- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/4/10
- 業績でみる株価
学情は3月の受注高127.2%など好感され年初来の高値を更新
■3月までの累計受注高は前年同時期比138.0%に 学情<2301>(東証プライム)は4月10日、前後場ともジリ高基調の相場となり、13時30分にかけて5%高の1725円(89円高)まで上げる場面を見せて年初来… -
- 2023/4/10
- 話題株
ダイヤモンドエレクトリックHDが後場一段高、国交省の実証事業に選定と発表し注目集まる
■国際物流の多元化・強靭化に向けた実証輸送」で新ルート構築などめざす ダイヤモンドエレクトリックホールディングス(ダイヤモンドエレクトリックHD)<6699>(東証プライム)は4月10日の後場一段高となり、13… -
- 2023/4/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は115円高、円安など受け紙パルプ除く全業種が値上がり
◆日経平均は2万7633円98銭(115円67銭高)、TOPIXは1976.55ポイント(11.11ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は低調で3億9027万株 4月10日(月)前場の東京株式市場は、1ドル… -
- 2023/4/10
- 材料でみる株価
リプロセルは年初来の安値から出直る、国の事業への採択や新規の郵送検査サービスなど好感
■筋萎縮症の細胞治療に関する研究開発がAMEDの公募事業に採択 リプロセル<4978>(東証グロース)は4月10日、反発基調となり、8%高に迫る242円(17円高)まで上げた後も5%高前後で推移し、4月6、7日… -
- 2023/4/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】日本カーバイド工業は戻り試す、24年3月期収益回復期待
日本カーバイド工業<4064>(東証プライム)は電子・機能製品やフィルム・シート製品などを展開するケミカルメーカーである。成長戦略として次世代プリズム型反射シート、全固体電池向け材料、空中ディスプレイ用プリズムシート… -
- 2023/4/10
- 材料でみる株価
SKIYAKIが年初来の高値を更新、あと払い導入、12日に個人投資家向けオンライン説明会、期待高まる
■ファンプラットフォーム「Bitfan」であと払い(ペイディ)も可能に SKIYAKI<3995>(東証グロース)は4月10日、再び出直りを強める相場となり、一時9%高の367円(31円高)まで上げて約2ヵ月半… -
- 2023/4/10
- プレスリリース
アイフリークモバイルが元バドミントン日本代表選手の潮田玲子氏とコラボ
■女性の体と心の悩みに寄り添う絵本が「森のえほん館」に登場 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)のグループ会社アイフリークスマイルズは運営する絵本アプリ「森のえほん館」(500冊以上の作品を収録… -
- 2023/4/10
- 材料でみる株価
サイエンスアーツは買い気配のままストップ高、「Buddycom(バディコム)」が『東京無線』の全タクシーで採用に注目集中
■従来のタクシー無線と同様の機能を実現、今後も提案を推進 サイエンスアーツ<4412>(東証グロース)は4月10日、気配値のままストップ高の890円(150円高、20.3%高)に達し、急伸商状のまま午前11時に… -
- 2023/4/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ダイトロンは上値試す、23年12月期小幅減益予想だが上振れ余地
ダイトロン<7609>(東証プライム)は、商社機能とメーカー機能を融合したエレクトロニクス技術商社として、電子機器および部品、製造装置、その他のエレクトロニクス製品の販売および製造を展開している。23年12月期は製造… -
- 2023/4/10
- 株式投資ニュース
京成電鉄が一段高、インバウンドに加え固有の期待材料、鉄道株の中でひと味違うとの見方
■日経500種の中で値上がり率1位、データセンター集積など寄与の期待 京成電鉄<9009>(東証プライム)は4月10日、一段高となり、午前9時30分にかけて4%高の4540円(175円高)まで上げて2日続けて年… -
- 2023/4/10
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ケイティケイは上値試す、23年8月期2Q累計大幅増益で通期上振れ余地
