免疫療法で効果の得られない固形がんなどに対する療法の早期実用化を目指す 旭化成<3407>(東証プライム)は9月20日の正午前、国立がん研究センターと連名で「がん治療を目的としたCAR-T細胞療法の開発… -
- 2023/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は120円安、金利高を警戒するが中国景気敏感株は高い
◆日経平均は3万3122円21銭(120円38銭安)、TOPIXは2414.36ポイント(15.94ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり8億1246万株 9月20日(水)前場の東京株式市場は、中… -
- 2023/9/20
- 株式投資ニュース
NANO MRNAはノーベル賞の有力候補に創業者の片岡一則氏とされ急伸ストップ高
■「ナノマシン」開発でノーベル化学賞の有力候補と伝えられる NANO MRNA<4571>(東証グロース)は9月20日、ストップ高の234円(50円高、27%高)で売買された後もストップ高買い気配で推移し、急伸… -
- 2023/9/20
- 材料でみる株価
バリュエンスホールディングスは続伸、金相場の高騰を受けて金の持ち込み顧客が約2倍に急増
■金相場1万円越え! バリュエンスホールディングス<9270>(東証グロース)グループのバリュエンスジャパンは20日、95円高(4.02%高)の2456円(10時37分)まで上げて続伸している。同社は19日、時…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…