- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/6/5
- 株式投資ニュース
Delta-FlyPharmaは『DFP-10917』今後の予定など好感され10%高
■急性骨髄性白血病を対象とする第3相比較試験の症例登録完了 Delta-Fly Pharma<4598>(東証グロース)は6月5日、次第高となって出直り幅を広げ、午前11時20分を過ぎては10%高の1000円(… -
- 2023/6/5
- 材料でみる株価
建機株が全面高、コマツは2週間ぶり高値を更新、米利上げ中止観測やNY株急伸など好感
■コマツには5Gを用いた遠隔制御システムなどへの期待も 6月5日の東京株式市場では、建設機械株も全面高となり、コマツ(小松製作所)<6301>(東証プライム)は取引開始後に6%高の3549.0円(202円高)ま… -
- 2023/6/5
- 材料でみる株価
前澤工業が高値を更新、台風2号による豪雨と災害を受け連想買い波及の見方
■PBR向上に向けた取組への期待も再燃してきた様子 前澤工業<6489>(東証スタンダード)は6月5日、飛び出すように大きく出直る相場となり、一時15%高の813円(107円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに年初来の… -
- 2023/6/5
- 株式投資ニュース
石油株が軒並み高、「OPECプラス減産延長を受けINPEXは年初来の高値に迫る
■サウジアラビアが独自に追加減産と伝えられNY原油相場も急反応 6月5日、朝の東京株式市場では、石油関連株が軒並み上げて始まり、INPEX<1605>(東証プライム)は取引開始後に1562.5円(475.0円高… -
- 2023/6/5
- プレスリリース
イオンリテール、JAL、KDDIスマートドローンが次世代型店舗づくりに向け連携、ドローン物流で地域の課題解決と新たなお買物体験を目指す
■地域配送や災害時輸送などドローン物流の社会実装を目指す イオン<8267>(東証プライム)グループのイオンリテール、日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)、KDDI<9433>(東証プライム)グループ… -
- 2023/6/5
- 株式投資ニュース
ホンダが高値を更新、NY株急伸など好感、自社株買いの積極継続にも期待
■収益に占める米国の割合が高く米国株高に敏感 ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は6月5日、一段高で始まり、取引開始後は3%高の4172円(117円高)まで上げて4取引日ぶりに年初来の高値を更新… -
- 2023/6/5
- 今日のマーケット
日経平均は339円高で始まる、前週末のNY株はダウ701ドル高など全面急伸、NASDAQ、S&P500も2日続伸
6月5日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が339円90銭高(3万1864円12銭)で始まった。為替は1ドル140円台でやや円安に振れている。原油はサウジの追加減産などを受けて米夜間取引で大幅高と伝えられている。 … -
【株式市場特集】高配当ランキング上位株と株式分割銘柄に注目!6月末権利付きでインカムゲインとキャピタルゲインを狙う
■高配当・低PER・材料性でバリュー株を探せ 今週の当コラムは、「カブはすべて買い」となる前のファーストチョイスとして、インカムゲインを優先しながらキャピタルゲインも期待できるバリュー株に注目することにした。6… -
【どう見るこの相場】カブはすべて買いの予感!6月末権利付き銘柄で小型株のプラスワン効果を享受せよ
■超強気コールの前に6月末権利付き銘柄にファーストチョイス さすがに「八百屋の店先の大根以外はカブはすべて買い」などの超強気コールは、まだまだ聞こえない。前週末2日の日経平均株価が連日、バブル経済崩壊後の高値を… -
- 2023/6/4
- コラム
【マーケットセンサー】海洋脱炭素化に貢献する造船業界の動向、海の炭素貯蔵庫「ブルーカーボン」を活用する造船技術
■海洋脱炭素化とは・・ 海洋脱炭素化とは、海の生態系を利用して大気中の二酸化炭素(CO2)を吸収・貯蔵することで、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を減らす取り組みのことである。海洋生物が吸収・貯蔵する… -
- 2023/6/3
- 今日のマーケット
NY株急伸、ダウは今年最大の上げ幅で701ドル高、雇用統計や政府債務法案の可決など好感
■NASDAQ総合指数は1年1か月ぶりの高値に進む 6月2日のNY株式市場ではダウ平均(工業株30種)が701.19ドル高(3万3762.76ドル)と急伸し今年最大の上げ幅となるなど、3指数とも大幅高となって3… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
一正蒲鉾、環境負荷軽減に向けて「白胡麻とうふ」「黒胡麻とうふ」のプラスチック使用量を約10%削減
■SDGs達成に向けた取り組み 一正蒲鉾<2904>(東証プライム)は2日、環境負荷軽減を目的として、「白胡麻とうふ」「黒胡麻とうふ」の2商品を6月2日(金)から順次包材を変更し、プラスチック使用量約10%減に… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
ネオジャパンはクラウドメールセキュリティサービス『MAILGATES Σ』の提供を開始
■サービス対象はグループウェア「desknet‘s NEO」ユーザー ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、サイバーソリューションズ(東京都港区)が提供するクラウドメールセキュリティサービス『MAILGA… -
- 2023/6/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は376円高、後場一段と上げ終値で33年ぶりの高値を2日ぶりに更新
◆日経平均は3万1524円22銭(376円21銭高)、TOPIXは2182.70ポイント(33.41ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億4221万株 6月2日(金)後場の東京株式市場は、米国の政府債… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
シナネンHDは今年で20回目となる「やっぱりガスだね‼キャンペーン2023」を実施
