- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
ブライトパス・バイオが急伸、二重特異性抗体「BP1212」の研究成果を国際学会で発表
■樹状細胞活性化で抗腫瘍効果、製剤安定性も確認 ブライトパス・バイオ<4594>(東証グロース)は6月20日、20円高(46.51%高)の63円(9時17分)まで上げて急伸している。同社は6月19日、がん治療用二重特… -
アイデミーが再び急伸しストップ高、業績予想を増額修正してから騰勢を強め業務提携・協業なども好感
■昨19日は反落だったが『初押しは買い』にあたり注目強まる アイデミー<5577>(東証グロース)は6月20日、急反発となり、再びストップ高の973円(150円高、18%高)まで上げて2日前につけた年初来の高値975… -
- 2025/6/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場の伊澤タオルは公開価格750円の2%高で初値つく、その後778円まで上げる
■中国中心の生産からインドやベトナムでの生産体制の構築にも努める 6月20日新規上場となった伊澤タオル<365A>(東証スタンダード)は、朝の取引開始後に公開価格750円を2%)上回る765円で初値をつけた。その後一… -
セブン&アイHDは一段と出直って始まる、保有するセブン銀行の株式を一部譲渡、事業の効率化に期待
■セブン銀が行う自社株買いに応募する形で譲渡 セブン&アイHD(セブン&アイ・ホールディングス)<3382>(東証プライム)は6月20日、一段と出直って始まり、取引開始後は2295.0円(38.0円高)まで上げ、戻り… -
- 2025/6/20
- 今日のマーケット
日経平均は16円安で始まる、為替は小幅円高、NY株は休場、欧州株は下落
6月20日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が16円09銭安(3万8472円25銭)で始まった。為替は1ドル145円台前半で小幅円高となっている。 NY株式は奴隷解放記念日で休場。欧州株式は英、仏、独、伊などが下落… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ヌーラボ、ABEJAと生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発開始
■議事録からタスクを抽出、進行支援の自動化を実現 ヌーラボ<5033>(東証グロース)は6月19日、生成AIを活用したタスク管理支援機能の共同開発を、ABEJA<5574>(東証グロース)と開始したと発表した。両社は… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
さくらインターネット、医療特化型LLM事業でNEDOと契約、受注総額45億円
■売上404億円見通し、GPUサービス提供で成長加速へ さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6月19日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と、「日本語版医療特化型LLM(大規… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
富士通とヘッドウォータース、宣言型エージェントを活用したプレゼンテーション自動化機能を共同開発
■AIアバターが登壇、プレゼンと質疑応答を自動化 富士通<6702>(東証プライム)は6月19日、ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)と共同で、AIアバターによるプレゼンテーションおよび質疑応答を自動化する… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
オカムラ食品工業、ラトビア養殖企業を孫会社化、海外養殖拠点拡大へ
■ラトビアで1万トン体制構築、自社養殖で魚卵安定調達 オカムラ食品工業<2938>(東証スタンダード)は6月19日、連結子会社であるデンマークのMusholm A/Sを通じて、ラトビア共和国の養殖事業会社Riga B… -
- 2025/6/20
- プレスリリース
ネオジャパン、マレーシア・ジョホール州政府機関「Invest Johor」と「東南アジア・エクセレンスセンター設立」に向けた基本合意を締結
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月19日、マレーシア・ジョホール州政府の投資促進機関「Invest Johor(インベスト ジョホール)」と、同州イスカンダル地域における東南アジア・エクセレンスセンター(S… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
W TOKYOと日本アジア投資が業務提携、地方創生とアジア展開でシナジー創出
■地方創生とアジア市場開拓を共同推進、ファンド活用で新事業創出 W TOKYO<9159>(東証グロース)は6月19日、日本アジア投資<8518>(東証スタンダード)と業務提携契約を締結すると発表した。両社は、地方創… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
住友ゴム、3Dプリンター用新素材を開発、本格的なゴム製品が製造可能に
