- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/8/21
- アナリスト銘柄分析
ヒーハイスト、26年3月期は2桁増収・黒字転換で増配予想、自動化需要を背景にスマート生産プロジェクトを推進
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。工作機械や半導体製造装置等に使用される直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。成長戦略としては自… -
- 2025/8/21
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズ、「サラダ料理で世界一」ビジョンで12年計画推進、価格改定と販売強化策で通期業績予想達成へ
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)はサラダ・総菜類、タマゴ加工品、マヨネーズ・ドレッシング類を主力として、総菜関連事業なども展開している。25年3月期から36年3月期までの12年間を対象とする中長期計画では… -
- 2025/8/20
- 話題
マクドナルド「チーチー」シリーズ販売開始!加藤清史郎がLUNA SEA公認コピーバンド「LUNA CHEE」で熱演
■加藤清史郎、伝説のロックバンドになりきり熱演!2週間限定の「チーチー」が全国へ 日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダード)傘下の日本マクドナルドは、大人気商品である「チーズチーズダブルチーズバ… -
- 2025/8/20
- プレスリリース
アイデミーの「Aidemy Business」が新たな料金体系でより柔軟な学びを提供開始
■生成AI時代のDXを、柔軟なプラン設計でより導入しやすく アイデミー<5577>(東証グロース)は、8月18日より、法人向けAI/DX人材育成e-learning「Aidemy Business」の料金体系を刷新す… -
- 2025/8/20
- 話題
吉本興業、11月に「ダウンタウンチャンネル(仮称)」開始、数十億円規模のコンテンツファンドで新サービスを支援
■映画・アニメ・AI活用作品まで幅広く制作支援 吉本興業は8月20日、ダウンタウンによる有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」を11月1日に開始するとホームページで発表した。専用の配信プラットフォームを新… -
カプコン、「モンハンワイルズ」とスクエニ「FF14」が今秋コラボ決定、人気2大タイトルで相互展開
■9月末にモンハン側、10月上旬にFF14側で配信開始 カプコン<9697>(東証プライム)は8月20日、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンターワイルズ』とスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684… -
- 2025/8/20
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
シャープ、AIキャラクター「ポケとも」発表、独自AI技術で会話を記憶し寄り添う存在へ
■公式Xでマンガ展開、東京おもちゃショーで先行公開 シャープ<6753>(東証プライム)は8月20日、対話AIキャラクター「ポケとも」を発表した。第一弾はミーアキャットをモチーフとし、ロボットとスマートフォン用アプリ… -
- 2025/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は653円安となり2日続落、円高に加え日銀の動向が気にされ様子見姿勢
◆日経平均は4万2888円55銭(657円74銭安)、TOPIXは3098.91ポイント(17.72ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は19億1203万株 8月20日(水)後場の東京株式市場は、円高と日銀の10… -
スギHDは後場もジリ高、北関東地盤のセキ薬品の株式を取得、競争優位性を一層高める期待
■5年後を目途に51.0%を保有し連結子会社とする見込み スギHD(スギホールディングス)<7649>(東証プライム)は8月20日の後場、一段と強含む相場になり、13時40分にかけて3925円(118円高)まで上げ、… -
- 2025/8/20
- 株式投資ニュース
エコミックが急騰、株主優待をデジタルギフトへ全面移行、従来のQUOカードを廃止
■多彩なデジタル選択肢を導入 エコミック<3802>(東証スタンダード)は8月20日、35円高(7.07%高)の530円(14時49分)まで上げて急騰している。同社は本日午後1時に、2026年3月末を基準日とする株主… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
BCC、ロボタスネットを子会社化、DX支援とヘルスケア事業で協業強化
