- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/7/16
- 特集
【株式市場特集】2024年後半、社名変更銘柄ラッシュ到来!「第2のレゾナック」誕生なるか?
■割安な6銘柄が33%上昇!今後も高騰期待株続々浮上 東証の集計によれば、2005年以降、今年7月1日までで社名変更会社は894社を数える。この社名変更は、事業構造改革や経営統合、事業持株会社化などのコーポレーション… -
- 2024/7/16
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】スパン2年の株価予見性では社名変更の割安株に「第2のレゾナック」の可能性
■サマーラリー目前!投資家は今こそ2年スパンで考えるべき 「株価は半年先を予測する」といわれる。株価の予見性である。生成AI(人工知能)ブームの先行きも金融当局の金融政策も地政学リスクも、これからスタートする決算発表… -
- 2024/7/12
- 決算発表記事情報
アステナHDの第2四半期は好調、受注拡大や薬価改定のプラス影響などで営業利益は6.5倍に
■今11月期の連結業績予想は6月に上方修正して間もないため据え置く アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)が7月12日午後3時に発表した2024年11月期・第2四半期連結決算(2023年… -
- 2024/7/12
- プレスリリース
ベステラ、海外プラントへの解体ビジネス展開に関するDENZAIとの戦略的パートナーシップ提携合意
ベステラ<1433>(東証プライム)は7月12日、DENZAI株式会社(本社:東京都港区、本店:北海道室蘭市)との間で、海外プラントへの解体ビジネス展開について、戦略的パートナーシップ提携の契約締結について合意したと発… -
- 2024/7/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は急反落1033円安で今年最大の下げ幅だが値上がり銘柄数の方が多い
◆日経平均は4万1190円68銭(1033円34銭安)、TOPIXは2894.56ポイント(34.61ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億3255万株 7月12日(金)後場の東京株式市場は、米CPI(消費… -
- 2024/7/12
- この一冊
【この一冊】地方商店街から世界的企業へ――ユニクロ誕生の秘密
■ユニクロの成功の軌跡、杉本貴司が描くリアルな物語 圧倒的な筆力で描かれるノンフィクション『ユニクロ』は、杉本貴司による青年の成長と挑戦を描いた感動の物語である。かつてさびれた商店街でくすぶっていた青年が、どのように… -
- 2024/7/12
- IR企業情報
エスプールグループ、「環境経営支援サービス」累計500社を突破、サステナビリティ開示義務化で需要拡大
■脱炭素化に向けた取り組みを加速 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区)は7月12日、昨今の脱炭素化に向けた企業の取り組み強化を背景に、環境経営の累計支… -
トリプルアイズが後場急伸、AIソリューション事業など好調で今8月期は完全黒字化の見込みに
■アルコール検知AIクラウドシステム拡大などで第3四半期好調 トリプルアイズ<5026>(東証グロース)は7月12日の13時に第3四半期決算と8月通期の連結業績予想の増額修正(各利益とも黒字転換)を発表し、株価は急伸… -
ジェイエスエスが発行株数の4.27%規模で自己株式を取得、従業員に株式報酬として交付する株式へ充当
■譲渡制限付株式報酬制度の導入にあたり16万5000株を買い付け スイミングスクール運営の大手・ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は7月12日の正午、東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT… -
シンバイオ製薬が後場急伸、契約するペンシルベニア州立大の研究成果に期待高揚、ストップ高
■同大がポリオーマウイルスに関する研究成果を論文を公開と発表し注目集中 シンバイオ製薬<4582>(東証グロース)は7月12日の後場、急伸し、13時過ぎに27%高の238円(50円高)まで上げて一時ストップ高に達し、… -
ウェルスナビが出直り強める、預かり資産の増加ピッチ注目されグロース株価指数の値上がりも追い風に
■東証グロース250指数は2.7%高、日経平均攻勢銘柄から退避資金の見方 ウェルスナビ<7342>(東証グロース)は7月12日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は8%高の1615円(115円高)まで上げて約3週… -
- 2024/7/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は835円安と急反落、急な円高など受け株価指数の売り先行だが不動産株などはしっかり
◆日経平均は4万1388円92銭(835円10銭安)、TOPIXは2900.76ポイント(28.41ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億9482万株 7月12日(金)前場の東京株式市場は、米国11日のNY市… -
- 2024/7/12
- 材料でみる株価
日清オイリオGが逆行高、ディフェンシブ銘柄のイメージに加え「MCTオイルHC」リニューアルなど好感
■新たな機能性表示「脂肪の燃焼を高める」を追加で届出しリニューアル 日清オイリオG(日清オイリオグループ)<2602>(東証プライム)は7月12日、6540円(120円高)まで上げた後も堅調に推移し、日経平均が一時1… -
Sansanがストップ高、5月期決算の大幅増益と自社株買いを好感、今期も拡大を見込む
■社員の経費立替負担を軽減しDX化など実現する「BillOne経費」にも注力 Sansan<4443>(東証プライム)は7月12日、買い気配のまま急伸し、取引開始後にストップ高買い気配の2130円(400円高、23%… -
- 2024/7/12
- 今日のマーケット
日経平均1000円安、急激な円高を受け急反落、ただ年初から9000円近く上げており「小幅安」の見方も
■米消費者物価指数を受けて円急反発、指数発表に合わせて為替介入の観測も 7月12日午前の東京株式市場では、日経平均が急反落となり、午前9時56分には1026円05銭安(4万1197円97銭)と下げ幅が1000円を超え… -
- 2024/7/12
- 業績でみる株価
ベイカレント・コンサルが急伸、第1四半期好調で「下期偏重型」のため業績上振れを期待