■2000万回の圧縮に耐える素材を実現 住友ゴム工業<5110>(東証プライム)は6月19日、3Dプリンターで加工できる新しいゴム材料を開発したと発表した。従来のゴムライク樹脂とは異なり、同社のタイヤ開発で培った独自… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
カワセコンピュータ、福証への重複上場を申請、九州展開を見据え福岡市場に接点拡大
■個人投資家との対話促進を重視 カワセコンピュータサプライ<7851>(東証スタンダード)は6月19日、福岡証券取引所本則市場への上場申請を行うことを取締役会で決議したと発表した。同社は現在、東京証券取引所スタンダー… -
- 2025/6/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
NTTコミュニケーションズ、20種のAIエージェントを業界向けに展開、企業の生産性向上に寄与
■提案業務や知財文書作成を支援、導入ハードルを大幅低減 NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)傘下のドコモグループ法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズは6月19日、エクサ… -
- 2025/6/20
- IR企業情報
アソインターナショナル、期末配当を増額修正、DDSとの業務提携とBraceへの出資も発表
■株式分割後ベースで1株当たり42円に増配 アソインターナショナル<9340>(東証スタンダード)は6月19日、2025年6月30日を基準日とする期末配当予想について、従来の1株当たり10円00銭から11円00銭に増… -
- 2025/6/20
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
三菱重工グループの三菱ロジスネクストとハクオウロボティクス、無人フォークリフトで提携
■物流自動化を加速、車体供給契約で両社連携 三菱重工業<7011>(東証プライム)グループの三菱ロジスネクストは6月19日、ハクオウロボティクスとの間で、無人フォークリフト「AutoFork」向けの車体供給契約を締結… -
- 2025/6/20
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングス、25年6月期は増収増益・連続増配予想、高配当利回りなども評価材料
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動… -
- 2025/6/20
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズ、25年10月期は大幅営業増益予想で2Q累計順調、上値を試す展開を期待
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連などを展開している。今後の投資方針としては27年10月期末を目標に、全体の投資金額の3分の1程度ずつを融資… -
- 2025/6/20
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングス、26年2月期2桁営業・経常増益予想、天候の影響緩和と生産性改善で原価率改善を見込む
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発強化、販売エリア・販売先… -
- 2025/6/20
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズ、26年5月期収益回復期待、法人向けソリューション強化でビジネスチャンス拡大へ
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、コンテンツサービスやビジネスサポートサービス等のクリエーション事業、およびシステム開発サービスや業務支援サービス等のソリューション事業を展開している。25年5月期… -
- 2025/6/20
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社、26年2月期は大幅増収増益予想、各事業の成長を見込みM&A効果も寄与
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
ヒビノ、WIT COLLECTIVEと生成AIを活用した次世代エンターテインメントを開発へ
■東京2025でのコラボレーション展示も決定 ヒビノ<2469>(東証スタンダード)は6月19日、同社グループで映像を中心に広告制作サービスを展開するCHホールディングスと共に、WIT COLLECTIVE合同会社と… -
- 2025/6/19
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
トヨタ、LEXUS「IS500」に特別仕様車“Climax Edition”登場、500台限定で8月販売
■V8の圧倒的性能を追求、レクサス「IS500」特別仕様車で足回りとデザインを強化 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は6月19日、スポーツセダンLEXUS「IS500」の特別仕様車“Climax Editio… -
- 2025/6/19
