- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/11
- 株式投資ニュース
大手商社株が午前11時頃から一段高、バフェット氏の5大商社株の保有比率増加と伝わる
■東京都内で語ると日本経済新聞が伝え注目再燃、日本株に強気と 4月11日午前の東京株式市場では、午前11時前後から大手商社株が軒並み一段高となり、伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は4145円(21円高)前… -
- 2023/4/11
- 株式投資ニュース
ステムリムはストップ高の後そのまま買い気配、再生誘導医薬『レダセムチド』のマイルストーン達成と未定だった今期業績予想の発表など好感
■マイルストーン達成にょり4.5億円を受領、完全黒字化の見込みに ステムリム<4599>(東証グロース)は4月11日、午前10時前にストップ高の1319円(300円高、29%高)で売買された後そのまま買い気配を… -
- 2023/4/11
- 業績でみる株価
SHIFTは大きく上げて始まった後もジリ高、第2四半期の大幅増益、目標超過など好感
■説明資料とは別に決算短信にもグラフなど掲載、短信のイメージ覆えす SHIFT<3697>(東証プライム)は4月11日、大きく上げて始まった後もジリ高基調となり、午前10時過ぎには21%高の2万6990円(46… -
- 2023/4/11
- 業績でみる株価
トレジャー・ファクトリーは3月の全店売上高23%増など好感され高値に迫る
■月次ベースの前2月期売上高は全店ベースで21.6%増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は4月11日、続伸基調で始まり、取引開始後は6%高の1362円(80円高)まで上げ、実質的な最高値1… -
- 2023/4/11
- 材料でみる株価
ジャパンディスプレイは2日続けて大幅高、戦略提携を好感、スマホ経由の小口買いも
■「虎の子の技術を差し出して量産を目指す」との評価あるが急伸 ジャパンディスプレイ(JDI)<6740>(東証プライム)は4月11日、一段高で始まり、取引開始後は15%高の53円(7円高)まで上げ、このところの… -
- 2023/4/11
- 今日のマーケット
日経平均は262円高で始まる、NY株はダウ3日続伸、NASDAQは小反落
4月11日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が3日続伸基調の262円24銭高(2万7895円90銭)で始まった。円相場は1ドル133円台の円安となっている。日銀・植田新総裁が10日夜の会見で現行の異次元緩和を継続する… -
- 2023/4/11
- 編集長の視点
【編集長の視点】あすか製薬は3Q高利益進捗業績見直しに少子化対策関連株人気がオン
あすか製薬ホールディングス<4886>(東証プライム)は、前日10日に8円高の1186円と小幅続伸して引け、25日移動平均線を出没する三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。今年2月6日に発表した今2023年第3四半期(2… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
JトラストグループのJTG証券、引き続きフリーアナウンサー高島彩さんを起用!、新TVCMシリーズ4月10日(月)放映開始
■『やっぱりJTG証券』第1弾、会社紹介篇 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループのJトラストグローバル証券(JTG証券)は、新TVCMシリーズ『やっぱりJTG証券』の第1弾会社紹介篇を4月10日(… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
日清食品HD、「カップヌードルミュージアム横浜」の屋内アスレチック施設「カップヌードルパーク」の運営を再開
■大人気屋内アスレチック施設「カップヌードルパーク」 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)は4月10日、カップヌードルミュージアム横浜の屋内アスレチック施設「カップヌードルパーク」の運営を5月1… -
- 2023/4/10
- IR企業情報
綿半ホールディングス、3月全店売上は8ヶ月連続で前年比プラスに
■花粉症関連の医薬品や物価上昇のなか拡充した食品などが好調 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は10日、月次動向「小売事業の2023年3月度の月次業績」を発表した。月次売上(速報値)を見ると23年… -
- 2023/4/10
- IR企業情報
Jトラストの子会社がシンガポール高等法院で勝訴、約165億円と利息を受け取る判決
■Jトラストアジアが提起していた損害回復を求める訴訟で Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は4月10日の夕方、Jトラストアジアのシンガポールでの訴訟について「開示事項の経過」を発表し、Jトラストアジアの… -
- 2023/4/10
- IR企業情報
Macbee Planetが資金調達、新株発行と株式売出しでM&A資金の返済や人員増強などに充当
■ネットマーケティングを3月に子会社化、長期的成長に向け事業基盤を構築 Macbee Planet<7095>(東証グロース)は4月10日の15時過ぎ、公募による新株式発行(普通株式27万株)および株式売出し(… -
コロプラがAI活用に向け「ChatGPT活用表彰制度」を導入、生産性向上を推進
■正社員、アソシエイト、契約社員、アルバイトを対象 コロプラ<3668>(東証プライム)は4月10日、生成系AIの「ChatGPT」を活用した業務改善の事例を対象に「ChatGPT活用表彰制度」を導入すると発表… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
アスタリスクはセルフレジ用「人追跡モジュール」をリリース、多数のレジメーカーのレジに組み込みが可能に
アスタリスク<6522>(東証グロース)は4月10日、セルフレジ用の「人追跡モジュール」をリリースしたと発表。これまで実験的展開をしてきた人追跡レジAsRegi+の中核エンジンである「人追跡モジュール」をリリースする… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
三谷産業イー・シー、三協立山のカーポート型太陽光パネル架台に両面タイプの太陽光パネルを実装し販売開始
■回収から再生まで一貫して対応できるスキームの開発を目指す 三谷産業<8285>(東証プライム)のグループ会社で、主に北陸で化学品やLPガス・石油製品等の販売を行う三谷産業イー・シーは4月10日、太陽光パネルを… -
- 2023/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は115円高、日銀新総裁の就任会見を控え様子見の雰囲気
