- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
ステムリムは後場一段と出直る、『レダセムチド』が心筋症や心不全治療に関し中国で特許
■業績は23年7月期に完全黒字化する見込み ステムリム<4599>(東証グロース)は9月5日の後場、一段と強含む相場となり、5%高の842円(43円高)まで上げた後も840円前後で売買され、下値圏からの反発を強… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
イトーキ、働く場所の選択と利用を円滑化する予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label」を10月2日(月)から発売
■シンプルで分かりやすい画面デザインと、ワイヤレス&操作レスな設計で、様々な利用シーンに対応 イトーキ<7972>(東証プライム)は5日、働く場所の選択と利用を円滑化するワイヤレス&操作レスな予約状況表示ラベル… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
ランシステムはストップ高カイ気配、同社の社長がVTuberデビュー!「代表取締役社長 VIRTUAL 日高大輔 3326」、同時に新プロジェクト「Vworker」事業開始を発表
■現役上場企業の社長としては初めてのVTuberデビュー ランシステム<3326>(東証スタンダード)は5日、朝から買い物が集中し、80円高(22.22%高)の440円まで上げてストップ高カイ気配が続いている。… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
サイバー・バズが高値を更新、「YouTube」の株式投資チャンネルで紹介とされ注目集まる
■第3四半期は売上高31%増、営業益2倍など好調 サイバー・バズ<7069>(東証グロース)は9月5日の後場、一段と強含む相場となり、13時を過ぎては9%高の1779円(145円高)まで上げて年初来の高値を更新… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
トライト、看護職向け転職・就職サービスサイト『医療ワーカー』を『看護師ワーカー』に名称変更、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師向けサイトは統一
■新たに『メディカル技師ワーカー』を運営 医療・介護・保育分野を中心とする人材サービスとデジタルソリューション等の事業を提供するトライト<9164>(東証グロース)は5日、看護職向け転職・就職サービスサイト『医… -
- 2023/9/5
- 業績でみる株価
アディッシュはV字急反発、急伸後「3分の2押し」まで調整し再び手がけやすい位置に
■第2四半期の売上高は過去最高、「TikTok」との連携など材料性も アディッシュ<7093>(東証グロース)は9月5日、急激な反発相場となって再び上値を指向し、8月30日につけた直近の高値1787円に向けてV… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールプラス、障がいを越えて活躍するパラアーティスト集団「COLORS」を広めるため、クラウドファンディングを実施
エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、障がい者雇用支援サービスを提供するエスプールプラスに所属するパラアーティストグループ「COLORS」は、障がいのあるアーティストのアートをデザインに使用したグッズを制… -
- 2023/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は69円安、直近高値の主力株が一服し7日ぶり反落模様
◆日経平均は3万2870円00銭(69円18銭安)、TOPIXは2365.14ポイント(8.59ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億5853万株 9月5日(火)前場の東京株式市場は、昨4日に高値を更新… -
- 2023/9/5
- 業績でみる株価
トスネットが急伸、9月期末配当を7円増の30円に引き上げ好感買い集中
■警備事業、電源供給事業が好調で第3四半期は39%増益 トスネット<4754>(東証スタンダード)は9月5日の前場、一時26%高の1445円(299円高)まで上げて一気に2020年以来の1400円台に進み、その… -
- 2023/9/5
- 株式投資ニュース
OKIが急伸、パワー半導体素材をコスト10分の1以下にと伝えられ一時ストップ高
