- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/3/29
- 材料でみる株価
ブイ・テクノロジーが急伸、約100億円の大口受注を好感、2年がかりで計上
■高寄りのあと売買交錯だが年商の2割の規模とあって期待強い様子 ブイ・テクノロジー<7717>(東証プライム)は3月29日、大きく出直って始まり、取引開始後は13%高の2772円(315円高)まで上げて急伸商状… -
- 2023/3/29
- 株式投資ニュース
うかいは4期ぶり復配など好感され飛び出すように大きく出直る
■業績予想も増額修正、創意工夫による原価率管理など寄与 うかい<7621>(東証スタンダード)は3月29日、飛び出すように出直って始まり、取引開始後は3270円(120円高)まで上げて今年に入っての高値を更新し… -
- 2023/3/29
- 今日のマーケット
日経平均は31円高で始まった後小安い、NY株はダウ37ドル安など3指数とも軟調、権利付最終日
3月29日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が31円12銭高(2万7549円37銭)で始まった。きょうは3月末の配当・優待の権利付最終日(買付期限)。 NY株式は3指数とも軟調でダウは37.83ドル安(3万2… -
一正蒲鉾は新潟県カーボン・オフセット制度の協力企業として感謝状を授与
一正蒲鉾<2904>(東証プライム)は、3月24日、「新潟県カーボン・オフセット制度」の普及拡大に積極的に協力した企業として、新潟県から表彰された。 今回の感謝状は、新潟県カーボン・オフセットのクレジットを1… -
トヨタは富士スピードウェイを完全子会社化、新会社「富士モータースポーツフォレスト」の傘下に
トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は3月28日、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社、「富士モータースポーツフォレスト株式会社」を4月3日付で設立すると発表。また、富士スピードウェイ株式… -
- 2023/3/28
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループのコムニコ、チャットボットツール「autou(オウトウ)」の提供を開始
■Meta社の認証を受けた公式APIを利用、Instagram上のコミュニケーションの自動化を実現 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式… -
- 2023/3/28
- プレスリリース
富士通は医療分野における診療・健康データ利活用向けクラウド型プラットフォーム「Healthy Living Platform」の販売を開始
■医療機関や製薬企業向けに販売開始 富士通<6702>(東証プライム)は3月28日、持続可能な世界の実現を目指す「Fujitsu Uvance」のもと、人々のライフエクスペリエンスを最大化する「Healthy … -
- 2023/3/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、埼玉県狭山市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■新たなリユース施策で市民の利便性を向上 埼玉県狭山市(市長:小谷野 剛)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年3月28日(火)から、地域社会における課題解決を目的とした不要品リ… -
- 2023/3/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は41円高、後場は一時44円安から切り返し2日続伸
◆日経平均は2万7518円25銭(41円38銭高)、TOPIXは1966.67ポイント(4.83ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億5418万株 3月28日(火)後場の東京株式市場は、正午頃から円高… -
- 2023/3/28
- プレスリリース
パナソニックグループのパナソニック コネクト、顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」の顔認証エンジンの100万人照合可能な新バージョンの提供を開始
■照合アプリがWindowsにも対応 パナソニック ホールディングス<6752>(東証プライム)グループのパナソニック コネクトは、顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」の顔認証エンジンの新バージョンを20… -
- 2023/3/28
- 材料でみる株価
エコモットは後場も気配値のままストップ高続く、積水樹脂との資本業務提携を好感
■道路や都市環境などインフラ分野で加速するDXに迅速対応 エコモット<3987>(東証グロース)は3月28日、後場も買い気配のままストップ高の638円(100円高)で始まり、朝の取引開始から買い気配のまま、まだ… -
- 2023/3/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は20円高、朝方の126円高から途中2円安と乱高下
