- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/2/7
- 業績でみる株価
ニチレイが上場来の高値を更新、第3四半期好調で通期の業績予想を増額修正
■低温物流事業が好調、コスト高の緩和、料金適正化、業務効率化 ニチレイ<2871>(東証プライム)は2月7日、再び上値を追って始まり、取引開始後は5%高の3783.0円(178.0円高)まで上げて約1か月半ぶりに上場… -
- 2024/2/7
- 今日のマーケット
日経平均は157円安で始まる、為替が円高、NY株は3指数とも反発しダウは141ドル高
2月7日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が157円67銭安(3万6002円99銭)で始まった。円相場が1ドル147円台に入り円高となっている。 NY株式はダウが141.24ドル高(3万8521.36ドル)と反発し… -
F&LCが輪島市に5000食のお寿司を支援、被災者に美味しいひとときを
■京樽の「京樽助六」や「いなり寿司」「巻き寿司」など提供 FOOD & LIFE COMPANIES(F&LC)<3563>(東証プライム)は2024年2月5日、石川県輪島市に約5000食のお寿司を支援した。この支援… -
- 2024/2/7
- IR企業情報
リプロセル、子宮頸がんに対するTIL療法の新規パイプライン化を発表
■先進医療の臨床試験にも参加 リプロセル<4978>(東証グロース)は2月6日、子宮頸がんに対する腫瘍浸潤リンパ球輸注療法(TIL療法)の新規パイプライン化を決定したと発表。TIL療法は、がん組織に含まれる免疫細胞を… -
- 2024/2/7
- プレスリリース
平田機工、北米の自動車メーカーからエンジン生産設備を大型受注
■内燃系自動車のエンジン組立設備を納入 平田機工<6258>(東証プライム)は2月6日、北米の自動車メーカーから内燃系自動車のエンジン生産設備を約130億円で受注したと発表。同社は、内燃系と電気自動車(EV)の両方の… -
- 2024/2/7
- プレスリリース
バリュークリエーションとストレージ王、不動産解体とトランクルームで業務提携
■解体希望者と解体業者をマッチングするサービスとトランクルームの開発・運営を連携 動産の解体を希望するユーザーと地元の優良解体事業者をマッチングさせるサービス『解体の窓口』を運営しているバリュークリエーション<923… -
- 2024/2/7
- プレスリリース
売れるネット広告社、運用型広告会社のグルプスを完全子会社化
■サービスの強化・利便性の向上と他業界への事業展開を図る 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は2月6日、運用型広告会社のグルプスを完全子会社化することを決議したと発表。 グルプスは、広告戦略の立案から… -
- 2024/2/7
- プレスリリース
エーアイが開発する音声合成AITalk、防災行政無線への累計導入数が880市区町村を突破全国自治体50%が利用
高品質音声合成エンジンAITalkを開発・提供するエーアイ<4388>(東証グロース)は2月6日、高品質音声合成AITalkシリーズが2024年1月末時点における全国自治体の防災行政無線への累計導入数880市区町村を超… -
- 2024/2/6
- 話題
アステリア、『マンガでわかる生成AI』連載スタート!IT初心者が生成AIマスターになる方法とは?
