- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
- 
     - 2024/9/19
- 株式投資ニュース
 メンタルヘルステクノロジーズが急騰、バリューHRと資本業務提携、新たなBPaaSサービスの提供へ■従業員のウェルビーイングと生産性向上を支援 メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は9月19日、52円高(6.98%高)の797円(9時4分)まで上げて急騰している。同社は9月18日付でバリューH…
- 
     - 2024/9/19
- 新製品&新技術NOW
 日立建機、業界最大級の積載量242tのリジッドダンプトラックを開発■業界最大級の積載量と高い走行性能を両立 日立建機<6305>(東証プライム)は9月19日、リジッドダンプトラックEH4000AC-3をフルモデルチェンジし、EH4000AC-5を開発したと発表、2025年の販売開始…
- 
     - 2024/9/19
- プレスリリース
 イトーキ、工事不要で手軽に会議室に設置できデザイン性の高い「ディスプレイスタンドWM」を2024年10月1日から発売■大型ディスプレイを壁付け施工したようなミニマルデザインの壁寄せスタンドで会議室のコミュニケーションを加速 イトーキ<7972>(東証プライム)は9月19日、会議室を手軽に美しく設えられる壁寄せタイプのオンラインコミ…
- 
     - 2024/9/19
- 今日のマーケット
 【株式市場】前場の日経平均は904円高、米利下げ後に円安となり全業種別指数が高い◆日経平均は3万7284円43銭(904円26銭高)、TOPIXは2625.46ポイント(60.09ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億16万株 9月19日(木)前場の東京株式市場は、米FOMC(連邦公開市…
- 
     - 2024/9/19
- 株式投資ニュース
 フィットイージーが3日続伸し上場来高値を更新、業績上方修正と増配が追い風に■フィットネスクラブ業界の成長株として注目集める フィットイージー<212A>(東証スタンダード)は9月19日、222円高(17.22%高)の1511円(11時3分)まで上げて3日続伸し、上場来高値を更新している。同…
- 
     - 2024/9/19
- 株式投資ニュース
 Liberawareが急騰、岡野バルブ製造と資本業務提携、発電所点検のDXを加速■ドローン「IBIS2」を活用し、老朽化するインフラ・プラント設備の点検効率化 Liberaware<218A>(東証グロース)は9月19日、61円高(11.89%高)の574円(9時11分)まで上げて急騰している。…
- 
     メルカリが高値を更新、Eコマースプラットフォーム「メルカリShops」の拡大など好感■自治体による活用が44自治体に拡大、証券会社の目標株価も支援 メルカリ<4385>(東証プライム)は9月19日、次第高となって午前11時過ぎに9%高の2774.0円(222.5円高)まで上げ、2日続けて年初来の高値…
- 
     - 2024/9/19
- プレスリリース
 ファンデリー、「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業にオタフクソースが新規加入ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業にオタフクソースが新規加入した。 日本人の食塩摂取量は男性10.9g※1、女性9.3g※1となっており、日本高血圧学会が推奨する…
- 
     日清オイリオGが上場来の高値を更新、菜種ミール「巡り巡って食用油の価格上昇」の報道に注目集まる■株主資本コストを上回るROEを推進 日清オイリオG(日清オイリオグループ)<2602>(東証プライム)は9月19日、再び上値を追う相場となり、5520円(180円高)まで上げて2日ぶりに上場来の高値を更新し、その後…
- 
     - 2024/9/19
- 株式投資ニュース
 売れるネット広告社が一時ストップ高、加藤公一レオ社長が堀江貴文氏率いるCROSS FMの取締役に就任■デジタル音声広告開発や番組制作など、新たなビジネスモデルを構築 売れるネット広告社<9235>(東証グロース)は9月19日、300円高(20.35%高)の1774円まで上げて一時ストップ高している。同社は9月18日…
- 
     ギフティが出直り強める、洋菓子ブランドの「ピエール・エルメ・パリ」に「eGift System」提供など好感■「eギフト」拡大続く、今期も最高益の見込み ギフティ<4449>(東証プライム)は9月19日、次第高となって午前10時過ぎに7%高の1150円(76円高)まで上げ、出直りを強めている。18日付で、「ピエール・エルメ…
- 
     住友ベークライトが大きく出直る、住友化学が保有株式の一部をシンガポール政府投資公社に譲渡■シンガポール政府投資公社の保有割合は7.02%に 住友ベークライト<4203>(東証プライム)は9月19日、大きく出直る相場となり、午前10時にかけて5%高の3854円(199円高)まで上げて約2週間ぶりに3800…
- 
     日本郵船が2週間ぶりに5000円台を回復、米国の利下げや中東情勢、9月中間配当など材料視■今年の9月期末の配当や優待の権利付最終日は9月26日に 日本郵船<9101>(東証プライム)は9月19日、再び出直りを強める相場となり、取引開始後は4%高の5044円(212円高)まで上げ、約2週間ぶりに5000円…
