アーカイブ:2025年 6月 02日
-
■ライフやカインズは販売未定
政府備蓄米の随意契約による店頭販売が東京都内のスーパーなどで始まり、低価格を求める消費者による争奪戦が繰り広げられている。イトーヨーカ堂やドン・キホーテ・イオンなどでは5キロ2000円台…
-
■スーパー耐久レースで高濃度バイオ燃料の性能検証
マツダ<7261>(東証プライム)は6月2日、ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)グループのENEOS社製の低炭素ガソリン「E20」を搭載したレース…
-
■高校から社会人までの10年を視野に入れた次世代人財育成の全貌
人口減少や地域の疲弊といった社会課題が深刻化するなか、リンクアンドモチベーション<2170>(東証プライム)が刊行した新刊『エッジソン・マネジメント2.…
-
■同製品の共同開発権、独占的販売権を取得
科研製薬<4521>(東証プライム)は2日、株式会社ツーセル(広島県広島市)が、創製した同種(他家)滑膜間葉系幹細胞由来三次元人工組「gMSC1」)に関するライセンス契約の締…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
大阪府泉南市(市長:山本 優真)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年6月2日(月)に地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締…
-
◆日経平均は3万7470円67銭(494円43銭安)、TOPIXは2777.29ポイント(24.28ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は17億43万株
6月2日(月)後場の東京株式市場は、引き続き米中関係の悪化…
-
■ハウスドゥ加盟店のDX化を伴走支援、様々な不動産ビッグデータを日々タイムリーに収集
ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社・(株)ハウスドゥ…
-
■毎年9月末に加え3月末も実施へ、各々QUOカード1万5000円分を贈呈
ニーズウェル<3992>(東証プライム)は6月2日の14時、株主優待制度の変更(基準日追加)について発表し、株価は直後から急激に上値を追って1…
-
■24年12月23日に上場、ロックアップ終了に備える自社株買いは初めての見方も
令和アカウンティング・HD(令和アカウンティング・ホールディングス)<296A>(東証グロース)は6月2日の13時45分に自己株式取得(…
-
■育児・介護の有無問わず全員対象、年度単位で労働時間を選択
大和ハウス工業<1925>(東証プライム)グループの大和リースは2025年4月から、従業員が自身のライフスタイルに合わせて1日6時間から10時間の間で所定労…
-
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、業務効率化・生産性向上および社員のAIスキル向上を目的に、生成AIの積極的な活用をグループ全体で推進している。2025年4月に実施した社内アンケートでは、生成A…
-
■高絶縁性・高信頼性を兼ね備えた放熱基板など6月4~6日に東京ビッグサイトで展示
巴工業<6309>(東証プライム)は6月2日の後場一段と強い相場になり、1534円(32円高)まで上げて年初来の高値を更新している。遠…
-
■フォーム離脱率60%超の課題解決へ、高単価リード領域で効果を実証
Kaizen Platform<4170>(東証グロース)は6月2日、生成AIを活用したフォーム入力支援AIエージェント「Kaizen Conver…
-
■熊本で新たな子育て支援拠点展開へ、ALT事業や英語施設運営
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は5月30日、テレビ熊本やグループ会社のTKUヒューマンなどと合弁会社「株式会社JPホールディングス九州」…
-
■アカウント立ち上げからインフルエンサーとの連携、配信企画・運営などまで支援・伴走
バリュークリエーション<9238>(東証グロース)は6月2日、再び急激に出直る相場となり、後場寄り後に19%高の1469円(235円…
-
■新施策導入によるリユース促進へ
岡山県笠岡市(市長:栗尾 典子)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年5月30日(金)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定…
-
■気候変動で高まる災害リスクに対応、衛星データの統合活用目指す
INCLUSIVE<7078>(東証グロース)の子会社LAND INSIGHTは6月2日、衛星データサービス企画(SDS)および三菱電機<6503>(東…
-
■プロの味を手軽に楽しめる、便利な食べきりサイズの小容量サラダ
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、小容量形態のロングライフサラダ「サラダのプロがつくったサラダ」シリーズの新商品として『サラダのプロがつ…
-
■AI×表現力で実現する“ぬくもりのある追悼映像”葬儀社向けに提供開始
アスカネット<2438>(東証グロース)は6月2日、故人の写真をもとに自然な動きや表情を再現する映像を生成する新サービス「snapCINEMA(…
-
◆日経平均は3万7414円02銭(551円08銭安)、TOPIXは2773.67ポイント(21.90ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億611万株
6月2日(月)前場の東京株式市場は、トランプ米大統領が自身…
-
■高寄り後は伸びきれないが、共同開発の第1フェーズとし今後の展開に期待強まる
日本通信<9424>(東証プライム)は6月2日、一段高となり、18%高の193円(30円高)で始まった後伸びきれないが午前11時を過ぎても…
-
■防衛関連株の中で出遅れ感が強いとの見方も
東京計器<7721>(東証プライム)は6月2日、次第高となり、午前10時40分過ぎには8%高の3815円(290円高)まで上げ年初来の高値3835円(2025年3月28日)…
-
■DOE(株主資本配当率)目標2.5%については「更なる高みを目指す」
オエノンHD(オエノンホールディングス)<2533>(東証プライム)は6月2日、11%高の573円(56円高)まで上げて2000年以降の最高値を…
-
■住友林業とザ・パックは株式分割後の配当を実質増配
住友林業<1911>(東証プライム)は6月2日、大きく出直って始まり、取引開始後は5%高の4418円(209円高)まで上げ、下値もみあい相場から持ち直している。20…
-
■今後の開発・商業化に応じて最大694百万米ドルなど受領する権利
ネクセラファーマ<4565>(東証プライム)は6月2日、一段と出直って始まり、取引開始後は6%高の960円(52円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。…
-
6月2日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が313円02銭安(3万7651円18銭)で始まった。為替は一時1ドル143円台後半で円高となっている。
前週末のNY株式はダウが54.34ドル高(4万2270.07ドル)…
-
■トランプ相場圏外から「コメ」が主役へ!備蓄米争奪戦が炙り出す新テーマ株
今週の当コラムは、「トランプ・ラリー」のやや圏外に位置する独自材料人気を内包するコメ関連株に注目することにした。すでに前週末30日に大手紙の備…
-
■「備蓄米」争奪戦の裏で石破内閣の命運を握るコメ価格高騰
まさに「令和の米騒動」である。江戸時代の「大塩平八郎の乱」のようなクーデターでも、第一次世界大戦後の鈴木商店の焼き打ち事件のような暴動でもないが、テレビニュー…
-
■発行可能株式総数は2億3000万株に増加
ザ・パック<3950>(東証プライム)は5月30日、株式分割や定款変更、配当予想の修正を決議したと発表。2025年6月30日を基準日とし、1株を3株に分割する。これにより発…
-
■51.8億円で株式取得
新光商事<8141>(東証プライム)は5月30日、日本電気(NEC)<6701>(東証プライム)傘下のシミズシンテックを51.8億円で完全子会社化すると発表。この買収により、2026年3月期…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。