- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/6/12
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は6月12日、同社のヘリコプター手配サービス「Z-Leg」と星野リゾート(本社:長野県軽井沢町)の「星野リゾート トマム」… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ウェザーニュース、「お天気エージェント」を有料会員へ提供拡大、会話形式で天気がわかる新時代へ
■会話形式で天気がわかる新時代へ ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は6月12日、生成AIを活用した気象チャット機能「お天気エージェント」の提供範囲を、すべての有料会員へ拡大したと発表した。同機能は、ユーザ… -
- 2025/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は248円安となり5日ぶり反落、米国が国別に関税率を指定とされ様子見
◆日経平均は3万8173円09銭(248円10銭安)、TOPIXは2782.97ポイント(5.75ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億2724万株 6月12日(木)後場の東京株式市場は、引き続きトランプ大… -
TENTIALは上場来高値圏で強い値動き、「疲労回復パジャマ」ANA国際線ファーストクラスに提供
■7月1日から1か月程度、ニューヨーク便、サンフランシスコ便の2路線で TENTIAL(テンシャル)<325A>(東証グロース)は6月12日、4%高の4450円(160円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2日前につ… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが大ぶりの具材と濃厚スープが魅力の「ごろっと もつ煮」2種を新発売
■6月13日より順次発売 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、綿半オリジナル商品として、新商品「ごろっと もつ煮(コク味噌/旨辛)」を6月13日より、綿半各店… -
全国の米卸業者1822社の実態、小規模企業の3割が資金繰り悪化リスクに直面
■売上1億円未満の小規模企業555社、在庫不足で経営圧迫 帝国データバンクは6月11日、全国の米卸業者の実態に関する調査結果を発表した。調査によると、全国の米麦卸売業は1,822社で、売上1億円未満の小規模企業が全体… -
アルコニックスが年初来の高値に迫る、非鉄金属リサイクル事業用の土地を取得、拠点新設と拡充を進める
■リサイクルセンターの拡張、全国展開による循環型社会の実現を推進 アルコニックス<3036>(東証プライム)は6月12日の後場、13時を過ぎて1795円(14円高)まで上げ、約1週間前につけた年初来の高値1835円に… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW
ニトリ、話題のオフィスチェアが累計販売台数8万台を突破、スモールサイズも新登場!
■座面を低く・狭く 快適性とフィット感を両立 ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)グループのニトリは6月上旬、累計販売台数8万台を超える人気オフィスチェア「OC707」シリーズに新たなスモールサイズを追… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
GMOとワープスペース、宇宙サイバーセキュリティで提携、宇宙デジタルツインでサイバー攻撃に備える新体制
■宇宙デジタルツイン技術で衛星システムのサイバー攻撃対策を強化 GMOインターネットグループ<9449>(東証プライム)傘下でサイバー攻撃対策事業を展開するGMOサイバーセキュリティ byイエラエとワープスペースは、… -
- 2025/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は271円安、反落模様、米国が国別に関税率を指定と伝わり手控え姿勢
◆日経平均は3万8149円49銭(271円70銭安)、TOPIXは2777.66ポイント(11.06ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億2354万株 6月12日(木)前場の東京株式市場は、7月上旬まで延期さ… -
プロレド・パートナーズが急伸しストップ高、ファンドの投資先の損益表示を反映、業績予想を大幅に増額修正
■今10月期の営業利益は損失の予想から一転、黒字の見込みに プロレド・パートナーズ<7034>(東証プライム)は6月12日、一段高となり、取引開始後にストップ高の562円(80円高、17%高)まで上げて一気に年初来の… -
- 2025/6/12
- この一冊
【この一冊】4~6歳向けパズルブックが200ページで登場、形・推理・空間で磨く思考力
■遊びながら学べる「論理的思考力」教材の決定版 学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGakkenは6月12日、幼児向け知育教材『4~6歳 こども知能パズルDX ずけい・すいり・くうかん』(2,2… -
住友ファーマが急伸しストップ高、投資判断の引き上げなど材料視、米国子会社の新展開などに期待再
■2型糖尿病治療薬に関する提携も含め期待材料が相次ぐ 住友ファーマ<4506>(東証プライム)は6月12日、急激に出直る相場となり、取引開始後にストップ高の1035円(150円高、17%高)まで上げて買い気配を続け、… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
豊田合成、「自動二輪車用エアバッグ」開発を推進、実車試験で安全性検証
■年間約36万人が犠牲に、二輪事故対策が急務 豊田合成<7282>(東証プライム)は6月11日、自動二輪車用エアバッグの開発を進める一環として、実車を用いた衝突試験を実施したと発表した。これまで四輪車向けに蓄積してき… -
みずほFGの株価堅調、取引先マレリHDが米国で倒産法適用を申請、「必要な手当を行っており影響は軽微」
■インド大手投資銀行を買収の観測報道には「否定」なし みずほFG(みずほフィナンシャルグループ)<8411>(東証プライム)は6月12日、堅調相場となり、午前10時を過ぎては3980円(32円高)前後で売買されている… -
ANYCOLORが急伸し一時ストップ高、今期も大幅増益予想の4月決算と配当方針の変更・増配を好感
