- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/2/28
- IR企業情報
アルコニックスが坂本電機製作所を子会社化、半導体事業拡大へ
■技術力の統合による新たな市場開拓 アルコニックス<3036>(東証プライム)は2月27日、取締役会において、株式会社坂本電機製作所の全株式を取得し、同社を連結子会社化することを決議したと発表。坂本電機製作所は、金属… -
- 2024/2/28
- プレスリリース
ジィ・シィ企画とトランザクション・メディア・ネットワークスが資本業務提携、決済事業の強化と新規事業の共同開発を目指す
■キャッシュレス決済パッケージ「CARD CREW PLUS」の提供者と決済ゲートウェイサービスの大手が連携 キャッシュレス決済のプラットフォーマーであるジィ・シィ企画<4073>(東証グロース)と、決済ゲートウェイ… -
- 2024/2/28
- プレスリリース
スギHDが調剤事業のI&Hを子会社化、「日本No.1のヘルスケアカンパニー」を目指す
■両社グループの事業ノウハウやリソースを融合し、シナジー効果を最大化 調剤併設型ドラッグストアを展開するトータルヘルスケア企業のスギホールディングス(スギHD)<7649>(東証プライム)は2月27日、調剤事業を中心… -
- 2024/2/28
- プレスリリース
DNAチップ研究所、7遺伝子版「肺がんコンパクトパネルDxマルチコンパニオン診断システム」の保険適用を発表
■新たな肺がん遺伝子検査の保険適用開始 DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は2月28日から「肺がんコンパクトパネル Dxマルチコンパニオン診断システム」の7遺伝子版の保険適用を開始し、3月1日からは大… -
セブン&アイグループが新コンセプト店舗「SIPストア」をオープン、生鮮食品や雑貨など幅広い品揃えで顧客ニーズに応える
■セブン‐イレブン松戸常盤平駅前店をリニューアル セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム)は2月27日、グループの強みを集結した新コンセプト店舗「SIPストア」として、セブン‐イレブン松戸常盤平駅前… -
冨士ダイス、プライム市場の上場維持基準に完全適合、これまで唯一未達の「1日平均売買代金」も基準をみたす
■4つの強化策に加え積極的な情報発信、株主還元の充実など成果 冨士ダイス<6167>(東証プライム)は2月27日の通常取引終了後、プライム市場の上場維持基準について、2023年12月末時点で、プライム市場のすべての上… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
出光興産と三菱商事、米国でクリーンアンモニア製造プロジェクトに参画、日本国内への供給拠点も整備
■2030年度に年間120万トンの生産を目指す 出光興産<5019>(東証プライム)と三菱商事<8058>(東証プライム)は2月27日、米国ルイジアナ州レイクチャールズでPromanと共同で進めているクリーンアンモニ… -
- 2024/2/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は5円高だが3日連続最高値を更新、後場は、半導体株などに調整一巡の兆しも
◆日経平均は3万9239円52銭(5円81銭高)、TOPIXは2678.46ポイント(4.84ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億3983万株 2月27日(火)後場の東京株式市場は、半導体関連株が前場に続… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で国立病院機構相模原病院の熊澤勇介先生がフレイル予防のためのセルフチェック方法を解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第24回)」を2月28日(水)に掲載する。 同社は、加齢による身体機能の低下が気になる方やその家族に向け… -
- 2024/2/27
- 株式投資ニュース
Lib Workは続伸一段高、業績好調で台湾TSMCの熊本工場による土地活性化も注目要因に
■3Dプリンターで建設する住宅にも取り組み、こちらへの期待も強い Lib Work(リブワーク)<1431>(東証グロース)は2月27日、続伸一段高となり、9%高の877円(76円高)まで上げて昨年来の高値を更新した… -
ベネッセHDとソフトバンクロボティクス、生成AIを搭載した幼児向け会話型新サービス「しまじろう」を共同開発
■「こどもちゃれんじ」受講者にモニター提供 ベネッセホールディングス<9783>(東証プライム)のベネッセコーポレーションとソフトバンクロボティクスは2月27日、生成AIを搭載した幼児向け会話型新サービスAI「しまじ… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
