- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/2/2
- 株式投資ニュース
ジー・スリーホールディングスが急騰、リニューアブルエネルギーパートナーズと業務提携、長野県で営農型太陽光発電所開発へ
■営農型太陽光発電で10万kW開発へ、長野県で第1号案件契約 ジー・スリーホールディングス<3647>(東証スタンダード)は2月2日、21円高(15.11%高)の160円(9時8分)まで上げて急騰している。同社は2月… -
- 2024/2/2
- 今日のマーケット
日経平均は238円高で始まる、NY株はダウ急反発し2日ぶりに最高値、S&P500とNASDAQも反発
2月2日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が急反発の238円53銭高(3万6249円99銭)で始まった。 NY株式はダウが369.54ドル高(3万8519.84ドル)と大幅に反発し2日ぶりに最高値を更新、S&P50… -
- 2024/2/2
- 編集長の視点
【編集長の視点】ビーアンドピーは5期ぶり最高純益更新と積極中期計画を手掛かりに下値買い継続
ビーアンドピー<7804>(東証スタンダード)は、前日1日に2円安の1500円と小反落して引けた。日経平均株価が、275円安と反落するなか同社株も目先の利益を確定する売り物におされた。ただ下値では、今2024年10月期… -
- 2024/2/2
- プレスリリース
サーバーワークスと富士フイルムビジネスイノベーション、中堅・中小企業向けクラウドサービスの合弁会社を設立
■クラウドサービスの導入支援・運用保守をワンストップで提供 サーバーワークス<4434>(東証プライム)は2月1日、富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムビジネスイノベーション… -
- 2024/2/2
- IR企業情報
ジー・スリーホールディングス、リニューアブルエネルギーパートナーズと業務提携、長野県で営農型太陽光発電所開発へ
■営農型太陽光発電で10万kW開発へ、長野県で第1号案件契約 ジー・スリーホールディングス<3647>(東証スタンダード)は2月1日、合同会社リニューアブルエネルギーパートナーズとの間で、再生可能エネルギー事業分野に… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
シノプスとサトーはイオン九州にAI値引きソリューションを全店舗に導入、値引きロスや廃棄ロスを減らす
■食品ロス削減と売上・利益確保の両立を目指す シノプス<4428>(東証グロース)とサトーホールディングス<6287>(東証プライム)グループのサトーは2月1日、イオン九州<2653>(東証スタンダード)が運営する総… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
DTS、ニアショア開発のリーディングカンパニーを買収、両社の人材・技術・顧客基盤を融合
■国内システム開発体制を強化 DTS<9682>(東証プライム)は2月1日、仙台市に本社を置くシステム開発企業の株式会社東北システムズ・サポートの全株式を取得することで合意したと発表。ニアショア開発の需要に対応するた… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半三原商店が「あづみの蝶これぃと」を新発売
■「さくホロッ・とろっ・ザクッ」の食感の三重奏 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半三原商店」(⾧野県安曇野市)が新商品「あづみの蝶これぃと」の販売を開始した。 外はサ… -
- 2024/2/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は275円安となり4日ぶりに反落、四半期好決算株や自社株買い銘柄など人気
◆日経平均は3万6011円46銭(275円25銭安)、TOPIXは2534.04ポイント(17.06ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億7754万株 2月1日(木)後場の東京株式市場は、引き続き円高継続と… -
- 2024/2/1
- 材料でみる株価
山崎製パンは最高値に向けて出直る、第一屋製パンの増額修正、連日急伸を受け連想波及の見方
■低い利益率だったが戦略的な値上げで評価高めたとの報道も注目要因に 山崎製パン<2212>(東証プライム)は2月1日、再び出直りを強め、後場一段と強含む場面を見せて一時3562.0円(67.0円高)まで上げ、約1週間… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
マツダはロータリーエンジンの研究開発を再始動、開発グループを約6年ぶりに再編成
■発電機用としてのREの進化や規制対応 マツダ<7261>(東証プライム)は2月1日、カーボンニュートラル社会に向けて、新しい時代に適合したロータリーエンジン(RE)の研究開発を加速すると発表した。 2024年2… -
- 2024/2/1
- 業績でみる株価
JPホールディングスが高値を更新、業績好調、今日はポピンズの増額修正・急伸を受け注目再燃の見方
■第3四期の決算発表は2月13日の予定、通期で連続最高益の見通し JPホールディングス<2749>(東証プライム)は2月1日、再び上値を追う相場となり、後場一段と強含んで5%高の483円(23円高)まで上げ、約3週間… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
クリナップ、システムバスルームを一新「リビングバスルーム」のコンセプトで、インテリア性と機能性を高めた2ブランドを発売
■浴室を部屋としてとらえ、用途の多様性に対応する「SELEVIA」と「rakuvia」を2月1日に発売 創業75周年を迎えるクリナップ<7955>(東証プライム)は2月1日、サニタリー商品の強化を目的に、システムバス… -
- 2024/2/1
- 業績でみる株価
JSPは昨年来の高値に進む、第3四半期は大幅増益、今期3度目の増額修正を好感
■朝高のあと売買交錯だが、さらなる業績の上ぶれに期待強い JSP<7942>(東証プライム)は2月1日の後場、2154円(200円高)で売買を開始し、約4か月ぶりに2000円台を回復して昨年来の高値に進んでいる。緩衝… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
みずほと日本IBMがシステム運用に生成AIを活用、98%の精度と復旧スピードの向上を実現
