- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/7/11
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーション、不動産売上や共同収入増で大幅増収増益・大幅増配予想、26年5月期も収益拡大基調
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。当面の目標である年商500億円の早期実現と、次のステージとなる年商1000億円へのステッ… -
- 2025/7/11
- アナリスト銘柄分析
マーチャント・バンカーズ、国内外で不動産・企業投資が順調に推移、25年10月期大幅営業・経常増益予想
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連事業を展開している。今後の投資方針としては27年10月期末を目標に、全体の投資金額の3分の1程度ずつを融資… -
- 2025/7/11
- アナリスト銘柄分析
And Doホールディングス、主力事業が好調を維持、高収益化戦略が奏功、26年6月期も収益拡大基調
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開している。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウス・リースバック事業、不動産売買事業を成長強化事業と位置付けて、不動… -
- 2025/7/10
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
清水建設、地下ピット検査に球体ドローン導入、7日間の検査が1日に短縮、作業員数も半減
■4K映像と点群データで検査記録を自動化 清水建設<1803>(東証プライム)は、地下ピットの検査作業において球体ドローンを活用する遠隔検査手法を確立したと7月9日に発表した。従来7日間かかっていた検査が1日で完了し… -
商船三井、ロケット洋上発射・洋上回収船事業に本格参入、海上からの宇宙輸送実現へ
■将来宇宙輸送システム・常石ソリューションズと連携 商船三井<9104>(東証プライム)は7月10日、将来宇宙輸送システム(ISC)および常石ソリューションズ東京ベイと、ロケットの洋上発射・洋上回収船の事業化に向けた… -
- 2025/7/10
- IR企業情報
綿半HD、6月は家電やインテリアなどの季節商品が好調に推移
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は10日、6月の月次動向「小売事業の2025年6月度の月次業績」を発表し、全店売上高が99.1%、同じく既存店が99.1%となった。また、全店・既存店ともに客単価が103… -
- 2025/7/10
- IR企業情報
Jトラストの株式がFTSEの代表的なESG投資の株価指数に選定される
■年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も資産運用のベンチマークとして採用 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の株式が、このたび、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資のための代表的な株価指数で、ロンドン証… -
- 2025/7/10
- 決算発表記事情報
クリーク・アンド・リバー社の第1四半期は映像、ゲームなどのクリエイティブ分野や医療分野のプロフェッショナル人材事業を中心に好調で営業利益12.7%増加
(決算速報) ■M&Aの高橋書店グループはのれん償却費用等を計上、業績寄与は第2四半期以降 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)の2026年2月期・第1四半期連結決算(2025年3月~5月)は、売… -
- 2025/7/10
- その他・経済
【サービス業の非正規雇用者の契約業務に関する調査】約8割が課題感、インフォマート調査で浮き彫り
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月10日、「サービス業における非正規雇用者の契約業務に関する調査」の結果を発表した。… -
- 2025/7/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は174円安となり反落、いぜんトランプ関税への不透明感強いが好業績株など高い
◆日経平均は3万9646円36銭(174円92銭安)、TOPIXは2812.34ポイント(15.82ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は20億184万株 7月10日(木)後場の東京株式市場は、引き続き米トランプ… -
コシダカHDが後場急伸、第3四半期累計の売上高が初の500億円台に乗り利益も最高、注目強まる
■カラオケはお盆休みと夏休みを含む第4四半期も集中期のため期待強い コシダカHD(コシダカホールディングス)<2157>(東証プライム)は7月10日の13時に第3四半期決算(2024年9月~25年5月・累計、連結)を… -