冨士ダイス、中国 華南エリアの東莞に新しい営業所を開設、売り上げ拡大へ
■中国の現地子会社のカバーエリアを広げ、売り上げ拡大を目指す 超硬合金製耐摩耗工具・金型製造の国内トップシェア、冨士ダイス<6167>(東証プライム)の中国の現地子会社である富士模具貿易(上海)有限公司は、新たな営業… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、引越しシーズンを前に千葉市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新リユース施策導入で廃棄物削減とリユース推進強化へ 千葉県千葉市(市長:神谷 俊一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年2月27日(火)から、地域社会における課題解決を目的としたリ… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
インテージHDグループのインテージテクノスフィア、Snowflakeと共同で塩野義製薬のHaaSデータ解析基盤を構築
■データ解析基盤のクラウドへの移行でヘルスケアサービスとしての価値提供を加速 インテージホールディングス<4326>(東証プライム)グループのインテージテクノスフィアは2月27日、データクラウドを提供するSnowfl… -
- 2024/2/27
- 話題
銀行・保険株などに高値更新が続出、国内消費者物価指数を受けマイナス金利解除に現実味の見方
■米金利上昇も支援、三井住友FGは16年ぶりに8000円台を回復 2月27日午後の東京株式市場では、三井住友FG(三井住友フィナンシャルグループ)<8316>(東証プライム)が3%高の8420円(220円高)前後で売… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
イトーキ×SAKUMAESHIMAによる「ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI」の空間デザイン事例を公開
■“SKY”と“EARTH”をキーワードにアシックスの新ブランドコンセプト「HORIZON」を体現 イトーキ<7972>(東証プライム)は2月27日(火)、同社の先端的な空間デザイン事例をデザイナー視点で解説するデザ… -
- 2024/2/27
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、『ファーマーズ&キッズフェスタ2024』マヨネーズの作り方を動画と体験で学ぶ!食育ブースを出展
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、2024年3月2日(土)、3日(日)に東京・代々木公園で開催される、公益社団法人日本農業法人協会主催の、農業と食の体験型イベント『ファーマーズ&キッズフェスタ2024』… -
- 2024/2/27
- 株式投資ニュース
セントラル総合開発がストップ高買い気配、九電工が株式10.2%を取得へ
セントラル総合開発<3238>(東証スタンダード)は2月27日、ストップ高買い気配となっている。同社の筆頭株主の九電工<1959>(東証プライム)が26日、株式97万6000株(議決権所有割合10.2%)を取得すると発… -
- 2024/2/27
- 株式投資ニュース
ジーデップ・アドバンスがストップ高、ネクスティ エレクトロニクスとモビリティ業界向けにNVIDIA最新GPUのPoC環境提供サービス「GAT」を開始
■最新GPUでAI開発を加速 ジーデップ・アドバンス<5885>(東証スタンダード)は2月27日、3000円高(28.93%高)の13370円とストップ高している。同社は26日、豊田通商<8015>(東証プライム)グ… -
- 2024/2/27
- 株式投資ニュース
日立造船は17年ぶりの高値、全固体リチウムイオン電池「初の商業ベース受注」に注目集まる
■「AS-LiB」、宇宙タイプは世界で初めて宇宙空間での充放電を確認 日立造船<7004>(東証プライム)は2月27日、後場寄り後に9%高の1260円(109円高)まで上げて本日の現在高に進み、2007年以来の120… -
- 2024/2/27
- 株式投資News
トレジャー・ファクトリー、3月は「トレファクスタイル吉祥寺店」などオープン
■「トレジャーファクトリー「滋賀草津店」は3月30日オープン トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)では、3月15日に「トレファクスタイル吉祥寺店」がオープンするほか、3月19日には「トレジャーファクト… -
- 2024/2/27
