- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/1/17
- プレスリリース
ミロク情報サービス、「第21回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン」へ協賛
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は、2024年1月28日に開催される「第21回新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソン」(主催:新宿シテ… -
- 2024/1/17
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、福島県伊達市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新リユース施策導入で廃棄物削減と利便性向上へ 福島県伊達市(市長:須田 博行)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年1月17日(水)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース… -
- 2024/1/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は141円安、後場一服ムード広がり一時142円安まで下げ2日続落
◆日経平均は3万5477円75銭(141円43銭安)、TOPIXは2496.38ポイント(7.60ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増加し19億6260万株 1月17日(水)後場の東京株式市場は、前場活況高の… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
モスフードサービスが昨年来高値を更新、オイシックス、味の素グループとのコラボを1月中旬から相次いで開始し期待強い
■業績は好調、第2四半期までの営業利益は2.8倍に急回復 モスフードサービス<8153>(東証プライム)は1月17日、一段と上値を追う相場となり、13時にかけて3465円(75円高)まで上げて昨年来の高値を更新し、2… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
元気寿司が上場来の高値を更新、業績快調な上、「寿司屋の恵方巻」今年の節分は土曜のため販売増も期待
■第2四半期までの営業利益は43%増加、円安は追い風に 元気寿司<9828>(東証スタンダード)は1月17日、9%高の3935円(340円高)まで上げた後も3900円前後で売買され、2日ぶりに株式分割を考慮した実質上… -
- 2024/1/17
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は191円高、中盤に620円高まで上げ一時3万6000円台
◆日経平均は3万5810円35銭(191円17銭高)、TOPIXは2518.73ポイント(14.75ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し10億5130万株 1月17日(水)前場の東京株式市場は、為替の1ド… -
- 2024/1/17
- 業績でみる株価
ハークスレイは2007年以来の高値に進む、今期末配当の増配を好感
■前回予想に比べ1株当たり6円増配の15円の予定に ハークスレイ<7561>(東証プライム)は1月17日、一段高となり、午前11時過ぎに10%高の972円(87円高)まで上げて2007年以来の高値に進んでる。「ほっか… -
- 2024/1/17
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、日本の食文化の魅力を世界に伝える和惣菜の新ブランド『WABI-DELI』(わびでり)から2品を発売
■WABI-DELI 花がんもの含め煮・ひじきと打ち豆の煮物 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は17日、日本の伝統的な食文化に着目した和惣菜の新ブランド『WABI-DELI』(わびでり)から、『WABI… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
大真空が昨年来の高値を更新、円安進み11月の為替差益計上を想起
■11%高、証券会社による目標株価の引き上げも伝えられる 大真空<6962>(東証プライム)は1月17日、一段高となり、11%高の980円(97円高)まで上げた後も960円前後で売買され、4取引日ぶりに昨年来の高値を… -
- 2024/1/17
- 株式投資ニュース
TOPPANが急騰、AIを活用したVOC分析サービス「コンタクトログマネジメント」の提供開始
■顧客の声をAIで分析、全量データから課題抽出・改善策提示 TOPPANホールディングス<7911>(東証プライム)は17日、161円高(3.91%高)の4279円(10時25分)まで上げて急騰している。同社は本日、… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
トヨタ自動車が実質最高値を更新、円安など好感、ダイハツに是正命令と伝えられ一連の問題にアク抜け感の見方も
■日経平均が一段高となり指数構成銘柄への買い拡大もアト押し トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は1月17日、反発基調となってジリ知り出直り、午前10時30分にかけて過ぎに2920.0円(65.5円高)まで上げ、… -
- 2024/1/17
- 株式投資ニュース
アウンコンサルティングが急反発、GLOBAL ANGLEと海外デジタルマーケティングで提携
■商習慣や手法を熟知し顧客の海外事業支援を強化 アウンコンサルティング<2459>(東証スタンダード)は17日、52円高(22.81%高)の280円(9時28分)まで上げて急反発している。同社は16日、GLOBAL … -
- 2024/1/17
- 株式投資ニュース
エルテスが急伸、メタシティ構想に向けてドローン運航管理システム事業に参入
■アンチドローン技術で知られる台湾企業Tron Future Techと連携 デジタルリスクの予兆・検知・解決を手掛けるエルテス<3967>(東証グロース)は17日、45円高(5.44%高)の872円(10時7分)ま… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
サワイグループHDが最高値を更新、事業ポートフォリオと資本政策の見直しを好感
■米国子会社(孫会社)の異動(株式等譲渡)も発表し注目集まる サワイグループHD(サワイグループホールディングス)<4887>(東証プライム)は1月17日、再び一段高となり、9%高の5922円(500円高)まで上げて… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
さくらインターネットが一時ストップ高、AIでデータセンターの点検を自動化する実証実験がスタート
