- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/5/8
- 決算発表記事情報
クリナップは今期の売上高6.2%増、営業利益20.7%増など見込む、前期ようやく価格改定効果が顕在化
(決算速報) ■前3月期は原価低減策推進など奏功し予想を大幅に上振れる クリナップ<7955>(東証プライム)が5月8日午後に発表した2025年3月期の連結決算は、「価格改定効果がようやく顕在化してきたこと等により… -
- 2025/5/8
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが綿半「島原手延べ素麺」を新発売
■しっかりとしたコシとツルっとしたのど越し 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、グループ会社の綿半ホームエイド(長野県長野市)が、厳選した北海道産小麦を使用し、伝統的な手延べ製法で作上げた「島原手延べ… -
KDDIとNEC、国内最大規模のサイバーセキュリティ基盤構築へ、AIと知見を融合
■政府機関・企業を守る純国産の防御体制を共同構築 KDDI<9433>(東証プライム)とNEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は5月8日、国内のサイバー脅威の高まりを受け、純国産の強固なセキュリティ基盤の構築… -
- 2025/5/8
- プレスリリース
アイデミー、AIシステム開発「Aidemy Solutions」を6月より展開
■AI/DXの一貫した支援体制強化のためリニューアルを実施 アイデミー<5577>(東証プライム)は、2020年より展開してきたAI/DXソリューション「Modeloy」をリニューアルし、2025年6月1日より「Ai… -
- 2025/5/8
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
東急電鉄、3路線の車両を全面リニューアル、目黒線・東横線・田園都市線の車両刷新へ
■3000系・5050系・5000系が順次運行開始 東急<9005>(東証プライム)グループの東急電鉄は5月8日、目黒線・東横線・田園都市線で運行している車両のリニューアルを発表した。対象は導入から約20年が経過した… -
- 2025/5/8
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
イトーキ、オフィスワーカーがとまり木のように使えるローディバイダー「Madomino」を発売
■ひらけた空間をゆるやかに仕切り、上質な素材が空間と調和する イトーキ<7972>(東証プライム)は、ひらけた空間をゆるやかに仕切り、上質な素材が空間と調和する、オフィスワーカーがとまり木のように使えるローディバイダ… -
- 2025/5/8
- 決算発表記事情報
神鋼商事は今期の売上高3.2%増、純利益7.4%増など見込む、年間配当も増配
(決算速報) ■25年3月期の連結決算は売上高4.4%増加したが6%減益 神鋼商事<8075>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算(5月8日13時前発表)は、売上高が前期比4.4%増の6171億77百万円と… -
i‐plugは後場一段高、新卒オファー型就活サービスの受注大幅増加を好感
■「OfferBox」、4月の早期定額型は70%増加、成功報酬型は96%増加 i‐plug(アイプラグ)<4177>(東証グロース)は5月8日の後場寄り後に14%高の1475円(182円高)まで上げ、約3か月ぶりに年… -
- 2025/5/8
- 話題
メルカリの「パスキー」登録者数が1000万人を突破、フィッシング対策で前進
■急増する不正アクセス被害に対応、「パスキー」で安全性向上 メルカリ<4385>(東証プライム)は5月8日、利用者の安全性向上を目的に導入したパスワード不要の認証技術「パスキー」の登録者数が1,000万人を突破したと… -
カオナビ、連結ARR(年間経常収益)100億円突破、タレントマネジメント市場をリード
■わかりやすいUIと充実サポートで解約率0.4%維持、4000社以上の導入実績 カオナビ<4435>(東証グロース)は5月8日、タレントマネジメントシステム「カオナビ」を中心とした事業展開により、2025年3月に連結… -
- 2025/5/8
- プレスリリース
エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、EcoVadisのサステナビリティ評価で「ブロンズメダル」を獲得
■企業への伴走支援に加え、自社のサステナビリティ経営体制も強化 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区)は5月8日、サステナビリティに関する国際的な評価機… -
- 2025/5/8
- IR企業情報
And Doホールディングスが七十七銀行と「ハウス・リースバック」のニーズマッチング契約で業務提携