■ChatGPTとの編集会議でシナリオを作成し、佐倉イサミ氏が作画 アステリア<3853>(東証プライム)は2月6日、Webサイトで運営するオウンドメディア『in.LIVE』で、IT初心者でも生成AIに関する知識が気… -
- 2024/2/6
- IR企業情報
クリナップが上限82万5800株(発行株数の2.23%)の自社株買いを2月7日から開始
■東証の立会外取引で実施、株主還元の充実と資本効率の向上を図る クリナップ<7955>(東証プライム)は2月6日の通常取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)について発表した。株主還元の充実及び資本効率の向上を図る。… -
- 2024/2/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は193円安、後場、トヨタと三菱重の決算発表を境に値戻し進む
◆日経平均は3万6160円66銭(193円50銭安)、TOPIXは2539.25ポイント(17.46ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し19億1158万株 2月6日(火)後場の東京株式市場は、東京エレク<… -
KDDIがローソン株を公開買付け、三菱商事と共同経営パートナーに、ローソンは非上場へ
KDDI<9433>(東証プライム)、三菱商事<8058>(東証プライム)、ローソン<2651>(東証プライム)は2月6日、コンビニエンスストアを中心としたローソンの事業において、リアルとデジタル、グリーンを融合させた… -
- 2024/2/6
- プレスリリース
綿半HD、中部大学と「サボテン等多肉植物の活用に向けた潜在能力の発掘と解明」についての共同研究を開始
■サボテンはミネラルや食物繊維が豊富で栄養価を持つ 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半トレーディング」は、生物系特定産業技術研究支援センター(生研支援センター)が公募した… -
- 2024/2/6
- プレスリリース
フライトソリューションズ、自社クレジット決済センターでのDCC決済・銀聯対応完了
■訪日外国人インバウンド需要の支払いニーズをサポート フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は2月6日、自社クレジット決済センター(フライト決済センター)において、2023年8月発表の通りDCC決済… -
- 2024/2/6
- 業績でみる株価
日本エム・ディ・エムは3日続伸基調、骨接合材料など高齢化とともに市場拡大が見込まれ期待強い
■23年度は償還価格の引下げや円安の影響大きいが獲得症例数は国内、北米とも拡大 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は2月6日、3日続伸基調となり、3%高の791円(25円高)まで上げた後も780円前後で… -
ラバブルマーケティンググループが急騰、新規事業開発室を設立し海外・Web3・AIの展開を加速
■海外事業やWeb3、AI領域で先端技術を活用 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は2月6日、220円高(14.99%高)の1688円まで上げて3日続伸し急騰している。同社は2月5日、海外事業… -
- 2024/2/6
- 業績でみる株価
ユニフォームネクストが後場急伸、今期の業績予想を一段拡大の見込みとし注目集まる
■売上高は前期18%増、今期は24%増を見込む ユニフォームネクスト<3566>(東証グロース)は2月6日の13時過ぎから急動意となり、16%高の611円(84円高)まで上げて約3ヵ月ぶりに600円台を回復し、急激に… -
- 2024/2/6
- コラム
【マーケットセンサー】超強気相場の裏側に隠れた電力株の魅力とは?
■円高・ドル安のシナリオと電気料金引き下げでベース銘柄復活の期待 日本の株式市場は、業績相場に突入し、天国銘柄と地獄銘柄がはっきり分かれている。米国の株式市場も、雇用統計の好調さで長期金利が上昇し、円安・ドル高となっ… -
- 2024/2/6
- 業績でみる株価
ミロク情報サービスは3年ぶりの高値に進む、第3四半期決算が堅調で期末配当予想の増額修正を好感
■サブスク型への移行につれソフトウェア使用料収入が大きく伸長 ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は2月6日、続伸基調となり、後場寄り後は5%高の1996円(98円高)まで上げて2021年以来の高値に進んで… -
- 2024/2/6
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は240円安、大幅増益でも選別色強まり反落模様
◆日経平均は3万6114円06銭(240円10銭安)、TOPIXは2535.81ポイント(20.90ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億1405万株 2月6日(火)前場の東京株式市場は、ホンダ<7267>(… -
- 2024/2/6
- 業績でみる株価
デクセリアルズはストップ高の後も活況高、業績・配当予想を増額修正、自社株買いと消却も好感
■自社株買いは上限180万株、取得した全株式を3月に消却 デクセリアルズ<4980>(東証プライム)は2月6日、飛び出すような急伸相場となり、一時ストップ高の5146円(700円高、16%高)まで上げて上場来初の50… -
- 2024/2/6
- プレスリリース
シンクロ・フード、飲食店が出店したい駅別ランキング2023を飲食店ドットコムが発表