■カスタム開発した予兆検知ソリューション「Impulse」でラックの施錠状況や現場環境の変化を検知 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は17日、700円高(19.47%高)の4295円まで上げて一時スト… -
- 2024/1/17
- 材料でみる株価
川崎汽船が6%高など海運大手が軒並み高い、紅海で軍事緊張高まり買い継続
■17日はギリシャ船籍のばら積み船がミサイル攻撃を受けたと伝えられる 川崎汽船<9107>(東証プライム)は1月17日、続伸一段高となり、取引開始後は6%高の7735円(414円高)をつけ、株式分割を考慮した実質的な… -
- 2024/1/17
- 今日のマーケット
日経平均は231円高で始まる、為替1ドル147円台、NY株はダウ231ドル安、NASDAQは7日ぶりに反落
1月17日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の231円00銭高(3万5850円18銭)で始まった。紅海でギリシャ船がミサイル攻撃を受けたと伝えられた。為替は1ドル147円台に入り円安となっている。 NY株… -
- 2024/1/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】クボタは反落も水道インフラ復旧需要期待と2期ぶり最高純益を手掛かりに押し目買い妙味
クボタ<6326>(東証プライム)は、前日16日に30円安の2186円と6営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が、282.61円安と7営業日ぶりに反落したことから、年初来約100円高した同社株も、目先の利益を確定す… -
- 2024/1/17
- プレスリリース
アウンコンサルティングとGLOBAL ANGLEが海外デジタルマーケティングで提携
■商習慣や手法を熟知し顧客の海外事業支援を強化 アウンコンサルティング<2459>(東証スタンダード)は16日、GLOBAL ANGLE Pte. Ltd.と業務提携を締結したと発表。この提携により、両社は海外デジタ… -
- 2024/1/16
- コラム
【マーケットセンサー】地震・事故・選挙・・2024年の「ブラックスワン」に打ち勝つ投資戦略
■再生可能エネルギー株や金のポートフォリオなどのヘッジ策を提案 新年早々に能登半島地震と航空機事故が発生し、被災者や株式市場にも大きな衝撃を与えている。このような予測困難な事象を「ブラックスワン」と呼ぶが、今年は他に… -
- 2024/1/16
- プレスリリース
エルテス、メタシティ構想に向けてドローン運航管理システム事業に参入
■アンチドローン技術で知られる台湾企業Tron Future Techと連携 デジタルリスクの予兆・検知・解決を手掛けるエルテス<3967>(東証グロース)は16日、台湾国家宇宙センターにも採用されるアンチドローンの… -
- 2024/1/16
- プレスリリース
冨士ダイス、2023年第66回十大新製品賞において「モノづくり賞」を受賞
■超高精度ガラス成型に適した高熱膨張合金「フジロイ TR05」の開発が評価される 超硬合金製耐摩耗工具・金型製造の国内トップシェア、冨士ダイス<6167>(東証プライム)の「高熱膨張ガラス成形用新硬質材料【フジロイ … -
- 2024/1/16
- プレスリリース
ネオジャパン、第8回Japan IT Week「関西クラウド業務改革EXPO」に出展
■2024年1月17日(水)~19日(金)@インテックス大阪 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、RXJapan株式会社主催の第8回Japan IT Weekにおいて「関西クラウド業務改革EXPO」2024年… -
- 2024/1/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は282円安となり7日ぶり反落、バブル後の高値更新は5日連続で小休止
◆日経平均は3万5619円18銭(282円61銭安)、TOPIXは2503.98ポイント(20.62ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億3332万株 1月16日(火)後場の東京株式市場は、1ドル146円台… -
任天堂は地震被災者の製品修理を無償で対応、7月1日まで災害救助法適用地域の個人対象
任天堂<7974>(東証プライム)は16日、令和6年能登半島地震で被災した任天堂製品の修理を、原則として無償で行うと発表した。対象は、災害救助法が適用された地域に住む個人のお客様で、対象期間は7月1日まで。修理可能な製… -
- 2024/1/16
- プレスリリース
大谷翔平選手がKONAMI野球ゲームアンバサダーに就任、特別インタビュー・撮影の舞台裏映像を公開
■パワプロ30周年×プロスピ20周年 コナミグループ<9766>(東証プライム)のコナミデジタルエンタテインメントは16日、2024年に「パワフルプロ野球」シリーズが30周年、「プロ野球スピリッツ」シリーズが20周年… -
- 2024/1/16
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズの子会社関東ダイエットクック、『期間限定!爽やかレモンの牛乳寒天』お弁当・お惣菜大賞2024入選
■さっぱりとしたレモンの酸味と牛乳寒天の甘味がよく合うスイーツ惣菜 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社関東ダイエットクック(関東DC)は16日、同社が製造・販売する『期間限定!爽やかレモン… -
- 2024/1/16
- プレスリリース
ミロク情報サービス、電子インボイス送受信・インボイス電子化対応サービス『MJS e-Invoice』を『Edge Tracker 電子請求書』へサービス名称を変更
■ブランド統合により請求業務の生産性を向上する電子化対応への訴求を強化 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は、2024年1月28日から電子… -
- 2024/1/16
- 業績でみる株価
前澤工業が高値を更新、第2四半期好調で能登半島地震の復興関連株としても注目
■営業利益2.1倍、上下水処理設備など手がけ復興需要にも期待 前澤工業<6489>(東証スタンダード)は1月16日、前後場とも次第高となり、13時40分にかけて6%高の1079円(63円高)まで上げて約4か月ぶりに昨… -
- 2024/1/16
- 材料でみる株価
神戸製鋼が逆行高、「仕上圧延機」のリフレッシュ工事完工、改修などで取扱量の減少を見込む神鋼商事も底堅い
■品質・納期など強化され高度な製造技術の実現も可能に 神戸製鋼所<5406>(東証プライム)は1月16日の後場、一段と強い値動きとなり、後場寄り後に1980.0円(21.0円高)まで上げ、他の鉄鋼株が軟調な中で逆行高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- イトーキ、オンラインショップ25周年で最大25%OFFキャンペーン 2025年11月6日
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















