- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/18
- アナリスト銘柄分析
フライトソリューションズは下値固め完了、25年3月期収益回復期待
フライトソリューションズ<3753>(東証スタンダード)は、マルチ決済装置Incredist TrinityやIncredist Premium Ⅱなどの電子決済ソリューションを主力として、システム開発やECソリューシ… -
- 2024/3/18
- アナリスト銘柄分析
ピックルスホールディングスは調整一巡、25年2月期も収益拡大基調
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)は漬物・キムチ製品の最大手で、独自の乳酸菌Pne-12を使用した「ご飯がススムキムチ」シリーズや惣菜を主力としている。成長戦略として製品開発の強化、販売エリア・販売… -
- 2024/3/18
- アナリスト銘柄分析
アステナホールディングスは調整一巡、24年11月期は上振れ余地
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。24年11月期は不透明感を考慮して小幅… -
- 2024/3/18
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は調整一巡、25年2月期も収益拡大基調
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
- 2024/3/18
- アナリスト銘柄分析
アイフリークモバイルは反発の動き、24年3月期赤字予想だが25年3月期収益回復期待
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、および人材派遣のコンテンツクリエイターサービス(CCS)事業を展開し、成長戦略としてブロックチェーン技術を活用した… -
- 2024/3/18
- 決算発表記事情報
マーチャント・バンカーズは24年10月期1Q順調、期末の株主優待実施も発表
(決算速報) マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は3月15日の取引時間終了後に24年10月期第1四半期連結業績を発表した。投資用不動産取得費用の影響で赤字だが概ね計画水準だった。そして通期の大幅黒… -
ホンダは日産自との提携が好感され実質的な上場来の高値に迫る、日産自も3週間ぶりに600円台を回復
■車載ソフトウェアプラットフォーム幅広いスコープで検討 ホンダ(本田技研工業)<7267>(東証プライム)は3月18日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は1818.0円(35.5円高)まで上げ、約2週間前につけた実質… -
- 2024/3/18
- 今日のマーケット
日経平均は253円高で始まる、前週末のNY株は全般軟調でダウは190ドル安
3月18日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の253円35銭高(3万8960円99銭)で始まった。 日米の金融政策に安心感が出ているもよう。日銀の金融政策決定会合は18~19日の予定。米国の金融政策決… -
- 2024/3/18
- 特集
【株式市場特集】株価上昇のカギを握る自己株式取得、新たなバロメーターとして期待
■投資家注目の適正株価発見ツール 日銀の価格発見機能が不全になる可能性がある中、自己株式取得が新たなバロメーターとして期待されている。上場会社が市場から株式を買い戻すことで、財務指標が改善され、株主への利益還元や需給… -
- 2024/3/18
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】日銀のETF買い見送りとその影響、自己株式取得の新たな価格発見機能への期待
■「売られ過ぎシグナル」を発信の自己株式取得株は浮上余地をアピール マーケットの現在の投資家心理は、相場都々逸の文句の「売れば二上がり、買や三下がり、切ってしまえば本調子」に近いところにあるようにみえる。日米の中央銀… -
- 2024/3/18
- プレスリリース
BlueMemeと三井情報が新開発サービス「アジャイルオンデマンド for OutSystems」の提供を開始、IT人材不足解消へ
■従量課金モデル採用でDX推進 BlueMeme<4069>(東証グロース)は3月15日、三井情報と共に、デジタルトランスフォーメーションを加速する新サービス「アジャイルオンデマンド for OutSystems」の… -
- 2024/3/18
- IR企業情報
セキとフジシールインターナショナルが資本業務提携、中長期的に企業価値の向上に期待
■環境配慮型経営を推進する重点経営課題の一環 セキ<7857>(東証スタンダード)は3月15日、環境配慮型経営を推進する重点経営課題の一環として、フジシールインターナショナル<7864>(東証プライム)と資本業務提携… -
- 2024/3/18
- 新製品&新技術NOW
日本システム技術、保険者業務支援システム『iBss』スマートフォンアプリの販売開始
■保険者業界のデジタルトランスフォーメーションを牽引 日本システム技術<4323>(東証プライム)は3月15日、保険者様向けに提供している『iBss』のスマートフォンアプリを開発し、2024年4月かあ販売開始すると発… -
- 2024/3/18
- IR企業情報
岐阜造園が埼玉植物園との資本提携を視野に入れた業務提携を決議、関東地区での事業拡大へ
■埼玉植物園の株式譲渡による資本提携を視野に 岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は3月15日、取締役会において埼玉植物園との資本提携を視野に入れた業務提携を決議したと発表。 同社は、人と自然が共存する環境づ… -
- 2024/3/18
- IR企業情報
オービーシステムは組み込み・制御系システムを開発するヒューマン&テクノロジーを子会社化
■両社のシナジーにより、さらなる事業拡大に期待 オービーシステム<5576>(東証スタンダード)は3月15日、取締役会にて、ヒューマン&テクノロジーの株式取得に関する株式譲渡契約を締結し、子会社化することについて決議… -
【この一冊】会社四季報「プロ厳選の500銘柄」「史上最高」の先へ!日本株の勝算
■初心者からプロの投資家に大好評 会社四季報「プロ厳選の500銘柄」(東洋経済新報社)は、初心者からプロの投資家を対象とした、日本株投資の指南書である。3800以上ある上場銘柄から厳選された500銘柄が紹介されている… -