■毎日の家事の負担を軽減してくれる最新機器で快適生活を提案 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライ… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
アイフリークモバイル、おかもとまり原案の絵本に登場のキャラクターイラスト&アイデア募集コンテストを開催
■斎藤工とNON STYLE石田明らが選考 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、同社グループのアイフリークスマイルズが運営するクリエイター支援プラットフォーム「CREPOS(クリポス)」にお… -
- 2023/6/2
- 株式投資ニュース
アクリートは年初来安値をつけたあとストップ高、Pindrop Securityと提携しセキュリティ性の高い声紋認証ソリューションを提供
アクリート<4395>(東証グロース)は2日、13円安(1.2%安)の990円と年初来安値をつけたあと、300円高(29.91%高)の1303円とストップ高している。全市場の値上がり率ランキングでは第1位。同社は2日… -
- 2023/6/2
- 株式投資ニュース
Speeeは後場一段と上げ高値更新、ステーブルコインに関する提携など好感
■クロスチェーンインフラ構築のため三菱UFJ信託銀行などと技術提携 Speee<4499>(東証スタンダード)は6月2日の後場、買い先行で始まり、取引開始後に一時17%高の2500円(357円高)まで上げて年初… -
AIが食品卸売業界の課題を解決!富士通と日本アクセスが協働で買掛照合業務のデジタル化を推進
■2025年までに年間で約1万2000時間の削減を目指す 総合食品卸売業の日本アクセスは2日、富士通<6702>(東証プライム)が開発したSaaS型AIサービス「Fujitsu買掛照合AIサービス」を、取引メー… -
- 2023/6/2
- 材料でみる株価
サーキュレーションは経産省のYouTubeに事例掲載など好感され下値圏から出直る
■「プロシェアリング」サービス、外部人材の活用促進を支援 サーキュレーション<7379>(東証グロース)は6月2日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後は10%高の870円(81円高)まで上げて下値圏から出直… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
カカクコム、ChatGPTプラグインで「価格.com」の商品検索が簡単に、AIが最適な商品を提案
■商品が簡単に検索できる カカクコム<2371>(東証プライム)は2日、購買支援サイト「価格.com」の新たな取り組みとして、OpenAI社の対話型AI「ChatGPT」向け機能拡張ツール(ChatGPTプラグ… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
新生銀行グループのアプラス、「BANKIT」を利用したAI顔認証決済の実証実験第二弾へ参画
■富山地方鉄道バスの運賃を手ぶらで支払い 新生銀行<8303>(東証スタンダード)グループのアプラスは、丸紅<8002>(東証プライム)と富山地方鉄道が実施する、「BANKIT(バンキット)」を利用したAI顔認… -
- 2023/6/2
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は236円高となり高値更新、年3兆円規模の少子化対策も好感
◆日経平均は3万1384円93銭(236円92銭高)、TOPIXは2172.36ポイント(23.07ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は6億1723万株 6月2日(金)前場の東京株式市場は、NYダウやNA… -
- 2023/6/2
- 話題
大阪王将、AI調理ロボットで職人の技を再現!2023年夏からテスト導入
■調理ロボットのパイオニアTechMagic(テックマジック)と協業 イートアンドホールディングス<2882>(東証プライム)グループの全国に350店舗(2023年2月末時点)を展開している餃子専門店「大阪王将… -
- 2023/6/2
- 材料でみる株価
大王製紙が高値に迫る、物流の『2024年問題』に対応しダブル連結トラック輸送、低PBR物色も再燃の様子
■中継輸送実証実験を明石海峡大橋などで実施へ 大王製紙<3880>(東証プライム)は6月2日、次第高となり、7%高の1122円(78円高)まで上げた後も午前11時を過ぎて1100円前後で売買され、5月12日につ… -
【この一冊】AIが書いたAIについての本――AIに取り残された人へ
■AIが語るAIの未来 「AIが書いたAIについての本」(著者/編集:ジェームス・スキナー)は、日本初のAI自身が書いたAIについての紙書籍である。話題のAI・ChatGPTをはじめ、多くのAI自身が、AIにつ… -
- 2023/6/2
- 業績でみる株価
伊藤園は今期増配、前4月期決算が好調で今期は営業利益7%増を見込む
■1日発表、ミネラルむぎ茶のギネス認定、新工場とともに好感される 伊藤園<2593>(東証プライム)は6月2日、3%高の4365円(140円高)まで上げた後も4300円前後で売買され、出直りを強めている。1日、… -
- 2023/6/2
- 株式投資ニュース
リプロセルは一時15%高まで上げ年初来の高値をうかがう、AI個別化医療プラットフォームを好感
■ビッグデータの分析を簡素化・高速化する『Pharmacology-AI』 リプロセル<4978>(東証グロース)は6月2日、再び急激に出直り、15%高の321円(41円高)まで上げた後も300円前後で売買され… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
プリ機トップシェアのフリューが写真スタジオ向けに開発、AI画像処理レタッチソフト『FURYU retouch』を本格販売開始
■成人式等記念のスタジオ撮影において10代後半のレタッチ希望は85.5%!486万通りで自然に“盛れる”満足感と、スタジオの作業効率向上を同時に実現 フリュー<6238>(東証プライム)は6月1日、写真スタジオ… -
- 2023/6/2
- プレスリリース
科研製薬、多汗症治療剤『エクロック』の韓国における独占的販売契約をドンファ社と締結、マイルストンなど受領へ
■国内では初の原発性腋窩多汗症用の外用剤として20年11月販売 科研製薬<4521>(東証プライム)は6月2日朝、原発性腋窩多汗症治療剤『エクロック』の韓国における独占的販売契約をドンファ社(DongWha P…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















