- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/9/29
- IR企業情報
SBI証券とRidge-iが協業、生成AIで投資を新しい体験に
■非金融データを活用、投資家一人ひとりに最適化した提案を実現 SBIホールディングス<8473>(東証プライム)傘下のSBI証券は9月26日、AIソリューション企業のRidge-i(リッジアイ)<5572>(東証グロ… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
アサヒペン、投資有価証券の一部売却を決定、1億7000万円の特別利益を計上見込
■9月29日から30日に上場株式を売却、特別利益は株価動向で変動の可能性 アサヒペン<4623>(東証スタンダード)は9月26日、保有する投資有価証券の一部を売却すると発表した。売却理由は政策保有株式の縮減と資金効率… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
学研ホールディングス、日本生命と資本業務提携、介護・保育支援を強化
■プラットフォーム構築や保育イノベーションで課題解決を推進 学研ホールディングス<9470>(東証プライム)は9月26日、日本生命保険相互会社と資本業務提携契約を締結したと発表した。国内の介護・保育業界では慢性的な人… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
オンコリスバイオファーマ、三井倉庫HDとOBP-301の品質協定を締結
■包装・表示・保管・輸送を含む製造管理・品質管理の具体策を明文化 オンコリスバイオファーマ<4588>(東証グロース)は9月26日、腫瘍溶解ウイルス「OBP-301」に関して、三井倉庫ホールディングス<9302>(東… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
LINEヤフーなど3社、ソフトバンクホークス優勝記念で大型キャンペーン開始
■福岡ソフトバンクホークスの2025年パ・リーグ制覇を記念しグループ横断企画 LINEヤフー<4689>(東証プライム)は9月27日、ソフトバンク<9434>(東証プライム)およびSB C&Sと共同で、福岡ソフトバン… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
大同工業、トピー工業子会社リンテックスの農業機械用ホイール事業を譲受へ
■長期経営ビジョン「MUGENDAI SMILE 2035」に基づく戦略的決定 大同工業<6373>(東証スタンダード)は9月26日、トピー工業<7231>(東証プライム)の連結子会社であるリンテックスの農業機械用ホ… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
東宝、ドルビーと協業し日本初のドルビービジョン・アトモス制作設備を開設へ
■制作工程を一元化、効率と作品品質の向上を狙う新設備 東宝<9602>(東証プライム)は9月26日、米ドルビーラボラトリーズと協業し、東京・成城の東宝スタジオに映画制作用のドルビービジョンおよびドルビーアトモス対応ポ… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
ブルーイノベーション、いであと資本業務提携、SCIから12億円超を調達
■公共インフラ老朽化や防災分野の需要拡大に対応、ソリューション開発と社会実装を加速 ブルーイノベーション<5597>(東証グロース)は9月26日、いであ<9768>(東証スタンダード)との資本業務提携と、シンプレクス… -
- 2025/9/29
- IR企業情報
メイコー、台湾ACCL社と業務提携、ベトナムに高多層基板合弁会社を設立
■ベトナム・ホアビン工場内に新工場、資本金1600万米ドルで11月設立予定 メイコー<6787>(東証プライム)は9月26日、台湾の博智電子股份有限公司(ACCL社)と電子回路基板事業に関する業務提携を行い、合弁会社… -
- 2025/9/29
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイル、『ポポキッズ』4作品をDNPとアニメ化、Netflix独占配信開始、株価は18年以来の高値圏
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、およびシステム受託開発や人材派遣などのDX事業を展開し、成長戦略としてAIの活用を強化している。なお9月19日には… -
- 2025/9/29
- アナリスト銘柄分析
インフォマート、利用企業120万社突破でストック収益拡大、株価は年初来高値圏から調整一巡
インフォマート<2492>(東証プライム)は、企業間の商行為を電子化する国内最大級のクラウド型BtoB電子商取引プラットフォーム(飲食業向けを中心とする受発注、全業界を対象とする請求書など)を運営している。25年12月… -
- 2025/9/29
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズ、中長期計画『サラダ料理で世界一』へ、売上高1250億円目標
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)はサラダ・総菜類、タマゴ加工品、マヨネーズ・ドレッシング類を主力として、総菜関連事業なども展開している。25年3月期から36年3月期までの12年間を対象とする中長期計画では… -
