- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/23
- プレスリリース
綿半HDのグループ会社が小学生のための仕事体験サイト「綿半おしごとツアー」オープン
■綿半グループ各社の仕事についても随時追加 綿半ホールディングス<3199>(東1)の子会社綿半パートナーズは、8月20日から「綿半」の仕事を紹介する小学生向けのサイト「綿半おしごとツアー」をオープンした。 … -
- 2021/8/23
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズの自社株買い、ほぼ満額を取得して前倒し完了
■8月20日まで3600万円で実施、16日現在で3597万円を充当 マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は8月23日の取引終了後、自己株式の取得(自社株買い)の終了を発表し、2021年7月13日から同年… -
- 2021/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場528円高まで上げる、海運株が上げ半導体株も高い
◆日経平均は2万7494円24銭(480円99銭高)、TOPIXは1915.14ポイント(34.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億4416万株 8月23日(月)後場の東京株式市場は、米国の夜間取引で… -
- 2021/8/23
- 株式投資ニュース
東邦アセチレンは「在宅酸素治療サービス」も行い後場一段と上げストップ高
■「濃縮機と携帯ボンベによる方法」「電気代かからない液化酸素容器」と 東邦アセチレン<4093>(東1)は8月23日の後場、一段と上げ、13時過ぎから頻繁にストップ高の1532円(300円高)で売買され、一段高… -
- 2021/8/23
- 株式投資ニュース
大丸エナウィンは「自宅で酸素吸入療養」などへの注目衰えず後場再び急伸
■在宅酸素機器の提供など材料視され投機妙味増す 大丸エナウィン<9818>(東2)は8月23日の後場、14時過ぎから再び上げピッチを強め、23%高の2075円(390円高)まで上げて一段と反発幅を広げている。L… -
- 2021/8/23
- 株式投資News
【小倉正男の経済コラム】「菅首相は1日でも長く続いて欲しい」という戦術
■野党側は「菅首相は選挙の相手には持ってこい」と踏んでいる 横浜市長選だが、野党側が推薦する山中竹春氏が圧勝した。選挙開票のかなり前というか、投票が締め切られると同時に「当確」が報道された。 敗北した与… -
- 2021/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均500円高まで3銭に迫る、499円97銭高
8月23日午後の東京株式市場では、日経平均が後場一段と上げ幅を広げ、13時25分に499円97銭高(2万7513円22銭)まで上げている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部) … -
- 2021/8/23
- 特集
【特集】残りの夏相場は秋相場に備えて「オータニさ~ん」関連株などの癒し系投資も一法
残りの夏相場は、真夏の波乱相場を解きほぐし、次の秋相場に備えて「オータニさ~ん」関連株や、もしかして残るかもしれない東京オリンピックの「レガシィ」関連株に癒し系投資をするのも一法となりそうだ。 ■グローブ、バッ… -
- 2021/8/23
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】またまた上値が重くなり商いも細る夏枯れの名残り相場となるのか?
■夏の名残り相場は消去法で「オータニさ~ん」などレガシィ関連銘柄に癒し系投資 消去法でもう「オータニさ~ん」しかないのではないか?米メジャーリーグ、エンジェルスの大谷翔平選手である。8月18日の対アストロズ戦で… -
- 2021/8/23
- 材料でみる株価
グローリーはドイツ子会社の株式譲渡など材料視され後場も堅調に推移
■後場は上げ一服だが譲渡による業績予想の見直しに期待継続 グローリー<6457>(東1)は8月23日の後場寄り後、2250円(25円高)前後で推移し、前場の一時2264円(39円高)に次いで堅調に推移している。… -
- 2021/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時486円高まで上げ円安など好感、横浜市長選の結果も
◆日経平均は2万7479円85銭(466円60銭高)、TOPIXは1916.51ポイント(35.83ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億7186万株 8月23日(月)前場の東京株式市場は、前週末の… -
- 2021/8/23
- 材料でみる株価
Chatworkは赤字決算「過去のもの」の見方、投資判断の引き上げ受けストップ高
■四半期決算発表後に急落したが回復も早く23日は一段高 Chatwork<4448>(東マ)は8月23日、次第高となって再び出直りを強め、午前11時にかけて一時ストップ高の1025円(150高)まで上げて8月1… -
- 2021/8/23
- 業績でみる株価
川崎近海汽船は7%高、業績好調で大手海運株の再騰とともに高値に迫る
■内航部門は予想並みの見通しだが近海部門は大きく上回る見込み 川崎近海汽船<9179>(東2)は8月23日、7%高の3180円(211円高)まで上げて売買され、3日前につけた2020年以来の高値3290円(8月… -
- 2021/8/23
- 業績でみる株価
マルマエは増配と月次受注高など好感され時間とともに上げ幅拡大
■8月期末配当は従来予想比2円増の1株14円に マルマエ<6264>(東1)は8月23日、時間とともに上げ幅を広げ、取引開始から1時間を過ぎた午前10時過ぎに1933円(106円高)まで上げ、本日の現在高となっ… -
- 2021/8/23
- 材料でみる株価
第一三共はアストラゼネカ製新型コロナワクチンの使用開始など材料視され戻り高値に進む
■新型コロナワクチン開発でも3月に臨床試験を開始 第一三共<4568>(東1)は8月23日、続伸基調で始まり、取引開始後は2590.0円(74.0円高)まで上げ、このところの出直り相場で高値に進んでいる。英アス… -
- 2021/8/23
- 株式投資ニュース
日本酸素HDは「酸素ステーション」など買い材料視され高値に迫る
■機関投資家も買える在宅療養関連株の見方も 日本酸素ホールディングス(日本酸素HD)<4091>(東1)は8月23日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は2525円(57円高)まで上げて8月17日につけた20… -
