- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/9/1
- IR企業情報
タメニー、結婚相談所14拠点でIBJプラットフォーム導入、成婚機会拡大へ
■約10万人の会員基盤と成婚率20.1%を掛け合わせ、サービス拡充 タメニー<6181>(東証グロース)は8月29日、同社が運営する結婚相談所「パートナーエージェント」の14拠点において、9月からIBJ<6071>(… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
JR西日本、株主優待制度を拡充、オリジナルカレンダー進呈と優待券利用改善
■2025年9月末基準から適用、3年以上保有の株主に限定 JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)は8月29日、株主優待制度の拡充を発表した。新たに株主向けオリジナルカレンダーの進呈を開始するとともに… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
ユークス、アクアプラスを完全子会社化、フィックスレコードも傘下にしゲーム・音楽事業を拡充
■ゲームと音楽分野で事業基盤を強化、エンタメ領域の競争力を高める ユークス<4334>(東証スタンダード)は8月29日、ゲームソフトや音楽コンテンツ事業を手掛けるアクアプラスの株式をすべて取得し、完全子会社化したと発… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
サイバー・バズ、iHack株式を売却、5391万円の特別利益を計上へ
■投資先からの譲渡要請に応じ、非上場株式を整理 サイバー・バズ<7069>(東証グロース)は8月29日、保有する投資有価証券の一部を売却すると発表した。対象は非上場株式のiHack普通株式であり、9月3日に売却を予定… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
CaSy、沖縄のサンジュを完全子会社化、家事支援サービスの拡大へ
■共働き世帯増加で需要拡大、地域ネットワーク活用しサービス品質を強化 CaSy<9215>(東証グロース)は8月29日、沖縄県を拠点とするサンジュの株式を取得し、完全子会社化すると発表した。サンジュは沖縄県および広島… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
アルマード、株主優待をECサイトクーポンに変更、投資額に応じた公平なリターンへ
■従来の専用カタログ方式を廃止し利便性を高める仕組みに移行 アルマード<4932>(東証スタンダード)は8月29日、株主優待制度の内容変更を発表した。従来の「株主様ご優待専用カタログ」の贈呈方式を見直し、2025年9… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
gumi、ブロックチェーン事業拡大、XRP取得と30億円借入実施
■国際送金・流動性ネットワークに参画、収益機会拡大を狙う gumi<3903>(東証プライム)は8月29日、暗号資産XRPを25億円規模で購入することを決議したと発表した。購入期間は2025年9月から2026年2月ま… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
都築電気、株主優待制度を発表、保有株数と年数で区分、最大6,000円相当を提供
■生活密着型の優待品に加え、日本赤十字社への寄付も可能 都築電気<8157>(東証プライム)は8月29日、株主優待制度の内容を発表した。対象は2025年9月30日現在で同社株式を1単元(100株)以上保有する株主であ… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
ライオン、インドに100%子会社を設立へ、「KODOMO」ブランドで展開、2026年営業開始予定
■世界人口最多・高成長市場を重視、製品開発力とマーケティング力を活用 ライオン<4912>(東証プライム)は8月29日、インド共和国に100%出資の連結子会社「Lion India Private Limited(予… -
- 2025/9/1
- IR企業情報
笹徳印刷、関東工場に6億円投資、印刷設備増設で供給体制を強化
■パッケージ分野の競争力維持へ、印刷関連設備を拡充 笹徳印刷<3958>(東証スタンダード・名証メイン)は8月29日、関東工場における生産設備の増設を決定したと発表した。パッケージング分野での競争優位を維持し、今後の… -
- 2025/9/1
- アナリスト銘柄分析
建設技術研究所、25年12月期は営業・経常増益予想、国土強靭化関連で受注拡大し業績好調
建設技術研究所<9621>(東証プライム)は総合建設コンサルタントの大手である。グローバルインフラソリューショングループとしての飛躍を目指し、事業ポートフォリオ変革や成長基盤再構築に取り組んでいる。25年12月期は特別… -
- 2025/9/1
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズ、25年10月期は大幅営業・経常増益予想、不動産売却と投資多角化で収益拡大
