- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
【円安に関する企業の影響:帝国データバンク調べ】63.9%の企業が利益にマイナス影響を認識
■半数の企業が適正レートを110~120円と回答 2021年以降、円安傾向が続き、特に2024年4月には円安が急加速、一時的に1ドル=160円台を記録した。その後、変動を繰り返しつつも150円台を維持している。こうし… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
日産自動車、2030年までに全車両のアルミニウム部品を低CO2アルミニウムに置き換え
■カーボンニュートラル実現に向け、CO2排出量削減を大幅に推進 日産自動車<7201>(東証プライム)は5月17日、2030年までに全車両に使用するアルミニウム部品を低CO2アルミニウムに置き換えると発表した。低CO… -
- 2024/5/17
- IR企業情報
科研製薬は『長期経営計画2031』に掲げた戦略を着実に実行しPBR1倍超えの実現を図る、IR活動も積極化
■「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」を開示 科研製薬<4521>(東証プライム)は5月17日の午後、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」を発表し、PBR(株価純資産倍率)につ… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
Aidemy GX、経済産業省GXリーグ公表の「GXスキル標準」に対応へ
■「プロが伝える!新規事業の心構え」など5コースを新規追加 アイデミー<5577>(東証グロース)は、5月14日に経済産業省GXリーグが公表した「GXスキル標準(※1)」に対応する方針を決定した。 世界全体でのカ… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
JAL、松山空港に国内初のリチウムバッテリー式電源装置「eGPU」を導入、空港環境負荷の低減を目指す
■CO2排出量ゼロ、騒音30%削減を実現 日本航空(JAL)<9201>(東証プライム)と多摩川エアロシステムズ(TAS)は、5月9日から、リチウムバッテリー式電源装置「eGPU」をJALとしては初めて松山空港に導入… -
- 2024/5/17
- IR企業情報
テンポイノベーション、10月1日付で「イノベーションホールディングス」に
■飲食店中心の店舗転貸借事業を軸に店舗買取販売、家賃保証を展開 テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は5月17日の15時30分、持株会社(ホールディングス)体制への移行について発表し、2024年10月1日… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
科研製薬は静岡工場内に発酵農薬原体の製造工場を建設
■欧米等への海外輸出にも対応 科研製薬<4521>(東証プライム)は、静岡県藤枝市の静岡工場内に、同社農薬事業の中心である発酵農薬原体の製造工場の建設を決定した。 科研製薬では、同社を取り巻く事業環境認識等を踏ま… -
- 2024/5/17
- IR企業情報
スーパーバッグ、資本コストや株価を意識した経営の実現に向け新規事業など強化、配当性向30%めざす
■政策保有株を段階縮減、積極的なIR活動も推進 紙袋の大手スーパーバッグ<3945>(東証スタンダード)は5月17日の夕方、「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」を発表し、成長戦略を通じて収益性… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
富士通、論理推論可能な大規模言語モデル開発プロジェクト「GENIAC」に採択
■ナレッジグラフとLLMの融合で、生成AIの信頼性と業務活用を加速 富士通<6702>(東証プライム)は5g津17日、経済産業省が推進する国内の生成AI開発力を強化するためのプロジェクト「GENIAC(Generat… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
物流2024年問題解決へ!業界横断5社がフィジカルインターネット事業化
■伊藤忠商事、KDDI、豊田自動織機、三井不動産、三菱地所が協働 物流業界の課題解決と持続可能性の実現を目指して、伊藤忠商事<8001>(東証プライム)、KDDI<9433>(東証プライム)、豊田自動織機<6201>… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
セブン&アイHD、PB「セブンプレミアム」累計売上15兆円突破、年間10億円超え商品300アイテム超え
■17年目の快進撃! 高品質と求めやすい価格で顧客を魅了 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)は5月17日、グループ共通のプライベートブランド(PB)商品「セブンプレミアム」の累計売上金額が20… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