- 2021/8/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は179円高で始まる、円安、NYダウは4日ぶりに上げシカゴ日経先物も高い
8月23日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶりに反発基調の179円85銭高(2万7193円10銭)で始まった。米金利動向などを受けて為替が円安となっている。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは4日ぶりに… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは売られ過ぎ感、22年3月期1Q小幅減益で通期も営業・経常減益予想だが保守的
ミロク情報サービス<9928>(東1)は財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを展開し、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築を目指している。22年3月期第1四半期は先… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
シナネンホールディングスは年初来高値更新の展開、22年3月期減益予想だが保守的
シナネンホールディングス<8132>(東1)は脱炭素社会を見据えてグローバル総合エネルギーサービス企業グループを目指している。22年3月期は新規事業に係る先行投資やIT投資などで減益予想としているが保守的だろう。第1… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは調整一巡、22年3月期は通期も上振れの可能性
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器メーカーである。米国子会社の自社開発製品を主力として収益力向上を推進している。22年3月期第1四半期は新型コロナ影響が和らぎ、症例数が回復基調となって大… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
マルマエは戻り試す、21年8月期配当予想を上方修正、7月の受注残高は前年比92.7%増
マルマエ<6264>(東1)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開している。受注好調で21年8月期大幅増収増益予想としている。そして8月20日には配当予想の上方修正(2回目)を発表した。また7月… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは調整一巡、22年6月期増収・2桁増益予想
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)はシステムソリューションを展開し、中期成長に向けて新製品・サービスの強化やクラウドサービスを中心としたストックビジネスへの転換を推進している。22年6月期は下期からの事業環… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングスは調整一巡、22年3月期1Q減収減益だが通期増収増益予想据え置き
綿半ホールディングス<3199>(東1)はホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開している。22年3月期第1四半期は巣ごもり特需の反動で減収減益だったが、通期増収増益予想を据え置いた。通期ベースで… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは売り一巡、22年2月期は上振れの可能性
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを複数業態で展開している。22年2月期は大幅増収増益予想としている。第1四半期の利益は第2四半期累計予想を超過達成している。新型コロナ感染再拡大を考慮して… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
WOW WORLDは目先的な売り一巡、22年3月期大幅増収増益予想で1Q順調
WOW WORLD<2352、旧エイジアが21年7月1日付で商号変更>(東1)はメール配信システムの大手である。22年3月期はクラウドサービスの成長やM&A効果で大幅増収増益予想としている。第1四半期大幅増益と順調だ… -
- 2021/8/21
- IR企業情報
マルマエの月次受注残高(7月)は前年同月比92.7%増となり引き続き大幅に増加
■半導体分野ではロジック向けの出荷検収が拡大し始める マルマエ<6264>(東1)の2021年7月度の月次受注残高は、引き続き半導体分野、FPD分野とも前年同月比で大幅な伸びを示し、全体では前月比0.9%増、前… -
- 2021/8/20
- プレスリリース
アイリッジのグループ会社がシステム提供する「せたがやPay」は加盟店1000店舗突破
■8月20日から、ポイント付与キャンペーン開始 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーがシステム提供と運用支援を行う東京都世田谷区のデジタル商品券・地域通貨「せたがやPay」の加盟店数が、今年2… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
ASIAN STARは東証の新市場区分で「スタンダード市場」を選択
■所属市場が現在の第3群から第2群に昇格するイメージに ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は8月20日の取引終了後、東証が2022円4月に移行を予定する新市場区分(上場市場の再編)に… -
- 2021/8/20
- 新製品&新技術NOW
綿半HDのグループ会社綿半トレーディングがホホバオイルのラインナップを拡充
■ホホバオイル供給率で国内トップシェア 綿半ホールディングス<3199>(東1)の子会社綿半トレーディングは、化粧品市場でのホホバオイル供給率で国内トップシェア、長年にわたり人気の高い国内精製の高品質なホホバオ… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
マルマエが今8月期末配当を従来予想比2円増配し14円の予定に
■年間では前期比7円増の24円に(1株当たり) マルマエ<6264>(東1)は8月20日の取引終了後、今8月期の配当予想の修正(増配)を発表した。 今期・2021年8月期の配当予想は、決算見通しが順調に…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…