■「持ち家を活用」、資金調達や資産整理、ローン負担軽減など様々な使途に And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月7日午後、「ハウス・リースバック」のニーズマッチング契約における七十七銀行<834… -
- 2025/5/8
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
システムインテグレータ、AI検図ツール「KENZ」発表、設計現場の負担軽減へ
■作業時間を大幅削減、製造現場のニーズに対応 システムインテグレータ<3826>(東証スタンダード)は5月8日、検図業務の効率化を目的としたAIサービス「KENZ」を2025年7月1日にリリースすると発表。従来、設計… -
- 2025/5/8
- プレスリリース
ミロク情報サービス、One人事と販売パートナー契約を締結、タレントマネジメント・労務領域を強化
■人事労務業務の効率化から人事戦略まで一貫した支援を実現~ 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は5月8日、ワンストップ人事労務システム「O… -
- 2025/5/8
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は83円高、中盤に軟化するが切り返す、TOPIXは小安い
◆日経平均は3万6863円15銭(83円49銭高)、TOPIXは2691.36ポイント(4.80ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億5100万株 5月8日(木)前場の東京株式市場は、NYダウやNASDAQ指… -
Heartseedが出直り強める、3年に1度の心臓研究国際学会などに同社幹部が相次ぎ登壇、注目度アップなど期待
■iPS細胞由来の『心筋球』で重度心臓病の治療法確率めざす Heartseed(ハートシード)<219A>(東証グロース)は5月8日、再び出直りを強める相場となり、午前11時過ぎに9%高の2589円(219円高)まで… -
NTTデータGやネットイヤーGが急伸、NTTがNTTデータGを完全子会社にと伝えられ買い殺到
■ネットイヤーGの筆頭株主はNTTデータG、NTTデータ・イントラマートも急伸 NTTデータG(NTTデータグループ)<9613>(東証プライム)は5月8日、買い気配のままストップ高の3492.0円(基準値から500… -
レナサイエンスがストップ高、国立研究開発法人からの追加助成を好感、第3相試験2年内に完了のメド
■慢性骨髄性白血病(CML)に関する実用化研究事業 レナサイエンス<4889>(東証グロース)は5月8日、朝寄り後まもなくストップ高の1149円(150円高、15%高)まで上げ、その後もストップ高で売買されながら急激… -
川崎汽船は今期64%減益でも株価高い、商船三井は65%減で急落、増配と減配の違いが出たとの見方
■年間配当、川崎汽は今期120円(20円増)、商船三井は150円(210円減) 川崎汽船<9107>(東証プライム)は5月8日、取引開始後に2013.0円(67.0円高)まで上げた後も堅調に売買され、7日午後に発表し… -
- 2025/5/8
- アナリスト銘柄分析
イノベーションホールディングス、26年3月期も収益拡大基調、反発の動きを強める
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、飲食業の小規模事業者を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を主力としている。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック… -
- 2025/5/8
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービス、26年3月期も収益拡大基調、目先的な売り一巡で急反発
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営などを推進している。25年3月期は増収増益… -
- 2025/5/8
- アナリスト銘柄分析
Jトラスト、25年12月期大幅営業増益で増配予想、割安感も評価材料、反発の動き強める
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアにおいて金融事業を展開し、成長に向けて継続的にポートフォリオ再編や事業基盤拡大を推進している。25年12月期は大… -
- 2025/5/8
- アナリスト銘柄分析
シナネンホールディングス、26年3月期も収益拡大基調、調整一巡感を強め上値を試す展開に期待
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、ビジョンに「脱炭素社会の実現に貢献する総合エネルギー・ライフクリエイト企業グループへの進化」を掲げ、成長戦略として国内事業基盤再整備およびリテールサービス戦略強化… -