宇宙旅行気分を味わえる!変なホテル鹿児島天文館に「スペースルーム」登場
■セガのプラネタリウム「Homestar」設置、宇宙食セットも付いて2万円台から エイチ・アイ・エス<9603>(東証プライム)グループのH.I.S.ホテルホールディングスが運営する変なホテル鹿児島 天文館は、鹿児島… -
- 2024/5/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は反落し132円安だがTOPIXは続伸、中国の経済指標一部好転など好感
◆日経平均は3万8787円38銭(132円88銭安)、TOPIXは2745.62ポイント(18.08ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億4255万株 5月17日(金)後場の東京株式市場は、中国の4月の工業… -
- 2024/5/17
- 材料でみる株価
フェイスネットワークが上場来高値に進む、三菱地所との連携など好感
■16日付で2件の新展開を発表、高級賃貸レジデンスに付加価値 フェイスネットワーク<3489>(東証プライム)は5月17日、前後場ともジリ高傾向となり、14時過ぎに8%高の1820円(129円高)まで上げた後も181… -
- 2024/5/17
- 材料でみる株価
錢高組が後場一段高、リニア新幹線工事域で水位低下の報道を受け「出番」の期待
■河川と湖をつなぎ「流水の機能維持(水不足軽減)」めざす地下トンネルで実績 錢高組<1811>(東証スタンダード)は5月17日、前後場とも次第高となり、13時30分にかけて8%高の4720円(360円高)まで上げて約… -
- 2024/5/17
- 業績でみる株価
日本電子材料が後場一段高、今期の営業利益2.7倍の予想など連日好感され上場来の高値を連日更新
■メモリー向けプローブカードの回復は海外半導体メーカーが先行 日本電子材料<6855>(東証スタンダード)は5月17日の後場、一段高で始まり、13時にかけては10%高の3900円(350円高)まで上げ、実質的な上場来… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
くすりの窓口、セブン‐イレブンでのお薬受取り予約サービス開始、山形県酒田市14店舗で電子処方箋に対応
■従来の受け取りに加え、ロッカー受取りも可能に くすりの窓口<5592>(東証グロース)は5月10日(金)から、山形県酒田市内のセブン‐イレブン14店舗に「セルフ処方箋受付機」と「お薬受取りロッカー」を導入したと発表… -
- 2024/5/17
- 話題
日本初となる「フォーシーズンズホテル」とマンションが一体となった超高層複合タワー竣工
■ヨットの帆をイメージした外観、約50点のアート作品が彩る空間 日本初の「フォーシーズンズホテル」とマンションが一体となった超高層複合タワー「ONE DOJIMA PROJECT」が大阪市北区に竣工した。このプロジェ… -
- 2024/5/17
- プレスリリース
ファンデリー、「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業にもりが新規加入
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する「らくだ6.0プロジェクト」賛同企業にもり(代表取締役 森義治)が新規加入した。 「らくだ6.0プロジェクト」は、1日あたり6.0g未満※1の塩分摂取量を目標として… -
- 2024/5/17
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は138円安だが好決算株の見直し買い活発でTOPIXは高い
◆日経平均は3万8782円08銭(138円18銭安)、TOPIXは2742.66ポイント(5.12ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億2955万株 5月17日(金)前場の東京株式市場は、3月決算発表ラッシュ… -
- 2024/5/17
- 材料でみる株価
かっこがストップ高、クレジットカード不正検知サービスの導入事例など好感、注目強まる
■2023年のクレカ不正利用被害額は540億円前年比100億円増加) かっこ<4166>(東証グロース)は5月17日、急伸し、午前9時半前からストップ高の798円(100円高、14%高)で売買を交えながら急激な出直り… -
- 2024/5/17
- 業績でみる株価
ペットゴーが動意強める、決算発表ラッシュを通過し内容の良かった銘柄を選別
■営業利益は連続最高、前期4.6%増、今期26.7%増を予想 ペットゴー<7140>(東証グロース)は5月17日、5%高に迫る924円(40円高)まで上げた後も920円台で堅調に売買され、3か月にわたる小動き横ばい相… -
- 2024/5/17
- 材料でみる株価
文化シヤッターは次第に強含む、日本IBMが20億円超を支払う判決など好感