◆日経平均は2万7497円45銭(20円57銭高)、TOPIXは1967.76ポイント(5.92ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億1093万株 3月28日(火)前場の東京株式市場は、銀行株や保険株が… -
- 2023/3/28
- どう見るこの株
【どう見るこの株】フューチャーリンクネットワークは底固め完了、23年8月期黒字転換予想で中期成長も期待
フューチャーリンクネットワーク<9241>(東証グロース)は、独自の地域情報インターネットメディアである地域情報プラットフォーム「まいぷれ」をベースとして、地域情報流通事業および公共ソリューション事業を展開し… -
- 2023/3/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のArentは1802円(公開価格の25%高)で初値の後35%高
■建設、プラントエンジニアリング業界向けに業務効率化を支援 3月28日新規上場となったArent<5254>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から40分を経過した午前9時42分に1802円(公開価格1… -
- 2023/3/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のアクシスコンサルティングは3030円(公開価格の55%高)で初値つく
■ハイエンド人材の人材紹介事業、スキルシェア事業など行う 3月28日新規上場となったアクシスコンサルティング<9344>(東証グロース)は、買い気配を上げて始まり、取引開始から1時間50分に迫る午前10時46分… -
- 2023/3/28
- 新規上場(IPO)銘柄
28日上場のモンスターラボHDは公開価格720円の46%高で初値つけ、一段上値を指向
■「デジタルコンサルティング事業」など世界20カ国・地域で展開 3月28日新規上場となったモンスターラボホールディングス(モンスターラボHD)<5255>(東証グロース)は、買い気配を上げて始まり、取引開始から… -
- 2023/3/28
- 株式投資ニュース
銀行・保険株の出直り目立つ、破綻した米銀に救済買収、金融不安が後退
■低PBR買う動き再燃、3月期末の権利付最終日は3月29日 3月28日の東京株式市場では、みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<8411>(東証プライム)が4%高に迫る1907.0円(64.5円高)まで上… -
- 2023/3/28
- 業績でみる株価
ニーズウェルが上場来高値を更新、業績上振れ期待強く注目材料も重なる
■直近は官公庁からのシステム構築プロジェクト受注など好感 ニーズウェル<3992>(東証プライム)は3月28日、再び一段高となり、取引開始後に7%高の1168円(81円高)まで上げて2日ぶりに株式分割を調整後の… -
- 2023/3/28
- 材料でみる株価
出光興産が出直り強める、NY原油の70ドル回復や「アンモニア発電」への取組など材料視
■原油高の背景には破綻した米銀への救済買収も寄与のもよう 出光興産<5019>(東証プライム)は3月28日、反発基調で始まり、取引開始後は2955円(52円高)まで上げて再び出直りを強めている。NY原油相場の取… -
- 2023/3/28
- 今日のマーケット
日経平均は96円高で始まる、NY株はダウとS&P500が続伸しダウは194ドル高
3月28日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が2日続伸基調の96円95銭高(2万7573円82銭)で始まった。 NY株式はダウとS&P500種が3日続伸し、ダウは一時326.47ドル高まで上げて大引けも194… -
- 2023/3/27
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズ、米ロッキードやボーイング、FBIなどから信頼を得ている台湾のセキュリティチップ企業に出資
■高度な情報セキュリティICチップのEnova Technology社 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は3月27日午後、台湾で、政府や軍事、航空宇宙、金融など、高度な情報セキュリティニ… -
日清ヨークはピルクル2商品の販売を休止、需要が急拡大し必要な供給量を確保できない見通し
■65mlタイプ商品の需要が急拡大 日清食品ホールディングス<2897>(東証プライム)の日清ヨークは3月27日、「ピルクル400 Light(65ml×10)」と「ピルクル400 鉄分(65ml×10)」の販… -
- 2023/3/27
- 話題
JALは中止していた国内線航空券タイムセールを3月31日から2日間限定で再開、全路線一律6600円・子供は4950円
JAL(日本航空)<9201>(東証プライム)は3月27日、システム障害のため中止していた「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセール(3月9日0:00に販売を開始していた)を、31日午前0時から2日間限定… -
- 2023/3/27
