- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/8/5
- アナリスト銘柄分析
ティムコ、25年11月期は増収・営業黒字化を予想、輸出強化とEC分野拡大で収益改善へ
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブラン… -
- 2025/8/5
- 決算発表記事情報
イトーキ、25年12月期2Q累計大幅増益で通期予想を上方修正、ワークプレイス事業が好調
イトーキ<7972>(東証プライム)は8月4日に25年12月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。増収・大幅増益だった。ワークプレイス事業の好調が牽引した。そして通期連結業績予想を上方修正し、従来予想に比べて増… -
- 2025/8/4
- その他・経済
警備業の倒産が上半期で過去最多、人手不足が直撃
■給与水準の低迷と不規則勤務が事業継続を圧迫 帝国データバンクは8月1日、2025年上半期(1~6月)の「警備業」における倒産件数が16件に達し、前年同期の2倍となったと発表した。これにより、上半期として過去最多を記… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが販売用不動産を売却、今回の売却益は1600万円程度(営業利益)
■収益用不動産を長期保有しつつ、十分な利益が見込める場合には売却 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は8月4日の夕方、販売用不動産の売却について発表した。 売却する物件の概要並びに日程は、川… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
トレジャー・ファクトリーが第1四半期決算の『質疑応答集』を開示、今後の成長戦略の柱は改めて「新規出店」
■売上、営業益とも10%以上伸び好調だった前年同期の高いハードルを超える トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は8月4日午後、2026年2月期・第1四半期決算の『質疑応答集』(2025/8/4更新)を… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
三菱電機、オランダ鉄道向けに車両用電機品を出荷、CAF社から300両分を受注、7月納入開始
■過去の706両分の実績が新規受注の礎に 三菱電機<6503>(東証プライム)は8月4日、オランダ鉄道の2階建て新型車両「DDNG」向けに車両用電機品の出荷を開始したと発表した。同社はスペインの車両メーカーCAF社か… -
- 2025/8/4
- 決算発表記事情報
イトーキの第2四半期決算は売上高と営業利益が最高を更新、オフィスリニューアルや移転など好調
(決算速報) ■今12月期の業績予想を増額修正、売上高は中期計画を1年前倒し達成の見込み イトーキ<7972>(東証プライム)の第2四半期決算(中間期:2025年1月~6月・累計)は、売上高が中間期としての最高を連… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
カプコン、「C.ヴァイパー」参戦映像を初公開、「ストリートファイター6」夏の新コスチューム7体同時配信へ
■ティザー映像で「ワールドツアー」登場も明らかに、2025年秋に本格参戦 カプコン<9697>(東証プライム)は8月4日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、Year3追加キャラクター第2弾「C.ヴァイ… -
- 2025/8/4
- プレスリリース
イトーキ、透け感と機能の組合せが自在なハイディバイダー「Opacity(オパシティ)」を2025年8月4日から順次発売
■多様な活動が交差するオフィス空間に、心地よい境界線とオフィスワーカー同士の交流の場を描く新しい仕切り イトーキ<7972>(東証プライム)は、透け感と機能の組合せが自在なハイディバイダー「Opacity(オパシティ… -
- 2025/8/4
- この一冊
【この一冊】高橋書店、シリーズ累計540万部『ざんねんないきもの事典』の今泉忠明氏が監修の新刊『人間やめて、動物になってみた』を発売
■書籍の企画・編集・出版を手がけるグループ会社・高橋書店 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社<4763>(C&R社)(東証プライム)のグループ会社で、手帳・日記・カレンダー・書… -
- 2025/8/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は508円安となり2日続落、前場一時4万円を割るが後場は底堅く値を保つ
◆日経平均は4万290円70銭(508円90銭安)、TOPIXは2916.20ポイント(32.45ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は20億1787万株 8月4日(月)後場の東京株式市場は、引き続き米景気後退へ… -
- 2025/8/4
- プレスリリース
LINEヤフー、「未来に残す 戦争の記憶」戦後80年で特集を公開、戦争体験を次世代に
■「Yahoo!ニュース」が戦争証言を集約した特集ページを新たに開設 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は8月4日、戦後80年の節目に合わせ、戦争体験の証言と記録を伝える新たな特集ページ「未来に残す 戦争の記… -