- 2025/5/8
- アナリスト銘柄分析
くすりの窓口、26年3月期も積極的な事業展開で収益拡大基調、上値を試す展開に期待
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は、調剤薬局・ドラッグストア・医療機関・介護施設等のヘルスケアテック領域においてソリューションを提供している。25年3月期は大幅増収増益予想(2月14日付で各利益を2回目の上方修… -
メルカリが出直りを強めて始まる、第3四半期決算の営業利益58.9%増加など大幅増益を好感
■「コア営業利益の積み上がりは下期偏重を想定」 メルカリ<4385>(東証プライム)は5月8日、出直りを強めて始まり、取引開始後は5%高の2435.0円(123.5円高)をつけて約2週間ぶりに2400円台を回復してい… -
- 2025/5/8
- 今日のマーケット
日経平均は83円高で始まる、NY株はダウ3日ぶり反発、政策金利は据え置き
5月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が83円72銭高(3万6863円38銭)で始まった。為替は1ドル143円台後半で円安となっている。 米FOMC(連邦公開市場委員会)では政策金利が据え置かれた。 NY株… -
- 2025/5/8
- どう見るこの株
【どう見るこの株】エアークローゼットは3Q決算発表を前に通期業績の上ぶれ期待を高める
エアークローゼット<9557>(東証グロース)は、前日7日に28円高の485円と急続伸して引け、東証グロース市場の値上り率ランキングの第23位と賑わった。同社株は、今年5月15日に今2025年6月期第3四半期(2024… -
- 2025/5/8
- IR企業情報
GMOインターネット、「GMO GPUクラウド」がAIロボット協会の次世代開発基盤に正式採用決定
■産業の垣根を超えたロボットAI基盤モデル開発に最適な環境を提供 GMOインターネット<4784>(東証プライム)は5月7日、一般社団法人AIロボット協会(AIRoA)の高性能AI計算基盤として「GMO GPUクラウ… -
- 2025/5/8
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
AGS、企業向け安全性重視の生成AIサービス「AI-Zanmai」提供開始
■AIチャットやナレッジ検索機能で業務効率化を支援 AGS<3648>(東証スタンダード)は5月7日、企業・団体向け生成AIサービス「AI-Zanmai(エーアイザンマイ)」の提供を開始したと発表。同サービスは、生成… -
ローソンが万博開幕初日で世界一売上を達成!からあげクン1日で1883個販売
■大阪・関西万博に出店した2店舗が開幕から22日で大台突破 三菱商事<8058>(東証プライム)とKDDI<9433>(東証プライム)が折半で出資するローソンは5月7日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- No.1は一段高で始まる、株主優待の拡充などに続き自社株買いも好感、実質的な上場来の高値に進む 2025年7月29日
- 日経平均は230円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月29日
- 日清食品が慶應大と実証、運動が心理的不安を軽減、Apple Watch活用し心の健康向上へ 2025年7月29日
- 北九州市立大学とゼンリン、産学連携協定を締結、新学部「情報イノベーション学部」でデジタル人材育成を加速 2025年7月29日
- フォーシーズHD、パスと系統用蓄電池事業で業務提携、再エネ普及目指し両社の知見を融合 2025年7月29日
- コンヴァノ、15億円でビットコイン追加購入へ、社債で資金調達 2025年7月29日
- ジェリービーンズグループ、株主優待を拡充、長期保有特典導入で株主還元を強化 2025年7月29日
- リーガルコーポレーション、2億7500万円の受取配当金を計上、出資先からの配当収入が営業外収益に 2025年7月29日
- クオンタムソリューションズ、暗号資産事業でTDX社と提携、専門ノウハウで事業拡大へ 2025年7月29日
- トランスジェニック、rasH2マウスを活用し発がん性評価の迅速化へ、新たな経皮投与試験モデルを確立 2025年7月29日
- サンリオ、メタバース強化へGugenkaを子会社化、XR分野に本格参入 2025年7月29日
- Veritas In Silico、米国で創薬特許が成立へ、RNA標的技術が米国でも特許査定 2025年7月29日
- トラスト、VTホールディングスが完全子会社化へ、上場廃止決定 2025年7月29日
- ハイブリッドテクノロジーズ、Facet Bridgeと業務提携、事業戦略から実装まで一気通貫 2025年7月29日
- TAC、新サービス続々投入で事業強化、収益拡大の期待高まる、26年3月期は増配予想 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…