- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
木徳神糧は一時17%安、小泉氏が農水相になり「風向きが変わってきた」との見方
■石破首相はコメ5キロ3000円台だったが小泉農水相は「2000円台」と伝わる 木徳神糧<2700>(東証スタンダード)は5月23日、2日続落模様となり、一時17%安の1万200円(2100円安)をつけ、後場も1万5… -
実演販売の極意をAIで再現!Sapeetとコパ・コーポレーションが新システムを共同開発
■30年の現場ノウハウとAI技術の融合、誰もが“売れる口上”を再現 Sapeet<269A>(東証グロース)とコパ・コーポレーション<7689>(東証グロース)は5月23、実演販売のトークスクリプトをAIで自動生成す… -
- 2025/5/23
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ベクトル、AIO(AI検索最適化)支援サービス『AIOブースター』β版を提供開始
■SEOの次を担う、生成AI対応型の検索最適化ソリューション ベクトル<6058>(東証プライム)は、2025年5月から生成AIに対応したマーケティング支援サービス『AIOブースター』のβ版提供を開始したと発表。同サ… -
- 2025/5/23
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は294円高、日米財務相会談後も円高進まず買い安心感
◆日経平均は3万7280円84銭(294円97銭高)、TOPIXは2739.13ポイント(22.04ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億3216万株 5月23日(金)前場の東京株式市場は、日米財務相会談後も… -
神戸物産が上場来高値を更新、4月の月次売上高13.4%増加など好感
■上期累計では売上高は8.9%増加、売上総利益10.8%増加 神戸物産<3038>(東証プライム)は5月23日、一段高となり、8%高の4855円(355円高)まで上げて株式分割を考慮した上場来の高値を更新し、前引けに… -
ユビキタスAIが戻り高値に進む、今期一転減益を想定するが「前向きの減益」の見方
■前期は粗利率向上などで予想を大幅に上回る、今期は積極的な人材採用など実施 ユビキタスAI<3858>(東証スタンダード)は5月23日、2日続伸基調となり、午前10時に12%高の443円(47円高)まで上げた後も44… -
レオパレス21は2018年以来の高値を連日更新、決算説明・質疑応答など開示し注目強まる
■前期はリーマンショック後の最高益を達成、中期計画で持続的な増収増益めざす レオパレス21<8848>(東証プライム)は5月23日、連日上値を追う相場となり、午前10時20分にかけて7%高の658円(46円高)まで上… -
三菱重工が実質最高値、政府主導で「防衛装備品、海外市場を開拓」とされ商機拡大に期待高まる
■「国内産業を維持・育成」の目的もあるとされ追い風になる可能性 三菱重工業<7011>(東証プライム)は5月23日、一段高で始まり、取引開始後は3130.0円(86.0円高)まで上げ、2日続けて実質的な上場来の高値を… -
日本製鋼が再び出直り強める、「防衛装備品、海外市場を開拓」と伝えられ注目再燃
■決算説明資料を公開後値動き活発化、さらに動意強める 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は5月23日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後は8%高の6348円(475円高)まで上げている。5月20日に3月決算の決… -
アイ・アールジャパンHDは売り気配で始まる、インサイダーの疑いで強制調査と伝えられる
■「調査を受けていることは事実」と発表、本日のストップ安は150円安の745円 アイ・アールジャパンHD(アイ・アールジャパンホールディングス)<6035>(東証プライム)は5月23日。売り気配で始まり、取引開始後は… -
- 2025/5/23
- 今日のマーケット
日経平均は175円高で始まる、為替は円安、NY株はダウ高下の末1ドル安
5月23日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が175円87銭高(3万7161円74銭)で始まった。為替は1ドル143円台半ばで円安となっている。 NY株式はダウが1.35ドル安(4万1859.09ドル)となり、一時… -
- 2025/5/23
- IR企業情報
スターティアホールディングス、30周年記念配当・自己株式取得と新中期経営計画を発表
■創立30周年記念配当で年間125円へ増額 スターティアホールディングス<3393>(東証プライム)は5月22日、2026年3月期における配当予想の修正を発表した。同社は創立30周年を迎える節目を記念し、株主への感謝… -