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連事業を展開している。今後の投資方針としては27年10月期末を目標に、全体の投資金額の3分の1程度ずつを融資… -
- 2025/9/1
- アナリスト銘柄分析
マーケットエンタープライズ、26年6月期は大幅増収増益予想、ネット型リユースとモバイル通信で収益基盤強化
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、持続可能な社会を実現する最適化商社を目指して、ネット型リユース事業およびモバイル通信事業を展開(26年6月期よりセグメント区分を変更)している。26年6月期は大… -
- 2025/9/1
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングス、不動産売買・金融事業に経営資源集中──中期経営計画で目標達成を目指す
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は、不動産×金融サービスの進化による高収益化を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。成長性・収益性の高い事業に経営資源を集中するため26年6月期より事業ポ… -
- 2025/8/31
- 話題
米TIME誌、2025年版「AIで最も影響力のある100人」を発表、日本から池田亮司氏とソフトバンク孫正義氏が選出
■開発者や投資家に加え、警鐘を鳴らす識者やアーティストも選出、多様な視点でAIの未来を問う 米TIME誌は8月28日、「人工知能(AI)分野で最も影響力がある100人」を選出した「TIME100 AI」の第3版を発表… -
- 2025/8/31
- プレスリリース
WOWOW、藤井フミヤ47都道府県ツアーを独占生中継、昭和女子大学人見記念講堂から配信
■チェッカーズからソロまで“キャリアシャッフル”構成で魅了 WOWOW<4839>(東証プライム)は8月30日、藤井フミヤの全国47都道府県を巡るコンサートツアー「FUTATABI」の一環として、12月25日に東京・… -
- 2025/8/30
- IR企業情報
シャープ、亀山北工場をトピアに譲渡、固定資産売却益4億8400万円を計上へ
■三重県亀山市の土地・建物を譲渡、9月25日に移転予定 シャープ<6753>(東証プライム)は8月29日、三重県亀山市にある亀山北工場の土地・建物などの固定資産を株式会社トピアに譲渡すると発表した。譲渡価格は12億円… -
- 2025/8/30
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
伊藤園、「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」1Lスリムペット新発売、ガレート型カテキンを従来比1.27倍配合
■健康志向層に対応、大容量でも持ち運びやすい1Lスリムボトル 伊藤園<2593>(東証プライム)は8月29日、機能性表示食品「お~いお茶 濃い茶PREMIUM STRONG」の1Lスリムペットボトル製品を9月8日に全… -
【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因
■1965年以降で最長、7年9か月続いた異例の長期化 気象庁と海上保安庁は8月29日、2017年8月に発生した黒潮大蛇行が2025年4月に終息したと発表した。今回の大蛇行は7年9か月続き、1965年以降で最長の継続期… -
- 2025/8/29
- IR企業情報
電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動
■営業職女性の課題を可視化、生成AIや調査で解決策を検討 電通グループ<4324>(東証プライム)傘下の電通は8月29日、ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)傘下のENEOS、日本航空<9201>(… -
- 2025/8/29
- IR企業情報
And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に
■配当性向30%以上を基本水準とし、安定的かつ継続的に実施 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は8月29日の夕方、2025年6月30日を基準日とする期末配当金を1株あたり45円00銭(前期は43… -
- 2025/8/29
- プレスリリース
JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任
■皆フィリピンの大学の教育学部を卒業し資格を取得した教育のプロフェッショナル JPホールディングス<2749>(東証プライム)は8月29日、同社グループの学童施設にフィリピン人の英語指導員13名が着任したことを発表し… -
- 2025/8/29
- IR企業情報
コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携
■「VR安全体感教育」を建設関連市場で拡販開始 コーユーレンティア<7081>(東証スタンダード)は28日、明電システムソリューション(静岡県沼津市)と、戦略的な業務提携を締結し、サービスを開始すると発表した。明電シ… -
【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ
