- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
山崎製パンは大きく出直って始まる、第2四半期決算が好調で今期予想を増額修正、全体安の中で選別買い
■日経平均800円安、投資のベースになる「業績」に立ち返って銘柄を選別 山崎製パン<2212>(東証プライム)は8月4日、反発して始まり、取引開始後は7%高の3356.0円(221.0円)まで上げ、大きく出直っている… -
- 2025/8/4
- 今日のマーケット
日経平均680円安と続落で始まる、米雇用統計悪化が東京市場に波及
■米国発の株安連鎖、日経平均も下げ幅拡大 4日、東京株式市場で日経平均株価は前週末比680円79銭安の4万118円81銭と大幅に下落して取引を開始した。前週末の米国市場では、7月の雇用統計が市場予想を大きく下回り、非… -
- 2025/8/4
- 特集
【株式市場特集】株主還元強化で市場に安心感、好業績企業が牽引する新たな投資トレンド
■株主還元強化が市場の安心材料に 東京エレクトロン<8035>は8月1日、2025年3月期の業績予想を下方修正し、減配も発表したことでストップ安となり、投資家心理に影響を与えた。加えて、米国市場では7月の雇用統計の悪… -
- 2025/8/4
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】決算発表が選別投資を加速、好材料「ダブル・フルセット」銘柄に注目集まる
■市場の霧が晴れ始めた、個別銘柄の好調が投資家を惹きつける 前週31日の植田和男日銀総裁の記者会見での発言は、聞きようによっては株式マーケットの足元の状況を見事に示唆しているとも受け取れないこともなかった。曰く「不確… -
- 2025/8/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
LOIVE、全国24会場で屋外ヨガイベント「LOIVE PARK YOGA 2025」10月13日に開催決定
■限定レッスンと割引チケットでイベント充実 LOIVE<352A>(東証グロース)は8月2日、全国24会場で開催する特別ヨガイベント「LOIVE PARK YOGA 2025」を発表した。開催日は10月13日(月・祝… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
エムティーアイ、消費税還付で特別利益8億円超を計上、失効ポイントの不課税処理が認められた形に
■2025年9月期業績予想には未反映、今後修正の可能性も エムティーアイ<9438>(東証プライム)は8月1日、2025年9月期第4四半期において、特別利益および法人税等調整額を計上することを発表した。2020年9月… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
IBJ、7月KPIで主要指標が大幅増、課金会員数48%増、成婚組数も21%増加
■加盟店支援策が奏功、新規入会者が2割増 IBJ<6071>(東証プライム)は8月1日、2025年7月のKPI(主要業績指標)速報値を発表した。それによると、結婚相談所数は前年同月比5.1%増の4,585社、IBJ登… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
アクアライン、アド・ネットワーク社と水まわりサービス事業で業務提携、主力事業の加盟店変更で事業継続を強化
■ROY社との取引停止受け、アド・ネットワーク社に出向者15名を移籍 アクアライン<6173>(東証グロース)は8月1日、水まわりサービス支援事業において有限会社アド・ネットワーク(神奈川県横浜市)との業務提携を発表… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
アバントグループ、インド連結会計ソフトウエア企業BeyondSquare Solutionsを子会社化
■「BE GLOBAL2028」計画の一環、議決権27%取得で成長市場開拓 アバントグループ<3836>(東証プライム)は8月1日、インドの連結会計ソフトウエア企業であるBEYONDSQUARE SOLUTIONS … -
- 2025/8/4
- IR企業情報
エフ・コード、インフルエンサー支援のReal us社を子会社化、買収額は約3億円
■マーケティングとAI領域強化へ エフ・コード<9211>(東証グロース)は8月1日、Real usの株式を取得し子会社化することを発表した。買収額は約3億円で、取得後の議決権所有割合は85%となる。同社は2025年… -
- 2025/8/4
- IR企業情報
Chordia Therapeutics、千寿製薬と眼科疾患治療薬の共同研究を開始
■独自技術を融合させた新規治療法の可能性探る Chordia Therapeutics<190A>(東証グロース)「は8月1日、千寿製薬(本社:大阪市中央区)と共同研究契約を締結したと発表した。同社が開発中のGCN2… -
- 2025/8/4
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングス、不動産売買事業、金融事業が成長を牽引し、26年6月期も安定した収益拡大実現へ
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動… -
