- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
パピレスは約半年ぶりの高値に進む、現在実施中の自社株買いに加え3月から新たな自社株買い
■「取得上限の達成が困難と判断し」さらなる自社株買いを決定 パピレス<3641>(東証スタンダード)は2月16日、4%高の950円(33円高)で始まったあと売買交錯だが、14時にかけても940円前後で堅調に推移し、2… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
ブシロードが急反発、「東北楽天ゴールデンイーグルスと『オフィシャルスポンサー』契約」など材料視
■四半期決算発表後に下げたが後場一段と上げて出直り強める ブシロード<7803>(東証グロース)は2月16日、急反発となり、後場寄り後は13%高の406円(46円高)まで一段と上げて出直りを強めている。ホームページの… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
ヘッドウォータースがストップ高、マイクロソフトの「Azure OpenAI」利用者向け新サービスに期待強まる、今期業績は大幅回復の見込み
■急拡大が予想される「マルチモーダルAI」関連の新サービス ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は2月16日、再び急伸し、取引開始後にストップ高の1万1030円(1500円高、16%高)で売買された後そのま… -
- 2024/2/16
- プレスリリース
インフォマート、TOKAIが「BtoBプラットフォーム 請求書」導入で月間約1万2千通の請求書発行を効率化
■システム連携で業務の標準化と自動化を目指す デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は2月16日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、東海エリアを中心に、エ… -
- 2024/2/16
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は347円高、一時707円高まで上げ最高値に迫る
◆日経平均は3万8505円89銭(347円95銭高)、TOPIXは2624.53ポイント(32.68ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し11億6136万株 2月16日(金)前場の東京株式市場は、NY株の大… -
- 2024/2/16
- 株式投資ニュース
ペッパーフードは2日連続ストップ高、株主優待制度の再開や今期黒字化など好感
■優待は24年12月末を基準日として再開、500株以上の株主 ペッパーフードサービス<3053>(東証スタンダード)は2月16日、一時2日連続ストップ高となり、41%高の172円(50円高)まで上げた後も30%高の1… -
- 2024/2/16
- 株式投資ニュース
イトーキは連日高値を更新、連続最高益の見込みで増配、新中期計画、株主優待の新設、自社株買いなど好感
■3日連続大幅高だがPER14倍に過ぎず割安状態 イトーキ<7972>(東証プライム)は2月16日、一段高となり、午前10時半にかけて7%高の2094円(135円高)まで上げて2000年以降の最高値を3日連続更新して… -
- 2024/2/16
- 株式投資ニュース
メディアリンクスが急騰、NTTスマートコネクトとIP映像伝送ソリューションに関する業務提携契約を締結
■新しい放送サービスの実現に向けたソリューション開発に取り組む メディアリンクス<6659>(東証スタンダード)は2月16日、11円高(35.48%高)の42円まで上げて急騰している。同社は15日、エヌ・ティ・ティ・… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
京阪神ビルが急動意、投資事業のストラテジックキャピタルが保有と伝えられ4年前の件を連想
■2020年にTOBを仕掛けられ反対の意見を表明、不成立 京阪神ビルディング<8818>(東証プライム)は2月16日、14%高の1670円(207円高)まで上げて2021年12月以来の1600円台に進み、その後も16… -
- 2024/2/16
- 材料でみる株価
ウェルスナビは再び一段高、三菱UFJ銀行との資本業務提携に期待強まる
■「おまかせNISA」の普及加速などで個人の資産形成に貢献 ウェルスナビ<7342>(東証グロース)は2月16日、再び一段高となり、午前9時40分過ぎに12%高の2195円(235円高)まで上げ、2022年7月以来の… -
- 2024/2/16
- 決算発表記事情報
マーケットエンタープライズは24年6月期予想を下方修正、25年6月期収益回復期待
(決算速報) マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は2月14日の取引時間終了後に24年6月期第2四半期累計連結業績を発表した。売上面は個人リユース事業が牽引して2桁増収だが、営業利益は成長投資を継続し… -
- 2024/2/16
- 決算発表記事情報
インフォマートは24年12月期大幅増収増益予想
(決算速報) インフォマート<2492>(東証プライム)は、2月14日の取引時間終了後に23年12月期連結業績を発表した。戦略投資でコストが増加したが、利用企業数が順調に増加し、大幅増収効果で吸収して前回予想を上回る大… -
- 2024/2/16
- 決算発表記事情報
生化学工業は24年3月期3累計減益、通期予想据え置き
(決算速報) 生化学工業<4548>(東証プライム)は2月14日の取引時間終了後に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。売上原価率の上昇や海外子会社等の販管費の増加などで減益だった。そして通期予想(23年11月… -
- 2024/2/16
- 決算発表記事情報
アイフリークモバイルは24年3月期予想を下方修正、25年3月期収益回復期待
(決算速報) アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は2月14日の取引時間中に24年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。コンテンツ事業における一部サービス終了や既存アプリ改修に関する先行投資、コンテン… -
- 2024/2/16
- 今日のマーケット
日経平均700円高、過去最高値まで56円に迫る
■上げピッチ強く連動ファンドなどは影響度の強い銘柄のウエイト増やす 2月16日午前の東京株式市場では日経平均が一段高で始まり、午前9時10分過ぎに701円63銭高(3万8859円57銭)まで上げ、日経平均の過去最高値… -
