アーカイブ:2024年 4月 03日
-
■2030年度に売上高6兆円へ
いすゞ自動車<7202>(東証プライム)は4月3日、2030年に商用モビリティソリューションカンパニーへの変革を目指す中期経営計画「ISUZU Transformation(IX)」を…
-
■自社ECサイト群で新たな価値を創造
ジェネレーションパス<3195>(東証グロース)は、ECで蓄積したマーケティングデータを活用し、アジア圏を跨ぐアジアンバリューチェーン構築を目指している。その第2弾として、ECモ…
-
■国内製造により世界規模のサプライチェーンリスクを低減
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は4月3日、マルチ決済装置の新モデル「Incredist Premium III(インクレディスト・プレ…
-
■上限400万株、11月30日まで約8カ月間、月50万株の買付ペースを上回る
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は4月3日の夕方、2024年3月27日から同年11月30日までの予定で実施している自社株買い(自…
-
◆日経平均は3万9451円85銭(387円06銭安)、TOPIXは2706.51ポイント(7.94ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億9795万株
4月3日(水)後場の東京株式市場は、イスラエルとの緊張が…
-
■新しい乳がん治療の選択肢の基礎確立に加え胸部領域のBNCT分野にも大きく貢献
ステラファーマ<4888>(東証グロース)は4月3日の午後、「再発乳がんを対象としたホウ素中性子捕捉療法の臨床研究に関する論文掲載のお知…
-
■ナノ医療イノベーションセンター中心に複数の大学などと共同で開発
NANO MRNA<4571>(東証グロース)は4月3日、急伸相場となり、午前10時過ぎにストップ高の229円(50円高、28%高)に達し、後場はその…
-
■12年ぶりの最新作が牽引役、シリーズファンだけでなく新規ユーザーも獲得
カプコン<9697>(東証プライム)は4月3日、135.5円高(4.96%高)の2865円(9時54分)まで上げて急反発している。同社は4月2…
-
■教育訓練時間の大幅短縮、資格者の早期養成、繁忙緩和などに寄与
日本航空<9201>(東証プライム)は4月3日の後場、一段と強含む相場となり、13時を過ぎては2902.0円(28.0円高)まで上げて出直り幅を広げてい…
-
■加森観光グループ全体で受発注業務のデジタル化・標準化を目指す
デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は4月3日、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 受発注」が、加森観…
-
■「資源循環」「都市鉱山会社」、国内金価格は5日続けて最高値と伝えられる
DOWAホールディングス<5714>(東証プライム)は4月3日の前場、5421円(148円高)まで上げて約1週間ぶりに5400円台を回復し、も…
-
◆日経平均は3万9428円58銭(410円33銭安)、TOPIXは2701.18ポイント(13.27ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億5367万株、
4月3日(水)前場の東京株式市場は、イスラエルとイラン…
-
■地域の健康増進に関する貢献活動に寄与
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)のグループ会社で、移動を楽しく、快適にするシェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUSは、4月1日(月)…
-
■北海道の実証実験で成果、教員不足解消にも貢献
テリロジーホールディング<5133>(東証スタンダード)は4月2日、同社の連結子会社でICTソリューションサービス事業を展開するテリロジーサービスウェア(本社︓東京都千…
-
■原油高はコスト高要因だが電気料金の値上げにつながる点で好材料の見方
北海道電力<9509>(東証プライム)は4月3日、一段高となり、午前10時40分を回っては10%高の928.6円(81.8円高)まで上げてこの銘柄…
-
■サウジアラビア全土に世界クラスのデジタルサービスを提供
世界19の国と地域(2024年4月2日時点)で、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボホールディングス(モンスターラボHD)<5…
-
■3月下旬に業績予想を増額修正、株価軽快になり好反応
イオン北海道<7512>(東証スタンダード)は4月3日、一段高となり、4%高の984円(35円高)まで上げて2か月半ぶりに年初来の高値を更新し、2023年1月以来…
-
■AIボーディング強化へ
ピアズ<7066>(東証グロース)は4月3日、46円高(4.97%高)の972円まで上げて反発している。4月2日、同社CVC事業の第7号案件として、超高速メタバースエンジン『WXR』の開発を…
-
■全壊した櫻田酒造を支援、奇跡的に難を免れた純米大吟醸500本を返礼品に
アステナHD(アステナホールディングス)<8095>(東証プライム)グループで石川県奥能登地域における社会課題解決を目的とした新規事業を企画運…
-
■3月、「直営全店+オンラインストア」は25.3%増加
良品計画<7453>(東証プライム)は4月3日、大きく出直る相場となり、6%高の2547.0円(140.5円高)まで上げて約3か月前につけた実質的な上場来の高値…
-
■トンネル工事関連の安藤ハザマ、ケー・エフ・シーなども高い
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は4月3日、6日ぶりに反発して始まり、取引開始後は3745円(112円高)まで上げる場面を見せて出直って…
-
■出光興産や石油資源開発などそろって高い
INPEX<1605>(東証プライム)は4月3日、一段高で始まり、取引開始後は2399.0円(74.5円高)まで上げて3日ぶりに直近の高値を更新し、2008年以来の高値に進ん…
-
4月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が335円19銭安(3万9503円72銭)で始まった。
NY株式はダウ396.61ドル安(3万9170.24ドル)と2日続落し、NASDAQ総合指数と半導体株指数SOXは反…
-
ソフトクリエイトホールディングス<3371>(東証プライム)はECソリューション事業とITソリューション事業を展開し、成長戦略としてクラウドサービス拡大などを推進している。4月1日にはソフトウェア開発のシステムワークス…
-
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略として、グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指すとともに、インフラ整備を通じた「サステナビリティ」の実現にも取…
-
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、経営理念に「地域のヘルスケアに貢献する」を掲げ、九州を地盤とする医療機器専門商社(山下医科器械)を中心に、継続的な収益拡大に向けてヘルスケア領域での…
-
■170億円でGMS事業を承継、9店舗で地域密着型GMSを展開
イオン北海道<7512>(東証スタンダード)は4月2日、西友が北海道地域で展開するGMS事業を170億円で買収すると発表。買収するのは札幌市内にある9店…
-
■ダブルボトム形成を示唆し、下値不安後退
G-FACTORY<3474>(東証グロース)は、2月15日につけた年初来安値322円からの底上げ幅を拡大させている。今2024年12月期業績は、前期に続く赤字が予想されてい…
-
■全国約2万件の薬局で利用可能、予約・管理・情報共有を一括で
くすりの窓口<5592>(東証グロース)は4月2日、同社が運営する電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」の累計利用者数が500万人を突破したと発表。
…
-
■現場で手間なく、動画編集・投稿が可能
ブイキューブ<3681>(東証プライム)は4月2日、家電量販店「ジョーシン」を全国200店舗以上展開する上新電機<8173>(東証プライム)が、動画マニュアルプラットフォームと…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。