ケイティケイ<3035>(東証スタンダード、名証メイン)は、リサイクルトナーを中心にリサイクル商品等を販売するサプライ事業、複合機の販売・保守を中心に中小企業のDXを支援するITソリューション事業を展開し、事業活動を… -
- 2023/4/10
- 株式投資ニュース
チタニウム2銘柄が出直り強める、チタン合金製航空機部品などの設備投資を半額支援と伝えられ買い先行
■経産省はすでに予算を計上と伝えられ注目強まる 大阪チタニウムテクノロジーズ<5726>(東証プライム)は4月10日、下値圏から出直って始まり、取引開始後は8%高の3435円(265円高)まで上げ、3月17日以… -
- 2023/4/10
- 株式投資ニュース
ジャパンディスプレイが急伸、世界初技術の次世代ディスプレイ生産などでの戦略提携に期待強まる
■10日朝、世界3位のディスプレイメーカー・中国HKCとの提携を発表 ジャパンディスプレイ<6740>(東証プライム)は4月10日、反発基調で始まり、取引開始後は8%高の42円(4円高)まで上げ、年初来の安値圏… -
- 2023/4/10
- 今日のマーケット
日経平均は140円高で始まる、為替は1ドル132円台に入り円安、前週末のNY株は休場
4月10日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の140円21銭高(2万7658円52銭)で始まった。円相場は1ドル132円台に入り円安気味となっている。 前週末のNY株式はイースター前の金曜日で休… -
【株式市場特集】「楽しい株式投資」を提案!大谷翔平・WBC関連株と藤井聡太関連株
■「大谷効果」で活躍場面株! 今週の当特集は、若い絶対エースのより一層の奮闘を願い、楽しみながら、大谷翔平選手の「「野球を楽しめた」とのコメント通りに株式投資の原点に立ち戻る「楽しい株式投資」を提案することとし… -
【どう見るこの相場】「バッドニュースはバッドニュース」に一変しても絶対エースの現在進行形の好調持続関連株に二刀流投資
マーケットの雲行きがおかしい。株高か株安か先行きがあやふやになってきた。それもこれも、米国で相次いで発表される経済指標が、市場予想を下回ってリセンション(景気後退)入りを示唆しているのが震源である。ちょっと前までは、… -
- 2023/4/8
- プレスリリース
ネオジャパンは10月29日(日)開催の「横浜マラソン2023」に協賛
■スポーツ振興、社会貢献などの一環として同大会に協賛 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は7日、10月29日(日)に開催される「横浜マラソン2023」に大会協賛すると発表した。 同大会は、スポーツ… -
- 2023/4/8
- IR企業情報
Jトラスト、国内の債務保証残高とインドネシアの貸出金残高が最高を更新(3月)
■Jトラスト銀行インドネシアの残高は初めて20兆ルピアの大台に乗る Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は4月7日の夕方、3月の月次動向「月次データ推移<速報値>」を発表し、日本金融事業の主力である(株)… -
- 2023/4/7
- 新製品&新技術NOW
アステナHDグループの岩城製薬、帝人ファーマから「ボンアルファ」「ボンアルファハイ」の日本における製造販売承認を承継し販売も移管、7月から
■乾癬などの外皮用剤、更なる取扱製品の拡充めざす アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東証プライム)は4月7日の夕方、子会社である岩城製薬株式会社(以下、「岩城製薬」)が、帝人<3401>(東… -
- 2023/4/7
- プレスリリース
ネオジャパン、横浜市のSDGs認証制度『Y-SDGs』で上位認証の「Superior(スーペリア)」を取得
■SDGs未来都市の実現などに貢献する事業者を3段階で認証 ネオジャパン<3921>(東証プライム)はこのたび、横浜市が認証するSDGs制度『Y-SDGs』において上位認証である「Superior(スーペリア)… -
ENECHANGE、「GPT-4」の全社導入と「GitHub Copilot」の全エンジニア導入による業務改革を開始
ENECHANGE<4169>(東証グロース)は4月7日、トライアル期間を経て「GPT-4」の全社導入を開始することを発表した。AIのフル活用による全業務ラインに対する大幅な業務効率化が見込まれており、「GitHub… -
- 2023/4/7
- 新製品&新技術NOW
アステナHD、ヒトパピローマウイルス感染症である尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)に対する第2相臨床試験を開始