- 2024/2/16
- 業績でみる株価
東京エレクトロンが連日最高値を更新、米半導体株の活況高に乗り四半期決算発表後は上げに弾みつく
■3月期末配当は219円の予定 東京エレクトロン<8035>(東証プライム)は2月16日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の3万7080円(1870円高)をつけて実質的な上場来の高値を連日更新している。9日に発表し… -
- 2024/2/16
- 今日のマーケット
日経平均は359円高で始まる、NY株はダウ348ドル高、シカゴ日経平均先物は3万8500円台に乗る
2月16日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が359円43銭高(3万8517円37銭)で始まった。 NY株式は3指数がそろって2日続伸し、ダウは348.85ドル高(3万8773.12ドル)。S&P500種は終値で4… -
- 2024/2/16
- プレスリリース
CaSy、家事代行事業者向け業務管理システム「MoNiCa」の提供開始
■業務の効率化と品質向上を図る、オンラインでサービスの利便性とスピードも高める CaSy<9215>(東証グロース)は2月16日、家事代行事業者に向けた業務管理システム「MoNiCa」の提供を2024年2月15日から… -
- 2024/2/16
- 編集長の視点
【編集長の視点】ファーストアカウンティングは連続最高純益・増配の支援でAI関連人気高める
■株価はIPO時の高値に迫る ファーストアカウンティング<5588>(東証グロース)は、前日15日に25円高の2241円と3営業日続伸して引け、取引時間中には2376円まで買われ、2023年の新規株式公開(IPO)時… -
- 2024/2/15
- プレスリリース
データ・アプリケーションの統合EDIサーバが三越伊勢丹システム・ソリューションズの取引先と百貨店を結ぶ新サービスのエンジンとして採用される
■全国20の百貨店グループが利用するシステムの新サービス、百貨店と取引先間の業務をDX化 データ・アプリケーション<3848>(東証スタンダード)は2月15日、同社の統合EDIサーバ『ACMS B2B』が、このほど、… -
- 2024/2/15
- プレスリリース
フライトソリューションズ、Tapion検定認定で新たに6機種追加
■本格展開に向け加盟店の様々なニーズに対応したAndroidスマートフォンを選定 フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は2月15日、Android携帯を決済端末に変える「Tap to Phone」… -
- 2024/2/15
- プレスリリース
メディアリンクスとNTTスマートコネクト、IP映像伝送ソリューションに関する業務提携契約を締結
■新しい放送サービスの実現に向けたソリューション開発に取り組む メディアリンクス<6659>(東証スタンダード)とエヌ・ティ・ティ・スマートコネクト(NTTスマートコネクト)は2月15日、IP映像伝送の領域において、… -
- 2024/2/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は454円高、終値でも3万8100円台に乗りバブル後の高値を更新
◆日経平均は3万8157円94銭(454円62銭高)、TOPIXは2591.85ポイント(7.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は1月までと比べて明らかに増え20億1041万株 2月15日(木)後場の東京株… -
- 2024/2/15
- 株式投資ニュース
カナミックネットワークは後場も次第高、第1四半期の大幅増益など好感され急激に出直る
■『科学的介護』好調、営業利益31%増加 カナミックネットワーク<3939>(東証プライム)は2月15日、前後場とも次第高となり、13時40分を過ぎては17%高の470円(68円高)前後で売買され、急激な出直り相場と… -
【この一冊】「天気でよみとく名画」気象予報士が読み解く名画に隠された天気の秘密
■西洋絵画から浮世絵、漫画まで、多彩な作品を天気と共に鑑賞 映像の企画から制作、映像編集、配信・流通向けサービスに至るまでを、グローバルにワンストップで届けるIMAGICA GROUP<6879>(東証プライム)のグ… -
- 2024/2/15
- 株式投資ニュース
DMPが急伸しストップ高、各利益とも第3四半期までで11月に上方修正した通期予想を上回る
■新たな通期予想は精査中で、「現時点では据え置く」 DMP(ディジタルメディアプロフェッショナル)<3652>(東証グロース)は2月15日、急伸相場となり、午前10時過ぎから何度もストップ高の3220円(501円高、… -
- 2024/2/15
- 話題
日本触媒、ハワイ実証プラントで省エネルギー・高効率な海水淡水化を実現
■正浸透(FO)システムの開発に成功 日本触媒<4114>(東証プライム)と米国のTrevi Systems社は2月15日、海水淡水化のための新しい技術である正浸透(FO)システムの開発に成功したと発表。このシステム… -
- 2024/2/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は245円高、バブル後の高値を更新、TOPIXは前引けにかけ小安い
◆日経平均は3万7948円35銭(245円03銭高)、TOPIXは2581.90ポイント(2.69ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2447万株 2月15日(木)前場の東京株式市場は、NY株式市場で半導… -
- 2024/2/15
- 材料でみる株価
住友重機は新造船事業からの撤退など好感され6年ぶりの4400円台に進む
■自社株買いも発表し3月から10月まで実施へ 住友重機械工業<6302>(東証プライム)は2月15日、6%高(260円高の4200円)で始まった後一段高となり、午前11時にかけて12%高(478円高の4418円)をつ… -
- 2024/2/15
- プレスリリース
And Doホールディングスが十六銀行とハウス・リースバックのニーズマッチング契約で業務提携
■サービス開始から10周年を迎え、累計契約件数5000件を超える ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月15日朝、十六フィナンシャルグループ<738…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…