- IR企業情報
And Doホールディングス、「ハウス・リースバック」で取得した不動産を流動化、譲渡益は6億54百万円を予定
■収益拡大とともに財務の健全化などにも寄与 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は3月27日の15時、棚卸資産の譲渡を発表し、住みながらその家を売却できるサービス「ハウス・リースバック」にて… -
- 2023/3/27
- プレスリリース
大和ハウスグループのフレームワークス、花王豊橋工場敷地内に新設した物流倉庫に自動化設備を制御するシステムを導入
大和ハウス工業<1925>(東証プライム)のグループ会社フレームワークスは3月27日、花王<4452>(東証プライム)の豊橋工場敷地内に新設した物流倉庫において、同社が開発した自動化設備を制御するシステム「Wareh… -
- 2023/3/27
- プレスリリース
ブイキューブ、V-CUBE セミナーに自然言語処理AIのGPTを活用した「V-CUBE セミナー GPT」の提供を開始
■ライブ配信の途中参加支援、自動議事録、要約まとめ機能を初期提供予定 ブイキューブ<3681>(東証プライム)は3月27日、法人向けライブ配信サービス「V-CUBE セミナー」に自然言語処理AIのGPTを活用し… -
- 2023/3/27
- プレスリリース
加賀電子、ユニークで革新的な蓄電システムを開発提供するCONNEXX SYSTEMS社に出資
■革新的な蓄電技術によってクリーンでレジリエントな社会を目指す 加賀電子<8154>(東証プライム)は3月27日の午後、次世代蓄電システムの開発を行うスタートアップ企業であるCONNEXX SYSTEMS(コネ… -
- 2023/3/27
- プレスリリース
OKIはAIによる配送計画最適化サービス「LocoMoses」の販売を開始、配送経費やCO2排出量を削減
■配送計画作業の属人化を解消 沖電気工業<6703>(東証プライム)は3月27日、物流分野におけるルート配送の配送計画をAIによって最適化する配送計画最適化サービス「LocoMoses」(ロコモーゼ)の販売を開… -
- 2023/3/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、大阪府松原市がリユースプラットフォーム「おいくら」で不要品リユース事業をスタート
■不要品処分の選択肢を増やし市民のリユース活動を後押し 大阪府松原市(市長:澤井 宏文)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年3月27日(月)から、地域社会における課題解決を目的… -
- 2023/3/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は91円高、後場は低PBR株買い旺盛、一時158円高まで上げる
◆日経平均は2万7476円87銭(91円62銭高)、TOPIXは1961.84ポイント(6.52ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億6649万株 3月27日(月)後場の東京株式市場は、PBR(株価純資…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- メルカリが戻り高値を更新、NFTやデジタルコンテンツなどでのソニーグループとの提携を好感 2025年8月25日
- 日経平均は343円高で始まり2日続伸基調、NY株はダウ846ドル高で約8カ月ぶりに最高値(終値)を更新 2025年8月25日
- 【株式市場特集】9月に価格改定を予定している食品株や家計の味方のディスカウンター株など注目 2025年8月25日
- 【どう見るこの相場】パウエル発言でNYダウ急反発、東京市場全面高、次の焦点は日銀政策決定会合 2025年8月25日
- 【本日の主な企業動向】米州生産強化・海外進出・資本提携・暗号資産投資など――広がる新潮流と相場材料 2025年8月25日
- TOTO、米国新工場で衛生陶器生産強化、最新鋭ロボット導入でワンピース便器供給体制を強化 2025年8月25日
- コア、みちびき活用の木材トレーサビリティ実証に採択、内閣府「2025年度実証事業」に採択 2025年8月25日
- トーカロ、米アリゾナ州に新会社設立へ、半導体装置部品加工で米国拠点拡充 2025年8月25日
- クオンタムソリューションズ、連結子会社がビットコイン追加取得、総保有額2.4億円超に 2025年8月25日
- ジェリービーンズグループ、RIZINと戦略提携、ファッションと格闘技で新市場開拓 2025年8月25日
- コンヴァノ、35億円相当のビットコイン購入を完了、累計64億円超 2025年8月25日
- 日本システム技術、株主優待制度を拡充、100株以上で新たに対象に 2025年8月25日
- アイティフォー、アイセルを連結子会社化へ、株式追加取得でIT事業強化、グループ3社を傘下に 2025年8月25日
- GFA、仮想通貨AGF売却で約14億円の益、売却益は期末に計上予定、業績への寄与は未確定 2025年8月25日
- ニッカトーと美濃窯業が資本提携、株式持ち合いで協力強化、環境対応型製品開発へ資本関係を構築 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…