- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場の揚羽は前場ストップ高、1490円で初値つけ1790円(公開価格の28%高)まで上る
■WEBサイト制作、ブランドアイデンティティ訴求などで企業の魅力を向上 9月21日新規上場となった揚羽<9330>(東証グロース)は前場、1790円(公開価格1400円の28%高)まで上げてストップ高のまま昼休… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は376円安、米金利の先高観など影響するが銀行、鉄鋼、海運などは高い
◆日経平均は3万2647円72銭(376円06銭安)、TOPIXは2387.46ポイント(18.54ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億4131万株 9月21日(木)前場の東京株式市場は、米国の半導体… -
- 2023/9/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場の揚羽は1790円(公開価格の28%高)まで上げ好調にスタート
■様々なツールで企業の魅力を伝えブランド力の向上をめざす 9月21日新規上場となった揚羽<9330>(東証グロース)は、午前9時の取引開始後ほどなく1490円(公開価格1400円の6%高)で売買が成立し初値をつ… -
- 2023/9/21
- 材料でみる株価
近鉄百貨店が反発し堅調、プロ野球・オリックスのリーグ優勝を受け経済効果に期待
■阪神タイガースと関西同士の日本一決戦なら1200億円の見方も 近鉄百貨店<8244>(東証スタンダード)は9月21日、反発相場となり、午前10時を過ぎて2948円(52円高)と昨20日までの4日続落から出直り… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
JMCが急伸しストップ高、「ギガキャスト」工法に対応する大型設備の導入に期待強まる
■第2四半期の売上高36%増など業績好調で更なる拡大に期待 JMC<5704>(東証グロース)は9月21日、再び一段高となり、午前9時20分過ぎにストップ高の1414円(300円高、27%高)で売買された後その… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
Kudanは11%高、中国のパートナー企業に総額3-4億円分を販売し5億円を出資
■自律走行・交通技術で先行するWhale Dynamic社と資本業務提携へ Kudan<4425>(東証グロース)は9月21日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の1693円(173円高)まで上げ、5日… -
- 2023/9/21
- 株式投資ニュース
日本取引所グループは上げ一服模様、株式取引の時間延長を発表したが目先的な出尽くし感
■来年11月5日稼働予定の次期売買システムに合わせ大引けを30分延長 日本取引所グループ(JPX)<8697>(東証プライム)は9月21日、2669.5円(15.0円安)で始まり、昨20日の昨年来高値更新から上… -
- 2023/9/21
- 今日のマーケット
日経平均は158円安で始まる、NY株はダウ76ドル安など全般2日続落、年内あと1回は利上げ予想
9月21日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が158円22銭安(3万2865円56銭)で始まった。円相場は1ドル148円台前半で円安気味になっている。 NY株式はダウ76.85ドル安(3万4440.88ドル)… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
モンスターラボHD、テクノロジー領域の人材獲得に強みを持つエグゼクティブサーチAIを子会社化
世界18の国と地域(2023年8月末時点)で、デジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボホールディングス(モンスターラボHD)<5255>(東証グロース)は20日、株式会社エグゼクティブサー… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
コインランドリーWASHハウス、洗濯機・乾燥機の予約サービスを全国の267店舗に展開、年内には全店舗へ導入完了予定
コインランドリーWASHハウス<6537>(東証グロース)は20日、これまで一部の直営店で試験的に導入していた洗濯機・乾燥機の予約サービスを、9月22日までに全国のWASHハウス267店舗に展開すると発表。これにより… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
GSIがフィリピンにソフトウェア開発の海外拠点を設立、2024年3月期から連結決算へ移行予定
GSI<5579>(札証)は20日、2023年9月15日の取締役会において、ソフトウェア開発(オフショア開発)の更なる強化のため、フィリピン共和国に海外子会社を設立すると発表。 ■新会社設立の目的 国内… -
- 2023/9/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】リョービは業績上方修正・連続増配のバリュー面からも押し目買い一法
■今期は半導体不足解消と円安で業績上振れ リョービ<5851>(東証プライム)は、前日20日朝方に40円高の3320円と買われ前々日に続き年初来高値を更新したが、大引けでは15円安の3265円と変わらずを含めて… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
東洋インキSCホールディングス、新開発の生分解性高バイオマスラミネート接着剤がパッケージに採用
■環境に配慮したお茶づくりを行う茶葉ブランド「EN TEA」の姿勢を体現する新パッケージ 東洋インキSCホールディングス<4634>(東証プライム)グループの東洋モートン株式会社が開発した、生分解性を有する高バ… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
True Data、プラネットと共同で「POSデータクレンジングサービス」の提供を開始
■購買データ分析に不可欠な「データ整形」の代行で消費財メーカーのDX推進を支援 True Data<4416>(東証グロース)は9月20日、プラネット<2391>(東証スタンダード)と共同で、消費財メーカーを対… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、グループ15か所目の買取拠点、広島エリア初となる広島リユースセンターを開所
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は20日、グループ全体のリユース事業を加速させることを目的に、広島県広島市内に新たな拠点として「広島リユースセンター(広島市中区江波南1-7-1)」を開設したと発… -
- 2023/9/21
- プレスリリース
Kudan、Whale Dynamicへの総額3-4億円の製品ライセンス販売を含む資本業務提携に向けた基本合意書を締結
自己位置推定及び環境地図作成をリアルタイムで同時に行う技術(SLAM)のリーディングプロバイダーであるKudan<4425>(東証グロース)は20日、ビジネスパートナーであり中国で自動運転ソリューションを開発するWh… -
- 2023/9/20
- 話題
日本最大級パンの祭典『パンのフェス2024春in横浜赤レンガ』の開催日程を発表!
