- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/7/7
- 特集
【株式市場特集】電力株が再注目!生成AI関連で脚光、データセンター需要増で新たな成長材料
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波 東京電力ホールディングス<9501>(東証プライム)や関西電力<9503>(東証プライム)などの電力株が内需ディフェンシブ銘柄として注目を集めている。7月2日付の日本経… -
- 2025/7/7
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】トランプ氏「最大70%関税」示唆、日本株は4月の悪夢再来か?
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目 「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり目を言い表す常套フレーズである。その3カ月目の潮目の7月9日をあと2日後に迎えるのが、まだ合意に至っていない日米関税交渉… -
- 2025/7/7
- 新製品&新技術NOW
サントリー食品、「おうちドリンクバーペプシゼロ」を期間限定発売、カロリーゼロ需要に応える濃縮タイプ
■コーラ市場の2倍成長を受け、新商品を投入 サントリー食品インターナショナル<2587>(東証プライム)は7月4日、「おうちドリンクバー ペプシゼロ」を全国で7月29日から期間限定発売すると発表した。同商品は、炭酸水… -
- 2025/7/7
- IR企業情報
マックハウス、ゼロフィールドと暗号資産事業で協業、保有とマイニングの両輪戦略
■ビットコイン半減期を見据え、中長期成長モデルを構築 マックハウス<7603>(東証スタンダード)は7月4日、トリプルアイズ<5026>(東証グロース)の100%子会社ゼロフィールド(東京都港区)と暗号資産事業に関す… -
- 2025/7/7
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ヘッドウォータース、Azure AI Foundryを活用したAIエージェント支援サービスを開始
ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は7月4日、マイクロソフトの「Azure AI Foundry Agent Service」を活用したハンズオン型の「AgentOpsラボサービス」を企業向けに開始すると… -
- 2025/7/7
- IR企業情報
ジンズホールディングス、6月売上既存店ベースで8.6%増、高単価商品と夏物が牽引
■気温上昇と販促強化が業績を押し上げ ジンズホールディングス<3046>(東証プライム)は7月4日、2025年6月度における国内アイウエアショップの月次売上速報を公表した。全店ベースでの前年同月比売上高は13.3%増… -
- 2025/7/7
- IR企業情報
すかいらーくホールディングス、6月度既存店売上高は3.9%増、想定通りの進捗
■「鬼滅の刃」コラボ不実施の影響除けば既存店売上は堅調 すかいらーくホールディングス<3197>(東証プライム)は7月4日、2025年6月度のIRレポート速報値を発表した。6月の全店売上高は前年同月比9.5%増、既存… -
- 2025/7/7
- IR企業情報
インターメスティック、6月度既存店売上高は2.1%増、6月末時点の国内店舗数は316店に拡大
■前年高水準の反動を克服し、堅調な需要に支えられた伸び インターメスティック<262A>(東証プライム)は7月4日、2025年6月度の国内月次売上速報を発表した。6月の全店売上高は前年同月比6.1%増、既存店売上高は… -
- 2025/7/7
- IR企業情報
マクドナルド6月既存店売上高3.6%増、地域限定商品や映画コラボが奏功
■ジュラシックコラボや夜限定メニューが集客に寄与 日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)は7月4日、2025年6月の月次業績とマーケティング施策、広告賞受賞について発表した。6月の全店売上高… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイル、NFTとe-Sportsで新成長戦略を加速、株価は年初来高値更新で市場の期待高まる
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、およびシステム受託開発や人材派遣などのDX事業を展開し、成長戦略としてブロックチェーン技術を活用したNFTコンテン… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
マーケットエンタープライズ、ネット型リユース事業の好調が牽引し大幅増益予想、26年6月期も収益拡大基調
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、持続可能な社会を実現する最適化商社を目指して、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。中期経営計画では、個人向けリユース分野における… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリー、26年3月期も増収増益で連続増配予想、新業態「トレファク楽器」開業で市場拡大へ
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は、総合リユース業態のトレジャーファクトリーや服飾専門リユース業態のトレファクスタイルなどリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略としてSDGsの推進とともに… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングス、26年3月期は保守的予想ながら新規開設・稼働率向上で収益拡大基調
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設づくり」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
シナネンホールディングス、業績拡大基調鮮明、LPガス・石油に加え非エネルギー事業の収益拡大を見込む
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、ビジョンに「脱炭素社会の実現に貢献する総合エネルギー・ライフクリエイト企業グループへの進化」を掲げ、成長戦略として国内事業基盤再整備およびリテールサービス戦略強化… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
アイデミー、大規模案件獲得と効率運営で25年5月期は営業黒字を達成、先行投資でさらなる飛躍へ
アイデミー<5577>(東証グロース)は東大発のAIスタートアップである。AI/DX人材の育成を支援するプロダクト、顧客のAI開発やDX変革を伴走型で支援するソリューションなどを一気通貫サービスとして提供している。25… -
- 2025/7/7
- アナリスト銘柄分析
インテージホールディングス、株価は下値切り上げ基調、高収益体制に評価集まる、26年6月期も収益拡大基調