- 2025/9/29
- アナリスト銘柄分析
アルコニックス、26年3月期は増収増益・連続大幅増配予想、株価は18年以来の高値圏
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売までをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダー」… -
- 2025/9/29
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービス、26年3月期は増収増益・連続増配、シンガポールERP買収で海外展開強化
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとするERPソリューションを展開し、成長戦略としてクラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営… -
- 2025/9/28
- その他・経済
【外国人労働者の雇用・採用に対する企業の動向調査】外国人雇用24.7%に上昇、採用拡大は14.3%に減少
■個人向けサービス業で外国人採用意欲高まる、人材派遣が36.6%で首位 帝国データバンクは9月26日、全国2万6162社を対象に実施した「外国人労働者の雇用・採用に対する企業の動向調査」(2025年8月)を発表した。… -
- 2025/9/27
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
アサヒビール、江頭2:50氏と共同開発『アサヒEGA BEER』発売、6種のホップと318号酵母で実現したコクとキレ
■江頭2:50氏デザイン缶で楽しむ新商品 酒類・飲料メーカーアサヒグループホールディングス<2502>(東証プライム)傘下のアサヒビールは9月26日、タレントの江頭2:50氏と共同開発した新商品『アサヒEGA BEE… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
巴工業、次期TOPIXの組み入れ維持に向け、株式売り出しとその影響を緩和する自社株買い、消却を実施へ
■株式売り出しにより浮動株比率を上げ、次期TOPIX銘柄への移行を固める 巴工業<6309>(東証プライム)は9月26日の夕方、次期TOPIX銘柄への移行を見据え、浮動株比率の向上をめざす株式の売り出しと、これによる… -
- 2025/9/26
- プレスリリース
冨士ダイス、「モノづくり体感スタジアム2025」で金型ワークショップ実施
■キーホルダー作りを通じて、ものづくりの楽しさを伝える 冨士ダイス<6167>(東証プライム)は9月25日、体験型イベント「モノづくり体感スタジアム2025」に出展し、子ども向けワークショップを実施したと発表した。イ… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
くすりの窓口、第三者割当による自己株式処分の払込完了、役職員参画体制を強化
■自己株式処分完了で役職員の株主参画体制を強化 くすりの窓口<5592>(東証グロース)は9月26日、第三者割当による自己株式処分の払込完了を発表した。同社は9月10日の取締役会で決議した内容に基づき、役員や従業員、… -
- 2025/9/26
- プレスリリース
エスプールプラス、「わーくはぴねす農園」を描いた作品が絵画コンテストで受賞
■多様な職域での障がい者雇用を推進し、活躍の場を拡大 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールプラス(本社:東京都千代田区)は9月26日、障がいのある人の多様な活躍の場を広げる取り組みの一環として、… -
- 2025/9/26
- Newsで一枚
【日経・東証IRフェア2025が開幕】20回目の節目迎える、企業と投資家が交流
■東京ビッグサイトで2日間開催、上場企業と投資家が直接交流 日本経済新聞社と日本取引所グループ(JPX)<8697>(東証プライム)<8697>は9月26日、「日経・東証IRフェア2025」を東京ビッグサイトで開幕し… -
- 2025/9/26
- プレスリリース
ファンデリー、社会医療法人信愛会交野病院の上田茂雄医師が背骨と低栄養の関係と食事のポイントを紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第60回)」を9月26日(金)に掲載する。 同社は、フレイル・サルコペニアの予防と健康寿命の延伸を目的に、医師による… -
- 2025/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は399円安、半導体関連株の後場一段軟調など影響し4日ぶり反落、TOPIXは連日最高値
◆日経平均は4万5354円99銭(399円94銭安)、TOPIXは3187.02ポイント(1.67ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は22億181万株 9月26日(金)後場の東京株式市場は、NY市場の動向を受け… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
イトーキ、薬剤自動ピッキングシステムを関西初披露、学術大会で調剤業務効率化を提案