- 2025/5/23
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ヘッドウォータース、AIエージェント基盤向けカスタムMCPサーバー導入支援サービスを開始
■AIエージェントの高度化を実現するMCP基盤の構築をサポート ヘッドウォータース<4011>(東証グロース)は5月22日、AIエージェント基盤の導入を検討する企業向けに「カスタムMCPサーバー導入ハンズオンラボサー… -
- 2025/5/23
- IR企業情報
スカイマーク、ボーイング737-8を6機発注、総額数百億円規模
■CFM製エンジン搭載で運航効率の向上も スカイマーク<9204>(東証グロース)は5月22日、航空機の更新を目的として、ボーイング社製「ボーイング737-8型機」を6機発注することを決定したと発表。すべての機体には… -
- 2025/5/23
- IR企業情報
フルサト・マルカHD、北米でEUREKA ROBOTICS製品の販売開始、AIロボット制御技術を北米市場に展開
■製造業・物流業向けAIロボット技術で北米市場に参入 フルサト・マルカホールディングス<7128>(東証プライム)は5がt22日、グループ会社のMaruka USA, Inc.がEUREKA ROBOTICS, IN… -
- 2025/5/23
- IR企業情報
バロックジャパンリミテッド、株主優待制度を大幅拡充、中長期保有を後押し
■新NISA時代の個人投資家に向け、保有促進策を強化 バロックジャパンリミテッド<3548>(東証プライム)は5月22日、株主優待制度の大幅な拡充を決定したと発表。新NISA制度による個人投資活動の活発化を受け、同社… -
ホンダ、インド第二の拠点に生産ラインを新設し、世界最大級の二輪工場へ
■第四工場に65万台増産の新ライン、2027年稼働へ ホンダ<7267>(東証プライム)は、5月22日インドにおける二輪車生産能力の拡大を発表した。現地法人であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアプライ… -
- 2025/5/23
- IR企業情報
トラース・オン・プロダクト、システム開発案件を1700万円で受注
■契約納期は2025年5月から7月、売上計上は2026年1月期第2四半期を予定 トラース・オン・プロダクト<6696>(東証グロース)は5月22日、取引先からシステム開発案件を受注したことを発表した。受注金額は税抜き… -
- 2025/5/23
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
メタリアル、「Metareal WB」がウェブサイトパフォーマンス最適化を自動診断、改善提案までワンストップで対応
■ニュースサイト向けAIツール「Metareal WB」提供開始、表示速度からSEOまで総合分析 メタリアル<6182>(東証グロース)は5月22日、ウェブサイトパフォーマンス最適化レポート作成AIエージェント「Me… -
- 2025/5/23
- IR企業情報
イード、株主優待を拡充、継続保有でQUOカード増額
■2026年から継続保有1年以上で15,000円分に イード<6038>(東証グロース)は5月22日、株主優待制度の拡充を決定したと発表。2025年6月30日基準日の創立25周年記念株主優待に加え、2026年6月30… -
トヨタグループ5社、AI・ソフトウェア人財育成で新アカデミー発足
■約100種類の実践講座で次世代エンジニアを育成 トヨタグループ5社は5月22日、AI・ソフトウェア人材育成のための「トヨタソフトウェアアカデミー」を発足したと発表。トヨタ自動車<7203>(東証プライム)、アイシン… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
FUJI、AI廃棄物選別ロボット『R-PLUS』を『2025NEW環境展』で展示
■不純物除去と有価物回収の自動化を実現 FUJI<6134>(東証プライム)は、2025年5月28日から30日まで東京ビッグサイトで開催される「2025NEW環境展」に、AI搭載廃棄物選別ロボット『R-PLUS』を出… -
- 2025/5/22
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は313円安で2日続落、円高が進む中でビットコイン関連株は活況高
◆日経平均は3万6985円87銭(313円11銭安)、TOPIXは2717.09ポイント(15.79ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億7379万株 5月22日(木)後場の東京株式市場は、引き続き円相場が… -
ホンダ二輪車、創業から76年、世界累計生産5億台を達成