- 2025/7/10
- その他・経済
「保育園」倒産・休廃業、過去最多ペースで急増、2025年上半期22件、前年比7割増
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性 帝国データバンクは7月9日、2025年上半期(1~6月)における保育園運営事業者の倒産・休廃業・解散件数が22件に達したと発表した。これは前年同期比で7割増にあたり… -
【マーケットセンサー】電力株に「トリプルスリー」の追い風、データセンター・猛暑・原発再稼働で上昇気流
■電力株の再浮上――生成AIと猛暑の“電力トリガー” 東京電力ホールディングスや関西電力などの電力株が、内需ディフェンシブ銘柄として投資家からの注目を集めている。7月2日に報じられた、両社によるデータセンター向け送電… -
MTGが6年ぶりの高値を連日更新、「疲労回復」24時間リカバリーウェア「ReD」に期待強い
■10日発売開始、大泉洋さんがブランドアンバサダーに就任と発表 MTG<7806>(東証グロース)は7月10日、一段と強含む相場となり、4295円(145円高)まで上げた後も強い値動きで2019年以来の高値を2日連続… -
ANAPホールディングスが続伸、「ビットコイン最高値」と伝えられ買い先行
■連結子会社がビットコイン投資事業、財務戦略の一環としても保有を強化する方針 ANAPホールディングス<3189>(東証スタンダード)は7月10日の後場、6%高の1410円(86円高)で始まり、続伸基調で約3週間ぶり… -
- 2025/7/10
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
キリン、「一番搾りホワイトビール」快進撃、販売目標を270万ケースに上方修正
■若年層中心に人気、SNSでも高評価相次ぐ キリンホールディングス<2503>(東証プライム)グループのキリンビールは7月10日、「キリン一番搾りホワイトビール」の年間販売目標を、当初の200万ケースから約1.4倍の… -
- 2025/7/10
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は210円安、トランプ関税への不透明感強く様子見のなか個別物色
◆日経平均は3万9610円61銭(210円67銭安)、TOPIXは2809.29ポイント(18.87ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億3365万株 7月10日(木)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領が… -
イトーキ本社「ITOKI DESIGN HOUSE」、屋内緑化の先進事例として農林水産省農産局長賞を受賞
■自然光と植栽が調和する空間設計、働き方の多様化に対応 イトーキ<7972>(東証プライム)は7月10日、同社本社内のワーキングショールーム「ITOKI DESIGN HOUSE」が、「屋内緑化コンクール2025」に… -
KDDIミュージアム、子ども向け企画を拡充、謎解きプログラム「沈黙のラジオを救え!ラジオ探偵団出動!」を開始
■ラジオを活用した謎解きとワークショップで学びと遊びを融合 KDDI<9433>(東証プライム)は7月10日、東京都多摩市のKDDIミュージアムにおいて、体験型謎解きイベント「沈黙のラジオを救え!ラジオ探偵団出動!」… -
レナサイエンスが一段高、抗がん剤治に関する試験の進展を連日材料視、ついに上場来の高値を更新
■トランプ関税を避け値幅狙いの資金がバイオ材料株にシフトする動きも レナサイエンス<4889>(東証グロース)は7月10日、一段高となり、午前9時半前から何度もストップ高の2933円(500円高、21%高)で売買され… -
ベステラが続伸基調。7月15日に144万株(消却前発行株数の13.91%)を消却、株式価値向上への期待強い
■第2、第3四半期にかけて大型工事が着工の予定 ベステラ<1433>(東証プライム)は7月10日、続伸基調となり、午前10時半にかけては1149円(27円高)まで上げて強い値動きとなっている。7月15日付で普通株式1… -
- 2025/7/10
- 話題
フジ・メディアHD、旧村上ファンド系レノの買収に対抗策!「ポイズンピル」も視野に
■買収防衛策を導入!レノの追加取得に「待った」 フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東証プライム)は7月10日、株式会社レノなどによる大規模買付行為に対応する「会社の支配に関する基本方針」と「対応方針」を公… -
ラクト・ジャパンが急伸、業績・配当予想の増額修正を好感、11月期末配当は82円(従来予想比32円増)に
■国内乳原料・チーズ部門とアジア事業のチーズ製販部門の利益率が想定より改善 ラクト・ジャパン<3139>(東証プライム)は7月10日、急伸して始まり、16%高の4360円(615円高)まで上げて約3か月ぶりに年初来の… -
トレジャー・ファクトリーが大きく出直る、第1四半期は「衣料、服飾雑貨、ホビーが特に好調」で売上高14.8%増加