■信越化学と新技術を開発と伝えられる、業績も今期完全黒字化を予想 OKI(沖電気工業)<6703>(東証プライム)は9月5日、買い気配のあとストップ高の1060円(150円高、16%高)で始まり、午前10時半に… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
ENECHANGEは大きく反発、「下期黒字化」の好業績でENEOS向けアプリ開始に好反応
■買い出動を迷っていた投資家の背中を押す形に ENECHANGE<4169>(東証グロース)は9月5日、反発相場となり、午前10時にかけて9%高の1317円(107円高)まで上げて4日ぶりに1300円台を回復し… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
マイネットが4連騰、プロバスケットボールリーグ対象のファンタジースポーツ「B.LEAGUE#LIVE2023」サイトがスタート
■エントリーチケットの先行割引販売や、新規登録キャンペーンを実施 マイネット<3928>(東証プライム)は5日、19円高(4.92%高)の405円まで上げて4連騰している。同社は4日、プロフェッショナル・バスケ… -
- 2023/9/5
- 材料でみる株価
セルシードが急動意、決算説明会の動画を公開、注目再燃の見方、数か月続く底練り相場から急伸
■『同種軟骨細胞シート』2023年中の治験開始を急ぐ セルシード<7776>(東証グロース)は9月5日、急動意となり、取引開始後は一時24%高の312円(60円高)まで上げ、数か月続く底練り相場から急伸している… -
ランシステムの現役上場企業の社長がVTuberデビュー!「代表取締役社長 VIRTUAL 日高大輔 3326」、新サービス「Vworker」事業も同時発表
■VTuberとして自社製品を紹介 ランシステム<3326>(東証スタンダード)の代表取締役社長・日高大輔氏がVTuber「代表取締役社長・VIRTUAL(バーチャル)日高大輔 3326」として、9月15日にデ… -
- 2023/9/5
- 株式投資ニュース
ニトリHDが6%高、日経平均に採用との発表を受け買い先行、3銘柄を入れ替え
■採用はニトリHD、メルカリ、レーザーテック、3銘柄とも高い ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は9月5日、買い気配のあと6%高の1万7665円(1000円高)で始まり、約1か月ぶ… -
- 2023/9/5
- 今日のマーケット
日経平均は2円高で始まる、7日続伸基調、NY株式は休場、為替は円安
9月5日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が2円23銭高(3万2941円41銭)で始まり、7日続伸基調となっている。 NY株式はレーバーデーで休場。CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物も休場。(… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
パスの子会社アルヌールは名古屋大学と希少成分であるフコキサンチン抽出後の藻類バイオマスからバイオ燃料の精製に成功
■バイオ燃料生産新時代へ パス<3840>(東証スタンダード)の連結子会社であるアルヌールは4日、国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学大学院工学研究科神田英輝助教と、アルヌールで製造した藻類バイオマスよりフコ… -
- 2023/9/5
- 編集長の視点
【編集長の視点】サカタインクスは連日の年初来高値更新、業績再々上方修正と増配を手掛かりにバリュー株買いが増勢
■機能性材料の拡販と円安効果でV字回復 サカタインクス<4633>(東証プライム)は、前日4日に4円高の1386円と6営業日続伸して引け、取引時間中には1402円と買われる場面があり、9月1日につけた年初来高値… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
ピックルスHD、焼肉のたれ「炭火香る醤油だれ」を新発売、『牛角』監修の焼肉のたれ3種はリニューアル、期間限定で「牛角べったらdeキムチ200g」は20g増量
■炭火で焼いたカルビをたれにつけた味を再現した焼肉のたれ!「炭火香る醤油だれ」を新発売 ピックルスホールディングス(ピックルスHD)<2935>(東証プライム)の連結子会社であるフードレーベルは、「炭火香る醤油… -
- 2023/9/5
- プレスリリース
ヤマハ、エーアイが提供するナレーション作成ソフト「AITalk 声の職人 クラウド版」と「おもてなしガイドpowered by SoundUD」アプリ版が連携