- 2024/3/15
- プレスリリース
綿半HD、綿半グループとあっぷるアイビーが共同配送を本格化
■長野県企業が手を組み、共同配送・共同仕入を拡大 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は15日、スーパーセンターを展開する綿半ホームエイドと長野県と北陸3県にファミリーレストランや焼肉店を展開するあっぷる… -
- 2024/3/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は99円安と反落だが後場の出来高急増、TOPIXは高く日銀の金利修正は微調整の予想
◆日経平均は3万8707円64銭(99円74銭安)、TOPIXは2670.80ポイント(9.21ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場急増し23億6898万株 3月15日(金)後場の東京株式市場は、東京電力H… -
- 2024/3/15
- 話題
日本製鉄、バイデン大統領のUSスチール買収への否定的な考えを受けて声明を発表
■米国経済と安全保障に貢献する買収計画を発表 日本製鉄<5401>(東証プライム)は3月15日、アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」の買収を巡りアメリカのバイデン大統領が外国企業による買収には否定的な考えを示し… -
魁力屋が上場来高値を更新、決算説明会の映像をホームページに掲載、注目強まる
■昨年12月上場、「京都北白川ラーメン魁力屋」など展開 魁力屋<5891>(東証スタンダード)は3月15日の後場一段と強含む相場となり、13時30分にかけて7%高の3350円(220円高)まで上げて2日ぶりに上場来の… -
- 2024/3/15
- 材料でみる株価
うるるが急反発、総務省の入札関連業務を受託、期待強まる
■今3月期は売上高23%増を見込み各利益は大幅な黒字転換を想定 うるる<3979>(東証グロース)は3月15日、10%高の1725円(160円高)まで上げた後も7、8%高で売買され、昨14日につけた年初来の安値150… -
- 2024/3/15
- プレスリリース
インフォマート、「BtoBプラットフォーム TRADE」のUI大幅刷新で使いやすさを追求
■UI/UX改善を通じて、拡大するユーザーの業務効率化を後押し デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は3月15日、同社が提供する、企業間の一連の取り引きをデジタル化し、クラ… -
- 2024/3/15
- 材料でみる株価
日産自とホンダが後場一段高、「EV協業で覚書締結へ」と伝えられ期待強まる
■EVの基幹部品の共通化や部品の共同調達などで包括的な協業 日産自動車<7201>(東証プライム)は3月15日の後場、一段と上げて始まり、576.2円(12.6円高)をつけて本日の現在高となっている。正午過ぎに「日産… -
- 2024/3/15
- 材料でみる株価
日清食品HDはジワジワ出直る、食品企業として世界初の『ISO30414』認証など連日好感
■年初来安値圏で小動きだが「陽線」続く、下値固まる様子 日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は3月15日、徐々に強含む相場となり、午前11時にかけて4309円(44円高)まで上げて年初… -
- 2024/3/15
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は55円安、朝方の287円安から回復、TOPIXは高い
◆日経平均は3万8751円54銭(55円84銭安)、TOPIXは2676.95ポイント(15.36ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億8965万株 3月15日(金)前場の東京株式市場は、米NASDAQの2日… -
エヌリンクスがストップ高、FULL-FILLと広告取引の業務提携を開始、転職業界の付加価値提供を強化
■SEO技術とメディア運営のノウハウを組み合わせる エヌリンクス<6578>(東証スタンダード)は3月15日、80円高(29.41%高)の352円まで上げてストップ高している。同社は3月14日、FULL-FILLとの… -
シナネンHDが上場来の高値を連日更新、シェアリング関連事業に期待強く15日は原油高も買い材料のもよう
■新築マンションにシェアサイクル導入、農地では作物を栽培しながらソーラー発電 シナネンHD(シナネンホールディングス)<8132>(東証プライム)は3月15日、一段と上値を指向する相場となり、午前10時40分にかけて… -
アルバイトタイムスが急伸、採用管理システムと他社の対話型AI面接サービスが連携、一時28%高
■「ビズリーチ」のビジョナルの大幅増益を受け業績への期待が強まった面も アルバイトタイムス<2341>(東証スタンダード)は3月15日、飛び出すように急伸し、28%高の184円(40円高)まで上げた後も170円前後で… -
エニグモが急反発、1月決算で今期予想数値は出さなかったが増収増益を見込むとし注目再燃
■前1月期は営業利益12%減だが「攻めの準備を実行した一年」に エニグモ<3665>(東証プライム)は3月15日、急反発となり、午前9時40分にかけては17%高の391円(56円高)まで上げ、ほぼ3か月ぶりに390円… -
- 2024/3/15
- 株式投資ニュース
免疫生物研究所が急騰、遺伝子組換えカイコで生産した「ヒト型コラーゲン I」をOEM提供
■303 Pharmaとの契約による業績向上に期待 免疫生物研究所<4570>(東証グロース)は3月15日、93円高(17.78%高)の616円まで上げて急騰している。。同社は3月14日、イタリアの企業303 Pha…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【この一冊】行動経済学の入門書『なぜ人はそれを買うのか?』発売、池上彰監修で身近な事例を解説 2025年8月17日
- 大阪ガス「ハグミュージアム」来場者200万人突破、開業10周年と創業120周年の節目に達成 2025年8月17日
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
- インバウンドプラットフォームが4連騰、3Q純利益が2倍超、ライフメディア事業が急伸 2025年8月15日
- ヘリオスが後場急伸、UDC特許が日本で成立、低免疫原性iPS細胞で再生医療加速 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…