- 2025/8/4
- プレスリリース
シナネンHDグループのミライフと浜松いわた信用金庫が脱炭素・スタートアップ企業の支援で協力を開始
■浜松市のカーボンニュートラル実現を推進 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ(東京都品川区)は、自社の運営する脱炭… -
オリジナル設計は7日続伸基調で2010年以降の高値に進む、上水道に強い企業をグループ化、上下水道一体のニーズに対応
■上水道の設計・監理を主要事業とする日本技術サービスの株式取得で期待強まる オリジナル設計<4642>(東証スタンダード)は8月4日、7日続伸基調となり、14時にかけては6%高の1650円(95円高)前後で売買され、… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ライオン、モーダル輸送の実証実施、自動運転×貨物鉄道で新たな物流モデル
■T2・日本通運・JR貨物と4社で共同実施 ライオン<4912>(東証プライム)は8月4日、自動運転トラックと貨物鉄道を組み合わせた「モーダルコンビネーション」による製品輸送の実証を行ったと発表した。実証は日本通運、… -
- 2025/8/4
- プレスリリース
インフォマート、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」利用企業数120万社突破
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は8月4日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」の利用企業数が120万社を突破したと発表した。 近年、企業におけるDXの… -
- 2025/8/4
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
パナソニック・シャープ・清水建設グループ、次世代クレーン用デジタル無線の技術実証に成功
■sXGP活用の新型無線システム、クリアな通話と最大32台接続を実現 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)、清水建設<1803>(東証プライム)グループのエスシー・マシーナリ、シャープ<6753… -
ブルーイノベーションが高値に迫る、埼玉県行田市で発生したマンホール内事故を受けドローンによる点検に期待再燃
■国交省の老朽下水道管点検を強める方針など追い風にジリ高傾向が続く ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は8月4日、急反発となり、20%高の2904円(489円高)まで上げて4取引日前につけた上場来の高値… -
コラボスは前場ストップ高に達したまま買い気配、第1四半期の黒字化と第2四半期業績予想の増額修正を好感
■独自サービスのAIコールセンターシステムやマーケティングシステムなど好調 コラボス<3908>(東証グロース)は8月4日、急伸相場となり、取引開始後にストップ高の406円(80円高、25%高)で売買された後買い気配… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社ジソウ、企業のマーケティング業務におけるAI活用支援サービス「ジソウAI」を提供開始
■組織全体のAI活用を促進し、AIが「もう一人のサポーター」として事業成長を支援する体制を構築 ラバブルマーケティンググループ(LMG)<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティング支援を行うジソ… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース, 話題
キリン、AI役員「CoreMate」導入へ、経営にAIの知見、戦略会議に本格活用
■12のAI人格が会議の論点提示、意思決定の質を向上 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は8月4日、「KIRIN Digital Vision2035」に基づき、AI役員「CoreMate」を7月以降… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日本郵政とゆうちょ銀行、「ゆうゆうポイント」が「ゆうちょPayポイント」と交換可能に、利用シーン拡大で顧客体験向上
■交換レートは1対1、100ポイント単位で利用可能 日本郵政<6178>(東証プライム)とゆうちょ銀行<7182>(東証プライム)は8月4日、「ゆうゆうポイント」から「ゆうちょPayポイント」への交換サービスを開始し… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
住友金属鉱山、農業用遮熱技術「SOLAMENT」の実証実験を開始、新素材を使った農業プロジェクト始動
■北海道から九州まで複数農場で実施、収量増加や糖度向上を検証 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は8月4日、農業プロジェクト「ReFarm by SOLAMENT」の本格始動を発表した。同プロジェクトでは、太陽… -
- 2025/8/4