■配当方針は「安定」「継続」をより明示するため「配当性向30%以上」を明確化 ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は6月12日、一段高で始まり、一時ストップ高の4795円(700円高、17%高)まで上げて一気… -
三井海洋が上場来の高値を更新、NY原油の大幅高など好感、深海のレアアース資源開発も追い風
■在イラク米国大使館員が一部退避の準備と伝えられ中東情勢に警戒感 三井海洋開発<6269>(東証プライム)は6月12日、一段高で始まり、取引開始後は6%高の5780円(310円高)をつけ、3日ぶりに上場来の高値を更新… -
- 2025/6/12
- 今日のマーケット
日経平均は96円安で始まる、5日ぶり反落模様、NY株はダウ1ドル安、S&P500、NASDAQは4日ぶり反落
6月12日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が96円26銭安(3万8324円93銭)で始まった。為替は1ドル144円台前半で円高となっている。 NY株式はダウが1.10ドル安(4万2865.77ドル)となり小反落。… -
- 2025/6/12
- どう見るこの株
【どう見るこの株】Hmcommは相次ぐ業務提携・連携を手掛かりに連続最高業績を見直す
■株価は煮詰まり感、25日線上放れが焦点 Hmcomm<265A>(東証グロース)は、前日12日に12円高の752円と3営業日続伸して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。同社株は、今年4… -
- 2025/6/12
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
FIG、京阪バス営業所にAI入出庫管理システム導入、車両120台超の運用を画像認識で最適化
■モバイルクリエイトとプライムキャストが交通効率化支援 FIG<4392>(東証プライム)は6月11日、同社グループのモバイルクリエイトとプライムキャストが、京阪バス枚方営業所においてカメラ画像認識による入出庫管理シ… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
ニーズウェル、WalkMeと協業体制を発足、マニュアルレス化とUI最適化へ向けた共同戦略
■UI/UXの高度化で現場定着と業務効率を両立 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は6月11日、WalkMeとの相互ビジネス拡大に向けた協業体制を発足したと発表。両社は、デジタルアダプションプラットフォーム「W… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
セレス、暗号資産の積立・ステーキングサービス開始、定期購入で安定運用
■CoinTradeで新たな運用手段、積立対応を拡充 セレス<3696>(東証プライム)は6月11日、連結子会社のマーキュリーが提供する暗号資産販売所「CoinTrade」とステーキングサービス「CoinTrade … -
- 2025/6/12
- IR企業情報
gumi、SBIホールディングスと上場暗号資産ファンドを共同組成、新ファンドで暗号資産市場へ本格参入
■運用成果をPoCで実証、一般投資家向け展開も視野 gumi<3903>(東証プライム)は6月11日、SBIホールディングスと共同で、上場暗号資産を運用対象とするファンドを組成すると発表。暗号資産市場の急拡大とブロッ… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
網屋、1株を2株に株式分割を実施、基準日は6月30日
■投資単位の引き下げで個人投資家の参入を促進 網屋<4258>(東証グロース)は6月11日、株式の流動性向上と投資家層の拡大を目的に、1株を2株に分割すると発表した。基準日は6月30日で、効力発生日は7月1日を予定し… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
カルナバイオサイエンス、ギリアド・サイエンシズと共同出願の特許が日本で査定
■最大630億円のマイルストーン収入へ カルナバイオサイエンス<4572>(東証グロース)は6月11日、ギリアド・サイエンシズ社と共同出願した特許について、日本国特許庁から特許査定を受けたと発表。対象となるのは、カル… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
ANAPホールディングス、ビットコインを3.6億円分追加購入、仮想通貨運用を継続
■投資戦略の一環として暗号資産を活用 ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は6月11日、連結子会社であるANAPライトニングキャピタルを通じて、ビットコインを新たに23.0595BTC(3億672… -
- 2025/6/12
- IR企業情報
ポート、群馬県伊勢崎市で系統用蓄電所の商業運転開始、電力市場の最適運用で収益性追求
■群馬3拠点に約10億円を投資 ポート<7047>(東証グロース)は6月11日、群馬県伊勢崎市における系統用蓄電所「ポート群馬伊勢崎蓄電所」の商業運転を開始したと発表。これは、同社が系統用蓄電所事業への参入に向けて取… -
- 2025/6/12
- アナリスト銘柄分析
ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期も増収増益で配当は6期連続増配予想、クラウド戦略が奏功
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大を推進している。26年3月期も増収増益で配当は6期連続増配予想とし… -
- 2025/6/12
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングス、26年3月期も増収増益で11期連続増配予想、小売・建設・貿易事業とも順調に伸長
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は経営方針に「地域に寄り添い、地域と共に新しい価値を創造する」を掲げ、ホームセンターを中心とする小売事業、長尺屋根工事や自走式立体駐車場工事を強みとして戸建木造住宅分野に… -
- 2025/6/12
- アナリスト銘柄分析
イノベーションホールディングス、26年3月期は増収増益・連続増配予想、転貸借物件数が順調に増加
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…