■テキスト入力だけで、音響通信付きの合成音声が瞬時に作成できる ヤマハ<7951>(東証プライム)は4日、エーアイ<4388>(東証グロース)が提供するナレーション作成クラウドサービス「AITalk 声の職人 … -
- 2023/9/5
- プレスリリース
清水建設の世界最大級のSEP船「BLUE WIND」が台湾の洋上風力発電所建設に参画
■来年2月からBLUE WINDが台湾沖で稼働 清水建設<1803>(東証プライム)は4日、台湾沖で建設が進む雲林沖洋上風力発電所プロジェクトにおいて、同社が所有する世界最大級の搭載能力と揚重性能を備えたSEP… -
- 2023/9/4
- プレスリリース
ピックルスHD、冷凍食品事業への参入に向けたチャレンジとして冷凍自販機『ど冷えもん』3台で『PICKLES TableS』9月1日オープン
■商品を和食・洋食・スイーツのカテゴリーに分けて3台設置 ピックルスHD(ピックルスホールディングス)<2935>(東証プライム)のピックルスコーポレーションは、冷凍食品事業参入に向けたチャレンジとして、冷凍自… -
- 2023/9/4
- IR企業情報
三井住友FGとAVITA、アバターやAI技術を活用した協業に向けた検討を開始する旨の基本合意書を締結
三井住友フィナンシャルグループ<8316>(東証プライム)とAVITAは4日、アバターやAI技術を活用した協業に向けた検討を開始する旨の基本合意書を締結したと発表。 ■合意書締結の背景・概要 現在、日本… -
- 2023/9/4
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズが事業用賃貸マンションを取得、年間家賃収入売り上げ10億円の目標に向け積極取得
■今回の物件はネット利回り5.1%、年間28百万円の安定収入 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は9月4日午後、事業用賃貸マンションの取得を発表し、年間家賃収入売り上げを10億円とする目標… -
携帯電話大手5社、大規模な通信障害の発生時における公衆無線LAN「00000JAPAN」を無料開放
■通信障害で携帯電話が使えなくてもネットに接続できる 一般社団法人無線LANビジネス推進連絡会(Wi-Bi」)、一般社団法人電気通信事業者協会(TCA)加盟の携帯電話事業者5社「NTT<9432>(東証プライム… -
- 2023/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は228円高、6日続伸、主力株の高値更新が目立ち体感では500円高の見方も
◆日経平均は3万2939円18銭(228円56銭高)、TOPIXは2373.73ポイント(23.98ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億3631万株 9月4日(月)後場の東京株式市場は、日立製<65… -
- 2023/9/4
- 材料でみる株価
JMCは後場もストップ高買い気配、決算発表から上げに弾みつき鋳造新棟の操業開始で一段高
■今12月期は純利益など2期連続で最高益を更新の見込み JMC<5704>(東証グロース)は9月4日、再び一段高となり、前場ストップ高の1115円(150円高、16%高)で値がついたまま後場はストップ高買い気配… -
- 2023/9/4
- プレスリリース
いすゞは大型トラック「ギガ」を改良し国内初の25トン低床3軸車を発売、ドライバー不足や働き方改革などの課題に対応
■積載量と荷室容積が向上 いすゞ自動車<7202>(東証プライム)は4日、ドライバー不足や働き方改革などの課題に対応するため、大型トラック「ギガ」を改良し、2023年9月4日から販売を開始すると発表。国内大型ト… -
- 2023/9/4
- プレスリリース
建設技術研究所は兵庫県と神戸市が実施する空飛ぶクルマの社会実装に向けた実証事業に参画
■兵庫県「空飛ぶクルマ実装促進事業」/神戸市「神戸市空飛ぶクルマ社会実装促進事業」に採択 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は、AirX、一般社団法人MASCと連携し、兵庫県と、神戸市がそれぞれ実施する… -
- 2023/9/4
- 材料でみる株価
コンセックが高値を更新、赤字決算後もジリ高続くため注視されていた中でM&Aを発表し買い膨らむ
■「一層地域に根ざした事業展開が可能」に コンセック<9895>(東証スタンダード)は9月4日の後場、4%高の1223円(48円高)で始まり、前場から2日続伸基調となって年初来の高値を更新し、2022年10月以…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月2日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…