- 
     日本製鉄が2週間ぶりに3100円台を回復、米USスチール買収を「再申請」とされ穏便な解決に期待強まる■日経平均800円高、裁定取引などにともなう機械的な買いも 日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月19日、続伸基調で始まり、取引開始後は3135.0円(79.0円高)まで上げて約2週間ぶりに3100円台を回復して…
- 
     - 2024/9/19
- 今日のマーケット
 日経平均は578円高で始まる、米0.5%利下げ、NYダウは103ドル安、為替は円安9月19日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が578円76銭高(3万6958円93銭)で始まった。為替は1ドル142円台に戻り円安となっている。日銀は19、20日に金融政策決定会合を開く予定。 NY株式はダウが10…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 エクサウィザーズのAIモデル、関西電力グループの蓄電池運用で本格稼働■AIが複数の電力市場で最適取引、脱炭素化に貢献 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は9月18日、関西電力<9503>(東証プライム)グループのE-Flow合同会社に提供したAIモデルが、系統用蓄電池の電力…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 アンジェス、末梢動脈疾患治療薬「コラテジェン」が米国FDAから画期的新薬指定■世界2億人が罹患する深刻な疾患に新たな治療選択肢 アンジェス<4563>(東証グロース)は9月18日、米国で開発中の遺伝子治療用製品「コラテジェン」が、米国食品医薬品局(FDA)よりブレイクスルーセラピー(画期的新…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 セーラー広告、高知の広告会社「メディア・エーシー」を子会社化■地域密着型の広告事業を強化し、更なる成長を目指す セーラー広告<2156>(東証スタンダード)は9月18日、開催の取締役会において、メディア・エーシー(所在地:高知県高知市)の全株式を取得し、子会社化することを決議…
- 
     コナミ麻雀格闘倶楽部がMリーグ2024-25シーズンに参戦、佐々木寿人選手ら4名がMリーグの舞台へ■新ユニフォームで挑む!Mリーガーの活躍に期待 コナミグループ<9766>(東証プライム)傘下のコナミアミューズメントは9月18日、「KONAMI麻雀格闘倶楽部」が「Mリーグ2024-25シーズン」に参戦すると発表。…
- 
     - 2024/9/19
- どう見るこの株
 【どう見るこの株】フィットイージーは上場来高値に肉薄、業績上方修正・増配をテコに割り負け直近IPO株が増勢■上方修正・増配発表が投資家心理を刺激 フィットイージー<212A>(東証スタンダード)は、前日18日に114円高の1289円と急続伸して引け、取引時間中には1320円と買われ前々日17日につけた上場来高値1324円…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 メンタルヘルステクノロジーズ、バリューHRと資本業務提携、健康経営のDX推進へ■従業員のウェルビーイングと生産性向上を支援、新たなBPaaSサービスの提供へ メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は9月18日付でバリューHR<6078>(東証プライム)と資本業務提携契約を締結…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 ワイエスフード、米国・メキシコでラーメン事業拡大へ、Tajima Holdings,Inc.を完全子会社化■米国ラーメン市場の成長を捉え、海外事業を加速 ワイエスフード<3358>(東証スタンダード)は9月18日、開催の取締役会で、米国カリフォルニア州とメキシコで「Tajima Ramen」事業を展開するTajima H…
- 
     - 2024/9/19
- IR企業情報
 三菱商事・KDDI・ローソン、デジタル技術で「未来のコンビニ」創出へ■ローソン店舗にAIやロボット導入、地域社会との連携も強化 三菱商事<8058>(東証プライム)、KDDI<9433>(東証プライム)、ローソンの3社は9月18日、「未来のコンビニ」への変革に向けた取り組みを開始する…
- 
     - 2024/9/18
- IR企業情報
 日立建機と丸紅、ブラジルに鉱山機械販売・サービス会社設立で合意、南米市場のマイニング事業拡大へ■日立建機は米州売上収益3000億円超え目指す 日立建機<6305>(東証プライム)と丸紅<8002>(東証プライム)は9月18日、ブラジルに鉱山機械の販売・サービス会社「ザマイン・ブラジル社」を設立することで合意し…
- 
     - 2024/9/18
- 新製品&新技術NOW
 ケンコーマヨネーズの子会社サラダカフェ、秋の味覚満載のお弁当を数量限定販売■食欲の秋にぴったり!バラエティ豊かな秋限定お弁当 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェ(所在地:大阪府吹田市)は、関西・関東の百貨店やショッピングモールを中心にサラダショ…