■介護分野のDX支援事業を取り込み、ヘルスケア事業とのシナジー創出を狙う BCC<7376>(東証グロース)は8月20日、ロボタスネットの株式を取得し子会社化することを発表した。ロボタスネットは介護分野のデジタル化推… -
CREALは後場もジリ高で高値更新、「不特法3、4号」に基づく最初のクラウドファンディング満額完了、注目強まる
■第1号は住宅型有料老人ホームを投資対象とするファンド CREAL(クリアル)<2998>(東証グロース)は8月20日、前後場とも一段ジリ高傾向となり、14時にかけて10%高の6570円(590円高)まで上げて約3か… -
環境フレンドリーHDが再び急伸、材料株妙味強く株価2ケタの強さも発揮
■全体相場が大幅安の中、金額的なリスクを抑えた投資が可能で注目集まる 環境フレンドリーHD(環境フレンドリーホールディングス)<3777>(東証グロース)は8月20日、再び急伸相場となり、23%高の85円(16円高)… -
トライアルHDは決算発表後の下げを回復、西友の子会社化でシナジー発揮などに期待
■26年6月期は売上高1兆円、営業利益254億円(20.3%増)など見込む トライアルHD(トライアルホールディングス)<141A>(東証グロース)は8月20日、6%高の2604円(151円高)まで上げた後も強い値動… -
NTTドコモ、井上尚弥・武居由樹出場のトリプル世界戦を全国映画館で生中継
■9月14日、名古屋IGアリーナの熱戦を全国で体感 NTT<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモは8月19日、同社が提供する映像配信サービス「Lemino」により、大橋ボクシングジムが9月14日に愛知県名… -
- 2025/8/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
伊藤園、チチヤスと共同で新フレーバー飲料とデザートベースを発売、秋の新商品投入
■ヨーグルセーキにバナナ風味登場、ヨーグルチェはマスカット味を追加 伊藤園<2593>(東証プライム)は、チチヤスと共同開発した乳酸菌入りデザート飲料「ヨーグルセーキ バナナヨーグルト風味」を9月1日に全国発売すると… -
- 2025/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は663円安、最高値圏で円高と日銀の10月利上げ観測など受け利食い先行型に
◆日経平均は4万2883円17銭(663円12銭安)、TOPIXは3099.85ポイント(16.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億1497万株 8月20日(水)前場の東京株式市場は、円高と日銀の10… -
アドビ、AI搭載「Acrobat Studio」を正式発表、PDFを動的ナレッジハブに変革
■PDF SpacesとAIアシスタントで知識活用を再定義 アドビ(NASDAQ)は8月20日、AIを搭載した新たなプラットフォーム「Acrobat Studio」を発表した。Acrobat Studioは、Adob… -
コニカミノルタプラネタリウム、映画「ハウルの動く城」の音楽』のプラネタリウム公演開催、星空と生演奏が融合
■久石譲の旋律を全天映像と共に、期間限定上演 コニカミノルタ<4902>(東証プライム)傘下のコニカミノルタプラネタリウムは8月20日、映画『ハウルの動く城』の音楽を題材にした新たなプラネタリウムコンサートを発表した… -
パルコ、新レーベル「PARCO GAMES」でインディーゲーム出版事業に参入
■「PARCO GAMES」を通じ国内外のクリエイター支援を推進 J.フロント リテイリング<3086>(東証プライム)傘下のパルコは8月19日、インディーゲーム領域に特化したゲームパブリッシング事業に本格参入し、新… -
- 2025/8/20
- 今日のマーケット
日経平均700円安、円高と国内の10月利上げ予想などある中でソフトバンクGの下げ影響
■8月に入り直近まで2800円上げてきたため相場のアヤ程度との見方も 8月20日午前の東京株式市場では、日経平均が2日続落模様のまま次第に下げ幅を広げ、午前10時40分を回って4万2821円ちょうど(725円29銭安… -
ユナイテッドアローズが決算発表後の下げを奪回、全38ブランドの秋の特設サイト公開、反響に期待強まる
■ウィメンズ24ブランド、メンズ14ブランド今季のシーズンテーマなど掲載 ユナイテッドアローズ<7606>(東証プライム)は8月20日、大きく出直る相場となり、6%高の2276円(128円高)まで上げ、第1四半期決算… -
サイゼリヤは年初来の高値に進む、マレーシアでも店舗を展開、期待強まる
■海外では中国、シンガポールなど615店舗を展開中、国内は1051店舗 サイゼリヤ<7581>(東証プライム)は8月20日、一段高で始まり、取引開始後は5640円(100円高)まで上げて約8か月ぶりに年初来の高値を更… -
山崎製パンが再び高値更新、新米高騰を受け再びパン食の増加などに期待、目標株価などもアト押し
