- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/27
- 新規上場(IPO)銘柄
27日上場のAVILENは公開価格2120円の17%高初値、さらに20%高
■独自開発のAI技術コアモジュールでAIソリューション事業を展開 9月27日新規上場となったAVILEN<5591>(東証グロース)は、買い気配で始まり、午前9時の取引開始から約30分後に2482円(公開価格2… -
- 2023/9/27
- 株式投資ニュース
HOUSEIは急反発、世界33か国で実績を持つ勤怠管理システム「TimeTec」の日本販売権を獲得
HOUSEI<5035>(東証グロース)は27日、76円高(15.38%高)の570円(9時13分現在)まで上げて急反発している。同社は26日、世界33か国で利用実績のあるTimeTec社のクラウド勤怠管理システム「… -
- 2023/9/27
- 材料でみる株価
ギグワークスはストップ高、秋元康氏がブロックチェーンゲーム「SNPIT」のストラテジックアドバイザーに就任
■カメラでトークンを稼ぐ新感覚ゲーム ギグワークス<2375>(東証スタンダード)は27日、80円高(25.48%高)の394円まで上げてストップ高している。全市場値上がり率ランキングは第1位(9時24分現在)… -
- 2023/9/27
- 材料でみる株価
ブシロードが急反発、トレーディングカード新商品や自社株買いなど好感、全体相場が冴えず材料の出た株に資金シフト
■自社株買いは180万株(発行株数の2.53%) ブシロード<7803>(東証グロース)は9月27日、急反発で始まり、取引開始後は13%高の576円(66円高)まで上げ、底練り相場から大きく出直っている。26日… -
- 2023/9/27
- 業績でみる株価
日本オラクルは第1四半期の売上高、各利益とも最高が好感され大きく出直る
■東京および大阪データセンターの利用量など順調に増加 日本オラクル<4716>(東証スタンダード)は9月27日、大きく出直って始まり、取引開始後は12%高の1万1280円(1210円高)まで上げて約3か月ぶりに… -
- 2023/9/27
- 今日のマーケット
日経平均は291円安で始まる、NY株はダウ388ドル安など全般大幅反落、為替は円安
■9月末基準の配当・株主優待の権利付最終日 9月27日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続落模様の291円68銭安(3万2023円37銭)で始まった。円は1ドル148円台後半で円安気味になっている。27日… -
- 2023/9/27
- プレスリリース
JTOWERとNTTドコモ、鉄塔1552基を最大170億円で譲渡、5Gネットワーク構築に向けて
■インフラシェアリングで設備運用効率化 JTOWER<4485>(東証グロース)とNTTドコモは26日、既存鉄塔のインフラシェアリング推進を目的とし、ドコモが保有する通信鉄塔、最大1552基を最大170億円でJ… -
- 2023/9/27
- プレスリリース
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズは生体内に極微量しか存在しない特殊なアミノ酸の新たな解析手法を開発
■医療から食品・化粧品分野に新たな価値を提供 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>(東証グロース)は26日、水溶性代謝物の中でも重要なアミノ酸※119種類に着目し、それぞれの鏡像異性体(キラル分… -
- 2023/9/27
- プレスリリース
monoAI technology、ロボアプリケーションズを完全子会社化、AIとロボティクスで新たなビジネス展開
■XR技術とドローン・AIロボット事業の融合で成長加速化へ monoAI technology<5240>(東証グロース)は26日、2023年9月26日開催の取締役会において、ロボアプリケーションズ株式会社(本… -
- 2023/9/27
- プレスリリース
ギグワークスグループ、秋元康氏がブロックチェーンゲーム「SNPIT」のストラテジックアドバイザーに就任!、カメラでトークンを稼ぐ新感覚ゲーム
■誰もが楽しめるWeb3の一般化を目指す ギグワークス<2375>(東証スタンダード)の100%子会社GALLUSYS(本社:東京都新宿区)とチューリンガム株式会社(本社:東京都港区)が共同開発を進め、ZEAL… -
- 2023/9/27
- プレスリリース
HOUSEI、世界33か国で実績を持つ勤怠管理システム「TimeTec」の日本販売権を獲得
大手メディアのITシステムを手掛けるHOUSEI<5035>(東証グロース)は26日、世界33か国で利用実績のあるTimeTec社のクラウド勤怠管理システム「TimeTec(タイムテック)」の、日本国内向け代理店契約… -
- 2023/9/26
- コラム
ホンダ公式中古車検索サイトでオンライン販売開始、24時間365日オンラインで中古車購入可能に
■ホンダ公式中古車検索サイトがリニューアル 本田技研工業<7267>(東証プライム)は、ホンダ認定中古車U-Selectを扱う全国のHonda Carsで販売している中古車を、オンラインで購入できるようにする「… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
鹿島は全自動墨出しロボット「ロボプリン」を開発、生産性2倍に
■高精度で全自動プリント 鹿島<1812>(東証プライム)は26日、建築工事に不可欠な墨出し(床面などに工事に必要な基準線を書く作業)作業を、全自動かつ高精度に行うロボットプリンター「ロボプリン」を開発したと発… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
シナネンHD、全国のミライフでCO2排出量を実質ゼロとする「ミライフカーボンニュートラルLPガス」を販売開始、9月26日より
■J-クレジット付とボランタリークレジット付の2種類をラインナップ シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)の子会社で、LPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ西日本(大阪府大阪… -
- 2023/9/26
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産の信託受益権を譲渡完了、さらなる財務健全化等に寄与
■今回は226件、譲渡価格40億16百万円、譲渡益7億63百万円 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は9月26日の午後、「ハウス・リースバック」にて取得した個人住宅などの不動産の信託受益権… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
オリエントコーポレーション、生成AIサービス「Azure OpenAI Service」を活用した実証実験を開始
オリエントコーポレーション<8585>(東証プライム)は25日、デジタル技術を活用したお客さまサービスの向上や社内業務の効率化によるDX戦略の推進に向けた取り組みとして、日本マイクロソフト株式会社が提供するビジネス向… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、福岡県久留米市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携、リユースの更なる促進により廃棄物削減へ
