- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
日本製鉄のUSスチール買収が完了、米政府と安全保障協定、統合後も本社維持
■10万人雇用創出へ110億ドル超の設備投資 日本製鉄<5401>(東証プライム)は6月18日、米国の鉄鋼大手USスチールとのパートナーシップ成立を正式に発表した。買収総額は約203億ドルにのぼり、両社は統合により「… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
ユニ・チャーム、豊田通商とケニアで合弁会社設立へ、資本金は約22億円
■生理用ナプキン現地生産を拡大、周辺国へ事業展開 ユニ・チャーム<8113>(東証プライム)は6月18日、ケニアにおける衛生用品市場への本格進出に向け、豊田通商<8015>(東証プライム)と同社グループのCFAOケニ… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
ANAPホールディングス、約4.8億円でビットコインを追加取得、保有量184BTCに
■暗号資産戦略の一環として新たに31BTCを取得 ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は6月18日、連結子会社のANAPライトニングキャピタルがビットコインを新たに取得したと発表した。取得した数量… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
アダストリア、固定資産売却で特別利益34億円見込む、福岡物流拠点を譲渡
■譲渡益は2026年2月期決算に反映予定 アダストリア<2685>(東証プライム)は6月18日、連結子会社であるアダストリア・ロジスティクスが保有する固定資産「福岡物流センター」(福岡県福岡市)を譲渡すると発表した。… -
- 2025/6/19
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
Hmcomm、ニーズウェル向けに「音×AI」技術を活用した異音検知AIソリューションの提供開始
■製造や農業など多業種での異常検知を支援 Hmcomm<265A>(東証グロース)は6月18日、ニーズウェル<3992>(東証プライム)向けに異音検知AIソリューション「As Prophetter」の提供を開始すると… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
ROXX、SOMPO Light Vortexと『ZキャリアAI面接官』の販売代理店契約を締結
■AI面接の普及に向け前進 ROXX<241A>(東証プライム)は6月18日、AI面接支援サービス『Zキャリア AI面接官』に関して、SOMPOホールディングス<8630>(東証プライム)グループのデジタル事業会社S… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
EduLab子会社教育測定研究所、スポーツ庁の全国体力調査業務を受託、全国児童生徒対象の体力調査
■小中学生の体力向上施策検証へ、調査実施から分析まで一括対応 EduLab<4427>(東証グロース)は6月18日、グループ会社である教育測定研究所が、スポーツ庁による「令和7年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
タスキホールディングス、クラウド型物件情報管理サービスが累計導入社数200社突破
■営業効率を高めるクラウド型サービスが急成長 タスキホールディングス<166A>(東証グロース)は6月18日、グループ会社のZISEDAIが提供するクラウド型物件情報管理サービス「ZISEDAI LAND」の累計導入… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
AVILEN、Kieiと業務提携、AIエージェント事業で連携強化
■顧客基盤と技術力を融合、開発力と新規案件創出に期待 AVILEN<5591>(東証グロース)は6月18日、生成AI関連開発に強みを持つKiei(東京都千代田区)との業務提携契約を締結したと発表した。AIエージェント… -
- 2025/6/19
- IR企業情報
デジタリフト、GROWTH VERSEと資本業務提携を締結、AI活用でマーケティングDX強化
■短期で既存領域、中長期で新規ビジネス展開 デジタリフト<9244>(東証グロース)は6月18日、マーケティングAI領域に強みを持つGROWTH VERSE(東京都豊島区)と資本業務提携を行うと発表した。デジタリフト… -
富士通、スーパーコンピュータ富岳の後継「NEXT」基本設計を受注、国産CPU技術を結集
■生成AI・科学技術の進展に対応する新基盤設計 富士通<6702>(東証プライム)は6月18日、理化学研究所からスーパーコンピュータ「富岳」の次世代フラッグシップシステム「富岳NEXT」の基本設計業務を受注したと発表… -
協立情報通信が未定だった今期の業績・配当予想を開示、営業利益は3億60百万円(前期比20.8%増加)の見込みに
■配当(期末のみ実施中)は1株55円(前期と同額)を予定 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は6月18日の夕方、未定としていた今期・2026年3月期の通期業績予想と配当予想を発表し、配当予想(期末配当のみ実… -
- 2025/6/18
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は348円高となり3日続伸、「遠くの戦争は買い」と中東情勢は割り切る
◆日経平均は3万8885円15銭(348円41銭高)、TOPIXは2808.35ポイント(21.40ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億2632万株 6月18日(水)後場の東京株式市場は、中東情勢について… -
エスプールが後場しっかり、「定額減税」で業務受託の実績あり「2万円の給付金」も追い風になる期待
■「ビジネスソリューション事業」の中の「広域行政BPOサービス」 エスプール<2471>(東証プライム)は6月18日の後場、338円(3円高)まで上げた後も堅調に推移し、小幅だが3日続伸基調となっている。障がい者雇用… -
セキドが一時ストップ高、メディキューブ美容機器の売上急伸、SNS拡散でブランド認知に弾み
■5月度は前月比3倍超、認知拡大が後押し セキド<9878>(東証スタンダード)は6月18日、150円高(20.98%高)の865円まで上げて一時ストップ高している。同社は6月17日、美容ブランド「medicube(… -
