- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/11/26
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアが11月2日に続き飯田グループ会社と業務提携、住宅ローン積み上げ加速に期待強まる
■宅地化が進むロンボク州を中心に快適な住宅を手頃な価格で提供 Jトラスト<8508>(東2)グループで東南アジア金融事業の中核会社のひとつであるPT Bank JTrust Indonesia Tbk. (Jト… -
- 2021/11/26
- 材料でみる株価
シチズン時計が高値を更新、11月30日から自社株買いを開始
■発行株数の7.99%の2500万株、取得総額100億円 シチズン時計<7762>(東1)は11月26日、再び上値を追って始まり、取引開始後は6%高の555円(33円高)まで上げて約2ヵ月半ぶりに年初来の高値を… -
- 2021/11/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は174円安で始まる、小幅円高、NY株は感謝祭で休場
11月26日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の174円81銭安(2万9324円47銭)で始まった。円相場は1ドル115円20銭前後で推移し、前日夕方に比べ15銭前後の円高となっている。 NY株式は… -
- 2021/11/25
- プレスリリース
アイフリークモバイルはNFT出品支援プログラム 「CREPOS NFT支援プログラム(第1弾)」をスタート
■今回の提携先は「HABET」 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、 クリエイター向けNFT出品支援プログラム「CREPOS NFT支援プログラム(第 1 弾)」の本格始動と、参加クリエイターの募集開… -
- 2021/11/25
- IR企業情報
アルコニックスが先端分野の事業機会確保など目的に12月CVCファンドの運営を開始
■組成時期12月6日、当初のファンド総額30億円(キャピタルコール方式) アルコニックス<3036>(東1)は11月25日の17時40分、コーポレートベンチャーキャピタルファンド(CVCファンド)の設立を発表し… -
- 2021/11/25
- IR企業情報
加賀電子が3ヵ年の「中期経営計画2024」などを策定し新たなビジネス創出など推進
■「サスティナビリティ中長期計画」も発表、すでに営業車両の78.5%を電動化済み 加賀電子<8154>(東1)は11月25日午後、2023年3月期を初年度とする3ヵ年の経営計画「中期経営計画2024」、および「… -
- 2021/11/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は196円高で反発だが後場は小動き、米感謝祭前で様子見
◆日経平均は2万9499円27銭(196円62銭高)、TOPIXは2025.69ポイント(6.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は後場盛り上がらず9億5984万株 11月25日(木)後場の東京株式市場は、… -
- 2021/11/25
- プレスリリース
JトラストグループのJトラストロイヤル銀行が新デザインの支店を開設
■カンボジアの首都プノンペン、国道一号線のチバーアンポフ地区に Jトラスト<8508>(東2)の東南アジア金融事業の中核でカンボジアの商業銀行であるJトラストロイヤル銀行は2021年11月22日、お客様の利便性… -
- 2021/11/25
- IR企業情報
アンジェスが補助金収入14億円を第4四半期に計上
■国立研究開発法人・日本医療研究開発機構より採択されたワクチン開発で アンジェス<4563>(東マ)は11月24日、2021年12月期・第4四半期連結会計期間間(21年10月1日から12月31日)において、補助… -
- 2021/11/25
- 新製品&新技術NOW
Jトラストグループの日本保証が医師を対象とした首都圏マンション融資にかかる保証業務を開始
■不動産関連の保証事業を重点施策として掲げ、保証残高の増加を図る Jトラスト<8508>(東2)の子会社である株式会社日本保証は、2021年11月15日から、提携先金融機関が取り扱うローン商品「マンションローン… -
- 2021/11/25
- チャートでみる株価
青山商事が5日続伸、通期業績予想の下方修正後は株価が下がらず潮目が変化の見方
■コロナ鎮静化後の回復に期待強く「ダブルボトム」を示現 青山商事<8219>(東1)は11月25日、5日続伸基調となり、後場寄り後に一段と強含み812円(35円高)まで上げて出直りを強めている。コロナの鎮静化、… -
- 2021/11/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時268円高まで上げ米金利反落など好感
◆日経平均は2万9500円57銭(197円91銭高)、TOPIXは2025.88ポイント(6.76ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億1030万株 11月25日(木)前場の東京株式市場は、米国金利の上昇一… -
- 2021/11/25
- 材料でみる株価
アイリッジが大きく反発、「阪急阪神おでかけカード」LINEミニアプリの開発支援などに注目集まる
■きらぼし銀行グループ向けの展開とともに2件のプレスリリースを発表 アイリッジ<3917>(東マ)は11月25日、10%高の795円(75円高)まで上げた後も強い相場を続け、大きく反発している。24日付で2件の… -
- 2021/11/25
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日めのサイエンスアーツがストップ高、2日目に初値つけた後一段と上げる
■公開価格1710円の3倍まで上げ活況高 上場2日めのサイエンスアーツ<4412>(東マ)は11月25日、4545円(公開価格1710円の2.7倍、初日の最終気配値比610円高)で売買が成立し初値を形成、その後… -
- 2021/11/25
- 新規上場(IPO)銘柄
5日上場のスローガンは買い気配のまま公開価格の45%高(午前10時30分)
■新産業領域の人材就活プラットフォーム「Goodfind」など提供 11月25日新規上場となったスローガン<9253>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間半を過ぎた午前10時30分過ぎには1740円(… -
- 2021/11/25
- 株式投資ニュース
旭化成が急反発、世界最大級の水素製造装置との報道を受け注目集まる
■水素価格を3分の1に引き下げ可能と伝えられ「脱炭素」推進を期待 旭化成<3407>(東1)は11月25日、急反発となり、取引開始から50分を経過した午前9時50分には4%高の1170.0円(46.5円高)前後… -