■控訴審で16日に判決が言い渡されたと発表 文化シヤッター<5930>(東証プライム)は5月17日、小安く始まったが次第に強含み、午前10時30分を過ぎては1700円(11円高)と続伸基調に転じている。手掛かり材料と… -
- 2024/5/17
- 材料でみる株価
日本製鋼は13年ぶりの高値に進む、「欧州で防衛株上昇」とされ注目強まる
■増益基調で株主還元を拡充、買い安心感強まる 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は5月17日、3日続伸基調となり、8%高の4504円(340円高)まで上げて2011年以来の4500円台に進んでいる。10日に発表し… -
- 2024/5/17
- 決算発表記事情報
アイフリークモバイルは25年3月期黒字予想
(決算速報) アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は5月15日の取引時間中に24年3月期連結業績を発表した。コンテンツ事業における一部サービス終了や既存アプリ改修に関する先行投資、コンテンツクリエイター… -
- 2024/5/17
- 決算発表記事情報
フライトソリューションズは25年3月期大幅増収・黒字予想
(決算速報) フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は5月15日の取引時間終了後に24年3月期連結業績を発表した。原材料費の高騰、Androidスマホによるタッチ決済ソリューション「Tapion」や電… -
- 2024/5/17
- 決算発表記事情報
アルコニックスは25年3月期大幅増益・連続増配予想
(決算速報) アルコニックス<3036>(東証プライム)は5月15日の取引時間中に24年3月期連結業績を発表した。大幅減益だった。製造セグメントは堅調だったが、商社流通セグメントにおけるニッケル需要・市況の低迷などが影… -
- 2024/5/17
- 材料でみる株価
ハウス食品G本社が4日ぶりに反発、筆頭株主からの売却意向を受けTOBによる買い取りが適切と判断
■ハウス興産から60億円分の売却意向、ROEなどの向上につながる ハウス食品グループ本社<2810>(東証プライム)は5月17日、反発基調で始まり、取引開始後は2981.5円(56.5円高)まで上げ、小幅だが4日ぶり… -
- 2024/5/17
- 決算発表記事情報
TACは25年3月期黒字予想
(決算速報) TAC<4319>(東証スタンダード)は5月15日の取引時間終了後に24年3月期連結業績を発表した。売上高が伸び悩み、各利益は赤字で着地した。主力の個人教育事業において大学生を主な受講層とする講座が低調だ… -
- 2024/5/17
- 決算発表記事情報
ヒーハイストは25年3月期黒字予想
(決算速報) ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は5月15日の取引時間終了後に24年3月期連結業績を発表した。主力の直動機器は増収だったが、精密部品加工とユニット製品の売上が減少したため全体として減収となり、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】前場の日経平均は1029円高となり最高値を更新、中国向け米関税90日猶予など受けTOPIXも最高値 2025年8月12日
- クラスターテクノロジーがストップ高、第1四半期の営業利益3.7倍、中間期と通期の業績予想を増額修正 2025年8月12日
- アース製薬が一段と出直る、第2四半期好調で12月通期の業績予想を増額修正、100周年の特別配当も 2025年8月12日
- セイコーグループは16%高、第1四半期の営業利益60%増加し通期予想を増額修正 2025年8月12日
- キオクシアHDが13%高、第1四半期決算は前年同期比で減だが計画対比で好調 2025年8月12日
- 日経平均が最高値を更新、1年1か月ぶり、中国製品への関税90日延期や円安など好感 2025年8月12日
- 【株式市場】日経平均5日連続で上昇、円安と好決算が後押し、4~6月期好業績銘柄への買い注文続く 2025年8月12日
- 【株式市場特集】決算発表と好材料同時発表で株価急伸の銘柄群を分析 2025年8月12日
- 【どう見るこの相場】TOPIX最高値更新、日経平均も史上高値迫る、強気相場の行方に注目 2025年8月12日
- 東京建物、株主優待制度を新設、長期保有でWEBギフトや施設割引券を進呈 2025年8月12日
- I-ne、株主優待制度を拡充へ、保有株数に応じてポイント付与 2025年8月12日
- シナネンホールディングス、26年3月期1Q大幅増益、BtoB灯油・石油類販売・シェアサイクル好調 2025年8月12日
- Jトラスト、25年12月期2Q累計(中間期)大幅営業増益と順調、日本金融事業が堅調 2025年8月12日
- ケンコーマヨネーズ、26年3月期1Q大幅減益も2Q以降の挽回期待、価格改定効果が通期業績押上げへ 2025年8月12日
- イノベーションホールディングス、26年3月期1Q大幅増収増益で通期上振れの可能性 2025年8月12日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…