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える ホンダ<7267>(東証プライム)は2025年5月初旬、二輪車の世界累計生産台数が5億台に達したと発表した。1949年に「ドリームD型」で… -
- 2025/5/22
- IR企業情報
三菱電機、米スタートアップSolestial出資、宇宙向け太陽電池分野で競争力強化へ
■小型衛星時代に対応する次世代太陽電池への投資 三菱電機<6503>(東証プライム)は5月22日、グローバル・ブレインと共同で運営するCVCファンド「MEイノベーションファンド」により、米国のスタートアップ企業Sol… -
- 2025/5/22
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドは注目の“スーパーフード”「ウチワサボテン」を新発売
■5月24日より毎週土曜日数量限定で入荷予定 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)グループの綿半ホームエイド(長野県長野市)は、近年スーパーフードとして注目を集める「ウチワサボテン」の販売を、綿半店舗で開… -
- 2025/5/22
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ヤマハ発動機と三菱重工、ハイブリッド中型無人機の飛行試験に成功、航続距離200km目指す
■小型軽量発電ユニット搭載で初浮上を確認 ヤマハ発動機<7272>(東証プライム)と三菱重工業<7011>(東証プライム)は、ハイブリッド型中型無人機の共同研究を進めている。200kgの積載が可能なマルチコプター型無… -
古河電工は後場一段高、中期経営計画に期待強まり2か月ぶりに6000円台を回復
■中期経営計画(2022~2025)で営業利益580億円以上、ROE11%以上など目指す 古河電気工業<5801>(東証プライム)は5月22日の後場一段と上げ、14時にかけて11%高の6236円(633円高)まで上げ… -
イトーキが年初来高値に急接近、業績好調で証券会社の目標株価引き上げを受け注目再燃
■SMBC日興証券は2300円から2500円に引き上げたと伝わる イトーキ<7972>(東証プライム)は5月22日の後場、一段強い値動きとなり、1919円(72円高)まで上げて今週初につけた年初来の高値1921円(2… -
イオレは一時ストップ高の後も大幅高で推移、GPUサーバー販売の新事業に期待集まる
■NVDIAのデータセンター向け製品、企業や研究機関のAI活用を加速 イオレ<2334>(東証グロース)は5月22日、一段と出直る相場になり、一時ストップ高の1330円(300円高、29%高)まで上げて戻り高値に進み…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- No.1は一段高で始まる、株主優待の拡充などに続き自社株買いも好感、実質的な上場来の高値に進む 2025年7月29日
- 日経平均は230円安で始まる、NY株はS&P500とNASDAQが連日最高値 2025年7月29日
- 日清食品が慶應大と実証、運動が心理的不安を軽減、Apple Watch活用し心の健康向上へ 2025年7月29日
- 北九州市立大学とゼンリン、産学連携協定を締結、新学部「情報イノベーション学部」でデジタル人材育成を加速 2025年7月29日
- フォーシーズHD、パスと系統用蓄電池事業で業務提携、再エネ普及目指し両社の知見を融合 2025年7月29日
- コンヴァノ、15億円でビットコイン追加購入へ、社債で資金調達 2025年7月29日
- ジェリービーンズグループ、株主優待を拡充、長期保有特典導入で株主還元を強化 2025年7月29日
- リーガルコーポレーション、2億7500万円の受取配当金を計上、出資先からの配当収入が営業外収益に 2025年7月29日
- クオンタムソリューションズ、暗号資産事業でTDX社と提携、専門ノウハウで事業拡大へ 2025年7月29日
- トランスジェニック、rasH2マウスを活用し発がん性評価の迅速化へ、新たな経皮投与試験モデルを確立 2025年7月29日
- サンリオ、メタバース強化へGugenkaを子会社化、XR分野に本格参入 2025年7月29日
- Veritas In Silico、米国で創薬特許が成立へ、RNA標的技術が米国でも特許査定 2025年7月29日
- トラスト、VTホールディングスが完全子会社化へ、上場廃止決定 2025年7月29日
- ハイブリッドテクノロジーズ、Facet Bridgeと業務提携、事業戦略から実装まで一気通貫 2025年7月29日
- TAC、新サービス続々投入で事業強化、収益拡大の期待高まる、26年3月期は増配予想 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…