- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/4/4
- 今日のマーケット
日経平均株価は19円高で始まったあと軟調、NY株はダウ139ドル高など3指数とも反発
4月4日(月)朝の東京株式市場は、日経平均株価が19円67銭高(2万7685円65銭)で始まった。この日から東証などの上場銘柄の市場区分が改められ、東証は東証プライム(東P)、東証スタンダード(東S)、東証グロース(… -
- 2022/4/3
- 注目銘柄
【注目銘柄】エブレンは業績再上方修正と増配を見直し出遅れ半導体関連株人気高める
エブレン<6599>(東証スタンダード)は、今年3月18日に目下集計中の今2022年3月期業績の2回目の上方修正と、すでに配当権利落ちとなっているものの期末配当の増配を発表しており、純利益が、2期ぶりに過去最高を更新… -
- 2022/4/2
- IR企業情報
綿半HDは建物管理 ・不動産売買のAICを完全子会社化
■綿半パートナーズの子会社藤越とリグナとの合併も発表 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は1日、AIC(東京都新宿区)の全株式を取得し、連結子会社化したと発表した。今後は、両社の長年培った経営… -
ミロク情報サービスは新イメージキャラクターにホラン千秋さんを起用!新TVCM放映開始
■“寄り添うチカラをソリューションに”4月から新TVCM放映開始 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は4月1日、同社の新イメージキャラクター… -
- 2022/4/1
- IR企業情報
And Doホールディングスの「ハウス・リースバック」単月物件取得数が過去最高を更新
■3月は190件、今期は993件から1060件の予想で最高の見込み 「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東1)は4月1日の夕方、同社グループが展開するサービ… -
- 2022/4/1
- プレスリリース
JトラストグループのPT Bank Jトラスト・インドネシアが同国で住宅を開発する日系企業と提携、住宅ローン商品を提供
■ダックスジャパン(福岡)グループと提携、まず「さくらヴィレッジ」142戸に提供 Jトラスト<8508>(東2)グループで東南アジア金融事業を行うPT Bank JTrust Indonesia Tbk.は20… -
- 2022/4/1
- プレスリリース
ピックルスコーポレーション、牛角シリーズ商品を買ってWEBで応募!総計2000名に当たるプレゼントキャンペーンを実施
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、4月1日から「牛角シリーズ商品を買って食べて焼肉しよう!プレゼントキャンペーン」を全国で実施すると発表。 「牛角シリーズ商品を… -
- 2022/4/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は155円安となり3日続落、後場は資源株の値戻し目立つ
◆日経平均は2万7665円98銭(155円45銭安)、TOPIXは1944.27ポイント(2.13ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億9029万株 4月1日(金)後場の東京株式市場は、円安が午前中に比べ… -
- 2022/4/1
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、デジタル化に対応した新たな施設など子育て支援施設13施設を4月1日から新規開設し運営開始
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業である日本保育サービスは2022年4月1日から、保育園2園、学童クラブ11施設を新規開設・運営開始したと発表。これにより、2022年4月1日に… -
- 2022/4/1
- 材料でみる株価
カプコンが高値を更新、「企業価値向上戦略」発表など好感、新型オミクロンBa2への思惑も
■スク・エニHD、コナミHDなども高く「巣ごもり需要」再燃への期待も カプコン<9697>(東1)は4月1日の後場、5%高の3125円(157円高)で始まり、反発幅を広げて2日ぶりに今年の高値を更新している。3… -
- 2022/4/1
- 材料でみる株価
インターファクトリーが急反発、「AmazonAlexa」との連携など好感され騰勢第2波の見方
■3月に越境EC⽀援企業との提携など好感し急伸、これに続く上げ期待 インターファクトリー<4057>(東マ)は4月1日、26%高の1390円(290円高)まで上げ、後場も17%高の1286円(186円高)でスタ… -
- 2022/4/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時422円安まで下げたが203円安、製品値上げ株など高い
◆日経平均は2万7618円27銭(203円16銭安)、TOPIXは1940.83ポイント(5.57ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7316万株 4月1日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ550ドル安… -
- 2022/4/1
- プレスリリース
綿半HD、長野県店舗初!綿半スーパーセンター長池店にグローサラント売場オープン
■3月31日オープン、山梨県の3店舗に加えて長野県初の試み 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は、綿半グループが綿半スーパーセンター長池店の惣菜売場を長野県店舗で初めて、グローサラント売場にリ… -
- 2022/4/1
- プレスリリース
ネオジャパンのグループウェア『desknet‘s NEO』が「ITトレンドGood Product」を受賞
■ユーザーからの評価に基づいて特に優良な製品を認める ネオジャパン<3921>(東1)が提供するグループウェア『desknet‘s NEO(デスクネッツネオ)』が、「ITトレンド Good Product」を受… -
- 2022/4/1
- 材料でみる株価
東京都競馬が今年の高値を更新、「株式会社eパドック」の設立など買い材料視
■ネット投票サービス『SPAT4システム』運営会社、4月1日設立と発表 東京都競馬<9672>(東1)は4月1日、時間とともに強含んで次第高となり、午前11時にかけては4%高の4530円(170円高)まで上げて… -