- 新製品&新技術NOW
シャープ、カラー電子ペーパーディスプレイ「ePoster」のA2サイズを発表、消費電力0W
■既存ポスターのデジタル化を支援、設置も手軽に シャープ<6753>(東証プライム)は6月19日、カラー電子ペーパーディスプレイ『ePoster(イーポスター)』のA2サイズ新モデル<EP-CA22>を発表した。表示… -
- 2025/6/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は396円安となり4日ぶり反落、米国がイラン攻撃の可能性など受け個別物色
◆日経平均は3万8488円34銭(396円81銭安)、TOPIXは2792.08ポイント(16.27ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は14億3226万株 6月19日(木)後場の東京株式市場は、引き続きイスラエ… -
- 2025/6/19
- プレスリリース
ファンデリー、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」を、ゆめタウン、カジマート、もとまちユニオン、マルヨシセンターの4店舗で販売開始
■実店舗展開で認知拡大と販路拡充狙う ファンデリー<3137>(東証グロース)は6月19日、国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を新たに4店舗で開始すると発表した。対象店舗は、ゆめタウン、カジマート、もとまち… -
メルカリが年初来の高値を更新、茨城県立カシマサッカースタジアムの愛称が「メルカリスタジアム」に
■略称「メルスタ」、同社と茨城県、および鹿島アントラーズ・エフ・シーの3者が契約 メルカリ<4385>(東証プライム)は6月19日、続伸相場となり、2871.0円(63.0円高)まで上げて年初来の高値を更新している。… -
- 2025/6/19
- プレスリリース
大幸薬品、正露丸成分「木クレオソート」がアニサキス症に効果、動物実験で初確認
■日本寄生虫学会誌に掲載予定、胃腸薬の可能性が広がる 大幸薬品<4574>(東証プライム)は6月19日、国立感染症研究所と共同で、正露丸の主成分である「木クレオソート」が魚介類に寄生するアニサキスの運動を抑制する作用… -
- 2025/6/19
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
レゾナック、国際宇宙ステーションで開発中の宇宙向け半導体材料の性能検証へ
■2025年秋にISSで評価開始、地上利用技術の宇宙応用に道 レゾナック・ホールディングス<4004>(東証プライム)傘下のレゾナックは6月19日、同社が開発中の宇宙向け半導体封止材について、国際宇宙ステーション(I… -
セレンディップHDは後場一段と上げストップ高、持株傘下会社の統合など好感、業績好調加速の期待
■エクセル・グループ5社を1社に統合、事業運営を一体化 セレンディップHD(セレンディップ・ホールディングス)<7318>(東証グロース)は6月19日、次第高となり、13時過ぎにストップ高の3270円(500円高、1…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 塩野義製薬、製造子会社シオノギファーマを吸収合併、生産体制を一元化し強靭な供給網構築へ 2025年10月28日
- ニーズウェル、長谷工コーポレーションに「Nナビ」導入支援を提供、経費精算をマニュアルレス化 2025年10月28日
- 京写、国内価格適正化とASEAN生産ライン新設で大幅増益予想、連続増配で収益拡大へ 2025年10月28日
- 神鋼商事、経常・最終増益を予想、営業外収支改善と新事業拡大で成長加速、EV・軽量化関連と資源循環ビジネスが中長期成長の柱に 2025年10月28日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」開発で製品競争力強化、増収大幅増益へ 2025年10月28日
- 巴工業、通期増益予想を維持、機械事業好調で過去最高益更新へ、高水準進捗で上振れ期待 2025年10月28日
- 綿半ホールディングス、通期増益予想を堅持、各事業の伸長と積極展開で収益拡大基調続く 2025年10月28日
- ひらまつ、台湾・大統百貨と事業提携へ、高雄・屏東で外食・宿泊・婚礼展開を検討 2025年10月28日
- 美樹工業、第3四半期経常利益96%増の20億円超、通期計画をすでに突破 2025年10月28日
- 西華産業、旭サナックを完全子会社化、機械事業の開発・販売力を融合 2025年10月28日
- 三信電気、26年3月期上期業績を再上方修正、経常益45%増の29億円見通し 2025年10月28日
- メディネット、インド発再生医療製品「Stempeucel」導入へ、国内独占開発権のオプション契約を締結 2025年10月28日
- リネットジャパングループ、20億円の資本性劣後ローンで成長資金確保、GIGAスクール特需に対応 2025年10月28日
- サンテック、上期経常利益を2.6倍に上方修正、マレーシア工事増加で収益拡大 2025年10月28日
- ポート、HRteamを66%取得し子会社化、成果報酬型人材紹介市場で首位を狙う 2025年10月28日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