福岡県久留米市(市長:原口 新五)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年9月26日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートすると… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で神戸労災病院管理栄養士の久永文先生がサルコペニアの予防法を解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第14回)」を9月27日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらう… -
- 2023/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は363円安、「資産運用特区」への懸念も言われ後場一段とジリ貧
◆日経平均は3万2315円05銭(363円57銭安)、TOPIXは2371.94ポイント(13.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億1856万株 9月26日(火)後場の東京株式市場は、円安がジリ… -
- 2023/9/26
- 材料でみる株価
サイバー・バズは再び高値を指向、10月施行のステルスマーケティング法を前にチェックツール導入、買い安心感
■違反すると行政処分の対象になるため選別進むとの見方が サイバー・バズ<7069>(東証グロース)は9月26日、2日続伸基調となって出直りを続け、後場は一段と強含んで5%高の1735円(80円高)まで上げる場面… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
シナネンHD、シェアサイクルをイベント時などの交通手段に、「ダイチャリ短期設置プラン」9月25日から
■イベント開催時の集客力向上に貢献 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、子会社でシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSが、ダイチャリのステーションを… -
- 2023/9/26
- 業績でみる株価
fonfunは2020年以来の高値に進む、新中期計画で時価総額100億円などめざす
■上場維持基準への適合には「株価1000円程度を維持する必要」とし期待 fonfun<2323>(東証スタンダード)は9月26日の後場、15%高の675円(88円高)で始まり、前場に続いて2020年以来の高値に… -
- 2023/9/26
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は298円安、為替介入への警戒強い、高配当株には買いも
◆日経平均は3万2379円85銭(298円77銭安)、TOPIXは2373.81ポイント(11.69ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は低調で6億2155万株 9月26日(火)前場の東京株式市場は、円相場… -
- 2023/9/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のネットスターズは1200円前後で底堅い売買続く
■複数のキャッシュレスサービスをワンストップで提供、「StarPay」など運営 9月26日新規上場となったネットスターズ<5590>(東証グロース)は、午前9時の取引開始後まもなく1334円で売買が成立し初値を… -
- 2023/9/26
- 材料でみる株価
ソーシャルワイヤーが急伸、配信サービス全てに『動画生成機能』と発表、需要広がる期待
■今期は完全黒字化の見込みで業績回復期待とともに注目再燃 ソーシャルワイヤー<3929>(東証グロース)は9月26日、午前10時過ぎから急伸し、19%高の355円(57円高)まで上げて約3週間ぶりに350円台を… -
- 2023/9/26
- 株式投資ニュース
キッズウェル・バイオがストップ高、持田製薬と開発のバイオシミラー承認を好感、買い気配続く
■原薬供給を担当し新薬の発売は持田製薬とニプロ キッズウェル・バイオ<4584>(東証グロース)は9月26日、急伸相場となり、取引開始後まもなくストップ高の219円(50円高、29%高)をつけ、そのまま買い気配… -
- 2023/9/26
- プレスリリース
ファンデリーは十勝地方の寒暖差で育った瑞々しい大根を使用したJA幕別町とのコラボ商品を『旬をすぐに』から発売
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、北海道中川郡幕別町産の大根を使用したJA幕別町とのコラボ商品を9月26日(火)から『旬をすぐに』から発売する。 『旬をすぐに』は、おいしさと安全性にこだわる旬を食材… -
- 2023/9/26
- 材料でみる株価
クリングルファーマは米バイオベンチャーとの提携強化など好感され3日続伸、一段と出直る
■HGFタンパク質を提供、必要量の増加が見込まれ契約を改定 クリングルファーマ<4884>(東証グロース)は9月26日、3日続伸基調となり、取引開始後は8%高の833円(61円高)まで上げて約1か月半ぶりに80… -
- 2023/9/26
- 業績でみる株価
日本取引所グループが一段高、業績予想の増額修正を好感、株式、国債先物など予想を上回る見込み
■2021年10月以来の2800円台に進む 日本取引所グループ<8697>(東証プライム)は9月26日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の2820.5円(124.5円高)まで上げ、2021年10月以来の280… -
- 2023/9/26
- 今日のマーケット
日経平均は38円安で始まる、NY株はダウ5日ぶりに上げ43.04ドル高、S&P500とNASDAQも5日ぶりに反発
9月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の38円57銭安(3万2640円05銭)で始まった。円は1ドル148円台後半で円安になっている。 NY株式はダウ43.04ドル高(3万34006.88ド…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
- やまびこ、アラブ首長国連邦に販売会社を設立、2030年売上高2500億円目標に向け海外展開を加速 2025年8月27日
- パス、ビットコインを試験購入、新たな投資対象の有効性を検証 2025年8月27日
- トリプルアイズ、保険契約解約で1900万円を営業外収益に計上 2025年8月27日
- GenkiGDC、ゴダックと神戸まるかんを子会社化、水産物調達と加工機能を統合 2025年8月27日
- 大栄環境、スカラベサクレを子会社化へ、約440億円で株式取得 2025年8月27日
- エス・サイエンス、総額5億円の暗号資産取得を公表、1ビットコイン1626万5000円で取得 2025年8月27日
- アドバンス・レジデンス投資法人、老朽化資産を売却、3億2400万円の譲渡益を確保 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…