- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/15
- プレスリリース
三菱化工機、国内初となる国産SAFの大規模生産実証設備向け廃食油精製用の遠心分離機「三菱ディスクセパレータ」を受注
三菱化工機<6331>(東証プライム)は15日、日揮ホールディングス(日揮HD)<1963>(東証プライム)と同グループの日揮、コスモ石油、レボインターナショナルの4社が取り組む、国内初となる廃食用油を原料とした国産… -
仏教対話AIの多様化に成功―親鸞ボットと菩薩ボットの増産
仏教対話AIとは、仏教の教えや思想に基づいて人間と対話する人工知能のことである。仏教対話AIは、仏教に興味を持つ人や悩みを抱える人に寄り添い、心の平安や幸せを導くことを目的としている。近年、仏教対話AIの多様化が進ん… -
- 2023/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は364円高、後場一段と出来高が増加し主力株に高値続出
◆日経平均は3万3533円09銭(364円99銭高)、TOPIXは2428.38ポイント(22.81ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場一段と増加し23億9054万株 9月15日(金)後場の東京株式市… -
- 2023/9/15
- 株式投資ニュース
三菱製紙は後場も一段と強含む、PBR向上期待に加え、石化成分55%削減の紙パックや「四季報」の新情報
■後場10%高、高値に向けて上値を指向 三菱製紙<3864>(東証プライム)は9月15日、後場も一段と強含む相場となり、13時にかけて10%高の579円(53円高)まで上げ、8月初につけた2018年以来の高値6… -
- 2023/9/15
- プレスリリース
エイトレッド、アルコニックスがクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」導入によりペーパーレス化を推進、申請業務に要する時間を約1/3に短縮
■さらに各社ごとにバラついていたグループ17社の申請決裁業務を標準化し、グループ全体での業務効率化や内部統制の強化も実現 ワークフローソリューションベンダーのエイトレッド<3969>(東証スタンダード)は、同社… -
- 2023/9/15
- 業績でみる株価
オエノンHDは前後場ともジリ高基調で高値に迫る、「四季報」の評価や新製品への取組を好感
■「採算急改善」、地域活性化の取組みとして「ダム貯蔵酒」発売 オエノンHD(オエノンホールディングス)<2533>(東証プライム)は9月15日、前後場ともジリ高基調の相場となり、13時を過ぎて本日現在高の455… -
- 2023/9/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は445円高、NY株高と円安など受け主力株に高値更新が続出
◆日経平均は3万3613円52銭(445円42銭高)、TOPIXは2435.62ポイント(30.05ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し9億2907万株 9月15日(金)前場の東京株式市場は、NY株… -
- 2023/9/15
- 株式投資ニュース
京写が出直り高値に迫る、「増益幅拡大」「増配」の予想を受け見直し買い
■15日発売の「会社四季報」最新号が高評価とされ注目再燃 京写<6837>(東証スタンダード)は9月15日、反発相場となり、時間とともに強含んで午前11時にかけて8%高の464円(34円高)まで上げ、9月7日に… -
- 2023/9/15
- 業績でみる株価
エコナビスタが急伸、各利益とも第3四半期までで通期予想を上回り注目集中
■睡眠データ解析技術を活用、10月通期の業績に期待膨らむ エコナビスタ<5585>(東証グロース)は9月15日、急反発となり、午前10時40分にかけて一段と上げて22%高の2622円(466円高)をつけ、急激な… -
- 2023/9/15
- 材料でみる株価
三菱重工業は3日続伸、次世代戦闘機開発で英・伊と協定、月面環境技術開発と有人探査支援を発表
■次世代戦闘機開発で先行 三菱重工業<7011>(東証プライム)は15日、206円高(2.39%高)の8826円(10時16分)まで上げて3日続伸している。同社は12日に、英国とイタリアの防衛産業大手と共同で、… -
- 2023/9/15
- 業績でみる株価
サンバイオは次第に上げて9%高、『慢性期外傷性脳損傷プログラム』今期中の承認取得を目指すなど好感
■承認後、速やかに販売開始できるよう、体制構築に向けて準備 サンバイオ<4592>(東証グロース)は9月15日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時には9%高の707円(60円高)まで上げ、再び上値… -
- 2023/9/15
- 株式投資ニュース
出光興産やINPEXなど石油関連株が軒並み一段高、NY原油90ドルに乗り高値更新が続出
■リビアの洪水災害も追い打ち、ENEOSホールディングスは4%高 9月15日午前の東京株式市場では、NY原油の90ドル乗せを受けて石油関連株が軒並み一段高となり、高値を更新する銘柄が続出している。ENEOSホー… -
- 2023/9/15
- 材料でみる株価
マツダが続伸、ロータリーエンジンが復活!新型EVの予約販売を開始
■年初来高値を更新 マツダ<7261>(東証プライム)は15日、56円高(3.24%高)の1786円(9時34分)まで上げて年初来高値を更新し続伸している。同社は14日、ロータリーエンジンを発電機として使用する… -
阪神タイガース関連株は反落模様、阪急阪神HDなど直近まで高値更新だったが目先一服しCSや日本シリーズに備える様子
■祝!リーグ優勝、各銘柄とも次は「日本一」に向けて値固めの見方 9月15日朝の東京株式市場では、プロ野球・阪神タイガースが14日に18年ぶり6度目のリーグ優勝を決めたものの、関連株は反落模様となっている。阪急阪… -
- 2023/9/15
- 材料でみる株価
ソフトバンクGは再び出直る、子会社のアーム米国に上場し25%高、時価総額9兆円と伝えられ注目強まる
■アーム株の値上がりとともに資金面での自由度が広がる形に ソフトバンクG(ソフトバンクグループ)<9984>(東証プライム)は9月15日、反発基調で始まり、取引開始後は4%高の6880円(299円高)をつけ、再… -
- 2023/9/15
- 今日のマーケット
日経平均は260円高で始まる、NY株はダウ3日ぶりに反発し331ドル高、S&P500とNASDAQは2日続伸