- 2025/6/18
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
F&LCなど3社がサステナブルな漁業実証開始、ブリ養殖に新技術、生産性と環境に対応
■ヤンマー開発の給餌システム、尾鷲物産の現場で実装 FOOD & LIFE COMPANIES(F&LC)<3563>(東証プライム)は6月18日、尾鷲物産、ヤンマーホールディングスと共同で、ブリ養殖における遠隔自動… -
マルマエが戻り高値に進む、「世界半導体販売22.7%増加」など好感、超高純度アルミ精製企業の子会社化への評価も再燃
■業績は回復傾向を強め第2四半期は各利益とも黒字に転換 マルマエ<6264>(東証プライム)は6月18日、続伸基調となり、後場一段と強含んで1412円(46円高)まで上げ、約半月ぶりに戻り高値を更新している。半導体・… -
- 2025/6/18
- 株式投資News
エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、研修動画サービスの提供を開始
■企業のサステナビリティ経営を、情報開示から社内教育まで包括的に支援 エスプール<2471>(東証プライム)グループのエスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区)は6月18日、企業のサステナビリティ経営を推… -
- 2025/6/18
- プレスリリース
綿半HDが第15回わたしの「ふる里自慢」絵画コンクールを開催
■参加者全員に「綿半オリジナルスケッチブック」をプレゼント 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、「自分が住んでいるふる里の風景の絵」を題材にした絵画コンクールを開催。今回で15回目、飯田市が共催する。… -
- 2025/6/18
- この一冊
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、「会社四季報プロ500夏号」を発売した。今号では独自業績予想とビジュアルデータを駆使し、波乱相場における日本株の投資戦略… -
- 2025/6/18
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は255円高、小安く始まったが切り返し強く次第高
◆日経平均は3万8791円80銭(255円06銭高)、TOPIXは2801.69ポイント(14.74ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億6088万株 6月18日(水)前場の東京株式市場は、中東情勢が流動的に… -
大成建設が上場来の高値を更新、事業環境良好とされ目標株価引き上げなど好感
■モルガン・スタンレーMUFG証券が1200円引き上げて1万円に見直す 大成建設<1801>(東証プライム)は6月18日、再び上値を追う相場となり、午前11時にかけて8331円(321円高)まで上げ、約1週間ぶりに上… -
コクヨが上場来の高値に迫る、6月末に株式4分割、小泉農水相のコメ流通7万社調査も買い材料の様子
■2025年の株主還元は連結配当性向50%以上を掲げ年間配当91円を予定 コクヨ<7984>(東証プライム)は6月18日、再び上値を指向する相場となり、ジリ高傾向となって午前10時過ぎに3256.0円(21.0円高)… -
任天堂が一段高、新ビデオゲーム機「Switch2」への期待強く上場来高値を更新
■同社株が属する「その他製品」は業種別指数の中で値上がり率トップに 任天堂<7974>(東証プライム)は6月18日、一段高となり、午前10時過ぎには1万3040円(600円高)まで上げ、実質的な上場来の高値を更新、5… -
NANO MRNAが急伸、「TUG1 ASO」の臨床試験が最終投与レベルに到達、期待強まる
■米国で6⽉16日から19⽇に開催中のBio Internationalにも出展 NANO MRNA<4571>(東証グロース)は6月18日、急激に出直って始まり、取引開始後は29%高の170円(38円高)まで上げ、… -
日清オイリオGは急反発で始まる、発行株数の7.67%規模の自社株買いと消却を好感
■総額100億円、中期計画の期間中に200億円の自社株買いを予定し今回はその一部 日清オイリオG(日清オイリオグループ)<2602>(東証プライム)は6月18日、急反発で始まり、取引開始後は7%高の5000円(310… -
- 2025/6/18
- 今日のマーケット
日経平均は172円安で始まる、為替は円安、NY株は全体に反落しダウは299ドル安
6月18日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が172円58銭安(3万8364円16銭)で始まった。為替は1ドル145円台に入り円安となっている。 NY株式はダウが299.29ドル安(4万2215.80ドル)と反落。… -
ホンダ、再使用型ロケットの離着陸実験に成功、高度300mでのロケット実証実験を完了
■北海道大樹町で飛行、安全性と着地精度を実証 ホンダ<7267>(東証プライム)の研究開発部門である本田技術研究所は6月17日、再使用型ロケットの離着陸実験に成功したと発表した。実験は北海道広尾郡大樹町の専用設備で行… -
- 2025/6/18
- 編集長の視点
【編集長の視点】Waqooは再生美容液即完売と2Q赤字縮小業績を見直す
■バイオベンチャー株評価高まる Waqoo<4937>(東証グロース)は、前日17日に7円高の1056円と3営業日ぶりに反発して引けた。今年6月5日に子会社のセルプロジャパンが、EC販売サイトで発売した再生美容液が、… -
トランプ関税、企業の57%が「マイナス」認識、交渉停滞が影落とす
■自動車関税「一致せず」、首脳会談は平行線のまま 米国のドナルド・トランプ大統領が掲げる「相互関税」方針をめぐり、日本企業の間で懸念が広がっている。東京商工リサーチが6月に実施したアンケートによると、「トランプ関税」…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
- ブランジスタは2年ぶりの高値に進む、高業績に期待強く「TikTok Shop」の公式パートナー認定なども材料視 2025年7月25日
- スーパーコンピュータ「富岳」がそうめんに?理化学研究所とフェリシモが異色のコラボ 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…