■コンサルタント数28%の大幅増としたものの戦力化早い様子で増収増益 ベイカレント・コンサルティング<6532>(東証プライム)は7月12日、一段高で始まり、取引開始後は15%高の4174円(551円高)まで上げて約… -
- 2024/7/12
- アナリスト銘柄分析
TACは反発の動き、25年3月期黒字予想
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。中期成長に向けて、主力の教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事… -
- 2024/7/12
- アナリスト銘柄分析
JSPは上値試す、25年3月期減益予想だが上振れ余地
JSP<7942>(東証プライム)は発泡プラスチック製品の大手である。新中期経営計画では、4つの成長エンジンを中心とした収益性の高い成長分野への集中投資などにより収益の最大化を図り、資本効率の向上を目指すとしている。2… -
- 2024/7/12
- アナリスト銘柄分析
協立情報通信は上値試す、25年3月期大幅営業・経常増益予想
協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、中堅・中小企業のICT化を支援するソリューション事業、およびドコモショップ運営のモバイル事業を展開し、成長戦略として事業ポートフォリオの再構築、継続収益の拡大、サステナブ… -
- 2024/7/12
- 決算発表記事情報
アイデミーは25年5月期小幅営業・経常増益予想、売上面は高成長を継続
(決算速報) アイデミー<5577>(東証グロース)は7月11日の取引時間終了後に24年5月期連結業績を発表した。24年5月期第3四半期より連結決算に移行したため、23年5月期単体業績との比較で見ると、計画を上回る大幅… -
タマホームの出直り急激、5月期末配当を今期も増配、営業利益は今期8%増を見込む
■戸建分譲事業の受注15.8%増と好調 タマホーム<1419>(東証プライム)は7月12日、買い気配で始まった後9%高の4230円(365円高)をつけ、約1か月半ぶりに4200円台を回復して大きく出直っている。11日… -
- 2024/7/12
- 決算発表記事情報
トレジャー・ファクトリーは25年2月期業績・配当予想を上方修正
(決算速報) トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月10日の取引時間終了後に25年2月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増収増益で着地した。既存店売上が想定以上に好調に推移し、前期の新規出店効果や… -
- 2024/7/12
- 今日のマーケット
日経平均は555円安で始まる、円急伸、NY株はダウ2日続伸だがS&P500とNASDAQは8日ぶり反落
7月12日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が急反落模様の555円16銭安(4万1668円86銭)で始まった。円相場がNY市場で急上昇し3円近く円高になっている。 NY株式はダウが32.39ドル高(3万9753.7… -
- 2024/7/12
- プレスリリース
ヤマハ、本社新オフィス棟が完成、多様な人材の融合とイノベーション創出を促進
■楽器・音響事業部門、営業部門、コーポレート部門約1,000名が結集 ヤマハ<7951>(東証プライム)は7月11日、本社構内に建設を進めていたオフィス棟(本社22号館)が竣工したと発表。地上12階、延べ面積約22,… -
- 2024/7/12
- 新製品&新技術NOW
学研HDグループ、オンライン多言語学習サービス「TalkingTime」をリリース
■英語・中国語以外の第三言語を気軽に学べる画期的なサービス 学研ホールディングス<9470>(東証プライム)グループのGAKKEN CC(東京・品川)は7月11日、国内初のオンライン多言語学習サービス「Talking… -
- 2024/7/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】パワーソリューションズは株式分割の権利取りに2Q決算発表期待がオンして反発
パワーソリューションズ<4450>(東証グロース)は、前日11日に55円高の3200円と反発して引け、取引時間中には3270円と買われる場面もあり5月14日につけた年初来高値3400円を視界に捉えた。同社株は、今年7月… -
- 2024/7/12
- プレスリリース
村田製作所、AIで太陽光発電と蓄電池を最適制御する「efinnos」外販開始
■再生可能エネルギー100%工場の実績を活かし、製造業の脱炭素化を支援 村田製作所<6981>(東証プライム)は7月11日、AIを活用した統合型再エネ制御ソリューション「efinnos」を外販開始したと発表。太陽光発… -
- 2024/7/12
- IR企業情報
北日本紡績、プライヤーズと防犯防災セキュリティ管理システム販売業務提携
■北陸・中四国地区で独占販売権を獲得、高齢化社会のニーズに対応 北日本紡績<3409>(東証スタンダード)は7月11日、プライヤーズとの防犯防災セキュリティ管理システムの販売業務提携を発表した。今回の提携は、環境、衛… -
- 2024/7/12
- プレスリリース
コージンバイオ、麻布大学と共同研究契約を締結、エクソソーム産生量増加用培地開発へ
■動物再生医療への応用も期待、ヒト・イヌ細胞からのエクソソーム回収に成功 コージンバイオ<177A>(東証グロース)は7月11日、学校法人麻布獣医学園麻布大学と共同研究契約を締結し、間葉系幹細胞由来エクソソーム産生量… -
- 2024/7/12
- プレスリリース
タカラバイオ、mRNAワクチン開発用試薬を改良し、高品質でdsRNA低減の製品を発売
■ワクチン開発の効率化と安全性を向上 タカラバイオ<4974>(東証プライム)は7月11日、mRNAを効率的に合成できる新試薬「Takara IVTpro(TM)mRNA Synthesis System(low d…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
- 任天堂、親子で楽しむ新シリーズ「マイマリオ」発売へ、つみきやえほん・無料アプリなど子ども向け商品を拡充 2025年8月10日
- 「JR東日本トレインシミュレータ」に私鉄初の東武鉄道が登場、ファン待望の2路線を配信へ 2025年8月10日
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
- 日本マクドナルドとメルカリが連携、ハッピーセット「ポケモン」など発売で権利侵害対策 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…