◆日経平均は2万7633円66銭(115円35銭高)、TOPIXは1976.53ポイント(11.09ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は低調で8億2018万株 4月10日(月)後場の東京株式市場は、日銀新… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
ロシア産材の確保困難で熊谷組・住友林業・東京電機大が「KS木質座屈拘束ブレース」に国産材を追加
■東京電機大学の協力を得て国産カラマツとラジアータパインが活用可能に 熊谷組<1861>(東証プライム)と住友林業<1911>(東証プライム)は4月10日、ロシア産のダフリカカラマツが入手困難となり、国産材の活… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループはSNSマーケティング支援事業を行う新会社「ジソウ」を設立
■地方自治体、中堅企業、店舗ビジネスなどのSNSマーケティングの自走を支援するサービスを新たに開始し、グループの対象市場を拡大 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)は4月10日、SNSマー… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
ニトリホールディングスは社員に個人用iPhoneを貸与、多様な働き方の推進へ
■会社と従業員との新たなコミュニケーションツール ニトリホールディングス<9843>(東証プライム)は4月10日、2023年6月末までに、ニトリホールディングス、ニトリ、ホームロジスティクス、ホームカーゴ、ニト… -
- 2023/4/10
- 業績でみる株価
学情は3月の受注高127.2%など好感され年初来の高値を更新
■3月までの累計受注高は前年同時期比138.0%に 学情<2301>(東証プライム)は4月10日、前後場ともジリ高基調の相場となり、13時30分にかけて5%高の1725円(89円高)まで上げる場面を見せて年初来… -
- 2023/4/10
- 話題株
ダイヤモンドエレクトリックHDが後場一段高、国交省の実証事業に選定と発表し注目集まる
■国際物流の多元化・強靭化に向けた実証輸送」で新ルート構築などめざす ダイヤモンドエレクトリックホールディングス(ダイヤモンドエレクトリックHD)<6699>(東証プライム)は4月10日の後場一段高となり、13… -
- 2023/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は115円高、円安など受け紙パルプ除く全業種が値上がり
◆日経平均は2万7633円98銭(115円67銭高)、TOPIXは1976.55ポイント(11.11ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は低調で3億9027万株 4月10日(月)前場の東京株式市場は、1ドル… -
- 2023/4/10
- 材料でみる株価
リプロセルは年初来の安値から出直る、国の事業への採択や新規の郵送検査サービスなど好感
■筋萎縮症の細胞治療に関する研究開発がAMEDの公募事業に採択 リプロセル<4978>(東証グロース)は4月10日、反発基調となり、8%高に迫る242円(17円高)まで上げた後も5%高前後で推移し、4月6、7日… -
- 2023/4/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】日本カーバイド工業は戻り試す、24年3月期収益回復期待
日本カーバイド工業<4064>(東証プライム)は電子・機能製品やフィルム・シート製品などを展開するケミカルメーカーである。成長戦略として次世代プリズム型反射シート、全固体電池向け材料、空中ディスプレイ用プリズムシート… -
- 2023/4/10
- 材料でみる株価
SKIYAKIが年初来の高値を更新、あと払い導入、12日に個人投資家向けオンライン説明会、期待高まる
■ファンプラットフォーム「Bitfan」であと払い(ペイディ)も可能に SKIYAKI<3995>(東証グロース)は4月10日、再び出直りを強める相場となり、一時9%高の367円(31円高)まで上げて約2ヵ月半… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
アイフリークモバイルが元バドミントン日本代表選手の潮田玲子氏とコラボ
■女性の体と心の悩みに寄り添う絵本が「森のえほん館」に登場 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)のグループ会社アイフリークスマイルズは運営する絵本アプリ「森のえほん館」(500冊以上の作品を収録… -
- 2023/4/10
- 材料でみる株価
サイエンスアーツは買い気配のままストップ高、「Buddycom(バディコム)」が『東京無線』の全タクシーで採用に注目集中
■従来のタクシー無線と同様の機能を実現、今後も提案を推進 サイエンスアーツ<4412>(東証グロース)は4月10日、気配値のままストップ高の890円(150円高、20.3%高)に達し、急伸商状のまま午前11時に… -
- 2023/4/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ダイトロンは上値試す、23年12月期小幅減益予想だが上振れ余地
ダイトロン<7609>(東証プライム)は、商社機能とメーカー機能を融合したエレクトロニクス技術商社として、電子機器および部品、製造装置、その他のエレクトロニクス製品の販売および製造を展開している。23年12月期は製造… -
- 2023/4/10
- 株式投資ニュース
京成電鉄が一段高、インバウンドに加え固有の期待材料、鉄道株の中でひと味違うとの見方
■日経500種の中で値上がり率1位、データセンター集積など寄与の期待 京成電鉄<9009>(東証プライム)は4月10日、一段高となり、午前9時30分にかけて4%高の4540円(175円高)まで上げて2日続けて年… -
- 2023/4/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ケイティケイは上値試す、23年8月期2Q累計大幅増益で通期上振れ余地
ケイティケイ<3035>(東証スタンダード、名証メイン)は、リサイクルトナーを中心にリサイクル商品等を販売するサプライ事業、複合機の販売・保守を中心に中小企業のDXを支援するITソリューション事業を展開し、事業活動を…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【マーケットセンサー】不動産株は眠れる資産か?セオリー逆転の市場を読む 2025年11月9日
- コクヨ、IoT文具「しゅくだいやる気ペン」を刷新、4色展開と学び機能を拡充 2025年11月9日
- ライフネット生命保険、対話型AIとボイスボット導入、控除証明書再発行を24時間化 2025年11月9日
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