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は644円安、NY株の大幅安など影響するが朝方を安値に持ち直す
◆日経平均は4万134円97銭(664円63銭安)、TOPIXは2907.52ポイント(41.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億9597万株 8月4日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY株式が雇用… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
KDDI、AKB48と記念動画配信、20周年の節目に特別企画を展開、オリジナル動画でファンとの絆を強化
■8月4日から「au×AKB48」動画コンテンツ始動 KDDI<9433>(東証プライム)は8月4日、AKB48の結成20周年を記念し、「au×AKB48」オリジナル動画の配信を開始すると発表した。今回の取り組みでは… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
JトラストグループのJTG証券が日本株のおまかせ運用サービス『SAMURAI 25』を開始、Finatextグループと共同開発の「WEALTH GROWTH」に追加
■厳選された約25銘柄でポートフォリオ運用、TOPIXを上回るリターンを目指す Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJTG証券(東京都渋谷区)は、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するF… -
北海道電力が年初来高値を更新、泊原発3号機に期待、電力株がほとんど値下がりする中で逆行高
■原子力規制委は「適合」、村長は「議会の意見聞く」と伝えられる 北海道電力<9509>(東証プライム)は8月4日、6%高の998.0円(59.9円高)まで上げて年初来の高値を更新し、電力株がほとんど値下がりしている中… -
マイクロ波化学は一段と出直る、TV番組の放送を受け注目再燃、「後半」の放送は今週土曜日の予定とし期待強まる
■第1四半期決算の発表は8月5日を予定 マイクロ波化学<9227>(東証グロース)は8月4日、一段と出直る相場になり、7%高の610円(40円高)まで上げて約1か月半ぶりに600円台を回復し、午前11時にかけても強い… -
銀座ルノアールは急激に出直る、第1四半期の大幅増益を好感、通期の純利益4期ぶり黒字に期待再燃
■全体相場が大きく下押す中で好業績株を選別する動きに乗る 銀座ルノアール<9853>(東証スタンダード)は8月4日、急激に出直って始まり、取引開始後に5%高の953円(49円高)をつけて約3か月ぶりに950円台を回復… -
わかもと製薬が急伸、中国で眼科用医薬品の承認取得、絶好の材料株として注目集まる
■日経平均一時900円安となる中で材料株を買う資金が集中 わかもと製薬<4512>(東証スタンダード)は8月4日、急伸して大きく出直る相場となり、取引開始後は17%高の348円(51円高)まで上げ、約3か月ぶりに34…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【この一冊】昭文社の『まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド』が予約殺到で緊急増刷決定!各部門で首位獲得 2025年9月10日
- 綿半HD、8月はEC事業での家電販売やお盆の店舗販売が好調に推移 2025年9月10日
- 【株式市場】日経平均は378円高、積極財政などへの期待強く後場一段と上げ終値での最高値を更新 2025年9月10日
- シナネンHDは長期上昇基調が続き最高値圏で底堅い、第1四半期の大幅増益に続き期待続く 2025年9月10日
- 建設技術研究所は5日続伸、来年度予算の過去最大見通しや首相辞任による積極財政への期待など追い風 2025年9月10日
- 三井化学・出光興産・住友化学、ポリオレフィン事業統合で基本合意、国内需要縮小と供給過剰に対応 2025年9月10日
- インフォマート、宮城県利府町、「BtoBプラットフォーム 請求書」で請求書関連業務を年間約1200時間削減へ 2025年9月10日
- LINEヤフー、LYPプレミアム特典にAI機能を追加、月額750円でAI無制限 2025年9月10日
- イトーキが反発、東京23区で通勤路線の少ないオフィスビルの空室率まで下がり始めたと伝えられ需要増などに期待 2025年9月10日
- 綿半HDグループの綿半三原商店が「NBSグッドライフフェスタ」にあづみの茶胡蝶庵を出店 2025年9月10日
- 【株式市場】前場の日経平均は225円高となり反発基調、NY株の3指数そろって最高値など好感 2025年9月10日
- アルコニックス、製造が収益の柱に成長、26年3月期は増収増益・大幅増配予想 2025年9月10日
- イーディーピーがストップ高買い気配、子会社SFDがブルーとピンクの人工カラーダイヤ発売へ、独自カットも導入予定 2025年9月10日
- ヒーハイストは連日戻り高値を更新、ホンダのカーレース「F1」復帰を来年に控え折に触れて期待高まる 2025年9月10日
- Apple、AirPods Pro 3発表、ANC性能2倍と心拍センサーで進化、ライブ翻訳と環境対応を強化 2025年9月10日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…