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は59円安、一時192円高まで上げ最高値更新、TOPIXは高い
◆日経平均は3万9173円92銭(59円79銭安)、TOPIXは2682.74ポイント(9.12ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億8493万株、 2月27日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの4日ぶり下… -
- 2024/2/27
- 株式投資ニュース
ユビキタスAIがストップ高、量子コンピュータの産学連携に関連の期待
■国の研究機関と富士通・日立など世界に先駆けて本格商用機と伝わる ユビキタスAI<3858>(東証スタンダード)は2月27日、再び急伸し、午前9時半過ぎにストップ高の600円(100円高、20%高)で売買された後その… -
- 2024/2/27
- 材料でみる株価
アイスタイルが再び上値を追う、トレンダーズとの提携で急伸後も底堅く期待再燃
■「@cosme」とインフルエンサーネットワークを掛け合わせ新展開 アイスタイル<3660>(東証プライム)は2月27日、再び上値を追う相場となり、午前10時半を過ぎては10%高の491円(43円高)まで上げ、約2週… -
- 2024/2/27
- 材料でみる株価
セレスが一段高、ビットコイン大幅高でビットバンクに追い風の期待、今期は大幅増益を見込む
■ドル建ては26日に5万5290ドル(3540ドル高) セレス<3696>(東証プライム)は2月27日、再び一段高となり、取引開始後は9%高の1747円(145円高)まで上げて4日ぶりに昨年来の高値を更新し、約2年ぶ… -
- 2024/2/27
- 話題株
帝国繊維が急伸、投資ファンド接近と伝えられ思惑買い広がる
■ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンドなど5%保有と伝えられる 帝国繊維<3302>(東証プライム)は2月27日、買い気配の後14%高の2449円(298円高)で始まり、一気に約3年ぶりの2400円台に進んでいる… -
- 2024/2/27
- 材料でみる株価
オムロンが大きく出直って始まる、構造改革プログラムをを発表し期待強まる
■「NEXT2025」を策定、「制御機器事業リバイバルプラン」など推進 オムロン<6645>(東証プライム)は2月27日、続伸基調で始まり、取引開始後は5965円(173円高)まで上げ、約3週間ぶりに5900円台を回… -
- 2024/2/27
- 今日のマーケット
日経平均は27円高で始まり3日続伸基調、NY株はダウとS&P500が4日ぶりに小反落
2月27日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が27円07銭高(3万9260円78銭)で始まった。 NY株式はダウとS&P500種が4日ぶりに下げ、ダウは62.30ドル安(3万9069.23ドルと小反落。NASDAQ… -
- 2024/2/27
- 編集長の視点
【編集長の視点】DM三井製糖は43年ぶり高値の砂糖相場でV字回復、GC示現で上昇トレンド入り
■値上げ効果で増益転換 DM三井製糖ホールディングス<2109>(東証プライム)の株価は、今年2月2日に昨年来高値3445円まで買い進まれており、目先の利益を確定する売り物が出て25移動平均線を挟んでもみ合っており、… -
- 2024/2/27
- IR企業情報
九電工、セントラル総合開発の株式10.2%を取得へ、長期的な所有を目的
■公開買付けに準ずる行為として買集め行為を実施 九電工<1959>(東証プライム)は2月26日、セントラル総合開発<3238>(東証スタンダード)の株式97万6000株(議決権所有割合10.2%)を取得すると発表。 …
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場の話題】BASE株TOB、牧寛之氏が21%取得、経営関与の可能性高まる 2025年8月17日
- 【ChatGPT5との付き合い方】進化するAIに必要な「使い手の作法」 2025年8月17日
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ関税 インフレ第1波到来、生産者物価が大幅上昇 8月消費者物価上昇を負担するのは米国民 2025年8月17日
- 【この一冊】行動経済学の入門書『なぜ人はそれを買うのか?』発売、池上彰監修で身近な事例を解説 2025年8月17日
- 大阪ガス「ハグミュージアム」来場者200万人突破、開業10周年と創業120周年の節目に達成 2025年8月17日
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…