- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/10/4
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
SBI証券、業界初の「e-iDeCo」導入、iDeCo手続きオンライン完結へ
■国民年金基金連合会の新システムを活用、マイナンバー認証で手続き簡便化 SBIホールディングス<8473>(東証プライム)傘下のSBI証券は10月3日、iDeCo(個人型確定拠出年金)の各種変更手続きをオンラインで完… -
- 2025/10/4
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
日産・BOLDLY・京急など4社、横浜市で自動運転モビリティ実証開始
■「セレナ」ベースの自動運転車、みなとみらいで実証運行へ 日産自動車<7201>(東証プライム)、BOLDLY、プレミア・エイド、京浜急行電鉄<9006>(東証プライム)の4社は10月3日、横浜市で2025年度に実施… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
NVIDIA、次世代ロボティクス基盤を発表、ヒューマノイド開発加速へ
■Newton・GR00T・Cosmosを軸にロボット研究を高速化 NVIDIA(NASDAQ:NVDA)は10月3日、ロボティクス研究と開発を加速するため、3つの主要技術「Newton」「GR00T」「Cosmos… -
- 2025/10/3
- プレスリリース
須坂市の魅力を全国へ発信 綿半パートナーズが「畑と台所 須坂市ブース」を出店
■10月3日、イオンモール須坂にオープン 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半パートナーズ(長野県飯田市)は、10月3日、イオンモール須坂1階「SUZAKA蔵」内に「畑と台所 須坂市ブース」… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
東急不動産、西松建設・JR九州と福岡の区画整理事業に参画、粕屋町・志免町で始動
■空港・博多駅近接、約32ヘクタールの街づくり事業で選定 東急不動産ホールディングス<3289>(東証プライム)グループの東急不動産は10月3日、西松建設<1820>(東証プライム)とJR九州(九州旅客鉄道)<914… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
京急電鉄と三井不動産、油壺エリアでリゾートホテル事業検討協定を締結
■相模湾と富士山を望む立地を生かし、新たな観光拠点を創出 京浜急行電鉄<9006>(東証プライム)は10月3日、三井不動産<8801>(東証プライム)と神奈川県三浦市の油壺エリアにおけるリゾートホテル事業計画検討に関… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
富士通とNVIDIA、AIエージェント統合のフルスタック基盤、次世代CPU・GPUで産業革命加速
■医療・製造・ロボティクス分野から展開、産業横断の変革を狙う 富士通<6702>(東証プライム)は10月3日、NVIDIAとの戦略的協業を拡大し、AIエージェントを統合したフルスタックAIインフラストラクチャの構築に… -
- 2025/10/3
- その他・経済
デジタル庁、職員向け生成AI環境「源内」にOpenAI社サービス追加、ガバメントAI本格展開へ
■各府省庁での安全な活用を前提に、行政実務アプリの開発・実証を検討 デジタル庁は10月2日、職員向け生成AI利用環境「源内(げんない)」にOpenAI社の最先端大規模言語モデル(LLM)を活用したサービスを新たに追加… -
- 2025/10/3
- 話題
ABEMA、2025年凱旋門賞を無料生中継へ、日本馬3頭が悲願の初勝利挑戦
■福永祐一・川田将雅が特別ゲスト出演、世界最高峰「凱旋門賞」を熱く解説 サイバーエージェント<4751>(東証プライム)は10月2日、「ABEMA」で世界最高峰の国際G1レース「2025年凱旋門賞」を10月5日(日)… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
三井住友カード、Vポイント運営のCCCMKを子会社化、アプリ統合とAI活用で利便性向上へ
■三井住友カードの出資比率55%に、2026年3月末までに実行 三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東証プライム)と傘下の三井住友カードは10月3日、『Vポイント』を展開するCCCMKホールディングスの資本再… -
- 2025/10/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、2026年春夏向け新商品5品を11月4日発売、国内外の行動変化や食意識・嗜好の多様化に対応
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、2026年春夏向け新商品として、ドレッシング・ソース類、サラダ・総菜類の計5品を11月4日(火)より発売する。 近年は物価上昇が続く一方で、健康志向の高まりに加え、… -
- 2025/10/3
- 話題
YOSHIKI、世界最大AIイベント「DREAMFORCE」に2年連続登壇、「AI YOSHIKI」新バージョン、世界初公開
■TIME誌CEOが司会、米テック・文化界トップとの共演に注目 YOSHIKI PR事務局は10月2日、ロックバンドX JAPANのリーダーYOSHIKIが米国サンフランシスコで開催される世界最大級のAIクラウドイベ… -
レゾナック、宇宙用半導体材料をISSで実証へ、ソフトエラー対策材料の宇宙実証実験を10月21日実施
■REBLUC主導で宇宙貢献目指す先端技術開発 レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)は10月3日、宇宙線による電子機器の誤動作を低減するために開発中の半導体封止材の評価実験を、国際宇宙ステーション… -
- 2025/10/3
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
奥村組、覆工コンクリート施工を自動化、北陸鋼産と共同技術を現場適用
■「自動打設」「養生温度制御」により省力化・省人化を実現 奥村組<1833>(東証プライム)は10月3日、北陸鋼産と共同開発した覆工コンクリートの「自動打設システム」と「養生温度制御システム」を、同社が施工する山岳ト… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
ヒーハイスト、京都発ロボット団体『KyoHA』参加、国内産業強化へ
■早稲田大や村田製作所などと連携、日本のロボティクス基盤再構築 ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は10月2日、日本のヒューマノイドロボット産業の再興を目指し設立された一般社団法人「KyoHA(京都ヒューマ… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
