- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/6
- プレスリリース
不二家、不二家洋菓子店のVI(ビジュアルアイデンティティ)を刷新し店舗とパッケージデザインをリニューアル
不二家<2211>(東証プライム)は、2023年9月12日(火)から不二家洋菓子店のVI(ビジュアルアイデンティティ)を刷新し、店舗および包装資材・一部製品におけるパッケージデザインのリニューアルすると発表。創業者・… -
- 2023/9/6
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は225円高、円安など好感、主力株に高値更新が相次ぐ
◆日経平均は3万3262円48銭(225円72銭高)、TOPIXは2393.34ポイント(15.49ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し7億1556万株 9月6日(水)前場の東京株式市場は、円相場の… -
- 2023/9/6
- プレスリリース
ネオジャパン、主力3製品が「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023」の3部門で10の賞を受賞
■『AppSuite』は前回に続き6つの賞を受賞 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、スマートキャンプ(東京都港区)が実施する“今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD … -
三井E&S・HDなど日経平均「除外」でも続伸、裁定取引の影響などから離脱できTOPIX型ファンドからは需要
■日経平均(225種)の銘柄入れ替え、除外の板硝子、松井証も続伸 三井E&S・HD(三井E&Sホールディングス)<7003>(東証プライム)は9月6日、4日続伸基調となり、午前10時半にかけて6%高の574円(… -
- 2023/9/6
- 株式投資ニュース
扶桑薬が高値を更新、発行株数の3.88%規模の自社株買いを好感
■PBR0.5倍台のためPBR向上に向けた取組に期待強い 扶桑薬品工業<4538>(東証プライム)は9月6日、5%高の2214円(100円高)で始まった後伸びきれないものの、午前11時にかけても2200円前後で… -
- 2023/9/6
- 株式投資ニュース
川崎汽船は5日続伸など海運大手が軒並み連日高値、高配当、PBR向上期待などに市況回復、円安も加わる
■今年の9月末の配当、優待の買付期限は9月27日 9月6日午前の東京株式市場では、大手海運株が軒並み高値を更新する相場となり、午前10時30分にかけて川崎汽船<9107>(東証プライム)は3%高の5603円(1… -
- 2023/9/6
- 材料でみる株価
バーチャレクスHDは3日続伸、コールセンターCRM「インスピーリ」と分析プラットフォーム「Tableau」を連携、大なデータを見やすく分析
■CTI、PBX、基幹システム、MAなど様々なデータを活用した効果的なダッシュボードを提供 バーチャレクス・ホールディングス<6193>(東証グロース)は6日、49円高(4.62%高)の1109円まで上げて3日… -
- 2023/9/6
- 材料でみる株価
アステリアが急騰し5日続伸、LayerXと業務提携、電子帳簿保存法・インボイス制度に対応した経理業務のデジタル化を推進
■バクラク×ASTERIA Warpがスムーズなデータ連携をノーコードで実現 アステリア<3853>(東証プライム)は6日、51円高(6.47%高)の839円まで上げて急騰し5日続伸している。同社と株式会社La… -
- 2023/9/6
- 材料でみる株価
焼津水産が再び急伸、TOBの最中に旧村上ファンド系会社の保有判明と伝わり材料含みに
■8月7日から9月19日までJ-STAR社系列がTOB、1株1137円 焼津水産(焼津水産化学工業)<2812>(東証スタンダード)は9月6日、再び一段高となり、取引開始後は15%高の1309円(167円高)ま… -
- 2023/9/6
- 材料でみる株価
ITbookホールディングスは急反発、総務省実証事業に採択、テレワークの未来を築く
■総務省実証事業で熊本市を変革 ITbookホールディングス<1447>(東証グロース)は6日、26円高(7.58%高)の369円まで上げて急反発している。同社は5日、グループ会社のみらい株式会社(本社:広島県… -
- 2023/9/6
- 株式投資ニュース
ランシステムは連日ストップ高、同社の社長がVTuberデビュー、同時に新プロジェクト「Vworker」事業開始も発表
ランシステム<3326>(東証スタンダード)は6日、80円高(18.18%高)の520円まで上げて連日ストップ高している。同社は4日、代表取締役社長・日高大輔氏がVTuber「代表取締役社長・VIRTUAL(バーチャ… -
- 2023/9/6
- 株式投資ニュース
INPEXが連日高値、NY原油の一時88ドル乗せを受け石油株が軒並み高値を更新
■サウジやロシアの減産延長など要因、冬場に向け一段高を想定も INPEX<1605>(東証プライム)は9月6日、4日続伸基調で始まり、取引開始後は一段高の2236.5円(75.0円高)まで上げ、2008年以来の… -
- 2023/9/6
- 話題株
ソフトバンクGは売買交錯、アーム社の上場時価総額7.7兆円と伝わるが話題先行の様子
■「今回、やや低めの仮条件を示した」とされ様子見の姿勢も ソフトバンクG(ソフトバンクグループ)<9984>(東証プライム)は9月6日、6448円(22円高)で始まった後6397円(25円安)まで軟化し、売買交… -
- 2023/9/6
- 今日のマーケット
日経平均は78円高で始まる、8日続伸基調、NY株はダウ反落195ドル安、為替は円安
9月6日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が8日続伸基調の78円30銭高(3万3115円06銭)で始まった。円相場は1ドル147円台に入り円安となっている。 NY株式はダウが195.74ドル安(3万4641.… -
- 2023/9/6
- プレスリリース
ITbookホールディングスグループ、総務省実証事業で熊本市を変革、テレワークの未来を築く
ITbookホールディングス<1447>(東証グロース)グループのみらい株式会社(本社:広島県広島市)は5日、総務省「テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業」において、熊本市を実証地域とする「すべ… -
- 2023/9/6
- プレスリリース
バーチャレクスHD、コールセンターCRM「インスピーリ」と分析プラットフォーム「Tableau」を連携、大なデータを見やすく分析
■CTI、PBX、基幹システム、MAなど様々なデータを活用した効果的なダッシュボードを提供 バーチャレクス・ホールディングス<6193>(東証グロース)グループのバーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:… -
