カテゴリー:決算発表記事情報
-
(決算速報)
■付加価値の高い商品を提供し通期利益予想を超過達成
クリナップ<7955>(東証プライム)は2月6日の15時に第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)を発表し、売上高は前年同期比1.3%増の…
-
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。営業・経常増益だった。売上面は医療用医薬品事業、コンシューマーヘルスケア事業とも順調に推移し、利益面はコンシューマーヘ…
-
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収増益と順調だった。ERP製品のサブスクリプション型への移行に伴いソフトウェア使用料収入が大幅増収と牽引し、人的…
-
神鋼商事<8075>(東証プライム)は2月5日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収増益と順調だった。アルミ・銅ユニットの自動車用端子コネクターの好調などが牽引した。そして通期予想(24年11月7日付で営…
-
(決算速報)
■医療用医薬品、コンシューマーヘルスケア事業とも主製品が伸びる
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、主軸の医療用医薬品事業、コンシューマー…
-
(決算速報)
■新規顧客の開拓による顧客基盤の拡大など推進
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比5.9%増の347億38百万円とな…
-
(決算速報)
■鉄鋼ユニットは増収減益だがアルミ・銅ユニット、原料ユニットなど好調
神鋼商事<8075>(東証プライム)は2月5日の正午過ぎに第3四半期決算(2024年4~12月・累計/連結)と株式分割などを発表し…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)は、2月3日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。前期の一過性のサイト運用収益の反動や人的資本投資によるコスト増加などで小幅減益だった。ただし期初計…
-
(決算速報)
■第3四半期は売上高4.3%増加、企業向け生成AIサービスも注力
ソフトクリエイトHD(ソフトクリエイトホールディングス)<3371>(東証プライム)が2月3日午後に発表した第3四半期決算(2024年…
-
ジェイテック<2479>(東証グロース)は1月31日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益だった。技術職知財リース事業のテクノロジストに対するニーズが堅調に推移したことに加え、単価改定効果なども寄与し…
-
JSP<7942>(東証プライム)は1月31日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。製品価格改定効果も寄与して増収だが、需要回復が想定を下回り、人件費増加なども影響して減益だった。そして通期の売上高・営業利益…
-
京写<6837>(東証スタンダード)は1月31日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収増益と順調だった。国内は自動車向けプリント基板の受注回復が遅れたが、実装関連が好調に推移し、海外はベトナムにおける北米…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)は1月31日に25年3月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。累計ベースでは減収・赤字だった。ただし四半期別に見ると、第3四半期はMFD事業の利益率改善やマーケティング事業の…
-
(決算速報)
■主要取引先の製造業を中心に技術者人材のニーズが強い
技術者(テクノロジスト)人材の派遣や請負などを行うジェイテック<2479>(東証グロース)の2025年3月期・第3四半期連結決算(2024年4~1…
-
(決算速報)
■中国も省人化投資や高付加価値品が伸び大幅増益
プリント配線板の世界的大手・京写<6837>(東証スタンダード)の2025年3月期・第3四半期連結決算(2024年4~12月・累計)は、売上高が前年同期…
-
(決算速報)
■ZOZOWEEKやブラックフライデーが販売を牽引、ZOZOTOWNのユーザー数拡大が寄与
ZOZO<3092>(東証プライム)が1月31日発表した2025年3月期第3四半期連結累計期間の業績は、商品…
-
(決算速報)
■仕入原価高騰などの影響残るが改善進む
ファンデリー<3137>(東証グロース)の2025年3月期・第3四半期決算(2024年4~12月・累計)は、売上高が前年同期比7.7%減の18億69百万円となり…
-
(決算速報)
■非自動車分野や食品トレー向けは好調
発泡性樹脂緩衝材や包装材の大手JSP<7942>(東証プライム)の2025年3月期・第3四半期連結決算(2024年4~12月・累計/連結)は、売上高が前年同期比5…
-
(決算速報)
■売上高は微増も営業利益は4割減、為替差益は業績予想に織り込み済み
WOWOW<4839>(東証プライム)は1月31日、2025年3月期第3四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比2.0%増の564億…
-
(決算速報)
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は1月30日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増益だった。小売事業における物流コスト削減や、建設事業における大型案件の順調な進捗などが牽引…
-
(決算速報)
日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は1月30日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。増収・営業増益で着地した。円安によって売上原価率が上昇し、販管費も増加したが、獲得症例数増加によ…
-
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)は1月23日に25年3月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。利益面はクラウドインフラコスト等の増加により横ばいだが、売上面はユーザー数の増加等で2桁増収と順調だった。そ…
-
(決算速報)
■通期では連続最高益、期末配当は1株16円の予定(前期比3円の増配)
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)の第3四半期決算(2024年4~12月・累計)は、少子高齢化や労働人口の減少などによる…
-
インフォマート<2492>(東証プライム)は1月22日に24年12月期利益予想の上方修正を発表した。売上高は計画を下回ったが、利益面はコストの一部未発生などが寄与した。そして25年12月期は大幅増収増益予想としている。…
-
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は1月17日に24年11月期業績を発表した。減収・赤字だった。フィッシング事業ではコロナ期需要からの反動減による在庫調整局面が継続し、アウトドア事業では23年12月~24年2月の…
-
(決算速報)
■前期は経常益など損失だったが配当を重視し1株12円を据え置く
ティムコ<7501>(東証スタンダード)が1月17日に発表した2024年11月期の決算(非連結)は、釣用品市場で在庫調整局面が依然として…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は1月14日に25年2月期第3四半期累計連結業績を発表した。既存店売上が好調に推移して大幅増収増益だった。そして通期の大幅増収増益予想を据え置いた。第3四半期累計の進…
-
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は、1月14日に24年11月期連結業績を発表した。当期純利益は減損損失計上で赤字だが、計画を上回る大幅営業・経常増益で着地した。ファインケミカル事業における事業効率化…
-
エスプール<2471>(東証プライム)は1月14日に24年11月期連結業績を発表した。各利益は計画を上回る水準で着地した。人材ソリューションが低調だったが、ビジネスソリューション事業の成長が牽引した。25年11月期は増…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、1月14日に25年5月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。大幅増収増益だった。完成工事総利益率が一時的に低下したものの、不動産売上高の計画を上回る…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■木徳神糧と三菱食品、逆行高の先駆けとなる動き
食料品の消費税減税関連株に新たな動きが見られる。…
-
■トランプ大統領「米国株は絶好の買い時」英国との関税合意後に発言
米国のトランプ大統領が、またま…
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。