■楽器業態「トレファク楽器」の本格展開を開始、7月29日に1号店 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は7月10日、急反発となり、取引開始後は1863円(120円高)まで上げて大きく出直っている。9日… -
サイゼリヤが再び上値を追う、第3四半期の売上高15%増加、8月期末配当予想を増額修正、戻り高値に進む
■8月期末配当は従来予想から5円増配し30円の予定に サイゼリヤ<7581>(東証プライム)は7月10日、再び上値を追う相場となり、取引開始後は9%高の5420円(445円高)まで上げて戻り高値を更新している。9日午… -
- 2025/7/10
- 今日のマーケット
日経平均は25円安で始まる、為替が円高、NY株はダウ3日ぶりに上げNASDAQは2日続伸
7月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が25円53銭安(3万9795円75銭)で始まった。為替は1ドル146円台前半で円高となっている。 NY株式はダウが217.54ドル高(4万4458.30ドル)と3日ぶり… -
- 2025/7/10
- 注目銘柄
【注目銘柄】トーエネックは分割権利落ち後高値更新、連続最高業績・増配を手掛かりに内需割安株買いが増勢
トーエネック<1946>(東証プライム)は、前日9日に34円高の1274円と高値引けで続伸し、終値で今年7月3日につけた株式分割の権利落ち高値1273円を更新した。米国が、日本への相互関税を25%に引き上げ8月1日から… -
- 2025/7/10
- IR企業情報
DLE、日本アジア投資と業務提携締結、アニメ海外展開とAI活用を加速
■資金調達でAIスタジオ設立、新規IP獲得により日本アニメを世界へ ディー・エル・イー<3686>(東証スタンダード)は7月9日、日本アジア投資<8518>(東証スタンダード)と業務提携契約を締結したと発表。日本アジ… -
- 2025/7/10
- IR企業情報
東宝、6月映画興行収入が大幅増、前年比61.8%増を記録、配給収入も絶好調、前年比85.3%増に
■TOHOシネマズなどの上映作品で興収58億円超、『コナン』『呪術』『鬼滅』など好調 東宝<9602>(東証プライム)は7月9日、2025年6月の映画興行部門および営業部門の興行成績速報を発表した。TOHOシネマズな… -
- 2025/7/10
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ピアズ、接客トレーニングAIプラットフォーム「mimik AI」をリリース、接客スキル向上を総合サポート
■AIペルソナによる模擬接客で実践力を強化 ピアズ<7066>(東証グロース)は7月9日、接客・営業現場向けにトレーニングAIプラットフォーム「mimik AI」をリリースしたと発表。これは、既存のAIロールプレイン…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日経平均は486円高で始まる、NY株はダウ507ドル高、S&P500とNASDAQは最高値を更新 2025年7月24日
- ブランディングテクノロジー、ジーニーグループのJAPAN AIと資本業務提携、デジタルマーケティング支援とAIエージェントの融合 2025年7月24日
- 富士急ハイランドにアジア初のスケートプラザ誕生、「ザ・ベリックス」プロデュース 2025年7月24日
- 住友ゴムと京大、ゴム内部の三次元可視化に成功、タイヤ破壊の起点を立体的に把握 2025年7月24日
- FRONTEOと米オクラホマ大学、AI活用でがん創薬の共同研究を開始 2025年7月24日
- 富士通Japan、神戸市水道局とAI図面確認アプリを提供開始、給水装置工事の申請支援へ 2025年7月24日
- ビジョナルの子会社ビズリーチ、Thinkingsを買収、採用管理クラウド強化へ140億円投資 2025年7月24日
- サイバーエージェント、生成AI研究組織「GEO Lab.」設立、検索行動の未来を解明へ 2025年7月24日
- ROXX、スマホで履歴書作成・コンビニ印刷可能な「Zキャリア 履歴書」提供開始 2025年7月24日
- コムチュア、青森県信用保証協会に業務自動化サービス提供、AI活用で決算書入力業務を効率化 2025年7月24日
- クオンタムソリューションズ、子会社を通じてビットコイン投資事業を開始、連結子会社が14.8億円借入 2025年7月24日
- ジェイテック、26年3月期も大幅増収、大幅営業・経常増益予想、テクノロジスト需要と価格改定が牽引 2025年7月24日
- ミロク情報サービス、クラウド・サブスク戦略が奏功し増収増益・連続増配へ、安定収益モデルへ転換加速 2025年7月24日
- ソフトクリエイトホールディングス、EC・ITソリューション事業が牽引し6期連続増配へ、クラウド戦略が奏功 2025年7月24日
- ファンデリー、大幅増収・黒字転換へ、ハイブランド冷凍食事業とマーケティングが牽引し成長加速 2025年7月24日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…