- 2025/8/4
- アナリスト銘柄分析
マーケットエンタープライズ、ネット型リユース事業が牽引し25年6月期は経常・最終利益を上方修正し大幅増益へ
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、持続可能な社会を実現する最適化商社を目指して、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。中期経営計画では、個人向けリユース分野における… -
- 2025/8/4
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリー、26年2月期増収増益予想、堅調な既存店売上と戦略的M&Aで通期上振れへ
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGs推進とともに、… -
- 2025/8/4
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズ、安定的な家賃収入と機動的な不動産売却で25年10月期は大幅営業・経常増益へ
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連事業を展開している。今後の投資方針としては27年10月期末を目標に、全体の投資金額の3分の1程度ずつを融資… -
- 2025/8/4
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトホールディングス、26年3月期1Q増収、営業・経常増益と順調、EC・IT事業が牽引
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は、8月1日に26年3月期第1四半期連結業績を発表した。増収、営業・経常増益と順調だった。ECソリューション事業、ITソリューション事業とも順調に拡大し、人件… -
- 2025/8/3
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領には悪夢 雇用は5月から急悪化、関税の不透明感で景気後退 インフレも顕在化が接近
■景気動向を示す雇用は5月から急悪化に大幅下方修正 トランプ大統領の政権下、米国の景気は堅調~順調といわれてきた。しかし、8月1日に発表された雇用統計は景気後退(リセッション)のシグナルを点滅させるものとなっている。… -
- 2025/8/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NTT、熟練者の判断を再現するAI技術を開発、新人でもベテラン級対応を実現
■問い合わせ履歴から9割の精度で判断プロセスを抽出 NTT<9432>(東証プライム)は8月1日、問い合わせ対応業務における熟練者の判断プロセスを高精度で抽出・見える化する世界初のAI技術を開発したと発表したと発表。… -
ホンダがトルコに新工場建設へ、二輪車需要拡大受け生産強化、生産能力は最大20万台
■2026年稼働予定、生産能力は最大20万台規模 ホンダ<7267>(東証プライム)のトルコ現地法人ホンダ・トゥルキエ・エー・エス(HTR)は8月1日、トルコにおける二輪車の販売拡大を目的に、新工場の建設を決定したと… -
富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択
■STARアーキテクチャ採用し実用アルゴリズムの実行を目指す 富士通<6702>(東証プライム)は8月1日、2030年度の構築完了を目標に、1万物理量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始すると発表した。… -
- 2025/8/2
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース, 話題
登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定
■ジャンボフランクなど3商品が大幅値引き、各先着10万枚限定で配信 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)傘下のファミリーマートは8月1日、YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とファミペイのコラボレーションキャ… -
- 2025/8/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売
■スーパーチャージャー搭載の999cm3エンジンで圧倒的な加速と高速走行を実現 川崎重工業<7012>(東証プライム)グループのワサキモータースは8月1日、スーパーチャージドエンジンを搭載したオフロード四輪車「TER… -
- 2025/8/1
- プレスリリース
Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始
■クリニックの都合で施術が受けられなくなった場合、その代金等をクリニックに代わって保証し返金 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)とそのグループ会社で日本金融事業の中心的企業・株式会社日本保証(東京都渋谷区)は… -
- 2025/8/1
