- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/8
- 材料でみる株価
ソシオネクストが高値に迫る、米半導体株指数SOX初の5000ポイントなど好感
■レーザーテックや東エレに比べPER割安 ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は3月8日、次第高となって続伸幅を広げ、午前11時にかけて5%高の4159円(207円高)まで上げ、約3週間前につけた高値4381円… -
- 2024/3/8
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社九州DC、春の定番商品『九州産春キャベツコールスロー』を発売
■毎年人気の春向け商品をより彩りよく・地産地消の推進にも ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社九州ダイエットクック(九州DC)は3月8日、九州産春キャベツを使用した毎年春に人気の商品『九州産… -
テクミラHDが一時ストップ高、「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」初動好調の見方で再び上値追う
■任天堂グループと調整し発売時期を年末年始ではなく2月に移行 テクミラHD(テクミラホールディングス)<3627>(東証スタンダード)は3月8日、再び上値を追う相場となり、午前10時30分にかけて一時ストップ高の56… -
日本ガイシが子会社に50億円投資、パワー半導体モジュール向け絶縁放熱回路基板の生産能力を約2.5倍に増強
■月間生産能力25万枚へ、欧州での生産拠点設立も検討中 日本碍子<5333>(東証プライム)は3月7日、パワー半導体モジュール向け絶縁放熱回路基板の生産能力を2026年度までに現在の約2.5倍に増強すると発表した。こ… -
HISが“空飛ぶ船”電動シーグライダーを開発するREGENT社に出資
■持続可能な交通手段として注目される次世代モビリティ エイチ・アイ・エス(HIS)<9603>(東証プライム)は3月7日、水面上を飛行する電動シーグライダーを開発するREGENT社に出資したと発表。このシーグライダー… -
バイオエタノールを使用して発電する定置型発電システムのトライアル運用を日産自動車が開始
■燃料電池技術「e-Bio Fuel-Cell」を応用 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月6日、バイオエタノールを使用した定置型発電システムの開発に成功し、栃木工場でのトライアル運用を開始した。このシステム… -
ソースネクストが急伸、連結子会社ポケトークの上場準備を開始、ストップ高買い気配
■2025年中の上場をめざす ソースネクスト<4344>(東証プライム)は3月8日、気配値のまま急伸してストップ高(50円高の201円)に達し、午前10時にかけてまだ始値がついていない。同日朝、連結子会社ポケトークの… -
- 2024/3/8
- 材料でみる株価
日本カーボンが一段高、「CO2から高強度の繊維」報道を受け連想買い流入の見方
■直近は日本コークスのCCVD技術によるカーボン製造が話題になり材料株妙味 日本カーボン<5302>(東証プライム)は3月8日、再び上値を追って始まり、取引開始後は7%高の5570円(370円高)まで上げ、約3週間ぶ… -
- 2024/3/8
- 業績でみる株価
大幸薬品が大きく出直る、受取補償金200百万円の特別利益を好感、業績予想を増額修正
■24年12月期の連結純利益の予想を57.1%引き上る 大幸薬品<4574>(東証プライム)は3月8日、一段と出直って始まり、取引開始後は17%高の396円(57円高)まで上げて約9か月ぶりに390円台を回復している… -
- 2024/3/8
- 今日のマーケット
日経平均は210円高で始まる、SQ算出日、NY株はダウ130ドル高など主要指数が2日続伸、半導体株指数SOXは大幅高
3月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が210円85銭高(3万9809円56銭)で始まり反発基調となっている。先物・オプション3月物のSQ(清算値・行使価格)算出日。 NY株式はダウ130.30ドル高(3万87… -
- 2024/3/8
- IR企業情報
京成電鉄、保有するオリエンタルランド株譲渡で特別利益計上、業績修正と特別配当実施を発表
■譲渡価額の総額は801億円 京成電鉄<9009>(東証プライム)は3月8日、持分法適用関連会社であるオリエンタルランド<4661>(東証プライム)の株式一部譲渡による特別利益の計上と、業績予想及び期末配当予想の修正… -
- 2024/3/8
- プレスリリース
メンバーズが生成AIを活用した「LCA算定AIシステム」を独自開発、企業向けに提供を開始
■LCAインベントリ分析の作業工数の約6割を削減 デジタルビジネス運用支援で企業の脱炭素DXを推進するメンバーズ<2130>(東証プライム)は3月7日、生成AIを活用した「LCA算定AIシステム」を開発し、企業のLC… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
キュービーネットホールディングス、ヘアカット専⾨店「QB HOUSE」がカナダに進出、トロントに1号店
■海外5か国目、ニューヨーク成功の次はカナダ ヘアカット専⾨店「QB HOUSE」の経営⺟体であるキュービーネットホールディングス<6571>(東証プライム)は3月7日、北米市場拡大の一環として、海外5か国目のカナダ… -
- 2024/3/7
- 話題
【東京商工リサーチの「飲食業倒産」調査】コロナ後の危機、2023年度は過去最多を更新
■「経済の変転」飲食業界、価格転嫁が今後の命運を左右 東京商工リサーチの調査によると、2023年度(4-2月)の飲食業倒産(負債1,000万円以上)は2月までに842件に達し、前年同期比65.7%増となった。新型コロ… -
- 2024/3/7
- IR企業情報
フィスコとCAICA DIGITALが資本業務提携を強化、新たに生成AIを使った投資情報の対話型スクリーニングなど展開
■すでに暗号資産事業など行ってきたがM&A紹介などにも進出 フィスコ<3807>(東証グロース)は3月7日の通常取引終了後、CAICA DIGITAL<2315>(東証スタンダード)との資本業務提携の強化などを発表し… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
クリナップ、家では好きな場所で調理、外ではレジャー・災害支援に対応できる「モビリティキッチン」プロトタイプを発表
クリナップ<7955>(東証プライム)は3月07日、システムキッチンの次の時代を担う「モビリティキッチン」のプロトタイプを発表した。同社は2023年2月に、キッチンを通じて生活・社会・地球が豊かになることを目指して「未… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、栃木市が廃棄物の増加する引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入によるリユース意識醸成へ 栃木県栃木市(市長:大川 秀子)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年3月7日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する… -