- 2022/4/1
- 新製品&新技術NOW
クリーク・アンド・リバー社グループのforGIFT社がアパレル開発のリードタイムなど大幅に削減する3DCGサンプル制作サービス「sture(ストゥーラ)」の提供を4月1日開始
■アパレル製造コストの約20%削減が見込める、という結果も クリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東1)のブランドマーケティング事業を行うグループ会社・株式会社forGIFTは、2022年4月1日… -
- 2022/4/1
- 業績でみる株価
乃村工藝社が大きく出直る、業績予想の増額修正など好感され寄り後一段高
■創業130周年の記念配当も発表 乃村工藝社<9716>(東1)は4月1日、5%高の963円(45円高)で始まった後一段と上値を追い、大きく出直る相場となっている。3月31日の15時に2022年2月期の連結業績… -
- 2022/4/1
- 業績でみる株価
大阪チタニウムが高値を更新、非鉄市況と円安など踏まえ業績上振れ期待
■2月初に需要回復と円安を要因に業績予想を増額修正 大阪チタニウムテクノロジーズ(大阪チタニウム)<5726>(東1)は4月1日、再び上値を追って始まり、取引開始後は5%高の1513円(75円高)まで上げ、4日… -
- 2022/4/1
- 材料でみる株価
東芝は6%高で始まり急反発、米投資ファンドが買収検討と伝えられ思惑強まる
■日経平均300円安など全体相場が冴えず投機資金が集まる 東芝<6502>(東1)は4月1日、取引開始から12分間、買い気配をセリ上げて6%高の4943円(293円高)始まり、TOPIXや日経平均の下げに逆行高… -
- 2022/4/1
- 今日のマーケット
日経平均株価は197円安で始まる、NY株はダウ550.46ドル安など3指数とも2日続落
4月1日(金)朝の東京株式市場は、日経平均株価が197円32銭安(2万7624円11銭)で始まり、3日続落模様となっている。 NY株式はダウが550.46ドル安(3万4678.35ドル)など3指数とも2日続落… -
- 2022/3/31
- IR企業情報
And Doホールディングスは新中期計画で3年後の経常利益59%増など目指す
■2025年6月期を最終年度とする中期経営計画を発表 And Doホールディングス<3457>(東1)は3月31日の取引終了後、2025年6月期を最終年度とする中期経営計画(2023年6月期~2025年6月期)… -
日本初!東京大学と日清食品ホールディングスが「食べられる培養肉」の作製に成功
■肉本来の味や食感を持つ「培養ステーキ肉」の実用化に向けて前進 東京大学大学院情報理工学系研究科の竹内昌治教授(東京大学 生産技術研究所 特任教授[学内クロス・アポイントメント])の研究グループと日清食品ホール… -
- 2022/3/31
- プレスリリース
アイリッジは京王電鉄の「京王アプリ」を開発支援、FANSHIP導入
■デジタル会員証搭載、アプリで京王ポイントを「貯める・使う」が可能 アイリッジ<3917>(東マ)は、京王電鉄<9008>が3月31日にリニューアルを実施するスマートフォンアプリ「京王アプリ」と、京王グループ共… -
- 2022/3/31
- プレスリリース
クリナップはキッチン白書2022を公開!料理を楽しみ、スキルを磨く「料理男子」増加中
■Withコロナの暮らしのなかでの料理実態の「今」を探る クリナップ<7955>(東1)のおいしい暮らし研究所では、「キッチンから見た生活者の“いま”」を紐解くべく、食・物・空間の変化を調査・分析し『キッチン白… -
- 2022/3/31
- プレスリリース
WOW WORLD、アンケート・フォーム作成システムの新バージョン「WEBCAS formulator Ver.6.1」を発売
■回答データをわかりやすくカスタム表示できる機能を搭載。集計結果の共有も簡単に コミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティングとカスタマーサクセスにおけ… -
- 2022/3/31
- プレスリリース
エイトレッドは「Japan IT Week 春|AI業務自動化展」にワークフローシステムを出展
■業務効率化とスピーディーな経営を実現するワークフローシステムを紹介 業務手続きの電子化(ワークフローシステム)大手のエイトレッド<3969>(東1)は3月31日、2022年4月6日(水)~8日(金)に東京ビッ… -
- 2022/3/31
- プレスリリース
ミロク情報サービス、小規模企業および個人事業主向けクラウドサービス『かんたんクラウドシリーズ』改正電子帳簿保存法に対応
■国税関係帳簿の電子保存に加え、スキャナ保存・電子取引に対応 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は3月31日、小規模企業および個人事業主向け… -
- 2022/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は206安となり2日続落、後場は上値重い
◆日経平均は2万7821円43銭(205円82銭安)、TOPIXは1946.4ポイント(21.20ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億4043万株 3月31日(木)後場の東京株式市場は、日本製鉄<540… -
- 2022/3/31
- 新製品&新技術NOW
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが昭和信用金庫とリバースモーゲージの保証事業で提携
■「しょうわリバースモーゲージローン」5月中旬提供開始の予定 And Doホールディングス<3457>(東1)は3月31日の午後、同社子会社のフィナンシャルドゥ(本社:大阪府大阪市)がリバースモーゲージの保証事… -
- 2022/3/31
- 材料でみる株価
クリーク・アンド・リバー社が11日連続高、業績好調でforGIFT社の連結子会社化も好感
■アパレル業界における3DCG活用やDXによる新規事業など推進 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は3月31日、一段と出直りを強め、2075円(31円高)まで上げた後も堅調で11日続伸基調となってい…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















