- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/21
- 今日のマーケット
日経平均は67円安で始まる、NY株は3指数とも下げダウは110ドル安
4月21日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が67円02銭安(2万8590円55銭)で始まった。 NY株式は3指数とも下げ、ダウは110.39ドル安(3万3786.62ドル)と3日続落し、NASDAQ総合指数… -
- 2023/4/20
- プレスリリース
メタップスグループ、GPT-4をベースにしたAIコーディング支援ツール「GitHub Copilot X」を社内の全エンジニアを対象に導入
■コード自動生成からエラー修正まで一括対応 メタップス<6172>(東証グロース)グループのメタップスワンは4月20日、開発者の生産性向上を目指して、OpenAI社が開発した「GPT-4」をベースにしたAIコー… -
日本ハムと都健康長寿医療センターが肉類を多く摂取している高齢者は最大歩行速度が速いことを確認
■サルコペニア・フレイル研究の専門誌に掲載予定、HPでは先行公開 日本ハム<2282>(東証プライム)と地方独立行政法人東京都健康長寿医療センターは4月20日、お達者健診に参加した512名の地域在住高齢者を対象… -
LIXILは国内初となるリサイクルアルミ使用比率100%のビレットの量産化に成功
■今秋発売予定の低炭素型アルミ形材「PremiAL R100」の展開に向け大きく前進 LIXIL<5938>(東証プライム)は4月20日、ビル用建材等を生産する小矢部工場(富山県小矢部市)にて、国内初となるリサ… -
- 2023/4/20
- IR企業情報
KeyHolderが映像制作の予算管理に特化した事業をグループ化、映像制作のグローバルマーケットを見据える
■専業は国内でまだ少数、(株)SEIRYUから事業を譲受 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が1位株主であるKeyHolder<4712>(東証スタンダード)は4月19日付で事業譲受を発表し、KeyHo… -
- 2023/4/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は50円高となり反発、後場は半導体株の回復目立つ、TOPIXは小幅安
◆日経平均は2万8657円57銭(50円81銭高)、TOPIXは2039.73ポイント(0.65ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億2255万株 4月20日(木)後場の東京株式市場は、前場中盤から小高… -
- 2023/4/20
- プレスリリース
MRI、GPTによるレポート自動作成機能を持つWebサーベイAI「ロボリサ」を提供、誤情報を検知・削除し、レポートの信頼性を向上
■大規模言語モデル(LLM)を適用 三菱総合研究所(MRI)<3636>(東証プライム)は4月20日、Webからの情報収集および整理・レポーティングを自動化するAIツール「ロボリサ」に、ChatGPT等で利用さ… -
- 2023/4/20
- 材料でみる株価
サイバーステップは急騰18%高、新作ゲームのリリース開始など好感され2日続けて年初来の高値を更新
■Web3ゲーム開発企業との提携などに加え新たな買い材料が現る サイバーステップ<3810>(東証スタンダード)は4月20日の後場、一段高となり、13時40分過ぎに18%高の934円(143円高)まで上げ、2日… -
- 2023/4/20
- プレスリリース
トーソー、フジテレビ系列の連続ドラマ「あなたがしてくれなくても」へ美術協力
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東証スタンダード)は4月20日、フジテレビ系列の連続ドラマ「あなたがしてくれなくても」に美術協力をしたと発表。 ■協力製品 【主人公の自宅マンションのセ… -
- 2023/4/20
- 株式投資ニュース
トリプルアイズは3日連続ストップ高となり決算発表後の下げを完全に奪回
■AI顔認証技術のTV番組登場を契機に連日急騰 トリプルアイズ<5026>(東証グロース)は4月20日、3日連続ストップ高となり、前場からストップ高の925円(150円高、19%高)で売買されながら3日続けて強… -
- 2023/4/20
- プレスリリース
パシフィックネットは対話型AIアシスタント「PCNET-GPT」をグループ全社員向けに5月から運用を開始
■GPT-4相当のセキュアな対話型AIアシスタントを導入 パシフィックネット<3021>(東証スタンダード)は4月20日、Microsoft Azure上で提供されるAzure OpenAI Serviceを活… -
- 2023/4/20
- プレスリリース
エイトレッド、「X-point Cloud」リテンションレートを公開、上場SaaS企業プロダクトにおいてトップクラスとなる月次利用継続率99.86%
■ユーザーからの満足度・認知度ともに高い製品サービスとして【ITreview Grid Award 2023 Spring】ワークフロー部門で最高位のLEADERも5期連続受賞 ワークフローソリューションベンダ… -
- 2023/4/20
- 話題株
ウェルスナビは後場も急伸相場を継続、ロボアドバイザーの預かり資産8000億円突破に注目集まる
■資産運用を自動で行い「働く世代の支持が拡大」と ウェルスナビ<7342>(東証グロース)は4月20日の後場、12%高の1276円(133円高)で始まり、前場の一時135円高に続いて急伸相場を続けている。19日… -
- 2023/4/20
- プレスリリース
イトーキ、座ると聞こえる新しい体験!?ボックス型ソファ「sound sofa(サウンドソファ)」を開発
■オープンスペースで快適なWeb会議を実現する“sound furniture series”第二弾 イトーキ<7972>(東証プライム)は4月20日、オープンスペースでスピーカー音を気にせず気軽にWeb会議が… -
- 2023/4/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は24円高、TOPIXは小安いが朝安のあと次第に回復
◆日経平均は2万8631円53銭(24円77銭高)、TOPIXは2039.50ポイント(1.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億4741万株 4月20日(木)前場の東京株式市場は、自動車株や大手商… -