■最多は調味料427品目、単月1000品目超が4カ月連続 帝国データバンクは8月29日、2025年9月の飲食料品値上げ動向を発表した。主要195社における9月の値上げは合計1,422品目で、1回あたりの値上げ率平均は… -
- 2025/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発
◆日経平均は4万2718円47銭(110円32銭安)、TOPIXは3075.18ポイント(14.60ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億6670万株 8月29日(金)後場の東京株式市場は、引き続き日銀の1… -
- 2025/8/29
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本
■YouTubeチャンネル「ポポキッズ」で8月28日から配信を開始 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は8月29日午前、未就学児向けに制作した投資の基本を学べる絵本「ありがとうをつたえたら」を同社の… -
- 2025/8/29
- 話題
松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕
■1923年開業の歴史的建物、1997年に劇場として再出発 松竹<9601>(東証プライム)は8月28日、大阪道頓堀にある大阪松竹座ビルを2026年5月公演をもって閉館すると発表した。建物設備の老朽化が背景で、劇場と… -
ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待
■29日「デジタル変革を通じた持続可能な地域社会と強い経済基盤の実現」開示 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は8月29日、3日続伸基調となり、2020円(47円高)まで上げて年初来の高値を更新している。業務効… -
- 2025/8/29
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功
■目視外飛行(レベル3)で掘削量を高精度管理、施工管理の効率化に寄与 Liberaware<218A>(東証グロース)、KDDI<9433>(東証プライム)傘下のKDDIスマートドローン、大林組<1802>(東証プラ… -
- 2025/8/29
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ
■意匠性と機能性を強化し幅広い選択肢を提供 クリナップ<7955>(東証プライム)は、主力システムキッチン「STEDIA(ステディア)」の意匠性と機能性を向上させ、9月1日から受注を開始すると発表。既報(2025年6…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 関東11社局、クレジットカード「タッチ決済」相互利用へ――2026年春開始目指す 2025年10月29日
- ミロク情報サービス、中小企業向けクラウドERP「LucaTech GX Lite」を11月28日提供開始 2025年10月29日
- 日本エンタープライズ、大和総研の福利厚生プラットフォーム「Hearbit」でフェムテックアプリ『リズム手帳』の取扱開始 2025年10月29日
- 【この一冊】LMG、SNSの進化を読み解く実践書『SNSマーケティング』第4版、11月10日発売 2025年10月29日
- マーケットエンタープライズ、愛知県幸田町が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月29日
- 三菱ガス化学、ペロブスカイト太陽電池向け高機能ポリマー部材を提供 2025年10月29日
- ファンデリー、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科・乾明夫教授が健康寿命延伸の食事法を解説、Webメディア「パワーアップ!食と健康」配信 2025年10月29日
- 【株式市場】日経平均5万1307円で大幅反発、米中協調期待で史上最高値を更新 2025年10月29日
- 小糸製作所、JAXAと月面ローバー用LiDAR開発契約を締結 2025年10月29日
- アイネット、広島大と「カキ筏見える化」共同研究採択、衛星×AI×IoTで海洋安全へ 2025年10月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、「SHINルビー牛」再販売を決定 2025年10月29日
- SBIインシュアランスグループ、暗号資産XRPを活用した株主優待制度を導入 2025年10月29日
- 【株式市場】1030円高の5万1249円と大幅反発、米株最高値更新を追い風に買い優勢 2025年10月29日
- ティムコがストップ高、純国産「熊撃退スプレー」を好感、特許出願中の新技術 2025年10月29日
- 千代田化工建設、太陽石油のSAF製造設備FEED業務を受注、沖縄で脱炭素航空燃料実装へ 2025年10月29日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















