- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/13
- 今日のマーケット
日経平均は34円安で始まる、NY株はダウ17ドル安など3指数とも小反落、為替は円安
9月13日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が34円08銭安(3万2742円29銭)で始まった。円相場は1ドル147円台に入り円安となっている。 NY株式はダウ17.73ドル安(3万4645.99ドル)などと… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
W TOKYOは静岡銀行、七十七銀行、ひろぎんホールディングス、山梨中央銀行と地方創生の推進に関する連携協定の締結
W TOKYO<9159>(東証グロース)は9月12日、東京国際フォーラムにて、しずおかフィナンシャルグ<5831>(東証プライム)の静岡銀行、七十七銀行<8341>(東証プライム)、ひろぎんホールディングス<733… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
セルソースと持田製薬、血液由来加工受託サービスの販売支援に関する提携契約を締結
再生医療関連事業のセルソース<4880>(東証グロース)と持田製薬<4534>(東証プライム)は12日、9月11日にセルソースが提供する血液由来加工受託サービスの販売支援に関する提携契約を締結したと発表。同契約に基づ… -
- 2023/9/13
- 銘柄診断
【銘柄診断】ヤマハ発動機は円安再進行で業績再上ぶれ期待を強め割安株買いが再燃
ヤマハ発動機<7272>(東証プライム)は、23円高の3848円と4営業日ぶりに反発して引け、25日移動平均線での目先調整一巡感を強めた。同社株は、9月11日に為替相場が、1ドル=146円台前半とやや円高・ドル高へ振… -
- 2023/9/13
- プレスリリース
アスカネットが10月に「高耐熱樹脂製ASKA3Dプレート」を初展示、「ファインテック ジャパン」で
■耐環境性を強化、より厳しい環境下での組み込み用途を提案 アスカネット<2438>(東証グロース)は来る10月に東京・幕張メッセで開催される「第33回ファインテック ジャパン」(電子ディスプレイ産業展、2023… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
トラース・オン・プロダクト、AI電力削減ソリューション「AIrux8」、戦略販売パートナー加賀電子がクレア慶徳工場へ導入
トラース・オン・プロダクト<6696>(東証グロース)の開発した日本市場に向けたAIによる電力削減ソリューション「AIrux8」の戦略販売パートナーである加賀電子<8154>(東証プライム)が株式会社クレア(本社:福… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコ、ギブリーが提供するChatGPT活用プラットフォーム「法人GAI」「行政GAI」の代理販売を開始
ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコは12日、ギブリーと販売代理店契約を締結し、ギブリー社が開発・提供する、自社専用環境でChat… -
- 2023/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は308円高、反発、円高おさまり中国株の堅調も支援
◆日経平均は3万2776円37銭(308円61銭高)、TOPIXは2379.91ポイント(19.43ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり13億6823万株 9月12日(火)後場の東京株式市場は、… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
クリーク・アンド・リバー社、ダイナムのオリジナル機「PA満開爛漫GO」の開発協力とキャラクターデザインを担当
■「P満開まつりGO」に続き、企画協力とキャラクターデザインを担当 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開するクリーク・アンド・リバー社(C&R社)<4763>(東証プライム)の日本最大級の開発スタジオ「… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
ファンデリー、Webメディア「しっかり栄養、パワーアップ食」で管理栄養士の齊藤大蔵先生がサルコペニアの予防法を解説
ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、管理栄養士のWebメディア「しっかり栄養、パワーアップ食(第13回)」を9月13日(水)に掲載する。 同社は、一人でも多くの方に健康的な毎日を過ごしてもらう… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
JCRファーマの出直り強い、開発品の臨床試験結果を10月初旬に開示とし期待高まる
■『JR-171』、ムコ多糖症1型を対象疾患とするグローバル臨床試験 JCRファーマ<4552>(東証プライム)は9月12日、6%高の1318.0円(77.0円高)まで上げた後も1300円前後で売買され、約1か… -
- 2023/9/12
- 株式投資ニュース
アドベンチャーは後場一段と強含む、レンタカー事業で連携、旅工房の10月子会社化にも期待
■レンタカー空車状況の迅速な確認、当日予約などの機能拡大が実現 アドベンチャー<6030>(東証グロース)は9月12日、一段と強含む相場となり、13時を過ぎては6%高の6080円(360円高)まで上げて反発幅を… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
ランシステムはストップ高、同社社長のVTuberデビューと新プロジェクト発表を材料視
ランシステム<3326>(東証スタンダード)は12日、80円高(18.56%高)の511円まで上げてストップ高して急騰している。株価は連日の急騰劇で7日に年初来高値606円をつけたあと、昨日(11日)は、一時427円… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
インフォマート、クラウドコンピューティングサービスを提供するさくらインターネットが「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を導入
■業界調査にかかる時間を丸一日から30分に短縮し、迅速な経営判断のサポートを実現 デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は12日、同社が提供する「BtoBプラットフォー… -
- 2023/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は197円高、昨日の円高収束など好感され反発基調