■来年24年は3月1日(金)~3日(日)の3日間 レジャー・エンタテインメントのチケット販売及び各種イベントの企画・運営等を行うぴあ<4337>(東証プライム)と、「パンシェルジュ検定」を運営する日販セグモ株式… -
- 2023/9/20
- プレスリリース
シナネンHDは『子ども向け「SDGs創作キット」アイデアコンテスト』入賞作品を発表
■応募総数は75作品 シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は、次世代を担う子どもたちにエネルギーや環境について学んでもらう機会を提供することを目的に、『子ども向け「SDGs創作キット」アイデアコ… -
- 2023/9/20
- プレスリリース
アスカネットの空中結像プレートによる非接触操作の銀行端末が中国交通銀行に設置される
■空中に浮かび上がった画面から銀行のサービスをセルフで選択 アスカネット<2438>(東証グロース)は9月20日、同社開発の空中結像プレート「ASKA3Dプレート」を用いた銀行端末の非接触操作空中ディスプレイが… -
- 2023/9/20
- プレスリリース
Jトラストが遊休不動産を売却、固定資産売却益14億21百万円を今第3四半期に計上へ
■経営資源の有効活用と財務体質の強化を図る Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は9月20日の夕方、固定資産の譲渡とこれにともなう売却益14億21百万円を今第3四半期(2023年7~9月)に計上すると発表… -
- 2023/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は120円安、金利高を警戒するが中国景気敏感株は高い
◆日経平均は3万3122円21銭(120円38銭安)、TOPIXは2414.36ポイント(15.94ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり8億1246万株 9月20日(水)前場の東京株式市場は、中… -
- 2023/9/20
- 株式投資ニュース
ゲームカード・ジョイコHDが3日続伸、9月中間期末の記念配当を意識の見方
■事業子会社の日本ゲームカードが8月に創立35周年 ゲームカード・ジョイコHD(ゲームカード・ジョイコホールディングス)<6249>(東証スタンダード)は9月20日、7%高の4450円(290円高)まで上げた後… -
- 2023/9/20
- 株式投資ニュース
旭化成と国立がん研究センター、がん治療を目的としたCAR-T細胞療法の開発で共同研究契約
■従来の免疫療法で効果の得られない固形がんなどに対する療法の早期実用化を目指す 旭化成<3407>(東証プライム)は9月20日の正午前、国立がん研究センターと連名で「がん治療を目的としたCAR-T細胞療法の開発… -
- 2023/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は120円安、金利高を警戒するが中国景気敏感株は高い
◆日経平均は3万3122円21銭(120円38銭安)、TOPIXは2414.36ポイント(15.94ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり8億1246万株 9月20日(水)前場の東京株式市場は、中… -
- 2023/9/20
- 株式投資ニュース
NANO MRNAはノーベル賞の有力候補に創業者の片岡一則氏とされ急伸ストップ高
■「ナノマシン」開発でノーベル化学賞の有力候補と伝えられる NANO MRNA<4571>(東証グロース)は9月20日、ストップ高の234円(50円高、27%高)で売買された後もストップ高買い気配で推移し、急伸… -
- 2023/9/20
- 材料でみる株価
バリュエンスホールディングスは続伸、金相場の高騰を受けて金の持ち込み顧客が約2倍に急増
■金相場1万円越え! バリュエンスホールディングス<9270>(東証グロース)グループのバリュエンスジャパンは20日、95円高(4.02%高)の2456円(10時37分)まで上げて続伸している。同社は19日、時… -
- 2023/9/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場の独立系投資会社インテグラルは公開価格と同じ2400円をはさんで売買活発
■期間内の投資回収が大前提の一般的ファンドとは一線を画す 9月20日新規上場となったインテグラル<5842>(東証グロース)は、午前9時の取引開始とほぼ同時に2400円(公開価格も2400円)で売買が成立して初… -
- 2023/9/20
- 材料でみる株価
日本ケミコンが次第高、米子会社の和解、証券会社の投資判断を受け下値もみあい相場から出直る
■和解金110億円を支払うものの影響額が明らかになり出尽くし感 日本ケミコン<6997>(東証プライム)は9月20日、続伸基調となり、次第に上げ幅を拡げて午前10時過ぎには12%高の1637円(175円高)まで… -
- 2023/9/20
- 材料でみる株価
ペプチドリームは下値圏から持ち直す、ジェネンテック社との契約一時金40百万ドル(約59億円)に注目集まる
■今期の業績予想は当期利益27億円 ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は9月20日、反発基調で始まり、取引開始後は1705.0円(48.0円高)まで上げて下値圏から持ち直している。同日朝、米バイオベンチ… -
- 2023/9/20
- 材料でみる株価
ヤマトHDが再び出直る、コロワイドグループの給食事業の物流を順次受託、期待強まる
■給食事業に留まらず外食、外販、個人向けEC、海外事業でも検討と ヤマトHD(ヤマトホールディングス)<9064>(東証プライム)は9月20日、再び出直る相場となり、取引開始後は2567.5円(23.0円高)ま…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…