- 
     - 2024/9/18
- IR企業情報
 川田工業、ロボット自動塗装で生産性向上と品質安定化へ、熟練工の技術継承と労働力不足解消に貢献■国内最大級の施工面積を誇る実験棟を構築し、塗装工程の自動化を推進 川田工業と、その持株会社でもある川田テクノロジーズ<3443>(東証プライム)ならびに、常盤電機(本社:岐阜県各務原市)の3社は9月18日、川田工業…
- 
     - 2024/9/18
- 今日のマーケット
 【株式市場】日経平均は176円高、米FOMC待ちで様子見姿勢だが3日ぶりに反発◆日経平均は3万6380円17銭(176円95銭高)、TOPIXは2565.37イント(9.61ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億3192万株 9月18日(水)後場の東京株式市場は、米国の金融政策を決定…
- 
     岐阜造園が後場一段高、最近の施工事例などに注目集まり上場来の高値を更新■業績好調、専業では他に上場会社がなく注目強まる期待 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は8月18日の後場一段高となり、10%高の2200円(200円高)まで上げて約5か月ぶりに上場来の高値を更新している。今9…
- 
     - 2024/9/18
- プレスリリース
 マーケットエンタープライズ、兵庫県宍粟市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始■新施策導入で更なるリユース促進へ 兵庫県宍粟市(市長:福元 晶三)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年9月18日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する…
- 
     巴工業が再び4000円台に乗る、第3四半期の営業利益34%増加、「第1回『九州』半導体産業展」に「高純度SiCパウダー」など出展も注目視される■半導体産業の集積が進む九州地区でビジネス拡大を期待 巴工業<6309>(東証プライム)は9月18日、4%高の4130円(150円高)まで上げて再び出直り、終値でも4000円台に乗れば8取引日ぶりという堅調な相場にな…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- MIRARTHホールディングス、タカラレーベンの「ミライ人間洗濯機」を池袋に導入、万博話題の未来型入浴装置が東京初上陸 2025年10月31日
- 【マーケットセンサー】トランプ米大統領が核実験再開を指示、中・ロ圧力の裏に「ビジネス戦略」か? 2025年10月31日
- タカラトミー、手のひらサイズの「マイクロペット」発売へ、令和版デジタルKAWAIIを提案 2025年10月31日
- アルコニックスグループ、「統合報告書2025」を公開 2025年10月31日
- IHI、農業向け「配水支援ツール」情報サイトを公開、水管理の効率化と負担軽減を実現 2025年10月31日
- 【株式市場】日経平均、一時1000円超上昇し5万2000円台突破 2025年10月31日
- 建設技術研究所、シバタ工業と細粒土砂を防ぐ「土砂捕捉スクリーン」を共同開発 2025年10月31日
- 加賀電子グループのアルファバスジャパン、国内バス事業者16社によるユーザー会を発足、EVバス普及と技術共有を推進 2025年10月31日
- アスカネット、広島の終活イベント「LASTART2025」に出展 2025年10月31日
- And Doホールディングス傘下のハウスドゥ・ジャパン、大阪京橋に新規出店、関西圏で不動産売買拡大へ 2025年10月31日
- くすりの窓口、サエラ薬局90店舗で「EPARKくすりの窓口」導入 2025年10月31日
- LINEヤフー、福岡ソフトバンクホークス日本一を記念し大型合同キャンペーンを開始 2025年10月31日
- 【主なニュース&材料】EV新潮流・シニア雇用・利益上方修正・物流改革・相場格言――企業改革と成長の動き相次ぐ 2025年10月31日
- ハロウィン、経済と市場を動かす――2025年は1350億円規模に拡大 2025年10月31日
- オリエンタルランド、1-3月期の東京ディズニーリゾートで新イベント、ミニー主役のショーで集客促進 2025年10月31日
ピックアップ記事
- 
     2025-9-11 NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
- 
     2025-9-10 アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…
- 
     2025-9-10 Apple、iPhone17を発表、AIと高性能カメラで進化、新チップ「A19」搭載■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載 Appleは9月10…
- 
     2025-9-10 長谷工コーポレーション、生成AI「Kizuki AI」導入、施工現場の危険予測を支援■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ…
- 
     2025-9-4 ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証…


