■岩城製薬がキノファーマと共同開発した製剤を臨床試験 アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は4月7日の夕方、子会社である岩城製薬株式会社(以下、「岩城製薬」)が株式会社キノファーマ(以下、「キノ… -
- 2023/4/7
- プレスリリース
東亜建設工業、ARAVが開発した重機の遠隔操作・自動運転システムの実用性検証を実施
■重機の遠隔操作・自動運転システムを砂撒船に活用 東亜建設工業<1885>(東証プライム)は4月7日、砂撒船の海上作業における生産性向上を図るため、ARAVが開発した重機の遠隔操作・自動運転システムの実用性検証… -
- 2023/4/7
- プレスリリース
科研製薬がワキ汗・多汗症 疾患啓発セミナー「親子で語ろう!“多汗”な悩み」を開催
科研製薬<4521>(東証プライム)は、NPO法人多汗症サポートグループ(理事長:黒澤希)と共同で、『ワキ汗・多汗症疾患啓発セミナー「親子で語ろう!“多汗”な悩み」』を4月4日(火)に開催した。ワキ汗・多汗症の悩みや… -
- 2023/4/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は45高、後場は個別物色となり日経平均は小動きの末小反発
◆日経平均は2万7518円31銭(45円68銭高)、TOPIXは1965.44ポイント(4.16ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は低調で8億2049万株 4月7日(金)後場の東京株式市場は、第一生命HD… -
- 2023/4/7
- 材料でみる株価
スノーピークは4日ぶりに反発、同社の関東エリア店で最大級の「湘南平塚」4月28日開業に期待強まる
■「スノーピーク ジ アウトレット湘南平塚」隣接広場でテント実体験など予定 スノーピーク<7816>(東証プライム)は4月7日、2010円(44円高)まで上げた後も堅調に推移し、後場も2000円台を保ち4日ぶり… -
- 2023/4/7
- 株式投資ニュース
ログリーは「ChatGPT」材料視され一時ストップ高、急伸後は値を消すが徐々に荷もたれ感が薄れてきたとの見方
■広告クリエイティブ自動生成ツール(β版)を開発との発表に急反応 ログリー<6579>(東証グロース)は4月7日、急反発となり、一時ストップ高の976円(150円高、18%高)まで上げて3日ぶりに900円台を回… -
- 2023/4/7
- プレスリリース
ランサーズの子会社MENTA、学びを支援する「MENTA」、ChatGPTの技術活用でエンジニア向けのスキルアップLINEアプリ「教えて、MENTAくん」をリリース
■「優秀なAIエンジニアメンター」がエンジニアのスキルアップを支援 ランサーズ<4484>(東証グロース)のグループで、いろんなプロに直接相談できるメンターマッチングサービス「MENTA」(運営:MENTA、本… -
- 2023/4/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は40高、円安など好感され最近は値の重い半導体株も強い
◆日経平均は2万7512円81銭(40円18銭高)、TOPIXは1967.69ポイント(6.61ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は低調で3億9031万株 4月7日(金)前場の東京株式市場は、出来高が低調… -
- 2023/4/7
- 材料でみる株価
阪神内燃機は政府の「水素戦略」と水素エネ活用関連株とされストップ高、2日連続急伸
■国内初のメタノール燃料タンカー手掛け連想買い波及の見方 阪神内燃機工業<6018>(東証スタンダード)は4月7日、2日続けて大幅高となり、午前10時30分にかけてストップ高の1680円(300円高、22%高)…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
- ダイナミックマッププラットフォーム、大阪ガスと自動運転導入で基本合意、物流自動化へ 2025年8月25日
- タツモが再び大きく出直る、「新技術を開発」でつけた高値を上回り再び評価強まる 2025年8月25日
- 住友林業が再び一段高、米国の利下げ期待を受け同国で行う住宅・不動産事業に期待強まる 2025年8月25日
- TOTOが急激に出直る、米国に新工場棟、トランプ関税への対応としても期待強まる 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…