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、市場調査事業を主力としてシステムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。成長戦略として、Date+Technology企業として販促最適化への新たな価… -
- 2025/7/6
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「7月利下げ」でトランプ大統領VSパウエル議長の激突再燃か、非農業雇用は予想外の大幅増
■非農業部門雇用者数は事前予想に反し大幅に増加 米国の雇用だが、全体としては依然として強い。6月の非農業部門雇用者数は前月比14.7万人増、事前予想の11万~11.4万人増を大幅に上回る結果となっている。失業率は4.… -
- 2025/7/4
- プレスリリース
ホンダ軽自動車「N-BOX」、2025年上半期新車販売台数で首位獲得
■先進安全技術と広々室内空間が支持され、幅広い層に愛用 ホンダ(Honda)<7267>(東証プライム)は7月4日、軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2025年上半期(1~6月)における新車販売台数が10万34… -
- 2025/7/4
- プレスリリース
JPホールディングスが熊本市と子育て支援に関する包括連携協定を締結
■子育て・教育支援の一層の充実に向け緊密に連携 保育園などをグループ全体で345施設(2025年4月1日現在)運営する子育て支援の最大手企業JPホールディングス<2749>(東証プライム)は7月4日、熊本県熊本市との… -
- 2025/7/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
弁護士ドットコム、AIで炎上リスクを事前検知する無料ツールをリリース
■企業やインフルエンサーから反響、βテストを経て一般向けに開放 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は7月4日、SNSなどでの誹謗中傷や炎上を未然に防ぐ生成AI搭載のリスクチェックツール「AI炎上チェッカー」… -
- 2025/7/4
- 新製品&新技術NOW
マクドナルド、夏限定「ジョブレイバー」と「ハローキティ」おもちゃを7月11日発売
■「ジョブレイバー」で社会性、「ハローキティ」で生活習慣を育む 日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)グループの日本マクドナルドは7月4日、人気キャラクターや知育コンテンツを取り入れた新たな… -
- 2025/7/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は24円高、後場歯様子見姿勢が強い様子でTOPIXは小幅反落
◆日経平均は3万9810円88銭(24円98銭高)、TOPIXは2827.95ポイント(1.04ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億5102万株 7月4日(金)後場の東京株式市場は、週末取引日の午後で今夜… -
アヲハタがストップ高、キユーソー流通Sも急伸、キユーピーによるアヲハタ完全子会社化を受け連想買い波及の見方
■親子上場関係の解消で利益相反が完全解消 キユーソー流通システム<9369>(東証スタンダード)は7月4日の後場一段と強い値動きになり、13時過ぎに10%高の3215円(281円高)まで上げて実質的な上場来の高値を2… -
アニコムHDが年初来高値を更新、7月5日に創業25周年、記念配の期待、米投資ファンドの保有も伝えられる
■配当性向は前々期16%、前期20%、今期31.6%の予定と年々向上 アニコムHD(アニコム ホールディングス)<8715>(東証プライム)は7月4日、一時10%高の743円(66円高)まで上げて約3週間ぶりに年初来… -
ビーマップがストップ高買い気配、宇宙・防衛事業準備室を7月中旬に設置へ、イスラエル企業と連携
■IT企業が防衛分野に着目、将来の事業化も視野 ビーマップ<4316>(東証グロース)は7月4日、80円高(21.68%高)の449円とストップ高買い気配となっている。同社は7月3日、「宇宙・防衛事業準備室」を7月中… -
レナサイエンスが大きく出直る、非小細胞性肺がん試験における症例登録の終了を好感
■今後、投与期間(最大24週間)を経て成果をまとめる予定 レナサイエンス<4889>(東証グロース)は7月4日、9%高の1960円(164円高)まで上げた後も1900円台で強い値動きを続け、大きく出直っている。3日、… -
- 2025/7/4
- プレスリリース
イトーキグループの温室効果ガス排出量削減目標がSBTi認定を取得
イトーキ<7972>(東証プライム)は7月4日、イトーキグループとして掲げた温室効果ガス排出削減目標が、SBTi(Science Based Targets initiative)により、パリ協定と整合した科学的根拠に… -
ブルーイノベーションは9日ぶりに反発、4日売買分から信用取引規制が解除、台湾のドローン企業との連携を見直す
■ドローンを活用したソリューションの海外展開を共同で推進 ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は7月4日の後場、一段と強い値動きで始まり、10%高の1729円(154円高)まで上げて9日ぶりの反発相場とな… -
- 2025/7/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
伊藤園『健康ミネラルむぎ茶』がMLBと初コラボ、30球団デザインの限定ボトル発売
■メジャー全30球団のユニフォームをまとう鶴瓶氏がパッケージに 伊藤園は7月14日、「健康ミネラルむぎ茶 MLB30球団スペシャルエディションボトル」を日本限定で発売すると発表した。メジャーリーグベースボール(MLB… -
- 2025/7/4
- IR企業情報
エイトレッドがITreview発表による【Customer Voice Leaders 2025】を受賞
■「インテントデータ活用部門」を受賞し、事例トークセッションにも登壇 ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッド<3969>(東証スタンダード)は7月4日、国内最大級のIT製品・SaaSレビュープ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- W TOKYO、GENERATIONSがTGCをプロデュース!『TOKYO GENERATIONS COLLECTION』開催決定 2025年7月23日
- JトラストグループのJTG証券、IPO後間もない世界の成長企業へ分散投資する海外ETFの新規取扱いを開始 2025年7月23日
- デジタリフトが株主優待制度を導入、デジタルギフト贈呈 2025年7月23日
- LMGの子会社コムニコ、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」を提供開始 2025年7月23日
- マーケットエンタープライズ、山梨県都留市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始 2025年7月23日
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…