Jトラスト傘下の日本保証、山陰合同銀行と包括保証契約を締結、海外不動産購入ローンを対象に初の地方銀行連携
■2025年10月末から保証業務を開始、最大3億円融資に対応 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)傘下の日本保証は9月10日付で、山陰合同銀行<8381>(東証プライム)と海外不動産購入ローンに関する包括保証契… -
- 2025/10/3
- 株式投資ニュース
【主なニュース&材料】銘柄診断・IR情報・株式分割・再生医療・5G・海外展開・AI・暗号資産・業績予想・AI介護予防――企業価値の底上げへ
■人気食品・次世代電池・サウナ専用時計 ・ノジマ<7419>(東証プライム):1株→3株の株式分割実施へ。中間配当権利取りも材料視。横浜F・マリノス買収報道は“リベンジ買収”として注目され、全国区人気銘柄化に期待も。 … -
- 2025/10/3
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ノジマは横浜FM買収のリベンジを手掛かりに株式分割の権利取りも一法
■株式分割で投資環境を整備 ノジマ<7419>(東証プライム)は、前日2日に115円安の3920円と続落して引けた。同社株は、今週10日を基準日に株式分割を予定しており、この分割権利に中間配当の権利取りも加わり9月2… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
ホンダ、ブラジル二輪工場に約440億円投資、2029年までに生産能力拡大
■デリバリー需要増で二輪市場拡大、工場設備刷新と工程最適化を推進 ホンダ<7267>(東証プライム)のブラジルにおける二輪車生産・販売現地法人であるモトホンダ・ダ・アマゾニア・リミターダ(HDA)は10月2日、ブラジ… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
サスメド、ブロックチェーン臨床試験システムをHeartseed治験に提供
■データ照合作業を削減、治験コスト適正化と信頼性向上を実現 サスメド<4263>(東証グロース)は10月2日、同社が提供するブロックチェーン技術を活用した臨床試験システム「SUSMED SDS」が、Heartseed… -
- 2025/10/3
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ソフトバンク、5GSAによる新技術『VoNR』音声通話を開始、4G切替不要で接続時間を短縮
■提供エリアと対応機種を拡大、5G時代の音声基盤を強化 ソフトバンク<9434>(東証プライム)は10月2日、5Gスタンドアローン(SA)方式のネットワーク上で動作する音声通話技術「VoNR(Voice over N… -
三菱重工グループのターボデン社、米ユタ州でORC設備を追加受注、世界最大級300MW規模の地熱プロジェクトに参画
■ケープステーション計6基導入、2026年商業運転開始へ 三菱重工業<7011>(東証プライム)グループのターボデン社(イタリア)は10月2日、米国ユタ州で進行中の地熱発電プロジェクト「ケープステーション」において、… -
- 2025/10/3
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
リコー、金融業務特化型LLMを開発、10月末から個別提供開始
■700億パラメータ規模の自社LLMを金融仕様に強化、オンプレ環境で利用可能 リコー<7752>(東証プライム)は10月2日、金融業務に特化した大規模言語モデル(LLM)を開発し、10月末から個別提供を開始すると発表… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
三菱鉛筆、インド合弁会社「UNI LINC INDIA」事業開始、インド市場で新標準へ
■ボールペン生産から着手、価格競争力と品質で市場開拓 三菱鉛筆<7976>(東証プライム)は10月2日、インドのLINC LIMITEDと共同で設立した合弁会社「UNI LINC INDIA PRIVATE LIMI… -
うかい、京王プラザホテルに新規出店、豆腐メインの和食店を2026年12月開業
■歴史あるロケーションで非日常体験を演出、訪日客も視野にブランド価値向上狙う うかい<7621>(東証スタンダード)は10月2日、株式会社京王プラザホテルと合意し、同ホテル本館2階に豆腐を主役とした和食レストラン「(… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
北紡、ビットコイン累計6.84BTCを取得、総額1億1662万円超
■累計購入額は1億円を突破、資産分散や価値確保の狙いも 北紡<3409>(東証スタンダード)は10月2日、暗号資産ビットコインの購入状況を公表した。同社は7月22日に購入開始を発表しており、今回9月30日までの取得実… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
ピクセルカンパニーズ、NVIDIA B200搭載GPUサーバー発注、福島・大熊町でAI基盤整備
■Supermicro製サーバーとDDNストレージを採用、液冷設計で高効率化 ピクセルカンパニーズ<2743>(東証スタンダード)は10月2日、子会社のピクセルハイ合同会社が福島県双葉郡大熊町で整備を進める大熊中央産… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
KLab、投資有価証券売却益10億1200万円を特別利益に計上
■上場有価証券1銘柄を売却、新規事業投資に充当 KLab<3656>(東証プライム)は10月2日、投資有価証券の売却益を特別利益として計上すると発表した。売却は新規事業を含む事業投資を機動的に進めるための措置であり、… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
サスメド、ブロックチェーン臨床試験システムを提供開始、重症心不全対象の第I/II相治験に採用
■データ入力・照合作業を削減しモニタリング負担を軽減 サスメド<4263>(東証グロース)は10月2日、ブロックチェーン技術を活用した臨床試験システム「SUSMED SourceDataSync(SDS)」の提供を開… -
- 2025/10/3
- IR企業情報
コンヴァノ、円建てステーブルコイン活用でRWA決済・流通支援事業を開始、JPYC基盤を活用
■不動産や再エネ、アートなど幅広い実物資産を対象に検討 コンヴァノ<6574>(東証グロース)は10月2日、円建てステーブルコイン「JPYC」を活用した実物資産(Real World Assets、以下RWA)の決済…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
- アウンコンサルティング、AI Hackと提携し「AIOコンサルティング」刷新 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