- 2021/11/25
- 材料でみる株価
マーケットエンタープライズが急反発ストップ高、日本生命との提携事業にも注目集まる
■中古農機のEU輸出などの買い材料に加え「SDGs銘柄」の見方 マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は11月25日、急反発となり、午前9時30分にかけてストップ高の1090円(150円高)まで上げ、急… -
- 2021/11/25
- 材料でみる株価
塩野義製薬が3年ぶりに上場来の高値を更新、新型コロナ治療の国際展開に期待強まる
■ベトナムで感染症対策、経口薬(飲み薬)開発に続き期待材料視 塩野義製薬<4507>(東1)は11月25日、反発一段高で始まり、取引開始後は8230円(161円高)まで上げて2018年11月につけた上場来の高値… -
- 2021/11/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は167円高で始まる、米失業保険52年ぶり低水準でも米長期金利が低下
11月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が166円99銭高(2万9469円65銭)で始まった。 前週末のNY株式はダウが3日ぶりに反落し、一時222.77ドル安の3万5591.03ドルまで下げたが大引け… -
- 2021/11/24
- IR企業情報
アルコニックスが新株式発行で76億円の資金を調達、資源循環型ビジネス拡充などに使用
■同社グループの設備投資資金のほかCVCファンドへの資金にも充当 アルコニックス<3036>(東1)は11月24日の取引終了後、新株式発行及び株式売出しに夜資金調達を発表し、手取概算額合計上限76億34,65万… -
- 2021/11/24
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズ、国内初のNFTが発行できるECサイト型マーケットプレイスとして「NFT LaFan」をリニューアルオープン
■NFTを現物化したアート作品やNFTを販売するマーケットプレイスとして提供 マーチャント・バンカーズ<3121>(東1)は、2021年7月19日付「株式会社ケンテン「KENTEN×lafan」におけるNFT取… -
- 2021/11/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時561円安まで下押し大幅に反落、新規上場の2銘柄は好発進
◆日経平均は2万9302円66銭(471円45銭安)、TOPIXは2019.12ポイント(23.70ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億2187万株 11月24日(水)後場の東京株式市場は、トヨタ自<7… -
- 2021/11/24
- 注目銘柄
【注目銘柄】藤倉コンポジットは業績再上方修正を手掛かりに押し目買い交錯
藤倉コンポジット<5121>(東1)は11月17日に年初来高値927円まで買い進まれ高値もみ合いのなか利益確定売りに押された。ただ取引時間中の安値815円からは切り返して引けており、下値には割安修正期待の押し目買いも… -
- 2021/11/24
- 材料でみる株価
東北新社が急反発、株式を買いつける2社の代表が前社長名のため思惑買い膨らむ
■22日付で主要株主の異動などを発表し注目集まる 東北新社<2329>(JQS)は11月24日、7%高の650円(45円高)まで上げたあとも6%高前後で推移し、急反発となっている。22日の16時、主要株主の異動… -
- 2021/11/24
- 材料でみる株価
ペッパーフードSはお釣りを無駄にしない優待お食事券に注目集まり出直り拡大
■この12月末の株主優待からプリペイドカード式に変更、買い増える期待 ペッパーフードサービス<3053>(東1)は11月24日の前場、6%高の434円(24円高)まで上げ、後場も433円で取引を開始。このところ… -
- 2021/11/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は時間とともに下げ幅を広げエネルギー高騰の影響など警戒
◆日経平均は2万9436円73銭(337円38銭安)、TOPIXは2026.71ポイント(16.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3630万株 11月24日(水)前場の東京株式市場は、1ドル115円… -
- 2021/11/24
- 株式投資ニュース
竹田印刷は黒字化やイベント人数制限の撤廃など好感されストップ高
■半導体関連マスク事業は引き続き好調に推移 竹田印刷<7875>(東2)は11月24日、3日続伸の一段高となり、ストップ高の731円(100円高)で売買されながら今年3月以来の700円台に進んでいる。9月時点で… -
- 2021/11/24
- 材料でみる株価
SOMPOホールディングスが出直り強める、自社株買いと業績予想の増額など連日好感
■米国金利の再上昇を受け資産運用環境の好転などに期待も SOMPOホールディングス<8630>(東1)は11月24日、3日続伸基調となり、5070円(204円高)まで上げて出直りを強めている。19日の取引時間中… -
- 2021/11/24
- 株式投資ニュース
クックパッドが一段高、アルファレオによる「大量保有」を受け乾汽船の急騰劇を連想
■乾汽船は8月から10月にかけ2.5倍になったため思惑渦巻く クックパッド<2193>(東1)は11月24日、一段高となり、午前10時過ぎには7%高の290円(20円高)まで上げて今年5月以来の290円台を回復… -
- 2021/11/24
- 材料でみる株価
日本製鋼が一段高、EV電池用セパレータ装置など買い材料視され最高値を指向
■第2四半期の営業利益は50%増加し全体に急回復 日本製鋼所<5631>(東1)は11月24日、一段高で始まり、午前9時30分過ぎには3550円(140円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2018年5月以来の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
- ホンダ、本社を八重洲地区へ移転、青山ビル40年の歴史に幕、再開発で国際的発信拠点へ 2025年8月29日
- 【マーケットセンサー】米利下げ観測で株高、物価高続く日本は日銀の次の一手に焦点 2025年8月29日
- インフォマート、「BtoBプラットフォーム規格書」に新機能追加、「そうけんくん」対応で業務効率化 2025年8月29日
- 【株式市場】前場の日経平均は185円安、日銀の10月利上げ観測など漂い材料株などを個別に買う 2025年8月29日
- FRONTEOは次第に上げて続伸基調、不正リスク予見・未然防止AIソリューションなどに期待再燃 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…