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携
■山口県周南市で始動、燃料電池の定置型電源活用で脱炭素電力供給を検証 ホンダ<7267>(東証プライム)は8月1日、山口県周南市において、トクヤマおよび三菱商事と共同で「副生水素と車両からのリユースを想定した定置用燃… -
- 2025/8/1
- 決算発表記事情報
ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる
(決算速報) ■計画どおりに推移し、通期予想は営業利益60億円(9.1%増加)などを継続 ソフトクリエイトHD(ソフトクリエイトホールディングス)<3371>(東証プライム)の第1四半期(2025年4~6月)連結決… -
- 2025/8/1
- その他・経済
若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占
■LINEリサーチ発表、上半期トレンド総括と最新6月期の動向 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は7月31日、同社のスマートフォン専用調査サービス「LINEリサーチ」で実施した、全国15~24歳を対象とした2… -
- 2025/8/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸
◆日経平均は4万799円60銭(270円22銭安)、TOPIXは2948.65ポイント(5.58ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は22億1907万株 8月1日(金)後場の東京株式市場は、引き続き半導体関連株が… -
- 2025/8/1
- その他・経済
ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦
■休廃業・解散は減少も淘汰続く、新興市場の課題鮮明に 東京商工リサーチは7月31日、国内ドローン業界の2024年業績動向を発表した。主要431社の売上高は2700億100万円で前年より7.2%増となり、3年連続の拡大… -
加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる
■第1四半期決算の発表は8月7日に予定、業績回復を展望する買いもある様子 加賀電子<8154>(東証プライム)は8月1日、続伸基調となり、2960円(52円高)まで上げた後も堅調に売買され、年初来の高値を更新している… -
- 2025/8/1
- 話題
JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功
■世界初の独立開発ロボット協調作業、有人宇宙活動の効率化に道 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月29日、ドイツ航空宇宙センター(DLR)と共同で、国際宇宙ステーション(ISS)における国際協力ミッション「ICHI…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【この一冊】昭文社の『まっぷる 刀剣乱舞トラベラーズガイド』が予約殺到で緊急増刷決定!各部門で首位獲得 2025年9月10日
- 綿半HD、8月はEC事業での家電販売やお盆の店舗販売が好調に推移 2025年9月10日
- 【株式市場】日経平均は378円高、積極財政などへの期待強く後場一段と上げ終値での最高値を更新 2025年9月10日
- シナネンHDは長期上昇基調が続き最高値圏で底堅い、第1四半期の大幅増益に続き期待続く 2025年9月10日
- 建設技術研究所は5日続伸、来年度予算の過去最大見通しや首相辞任による積極財政への期待など追い風 2025年9月10日
- 三井化学・出光興産・住友化学、ポリオレフィン事業統合で基本合意、国内需要縮小と供給過剰に対応 2025年9月10日
- インフォマート、宮城県利府町、「BtoBプラットフォーム 請求書」で請求書関連業務を年間約1200時間削減へ 2025年9月10日
- LINEヤフー、LYPプレミアム特典にAI機能を追加、月額750円でAI無制限 2025年9月10日
- イトーキが反発、東京23区で通勤路線の少ないオフィスビルの空室率まで下がり始めたと伝えられ需要増などに期待 2025年9月10日
- 綿半HDグループの綿半三原商店が「NBSグッドライフフェスタ」にあづみの茶胡蝶庵を出店 2025年9月10日
- 【株式市場】前場の日経平均は225円高となり反発基調、NY株の3指数そろって最高値など好感 2025年9月10日
- アルコニックス、製造が収益の柱に成長、26年3月期は増収増益・大幅増配予想 2025年9月10日
- イーディーピーがストップ高買い気配、子会社SFDがブルーとピンクの人工カラーダイヤ発売へ、独自カットも導入予定 2025年9月10日
- ヒーハイストは連日戻り高値を更新、ホンダのカーレース「F1」復帰を来年に控え折に触れて期待高まる 2025年9月10日
- Apple、AirPods Pro 3発表、ANC性能2倍と心拍センサーで進化、ライブ翻訳と環境対応を強化 2025年9月10日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…