- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/10/24
- 業績でみる株価
オルガノは第2四半期、3月通期の業績・配当予想の増額修正が好感され後場一段と上げる
■通期の営業利益は従来予想を24%上回る145億円の見込みに オルガノ<6368>(東証プライム)は10月24日の後場、14時頃から一段と上げ、9%高の2309円(200円高)まで上げる場面を見せて10月6日以… -
- 2022/10/24
- プレスリリース
シナネンHDはソーラーシェアリング技術を展開するノータスソーラージャパンと協業
■自治体・民間企業等の再生可能エネルギー導入を促進 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の企画・コンサルティング・架台システムの販売を… -
- 2022/10/24
- 材料でみる株価
海帆は直近の8日続落を一気に奪回、フードロス削減再利用の新会社に期待集まり後場も急伸のまま30%高
■バイオマス発電などでサステナブルな社会の実現に貢献 海帆<3133>(東証グロース)は10月24日の後場も急伸したまま売買をこなし、13時を過ぎては30%高の190円(44円高)前後で推移し、前取引日までの8… -
- 2022/10/24
- プレスリリース
And Do ホールディングス、フィナンシャルドゥのリバースモーゲージ保証残高が100億円を突破
■開始からわずか5年、利用環境の拡大とtもにシニア層へのサービス拡充 『ハウスドゥ』ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Do ホールディングス<3457>(東証プライム)と連結子会社である株式会社フィナン… -
- 2022/10/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は266円高、NY株高、中国GDPなど受け半導体株や海運株など高い
◆日経平均は2万7156円95銭(266円37銭高)、TOPIXは1897.70ポイント15.72ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億4985万株 10月24日(月)前場の東京株式市場は、NY株の大幅… -
- 2022/10/24
- 材料でみる株価
津田駒工業が戻り高値を更新、延期されていた中国のGDP発表など好感
■中国の7~9月GDP、9月工業生産高は予想を超過と伝えられる 津田駒工業<6217>(東証スタンダード)は10月24日、午前10時前から上げ幅を広げ、10時30分過ぎには7%高の551円(36円高)まで上げて… -
- 2022/10/24
- 材料でみる株価
住友金属鉱山が反発、26日までドイツで3年に1度の国際展に出展中で海外勢が見直す期待
■近赤外線吸収材料など脱炭素社会に貢献する材料を世界に発信 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は10月24日、時間とともに強含む相場となり、午前10時にかけては5%高の4235円(194円高)まで上げ、反… -
- 2022/10/24
- 材料でみる株価
芝浦メカトロニクスが出直り強める、半導体株高のなか最高益に迫る業績予想などに注目再燃
■東芝の経営再建の方向性によっては株式需給が強まるとの思惑も 芝浦メカトロニクス<6590>(東証プライム)は10月24日、時間とともに強含む相場となり、午前9時40分を過ぎては6%高の9570円(500円高)… -
- 2022/10/24
- 株式投資News
富士フイルムHDが出直り強める、乳腺検診検査器機の新事業や中国の複合機工場の閉鎖報道など買い材料視
■NY市場で前週末21日に上げたことも好感される 富士フイルムホールディングス(富士フイルムHD)<4901>(東証プライム)は10月24日、6900円(119円高)で始まった後も上値を追い、出直りを強めている… -
- 2022/10/24
- 今日のマーケット
日経平均は342円高で始まる、NY株はダウ748ドル高、円は急反発し日銀介入の観測
10月24日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が342円42銭高(2万7233円ちょうど)で始まった。円相場は1ドル145円台となっている。前週末21日夜に同152円に迫る円安進行となったあたりで一転、急反騰し、日銀… -
- 2022/10/24
- 特集
【株式市場特集】年初来安値更新銘柄のリターン・リバーサル(逆張り)と年初来高値更新銘柄のトレンドフォロー(順張り)
週明けの東京市場は、取り敢えずギャップアップしてスタートするとして、そのなかで米国市場のトレンド転換の予兆を確かめ、試してみたい定石がある。前週末21日に年初来安値を更新した銘柄のリターン・リバーサル(逆張り)と、同… -
- 2022/10/24
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】「3度目の正直」の年初来安値銘柄の逆張りと高値更新銘柄の順張りに両建てチョイス
前週末21日の米国市場でゲームチェンジの予兆があったのかもしれない。売り方のショートカバー中心の需給相場から業績相場などアップサイドへのトレンド転換である。同市場で10年物国債利回りが、取引時間中の4.33%から大引… -
- 2022/10/21
- プレスリリース
シナネンHDグループのミライフは新サービス「空き家管理サービス」を開始
■10月20日より開始 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ(東京都港区)は、L&F(千葉県千… -
- 2022/10/21
- IR企業情報
KeyHolderは『乃木坂46』のイベントなど想定を上回り業績予想を大幅に増額修正、当期利益など従来予想の3割増に
■『SKE48』は期末までの計画を精査した結果さらに伸びる見通し KeyHolder(キーホルダー)<4712>(東証スタンダード)は10月21日の15時に2022年12月期・通期連結業績予想の大幅な増額修正を… -
- 2022/10/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は116円安、2日続落、後場は銀行株など強含むが伸びきれず
◆日経平均は2万6890円58銭(116円38銭安)、TOPIXは1881.98ポイント(13.43ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2666万株 10月21日(金)後場の東京株式市場は、米長期金… -