- 2024/3/7
- IR企業情報
モスフードサービスが長期保有優待制度を導入、株主への新たな恩恵
■継続保有株主に贈る、年2回の特典 モスバーガーを展開するモスフードサービス<8153>(東証プライム)は3月7日、長期保有株主への感謝の意を込めて、「長期保有株主優待制度」を新設すると発表。この制度は、3年以上10… -
- 2024/3/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は492円安、銀行・保険株など高いが後場一段下押し4万円を割り込む
◆日経平均は3万9598円71銭(492円07銭安)、TOPIXは2718.54ポイント(12.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増えて21億2419万株 3月7日(木)後場の東京株式市場は、みずほF… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
アイフリークモバイル、親子の絆を深める「enjoy!親子ペア大会FEATURING FORTNITE」に協賛
■e-sportsを新しい文化として発展させていく アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は7日、3月2日(土)に開催された「enjoy!親子ペア大会FEATURING FORTNITE」(主催 株式会… -
WASHハウスがストップ高、「トコジラミ相談急増」とされ連想買い再燃、26%高
■洗濯機の予約など可能な「WASHハウスアプリ」ダウンロード急拡大 WASHハウス<6537>(東証グロース)は3月7日、急伸相場となり、朝の取引開始後にストップ高の389円(80円高、26%高)で売買されたあと買い… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズグループ、原料の「元茎わかめ」を連結子会社へ展開、元茎わかめを活用した惣菜を発売
■アップサイクル食品で美味しく食品ロス削減に貢献 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるダイエットクック白老(DC白老)及び関東ダイエットクック(関東DC)は、3月1日から順次、量販店向… -
ファンデリーが急動意、『日本人の食事摂取基準』(厚労省)を追い風に注目強まる
■業績は好調で回復を強める見通し、期待材料に反応しやすい ファンデリー<3137>(東証グロース)は3月7日、一時23%高の355円(67円高)まで上げて約7か月ぶりに350円台を回復し、後場も堅調な相場となっている… -
- 2024/3/7
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は359円安、中盤から金融政策の「正常化」予想で下げ加速、銀行株などは高い
◆日経平均は3万9731円17銭(359円61銭安)、TOPIXは2724.09ポイント(6.58ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億9939万株 3月7日(木)前場の東京株式市場は、東京エレク<8035… -
- 2024/3/7
- 株式投資ニュース
グローバルインフォメーションが一時ストップ高、フランスのAI開発企業ReportLinker社と提携
■市場・競合情報検索プラットフォームを販売へ グローバルインフォメーション<4171>(東証スタンダード)は3月7日、300円高(22.16%高)の1654円と一時ストップ高している。同社は3月6日、フランスのAIソ… -
- 2024/3/7
- 材料でみる株価
川崎重工が一時11%高、防衛装備品「自民と維新が政策協議へ」などと伝えられ期待強まる
■重工株は軒並み高い、大手証券による投資判断の引き上げも伝えられる 川崎重工業<7012>(東証プライム)は3月7日、一段高となり、一時11%高の5056円(491円高)まで上げて一気に2015年12月以来の5000… -
- 2024/3/7
- 材料でみる株価
日本コークス工業の出直り急、CCVD(触媒気相蒸着)技術によるカーボンナノファイバーなどの新製法に期待集まる
■NEDOに採択との発表を受け18%高、今3月期は復配を予定 日本コークス工業<3315>(東証プライム)は3月6日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時30分を過ぎては18%高の146円(22円高)まで上げて202… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは上値試す、24年3月期大幅増益・増配予想
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は総合子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢献… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは戻り高値圏、24年5月期小幅減益予想だが保守的
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。将来像である年商500億円企業の実現に向けて中核事業強化の継続、再開発事業への注力、事業領… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは上値試す、24年3月期増益・増配予想
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型ビジネスモデルへの転換、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築などを推…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場の話題】BASE株TOB、牧寛之氏が21%取得、経営関与の可能性高まる 2025年8月17日
- 【ChatGPT5との付き合い方】進化するAIに必要な「使い手の作法」 2025年8月17日
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ関税 インフレ第1波到来、生産者物価が大幅上昇 8月消費者物価上昇を負担するのは米国民 2025年8月17日
- 【この一冊】行動経済学の入門書『なぜ人はそれを買うのか?』発売、池上彰監修で身近な事例を解説 2025年8月17日
- 大阪ガス「ハグミュージアム」来場者200万人突破、開業10周年と創業120周年の節目に達成 2025年8月17日
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…