■「DAP with MediMonitor」と「LED棚」で薬剤過誤防止を支援 イトーキ<7972>(東証プライム)は9月26日、第58回日本薬剤師会学術大会付設薬科機器展示会(10月12日・13日、国立京都国際会… -
- 2025/9/26
- IR企業情報
アステナHDが従業員持株会員に「特別奨励金スキーム」、意欲喚起など目的、創業111周年を機に一人上限11万1000円を支給
■持株会は特別奨励金をとりまとめ、同社株式を市場から取得 アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)は9月26日正午、従業員持株会(アステナグループ従業員持株会)会員を対象に同社株式を取得す… -
東映アニメ、世界初の『DRAGON BALL』公式ストアを東京駅一番街に開設
■八重洲北口から徒歩1分、観光客の集客も視野に 東映アニメーション<4816>(東証スタンダード)は9月26日、人気アニメ『DRAGON BALL』の世界初となる公式ストア「DRAGON BALL STORE TOK… -
ファンデリーは後場一段と強い値動き、9月末日を基準日として株式2分割を行う予定、きょう買付期限
■新NISAなど利用する買付がより活発化する可能性 ファンデリー<3137>(東証グロース)は9月26日の後場、一段と強い値動きになり、503円(15円高)まで上げた後も堅調で約2週間ぶりの500円台に進んでいる。2… -
- 2025/9/26
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
シャープ、「スリーゼロ」と「direct」連携開始、アルコール測定を業務チャットで管理
■道路交通法改正に対応、安全運転管理者の負担を軽減 シャープ<6753>(東証プライム)は9月26日、アルコールチェック管理サービス「スリーゼロ」と、L is Bが提供する現場向けビジネスチャット「direct(ダイ… -
- 2025/9/26
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ソフトクリエイト、「Safe AI Gateway」にBox連携機能を搭載、操作性と安全性を両立
■直感的なUIでBox内ファイルを迅速にAI学習データへ ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)傘下のソフトクリエイトは9月26日、企業・団体向け生成AIサービス「Safe AI Gateway… -
- 2025/9/26
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
鉄建建設、山岳トンネル遠隔監視システムを開発、工程管理と安全強化を両立
■作業別ガントチャート自動生成と危険エリア警報を導入 鉄建建設<1815>(東証プライム)は9月26日、山岳トンネル工事現場向けにAI技術を活用した遠隔監視システムを開発したと発表した。開発されたのは「作業別ガントチ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日本シリーズ2025開幕!阪神が逆転勝ちで先手、1000億円超の経済波及に注目 2025年10月26日
- JPYC、日本初の日本円建ステーブルコイン正式発行へ、資金移動業登録を経て「JPYC」「JPYC EX」提供開始 2025年10月25日
- 【量子コンピューター】米国が国家支援を本格化、富士通・NEC・日立など日本勢は商用化フェーズに 2025年10月25日
- ホットランドHD、ドジャース優勝で「築地銀だこ」全品100円引きキャンペーン 2025年10月25日
- 東宝など3社、「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」始動、羽田空港に世界最大級ゴジラ 2025年10月24日
- 豊田合成と関西ペイント、大型外装部品に「インモールドコート技術」、国内初の量産適用へ 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均658円高の4万9299円、3日ぶり反発、米中対立緩和期待とインテル決算が追い風 2025年10月24日
- 高市早苗首相、所信表明で「強い経済」掲げる、責任ある積極財政と物価高対策を明示 2025年10月24日
- ミロク情報サービス、リクルート『Airレジ』とAPI連携開始、AI仕訳で会計業務を自動化 2025年10月24日
- 岡本硝子、窒化アルミニウム放熱基板を量産出荷、発光半導体からパワー半導体へ展開 2025年10月24日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム」導入で岩下兄弟の請求業務を月500時間削減 2025年10月24日
- 【株式市場】日経平均657円高、一時700円超高で大幅反発、TOPIXは取引中の最高値更新 2025年10月24日
- 伊藤園、国産抹茶100%の新製品「お~いお茶 抹茶」を発売、抹茶需要拡大を背景新ブランド展開 2025年10月24日
- KOA、上期営業利益2.8倍で大幅増益、通期予想を上方修正、AI関連需要と円安が追い風 2025年10月24日
- フジッコ、中間純利益を68.9%上方修正、子会社譲渡益で利益拡大へ 2025年10月24日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