9月15日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の260円34銭高(3万3428円44銭)で始まった。円は1ドル147円台半ばで円安になっている。 NY株式はダウ331.58ドル高(3万4907.1… -
- 2023/9/15
- 注目銘柄
【注目銘柄】小糸製作所は業績上方修正の見直しに東北地方進出もオンし突っ込み打診買い一考余地
■業績はV字回復、東北進出も決定 小糸製作所<7276>(東証プライム)は、前日14日に75円安の2340円と急続落して引けた。外資系証券が、投資判断と目標株価を引き下げたことで商い急増の逆行安となり、東証プラ… -
- 2023/9/15
- プレスリリース
サイバーセキュリティクラウドはサイバートラストとクラウド型WAF『攻撃遮断くん』の販売代理店契約を締結
■国内最長の電子認証局とAI搭載のクラウド型WAFでWebセキュリティを強化 グローバルセキュリティメーカーのサイバーセキュリティクラウド<4493>(東証グロース)は14日、日本初の商用電子認証局として20年… -
キャンバスが次世代抗がん剤開発へ前進!CBT005で⽇本⼤学医学部との研究連携開始
■膵臓がん治療に向けて新たな一歩 キャンバス<4575>(東証グロース)は14日、同社が研究を進めている次世代開発パイプライン候補化合物CBT005について、⽇本⼤学医学部総合医学研究所(東京都板橋区)との研究… -
- 2023/9/15
- プレスリリース
三菱重工業、再び月へ!月面探査や有人探査の拠点整備に挑戦、宇宙技術で人類の活動領域を拡大
■月面環境技術開発と有人探査支援を発表 三菱重工業<7011>(東証プライム)は、国内外の宇宙開発プロジェクトへの参画を通じた月面探査への挑戦を進めている。同社がこれまでの宇宙開発で培った知見や技術力を活用して… -
ロータリー復活!マツダがロータリーエンジン搭載の新型EV「MX-30 Rotary-EV」の予約販売を開始
■9月14日から予約販売を開始、11月に発売 マツダ<7261>(東証プライム)は14日、ロータリーエンジンを発電機として使用するシリーズ式プラグインハイブリッドの電動車「MAZDA MX-30 Rotary-… -
フュートレックとmiibo、会話型AIのパートナーシップ契約を締結、音声認識と会話型AIを組み合わせたソリューションを提案
フュートレック<2468>(東証スタンダード)は14日、会話型AI構築プラットフォーム「miibo」を開発する株式会社miiboと、「miibo partner」でのパートナーシップ契約を締結したと発表した。この契約… -
ヒューマンアカデミー、日本中の子どもたちが競い合うロボットの祭典、ドローンとロボットを組み合わせたアイデアロボットがMVPに
■未来のロボットエンジニアが競う第13回ジュニアロボット教室全国大会 ヒューマンホールディングス<2415>(東証スタンダード)グループのヒューマンアカデミーは、2023年8月26日に「第13回 ヒューマンアカ… -
- 2023/9/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は461円高、後場は主力株の上げ目立ち5日ぶりに3万3000円台を回復、TOPIXは高値更新
◆日経平均は3万3168円10銭(461円58銭高)、TOPIXは2405.57ポイント(26.93ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億817万株 9月14日(木)後場の東京株式市場は、内閣改造を経… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、那須塩原市が「おいくら」でリユース事業をスタート、廃棄物削減を目指し官民連携でリユース施策を初導入
栃木県那須塩原市(市長:渡辺 美知太郎)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年9月14日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタート… -
- 2023/9/14
- 材料でみる株価
triplaは次第に持ち直し底堅い、バリ島拠点のホスピタリティ・ソリューション会社を子会社化、宿泊施設向けITサービス急拡大へ
■導入先が2427施設から5043施設に倍増 tripla(トリプラ)<5136>(東証グロース)は9月14日、朝寄りの11%安(220円安の1845円)を下値に持ち直し、後場は13時を過ぎて7%安(145円安… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
カプコンはスマートフォン向けゲーム「Monster Hunter Now」をグローバルで配信開始
■「モンスターハンター」シリーズの魅力とNiantic社の位置情報技術を掛け合わせ、グローバルでコンテンツ価値の最大化を目指す カプコン<9697>(東証プライム)は、「モンスターハンター」シリーズのスマートフ… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
伊藤園はメタバースモバイルゲームアプリ「一緒に遊ぼう」とタイアップしコラボ施策を開始
■「お〜いお茶くん」のアバターやデジタル飲料「お〜いお茶」などがゲーム内に登場 伊藤園<2593>(東証プライム)は14日、リアルタイムマルチプレイができるMMO系(※1)カジュアルゲームであるメタバースモバイ… -
- 2023/9/14
- プレスリリース
エスプールグループのエスプールセールスサポート、【ふるさと納税】リアルイベントで地域の魅力を発信する「今さらきけないふるさと納税大相談会」を公式リリース
■直接体験型のふるさと納税イベントを通じ、包括的な地域の観光振興・シティプロモーションを促進 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールセールスサポート(本社:東京都千代⽥区)は14日、ふるさと… -
- 2023/9/14
- 株式投資ニュース
かんぽ生命保険が高値を更新、金利上昇機運に乗りレーティングと目標株価も好感
■大和証券は目標株価を800円引き上げ3400円に設定と伝わる かんぽ生命保険<7181>(東証プライム)は9月14日の後場寄り後に2575.5円(56.5円高)前後で推移し、前場に続き2019年以来の高値に進…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…