- 2023/4/20
- 株式投資ニュース
ヴィッツが一段高、DX支援ソリューションなどに期待強く年初来の高値を更新
■月足や週足では長期低落だが久々に大きな上げを示現 ヴィッツ<4440>(東証スタンダード)は4月20日、時間とともに上げ幅を広げて一段高となり、午前11時過ぎには13%高の1199円(141円高)まで上げて2… -
加賀電子はバフェット氏流の『長期バリュー投資』に有望!、JPモルガン証券が割安、キャッシュリッチなどの視点でスクリーニング
■高ROE、低PER、上場来高値の後「W底」型のもみ合いを形成 加賀電子<8154>(東証プライム)は4月20日、小安く始まったものの次第に切り返し、午前10時40分にかけては4835円(20円高)と出直ってい… -
- 2023/4/20
- 株式投資ニュース
ポピンズやJPホールディングスなど幼児教育株が高い、こども家庭庁の「小規模保育施設」で預かる子の年齢層拡大方針など好感
■現在の「2歳児まで」を「5歳児まで」に拡大と伝えられ期待強まる ポピンズ<7358>(東証プライム)は4月20日、大きく出直る相場となり、一時13%高に迫る2040円(231円高)まで上げて約半月ぶりに200… -
- 2023/4/20
- 話題
動画配信サービスのU-NEXT、コンテンツLOVERのためのWebメディア「U-NEXT SQUARE」を立ち上げ
■レンタルビデオ店の最終進化系を目指す USEN-NEXT HOLDINGS<9418>(東証プライム)グループのU-NEXTは2023年4月19日(水)、コンテンツLOVERに向けたWebメディア「U-NEX… -
- 2023/4/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場の南海化学は買い気配を上げ公開価格1740円の30%高(午前10時現在)
■1906年創業の化学品メーカー、電力料金などの不透明感を前提に業績予想 4月20日新規上場となった南海化学<4040>(東証スタンダード)は買い気配で始まり、取引開始から1時間を経過した午前10時現在は226… -
- 2023/4/20
- 業績でみる株価
NOKが急伸、今期100億円の自社株買いと3年間で375億円を下限とする配当などに期待集中
■次期新中期計画に盛り込む株主還元方針など発表し注目集まる NOK<7240>(東証プライム)は4月20日、買い気配で始まった後25%高の1920円(379円高)まで上げ、急伸相場となっている。19日の15時、… -
- 2023/4/20
- 材料でみる株価
楽天グループは「プラチナバンド」の割当申請が好感され反発スタート
■「楽天モバイルのみ割り当てられていない」ため期待強まる 楽天グループ<4755>(東証プライム)は4月20日、強含んで始まり、取引開始後は686円(10円高)まで上げて反発相場となっている。19日の夕方、楽天… -
- 2023/4/20
- IR企業情報
アイフリークモバイル、子会社設立と事業譲渡並びにエスティーエーグループとの事業一部譲受けの基本合意書を締結
■意思決定の迅速化及び機動的な企業運営を強化 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は19日、子会社を設立し同子会社に対してアイフリークモバイルの事業の一部を譲渡すること、及びエスティーエーグルー… -
- 2023/4/20
- 今日のマーケット
日経平均は134円安で始まる、NY株はダウ続落、NASDAQは反発しS&P500種は反落
4月20日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が134円76銭安(2万8472円00銭)で始まった。円相場は1ドル134円台で横ばい基調となっている。 NY株式はダウが2日続落し79.62ドル安(3万3897.… -
- 2023/4/20
- 銘柄診断
【銘柄診断】大栄環境は新連携協定締結で2期ぶり最高純益高の業績上方修正を見直す
■最高値奪回に期待 大栄環境<9336>(東証プライム)は、今年4月17日に大阪府岸和田市と循環社会形成推進の連携協定を締結したことを手掛かりに、2期ぶりの過去最高純利益更新へ上方修正された目下集計中の前202… -
- 2023/4/19
- プレスリリース
ブイキューブ、バーチャル株主総会サービスにXRオプションを提供、3DCG要素を取り入れる
■株主総会でのエンゲージメント向上、株主満足度の高い総会を目指す ブイキューブ<3681>(東証プライム)は4月19日、安心安全な株主総会開催を支援する「バーチャル株主総会サービス」に、株主との対話をより深め、… -
TISと大阪大学QIQB、量子コンピュータの理論を自然に学ぶことができるゲーム「QuantAttack」を開発し無料公開
■パズルゲームで量子コンピュータの仕組みを体験 TISインテックグループのTIS<3626>(東証プライム)と大阪大学量子情報・量子生命研究センター(大阪大学QIQB)藤井啓祐副センター長(大学院基礎工学研究科… -
- 2023/4/19
- プレスリリース
ネオジャパンの『デスクネッツネオ』など3製品がアイティクラウド社の比較・レビューサイトの8部門で受賞
■ビジネスチャット『ChatLuck』、ノーコードアプリ作成ツール『AppSuite』も ネオジャパン<3921>(東証プライム)は4月19日の午後、アイティクラウド株式会社(東京都港区)運営のIT製品比較・レ… -
- 2023/4/19
- IR企業情報
Jトラストの子会社Jグランドが東京・城西地区の不動産会社の全株式を取得
■資産性の高いレジデンス事業に加え賃貸管理事業を強化 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は4月19日の夕方、投資用不動産をワンストップで扱う子会社Jグランド株式会社(東京都渋谷区)が、東京・城西地区を中… -
- 2023/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は52円安、9日ぶりに反落、金融株が強く景気敏感株も堅調
◆日経平均は2万8606円76銭(52円07銭安)、TOPIXは2040.38ポイント(0.51ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億4380万株 4月19日(水)後場の東京株式市場は、みずほFG<84…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…