◆日経平均は3万2665円71銭(197円95銭高)、TOPIXは2368.99ポイント(8.51ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり7億2702万株 9月12日(火)前場の東京株式市場は、11… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
朝日ラバーは「やわらか保護カバーRFIDタグ」を開発、ゴムで覆ったオリジナルRFIDタグ2種類をラインナップ
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は、独自の表面改質処理によってシリコーンゴム同士を強固に接着させる分子接着接合技術を応用し、2021年から「やわらか保護カバー」を展開している。 同社は12日、シリコ… -
- 2023/9/12
- 株式投資ニュース
フュートレックが急伸、「音のAI検査」システムを菱洋エレに提供、エーアイとの取組にも期待再燃
■一時ストップ高、6月にエーアイが筆頭株主となり企業価値向上に取組む フュートレック<2468>(東証スタンダード)は9月12日、朝寄りから急伸相場となり、一時ストップ高の345円(80円高、30%高)まで上げ… -
- 2023/9/12
- 株式投資ニュース
ギグワークスがストップ高、「AKB」仕掛け人・秋元康氏を日本直販の総合プロデューサーに招聘など好感の見方
■四半期決算発表では通期の業績予想を下方修正 ギグワークス<2375>(東証スタンダード)は9月12日、急伸相場となり、午前9時半過ぎからストップ高の334円(80円高、31%高)で売買をこなし、約6か月ぶりに… -
- 2023/9/12
- 業績でみる株価
三陽商会は2018年以来の高値に進む、「月次」発表から再び上値を追う
■8月の売上高11%増加、PBR向上への取組にも期待が 三陽商会<8011>(東証プライム)は9月12日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、午前10時を過ぎては5%高の2188円(103円高)まで上げて約2… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
サインドは反発、全国に50店舗以上の美容サロンを展開するAshantiグループにBeautyMeritを導入
■更なる集客の最大化へ サインド<4256>(東証グロース)は12日、48円高(6.08%高)の838円(9時1分)まで上げて反発している。昨日(11日)は年初来安値787円をつけていた。同社は11日、同社が提… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
武田薬品が高値を更新、乾癬性関節炎の新薬候補の試験良好とし注目強まる
■前週は「目標株価4800円」が伝えられ買いやすい環境に 武田薬品工業<4502>(東証プライム)は9月12日、大きく出直って始まり、取引開始後は4650円(105円高)まで上げて約3か月ぶりに高値を更新し、2… -
- 2023/9/12
- 業績でみる株価
丸千代山岡家は業績予想の大幅増額が好感され上場来の高値を更新
■一部商品の値上げ後も来店客数など好調 丸千代山岡家<3399>(東証スタンダード)は9月12日、再び上値を追って始まり、取引開始後は8%高の3860円(290円高)まで上げ、株式分割を考慮した上場来高値を約3… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
ピアラは急反発、VTuber事業開始、豪華クリエイター陣が参加、「CYBER STAR」で新たなエンタメ体験を提供
■2023年冬のデビューに向けVTuber第1期生オーディション募集開始 タレントや、レーベル、IPコンテンツホルダーなどのエンタメ業界において活動を行う方々や企業に対して、収益向上を図るための包括的な活動を支… -
- 2023/9/12
- 材料でみる株価
サッポロHDは4日続伸基調、「含み資産株」として評価し直す動きとされ上場来の高値
■紙パ、鉄道株なども高く脱デフレの兆し出る中で企業価値を見直す様子も サッポロHD(サッポロホールディングス)<2501>(東証プライム)は9月12日、4日続伸基調で始まり、取引開始後は4719円(45円高)ま… -
- 2023/9/12
- 今日のマーケット
日経平均は161円高で始まり反発基調、NY株はダウ3日続伸しS&P500とNASDAQは2日続伸
9月12日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が161円40銭高(3万2629円16銭)で始まった。円相場は1ドル146円台半ばに戻り再び円安になっている。 NY株式はダウ87.13ドル高(3万4663.72ド… -
- 2023/9/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】デルソーレはV字回復の業績上方修正を見直しリオープン関連のバリュー株買いが再燃
■創業60周年に向け増配も視野 デルソーレ<2876>(東証スタンダード)は、前日11日に12円高の530円と5営業日ぶりに反発して引け、取引時間中には537円と買われる場面があり、8月16日につけた年初来高値… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
ピアラ、VTuber事業開始、豪華クリエイター陣が参加、「CYBER STAR」で新たなエンタメ体験を提供
■2023年冬のデビューに向けVTuber第1期生オーディション募集開始 タレントや、レーベル、IPコンテンツホルダーなどのエンタメ業界において活動を行う方々や企業に対して、収益向上を図るための包括的な活動を支… -
- 2023/9/12
- プレスリリース
サインド、全国に50店舗以上の美容サロンを展開するAshantiグループにBeautyMeritを導入し更なる集客の最大化へ
サインド<4256>(東証グロース)は11日、同社が提供する美容室・美容サロン向け公式アプリ作成サービス「BeautyMerit(ビューティーメリット)」が、株式会社Ashanti(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
三菱重工グループが「ΣSynX」搭載の新型無人フォークリフト2機種を初公開、AIや回生ブレーキ制御など最先端技術を駆使
■開発中の新型機が人と機械が調和した未来の無人物流オペレーションを実演 三菱重工業<7011>(東証プライム)と同社グループの三菱ロジスネクストは11日、東京都江東区の東京ビッグサイト西展示棟で9月13日から1… -
- 2023/9/11
- プレスリリース
建設技術研究所は低コストでより広範囲の貯水位で機能を発揮できる新しい洪水吐き「サイホン放流設備」を共同開発
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は11日、一般財団法人ダム技術センター及び豊国工業株式会社と吐口制御によるサイホン放流設備の共同開発を行った(特許審査中:「ダムの洪水吐き装置」(出願番号2019-20930…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