■システム運用に生成AIを活用する実証実験を通じて運用の高度化を実現 みずほフィナンシャルグループ<8411>(東証プライム)と日本IBMは2月1日、ビジネスに特化したAIおよびデータ・プラットフォームであるwats… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
ジェイック、AI面接練習アプリ「steach」に自信解析AIエンジンを実装
■AIエンジンが、“人に近い感覚”で話している人の自信を得点化 ジェイック<7073>(東証グロース)は2月1日、子会社のエフィシエントと共同開発したAI面接練習アプリ「steach」に、話し方の自信を解析するAIエ… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
ホンダ、茨城県常総市でCIマイクロモビリティの一般向け自動走行技術実証実験を開始
■歩車共存エリアや一般道との交差点も自動走行 ホンダ<7267>(東証プライム)は、2024年2月から茨城県常総市の「アグリサイエンスバレー常総」で、一般向けのCIマイクロモビリティの自動走行技術実証実験を開始すると… -
- 2024/2/1
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は262円安、米半導体株の一服と円高など受け反落模様
◆日経平均は3万6024円29銭(262円42銭安)、TOPIXは2535.01ポイント(15.09ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億7467万株 2月1日(木)前場の東京株式市場は、米半導体株指数やNA… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
ソルクシーズグループのノイマン、教習原簿をデジタル化する「N-reco」を開発
■ペーパーレス化とスマホアプリで教習生のサービス向上 教習原簿は教習生の教習実績を記録する公的な紙書類だが、押印が不要になったことでデジタル化のニーズが高まっている。ソルクシーズ<4284>(東証プライム)グループの… -
- 2024/2/1
- 材料でみる株価
カゴメは「トマトジュース」の年間出荷量2年連続で最高を更新など好感され一段高
■きょう決算発表の予定で目先は発表後の反応を見極める姿勢も カゴメ<2811>(東証プライム)は2月1日、続伸基調で始まった後ジリ高傾向となり、午前11時にかけて6%高の3861円(219円高)まで上げて2020年1… -
- 2024/2/1
- 株式投資News
東洋建設、設計初期段階のトイレレイアウト検討を支援する生成AI設計支援システムを開発
■設計者の発想を支援し、人間らしいデザインを提案 東洋建設<1890>(東証プライム)は2月1日、画像生成AI技術を用いてトイレレイアウトの自動設計を実現するシステムを開発したと発表。このシステムは、設計者の発想を支… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
ファンデリー、クスリのサンロードと協業、山梨県・長野県にて『ミールタイム』の販売拡大を図る
ファンデリー<3137>(東証グロース)は2月1日、山梨県・長野県を中心に調剤薬局やドラッグストアなどを展開するクスリのサンロードと共同事業を開始したと発表。 同社は、栄養士によるサポートで血液検査結果の改善を実現… -
- 2024/2/1
- 材料でみる株価
QPS研究所は再び上場来高値を更新、2025年の小型衛星36機体制に向け期待強まる
■地球上どこでも10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」めざす QPS研究所<5595>(東証グロース)は2月1日、再び一段高となり、19%高の2093円(331円高)まで上げた後も2000円前後で… -
- 2024/2/1
- この一冊
【この一冊】瞬眠!ワキもみ&ストレッチ』寝る前15分で朝までぐっすり!予約困難なセラピストが教える最強の睡眠術
【成功率94%!寝る前に約15分だけで朝までぐっすり!】 学研ホールディングス<9470>(東証プライム)のグループ会社、株式会社Gakkenは、2024年2月1日(木)に『瞬眠!ワキもみ&ストレッチ』を発売した。 … -
- 2024/2/1
- 業績でみる株価
東洋水産は急反発、四半期決算発表後に下げたが全事業とも進ちょく率高く再評価
■31日は通期業績予想を増額しなかったなどで売られたようだが見直される 東洋水産<2875>(東証プライム)は2月1日、急反発で始まった後もジリ高傾向となり、午前10時過ぎには5%高の8084円(378円高)まで上げ… -
- 2024/2/1
- プレスリリース
メタウォーター、カンボジア王国プノンペン都初の公共下水道施設が完成
■同社の下水処理システム「前ろ過散水ろ床法」を採用、水・衛生環境の改善に貢献 メタウォーター<9551>(東証プライム)とクボタ<6326>(東証プライム)グループのクボタ建設(大阪市浪速区)で構成する共同企業体が受… -
- 2024/2/1
- 業績でみる株価
野村HDは約8年ぶり800円台に進む、主要3部門の税前利益69%増、自社株買いも好感
■10~12月は日本市場への関心がグローバルに高まったことも寄与 野村HD(野村ホールディングス)<8604>(東証プライム)は2月1日、一段高となり、取引開始後には8%高の829.9円(60.7円高)まで上げ、20… -
- 2024/2/1
- 業績でみる株価
ANAホールディングスは高値に向けて上昇、通期業績予想の大幅な増額修正など好感
■訪日レジャー需要旺盛で国際線旅客・国内線旅客とも好調 ANAホールディングス<9202>(東証プライム)は2月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は4%高の3385.0円(115.0円高)まで上げ、約4か月ぶりに… -
- 2024/2/1
- 株式投資ニュース
JR東日本は大きく出直って始まる、3月末に株式3分割、業績予想も増額修正
■第3四半期の営業利益は前年同期の2.7倍となど大幅に回復 JR東日本(東日本旅客鉄道)<9020>(東証プライム)は2月1日、大きく出直って始まり、取引開始後は5%高の8900円(459円高)まで上げ、約4か月前に… -
- 2024/2/1
- 今日のマーケット
日経平均は278円安で始まる、4日ぶり反落模様、NY株はダウ5日ぶりに反落しS&P500とNASDAQは2日ぶりに反落
2月1日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が4日ぶり反落模様の278円15銭安(3万6008円56銭)で始まった。 NY株式はダウが317.01ドル安(3万8150.30ドル)で5日ぶりに下げたが、取引時間中の最高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…