■コメ高騰を受け米穀卸株とともに山崎パンなどに注目する動きも活発 山崎製パン<2212>(東証プライム)は8月20日、再び上値を追う相場となり、取引開始後は5%高の3587.0円(170.0円高)まで上げ、約2週間ぶ… -
- 2025/8/20
- 今日のマーケット
日経平均は145円安で始まる、NY株はダウ10ドル高で小反発、S&P500とNASDAQは安い
8月20日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が145円63銭安(4万3400円66銭)で始まった。為替は1ドル147円台後半で横ばいとなっている。 NY株式はダウが小反発の10.45ドル高(4万4922.27ドル)… -
- 2025/8/20
- どう見るこの株
【どう見るこの株】東名、株式分割と増配発表で株価が再評価、過去の実績も後押し
■3回目の株式分割に続く期末配当増配の権利取りが膨らんで続伸 東名<4439>(東証スタンダード)は、前日19日に30円高の1899円と続伸して引け、取引時間中には1947円まで買い進まれる場面もあり、7月15日に売… -
- 2025/8/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ピアズとNTTドコモと業務提携、AIリスキリング支援サービス「ゼロからAI for スゴ得」を提供開始
■「スゴ得コンテンツ」内で提供、動画やアプリでAIの基礎から応用まで習得 ピアズ<7066>(東証グロース)は8月19日、NTTドコモと業務提携し、スマートフォン向けサービス「スゴ得コンテンツ」において、生成AIを活… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
サイゼリヤ、マレーシアに100%子会社設立へ、東南アジア市場で新たな一歩
■2025年9月に「マレーシアサイゼリヤ」設立予定 サイゼリヤ<7581>(東証プライム)は8月19日、マレーシアに100%子会社を設立すると発表した。新会社は「マレーシアサイゼリヤ」(予定)で、同国におけるレストラ… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
キャリアデザインセンター、前回予想の95円から100円へ5円増額、株主還元姿勢を明確化
■業績順調推移と感謝の意を踏まえ年間配当100円に キャリアデザインセンター<2410>(東証プライム)は8月19日、配当予想の修正(増配)を発表した。同社は株主還元を重要課題と位置付け、配当性向40%以上を目安に経… -
- 2025/8/20
- IR企業情報
note、株主優待制度を導入、「noteポイント」を贈呈、100株以上を1年以上保有の株主が対象
■優待制度を通じてエンゲージメント強化と流動性向上を期待 note<5243>(東証グロース)は8月19日、株主優待制度を導入すると発表した。日頃の支援に感謝するとともに、自社サービス「note」を身近に感じてもらい…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 双日、豪州ライナス製重希土類の輸入を開始、マウント・ウェルド鉱山産資源を日本へ 2025年10月30日
- 日本アビオニクスがストップ高、通期予想を上方修正、営業利益40億円へ過去最高益更新へ 2025年10月30日
- 【主なニュース&材料】脱炭素・生成AI・再エネ・M&A・株主還元・地域循環・生成AI――成長戦略が加速 2025年10月30日
- 三井住友建設、採卵鶏ふん活用の無排水型バイオガスプラント実証運転を開始 2025年10月30日
- シリウスビジョン、業界初10ミクロン検査機「S―Comet」開発、AIで目視検査ゼロへ 2025年10月30日
- アスクル、10月度売上高98.2%に減少、ランサムウェア影響で一部受注停止 2025年10月30日
- NEC、上期営業利益2.7倍の1185億円、官公庁・防衛関連が牽引 2025年10月30日
- 住友商事、SCSKへのTOBを発表、完全子会社化で非公開化へ 2025年10月30日
- エイトレッド、クラウド好調で安定成長基調、パッケージ減収影響を吸収し通期増益を維持 2025年10月30日
- ヤマシタヘルスケアホールディングス、自己株取得を実施、医療機器とIT融合でグループ力を強化 2025年10月30日
- インテージホールディングス、26年6月期大幅営業・経常増益予想、生成AIと値上げで収益改善 2025年10月30日
- シナネンホールディングス、26年3月期は営業・経常増益予想、LPガス・石油・再エネの三本柱で収益拡大 2025年10月30日
- フジ日本精糖、塩水港精糖とアライアンス契約締結、製造・購買・物流・開発で包括連携 2025年10月30日
- 千葉興業銀行、総合リースとソフト開発子会社を完全子会社化、グループ経営を迅速化 2025年10月30日
- NTTデータ・イントラマート、営業利益48%増、中間純利益は3.6倍に 2025年10月30日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