飲食店の出店・開業・運営に役立つサービスをワンストップで支援するプラットフォーム「飲食店ドットコム」を運営するシンクロ・フード<3963>(東証プライム)は2月6日、2023年における飲食店ドットコム上に登録された飲食… -
- 2024/2/6
- 株式投資ニュース
JR東日本が一段高、新NISA向けに魅力あり株式3分割後は資金流入大の期待
■第3四半期の大幅増益と業績予想の増額でコロナ禍後の回復の強さ示す JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は2月6日、5日続伸基調で一段高となり、9324円(357円高)まで上げた後も9300円台で… -
- 2024/2/6
- 材料でみる株価
焼津水産化学はTOBを受け急伸、いなば食品の完全子会社が1株1350円で公開買付
■焼津水産は賛同の意とTOBへの応募推奨を発表 焼津水産化学工業<2812>(東証スタンダード)は2月6日、9%高の1347円(118円高)まで上げた後も1345円前後で売買され、急激に出直って約3か月半ぶりの130… -
- 2024/2/6
- プレスリリース
ファンデリー、青森県産のにんにくと長芋を使用したJA全農あおもりとのコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、青森県産の「にんにく」と「長芋」を使用したJA全農あおもりとのコラボ商品を2月6日(火)から『旬をすぐに』にて発売する。 『旬をすぐに』は、国産食材100%にこだわり、素… -
- 2024/2/6
- IR企業情報
カナモトの自社株買いは開始から2か月で上限株数の27%を取得、順調な進展との見方
■90万株(発行株数の2.5%)上限に昨年12月から今年8月まで実施 カナモト<9678>(東証プライム)が2023年12月から24年8月までの予定で実施している自社株買い(自己株式取得)は、開始から約2か月で上限株… -
- 2024/2/6
- 業績でみる株価
京王電鉄は一段と出直って始まる、営業利益2.1倍、今3月期の業績・配当予想の増額修正も好感
■第3四半期は営業収益も17%増加など快調、期末配当30円に 京王電鉄<9008>(東証プライム)は2月6日、一段と出直って始まり、取引開始後は4603円(198円高)まで上げ、約3週間ぶりに4600円台を回復してい… -
- 2024/2/6
- アナリスト銘柄分析
ヒーハイストはモミ合い上放れの動き、24年3月期営業黒字転換予想
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。工作機械や半導体製造装置などに使用される直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。成長戦略として、… -
- 2024/2/6
- アナリスト銘柄分析
ジェイエスエスは下値切り上げ、24年3月期増収増益予想
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略としては、水泳指導技術を活かした商品開発の強化を推進するとともに、スイミ… -
- 2024/2/6
- アナリスト銘柄分析
京写は上値試す、24年3月期3Q累計大幅増益で通期上振れの可能性
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーである。成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技術戦略、財務戦略、人財戦略)を推進し、独自のスクリーン印刷技…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均は336円高となり2日連続最高値を更新、円安など好感され材料株物色も活発 2025年8月18日
- セブン銀行と伊藤忠商事、資本業務提携に向け協議開始、ファミリーマートへのATM導入可能性も? 2025年8月18日
- スクエニ・セガサミー・バンナムHD、使用済みモニター寄付3500台突破、難民雇用や子供の教育支援に活用 2025年8月18日
- 小林製薬、「のどぬ~る鎮痛ドロップ」を新発売、局所麻酔成分配合で即効ケア 2025年8月18日
- アイフリークモバイルが急伸、第1四半期の実質黒字転換など好感、再び騰勢強まる 2025年8月18日
- TENTIALは後場もストップ高買い気配続く、リカバリーウェア好調で業績予想を大幅に増額修正 2025年8月18日
- 日本動物高度医療Sは7年ぶりに最高値を更新、「初診数・総診療数・手術数すべて最高」など好感され2日連続大幅高 2025年8月18日
- Lib Work、5億円のビットコイン購入を決議、インフレ・円安リスクを背景に資産分散を強化 2025年8月18日
- メタプラネット、ビットコイン775枚を137億円で追加購入、保有総数1万8888枚に 2025年8月18日
- ミロク情報サービス、会計システム2製品の「AI-OCR入力」を機能強化、「AI仕訳類推」提供開始 2025年8月18日
- 【株式市場】前場の日経平均は379円高となり2日連続最高値を更新、円安やNYダウ最高値を好感 2025年8月18日
- ラクスが一段高、『楽楽精算』『楽楽明細』引き続き堅調で9月末に株式2分割、好感買い継続 2025年8月18日
- スズキの出直り強い、新型「ジムニー」計画を大きく超える注文で一時注文停止とされ注目続く 2025年8月18日
- 井関農機が高値を更新、休耕田を再開する動き帰省先で活発とされコメ増産への期待再燃 2025年8月18日
- ソフトバンクグループは最高値のあと売買交錯、子会社PayPayの米国上場を好感するが直近まで9連騰とあって利食いも 2025年8月18日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…