- 2022/10/21
- 株式投資ニュース
新都HDはアルミサッシリサイクルの大口受注が好感され後場急動意、3週間ぶりに100円台を回復
■受注金額は126百万円、一時16%高 新都ホールディングス(新都HD)<2776>(東証スタンダード)は10月21日の後場、動意を強め、13時前に一時16%高の104円(14円高)まで上げて約3週間ぶりに10… -
- 2022/10/21
- 材料でみる株価
ジモティーが後場一段と強含む、兵庫県西宮市とのリユース協定など好感される
■兵庫県内で4自治体め、全国では57の自治体とごみ減量リユースを展開 ジモティー<7082>(東証グロース)は10月21日の後場、一段と強い相場となり、14時過ぎに1995円(60円高)まで上げて出直りを強めて… -
- 2022/10/21
- プレスリリース
トーソーは読売テレビ・日本テレビ系の木曜ドラマ「Sister」へ美術協力
窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東証スタンダード)は10月21日、読売テレビ・日本テレビ系の木曜ドラマ「Sister」に美術協力をしたと発表。 ■協力製品 【主人公が勤めるデザイン会社のセッ… -
- 2022/10/21
- 材料でみる株価
SYSホールディングスは映像ソフト開発企業の子会社化など好感され後場一段と強含む
■つくばソフトウェアエンジニアリング、総合情報サービス事業をより成長めざす SYSホールディングス<3988>(東証スタンダード)は10月21日の後場寄り後、一段と強含む相場になり、639円(18円高)まで上げ… -
- 2022/10/21
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、「森のめぐみの保育環境セミナー2022」にアスク府中本町保育園がパネリストとして参加
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業、株式会社日本保育サービスが運営するアスク府中本町保育園(東京都・府中市)は、「森のめぐみの保育環境セミナー2022」にパネリストとし… -
- 2022/10/21
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアは「第1回メタバース総合展・秋」での体験デモ展示に期待広がり再び出直る
■コミュニケーションミドルウェア『CRI TeleXus(テレクサス)』本格展開 CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は10月21日の前場、959円(11円高)まで上げた後も堅調に推移し、前引けも9… -
- 2022/10/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方の131円安を下値に回復し55円安、半導体関連株など高い
◆日経平均は2万6951円59銭(55円37銭安)、TOPIXは1888.44ポイント(6.97ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億661万株 10月21日(金)前場の東京株式市場は、NYダウやNAS… -
- 2022/10/21
- 業績でみる株価
ギフティが高値に向け出直り継続、第2四半期の売上高59%増、更なる業績拡大への期待が次第に強まる
■eギフトの「giftee」好調、第3四半期決算発表は11月14日の予定 ギフティ<4449>(東証プライム)は10月21日、2日続伸基調となり、午前10時過ぎに6%高の2474円(129円高)まで上げ、9月1… -
- 2022/10/21
- 業績でみる株価
ソシオネクストは上場後毎日高値を更新、「グローバルニッチ」「ジャパンプレミアム」銘柄として注目強い
■発注者ごとに必要な機能の半導体を作る「カスタムSoC」事業で大幅増益 ソシオネクスト<6526>(東証プライム)は10月21日、時間とともに上げ幅を広げて一段高となり、午前10時にかけて5%高の5000円(2… -
- 2022/10/21
- プレスリリース
科研製薬は「歯周病治療ナビ」の開設を記念して「歯周病」プレスセミナーを開催
科研製薬<4521>(東証プライム)は、「いい歯の日(11月8日)」に向け、歯周病について正しい知識や治療の大切さを知ってもらうための疾患啓発サイト「歯周病治療ナビ」を10月19日(水)に開設した。同社では、サイトの… -
- 2022/10/21
- 材料でみる株価
レーザーテックが4日続伸、米半導体株指数の続伸、三益半導体やディスコの好決算を受け期待強まる
■円安進行を受け為替差益拡大への期待も強い様子 レーザーテック<6920>(東証プライム)は10月21日、4日続伸基調となり、取引開始後は5%高の1万9490円(910円高)まで上げ、約5週間ぶりに1万9000… -
- 2022/10/21
- 業績でみる株価
ソフトクリエイトHDは中間・期末配当の増配が好感され再び出直り強める
■中間・期末とも各々前回予想比5円増の25円に増額 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東証プライム)は10月21日、反発基調で始まり、取引開始後は3325円(115円高)まで… -
- 2022/10/21
- 今日のマーケット
日経平均は103円安で始まる、NY株はダウ90ドル安など3指数とも2日続落
10月21日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が103円46銭安(2万6903円50銭)で始まった。昨日夕方に1ドル150円台の円安をつけた円相場は同149円90銭台で推移している。 NY株式は3指数とも2日… -
- 2022/10/20
- 今日のマーケット
円、一時150円台、「32年ぶり安値」と伝えられる、大台を割り需給悪化も
■低金利の円を売って高金利のドルを買う動きに歯止め掛からず 10月20日の東京外国為替市場で、16時30分過ぎ、円の対ドル相場が1ドル150円をつけた。日経電子版は、「150円台は1990年8月以来、32年ぶり… -
- 2022/10/20
- プレスリリース
クレスコ、大容量ファイル共有サービス「インテリジェントフォルダ」のiOSアプリをリリース
■オフィス外でも簡単・安全、リモートワークが一般化した現在の働き方に対応 クレスコ<4674>(東証プライム)は2022年10月17日に、大容量ファイル共有サービス「インテリジェントフォルダ」内にて無料で利用で…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