- 2023/9/6
- 注目銘柄
【注目銘柄】K&Oエナは反落も業績上方修正にヨウ素関連人気も底流し押し目買い妙味
■ペロブスカイト太陽電池の原料としても注目 K&Oエナジーグループ<1663>(東証プライム)は、前日6日に36円安の2473円と3営業日ぶりに反落して引けた。この日前場取引所間中に2529円まで買われ、8月8… -
- 2023/9/6
- プレスリリース
近鉄グループHD・京阪HD・JR西日本など関西主要鉄道7社、スマートフォンアプリ「KANSAI MaaS」をリリース
■国内初の鉄道事業者連携による広域型MaaSアプリが始動! 関西に主要路線を持つ、大阪市高速電気軌道、近鉄グループホールディングス<9041>(東証プライム)、京阪ホールディングス<9045>(東証プライム)、… -
- 2023/9/6
- プレスリリース
JR東日本と日立、共同で開発したフルデジタル変電所システムを2025年度以降に導入
■電力供給の安定化と省力化を実現 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)、日立製作所<6501>(東証プライム)は5日、共同で開発したフルデジタル変電所システムを、2025年度以降に導入すると… -
- 2023/9/6
- プレスリリース
クボタは油化学プラント用反応管の需要拡大に対応、枚方製造所で44.5億円を投資して生産ラインを増設
■旺盛な需要とカーボンニュートラルに向けた水素の生産に対応 クボタ<6326>(東証プライム)は5日、石油化学プラント用の反応管(※)の生産能力を増強すると発表。石油化学プラントの新設や設備更新に伴う需要拡大に… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
日本テレビがeスポーツへの取り組みを加速、国内最大級のプロバイダーを子会社化
日本テレビホールディングス<9404>(東証プライム)の日本テレビ放送網は5日、eスポーツ大会やイベントの企画・運営にも本格的に進出しeスポーツ領域でのビジネス拡大を加速させるため、eスポーツのイベント制作事業を展開… -
- 2023/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は97円高、後場の中頃から堅調に転じ7日続伸、3万3000円台を回復
◆日経平均は3万3036円76銭(97円58銭高)、TOPIXは2377.85ポイント(4.42ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億4779万株 9月5日(火)後場の東京株式市場は、前場軟調だった三… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
ステムリムは後場一段と出直る、『レダセムチド』が心筋症や心不全治療に関し中国で特許
■業績は23年7月期に完全黒字化する見込み ステムリム<4599>(東証グロース)は9月5日の後場、一段と強含む相場となり、5%高の842円(43円高)まで上げた後も840円前後で売買され、下値圏からの反発を強… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
イトーキ、働く場所の選択と利用を円滑化する予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label」を10月2日(月)から発売
■シンプルで分かりやすい画面デザインと、ワイヤレス&操作レスな設計で、様々な利用シーンに対応 イトーキ<7972>(東証プライム)は5日、働く場所の選択と利用を円滑化するワイヤレス&操作レスな予約状況表示ラベル… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
ランシステムはストップ高カイ気配、同社の社長がVTuberデビュー!「代表取締役社長 VIRTUAL 日高大輔 3326」、同時に新プロジェクト「Vworker」事業開始を発表
■現役上場企業の社長としては初めてのVTuberデビュー ランシステム<3326>(東証スタンダード)は5日、朝から買い物が集中し、80円高(22.22%高)の440円まで上げてストップ高カイ気配が続いている。… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
サイバー・バズが高値を更新、「YouTube」の株式投資チャンネルで紹介とされ注目集まる
■第3四半期は売上高31%増、営業益2倍など好調 サイバー・バズ<7069>(東証グロース)は9月5日の後場、一段と強含む相場となり、13時を過ぎては9%高の1779円(145円高)まで上げて年初来の高値を更新… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
トライト、看護職向け転職・就職サービスサイト『医療ワーカー』を『看護師ワーカー』に名称変更、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師向けサイトは統一
■新たに『メディカル技師ワーカー』を運営 医療・介護・保育分野を中心とする人材サービスとデジタルソリューション等の事業を提供するトライト<9164>(東証グロース)は5日、看護職向け転職・就職サービスサイト『医… -
- 2023/9/5
- 業績でみる株価
アディッシュはV字急反発、急伸後「3分の2押し」まで調整し再び手がけやすい位置に
■第2四半期の売上高は過去最高、「TikTok」との連携など材料性も アディッシュ<7093>(東証グロース)は9月5日、急激な反発相場となって再び上値を指向し、8月30日につけた直近の高値1787円に向けてV… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールプラス、障がいを越えて活躍するパラアーティスト集団「COLORS」を広めるため、クラウドファンディングを実施
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、障がい者雇用支援サービスを提供するエスプールプラスに所属するパラアーティストグループ「COLORS」は、障がいのあるアーティストのアートをデザインに使用したグッズを制… -
- 2023/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は69円安、直近高値の主力株が一服し7日ぶり反落模様
◆日経平均は3万2870円00銭(69円18銭安)、TOPIXは2365.14ポイント(8.59ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億5853万株 9月5日(火)前場の東京株式市場は、昨4日に高値を更新…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















