- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/5/1
- IR企業情報
丸紅新電力とサンヴィレッジが資本業務提携、非FIT太陽光発電で再エネ普及拡大へ
■脱炭素社会の実現に向け、RE100企業のニーズにも対応 丸紅<8002>(東証プライム)の連結子会社である丸紅新電力は5月1日、サンヴィレッジと資本業務提携を締結したと発表。この提携は、非FIT太陽光発電所の開発を… -
- 2024/5/1
- プレスリリース
東北電力など4社、木質バイオマス発電会社を設立、秋田県産木材で地域活性化
■林業振興、脱炭素化、地域経済活性化に貢献 東北電力<9506>(東証プライム)は5月1日、北日本索道、三洋貿易<3176>(東証プライム)、太平電業<1968>(東証プライム)と共同で、「横手湯沢フォレストサイクル… -
- 2024/5/1
- IR企業情報
Kudanの「3D Lidar SLAMエンジン」搭載の飛行ロボット「SKYRON V.2」の販売開始
■高精度な位置推定と高品質な点群データ生成を実現 Kudan<4425>(東証グロース)は5月1日、Avestec Technologies Inc.とのコラボレーションにより、新世代の飛行ロボット「SKYRON V… -
- 2024/5/1
- IR企業情報
Fusic、AI教習所に出資・業務提携、自動運転技術とAIで世界一安全な交通社会の実現を目指す
■高齢ドライバー増加や外国人ドライバー受入に対応、安全運転教育の新しい仕組みを構築 Fusic(フュージック)<5256>(東証グロース、福岡Qボード)は5月1日、AI教習所への出資および業務提携を発表した。この提携… -
- 2024/5/1
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は131円安、株式分割と自社株買いの三井物など急動意となり選別買い旺盛
◆日経平均は3万8274円05銭(131円61銭安)、TOPIXは2729.40ポイント(13.77ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億2301万株 5月1日(水)後場の東京株式市場は、三井物産<8031… -
- 2024/5/1
- 業績でみる株価
マーチャント・バンカーズは再び動意を強め戻り高値に迫る、オペレーション事業からの撤退と株式譲渡益など材料視
■ホテルやネットカフェなど施設運営事業からの撤退を進め投資会社に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は5月日の後場、一段と強含む相場になり、14時を過ぎては5%高に迫る305円(13円高)まで上… -
- 2024/5/1
- 材料でみる株価
味の素が後場プラス圏に浮上、冷凍食品の中国工場を集約・強化、GW明けの決算発表にも期待強まる様子
■5月9日に3月決算発表、27日には自己株式の消却も予定 味の素<2802>(東証プライム)は5月1日の後場寄り後に前日比でプラス圏に浮上して2日続伸基調となり、13時過ぎには5919円(44円高)まで上げ、このとこ… -
- 2024/5/1
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社DCサプライ、規格外の高糖度ミニトマトを使った調味料2品を新発売
■備後の“推し食材”で競う「びんご推し会議」でグランプリ受賞 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社ダイエットクックサプライ(DCサプライ)は、岡山県笠岡市産の高糖度フルーツミニトマトを使用し… -
- 2024/5/1
- プレスリリース
ネオジャパン、横浜市に提供の「避難確保計画システム」・「避難訓練実績システム」が5月より稼働開始
■「YOKOHAMA Hack!」の実証実験第一弾 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は1日、横浜市に提供している要配慮施設利用者の安全を守る「避難確保計画システム」及び「避難訓練実績システム」を5月1日(水)… -
- 2024/5/1
- 材料でみる株価
三井物産が後場一段と強含む、正午に3月決算と株式2分割、自社株買いと消却など発表、好感広がる
■株式分割は6月30日を基準日として実施 三井物産<8031>(東証プライム)は5月1日の正午に2024年3月期の連結決算と24年6月末を基準日とする株式2分割、24年9月までの自己株式取得(自社株買い)と消却などを… -
- 2024/5/1
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は216円安、米国のインフレを警戒し材料株や好決算株を選別買い
◆日経平均は3万8189円54銭(216円12銭安)、TOPIXは2725.70ポイント(17.47ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億8796万株 5月1日(水)前場の東京株式市場は、米国時間の30日から… -
- 2024/5/1
- 話題
ビッグモーターの事業承継会社「WECARS(ウィーカーズ)」発足、伊藤忠商事など3社が共同出資
■伊藤忠商事、伊藤忠エネクス、JWPが共同出資で新会社を設立 伊藤忠商事<8001>(東証プライム)、伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)、ジェイ・ウィル・パートナーズ(JWP)の3社は5月1日、株式会社WEC… -
バリュークリエーションは上場来の安値圏から反発、空き家対策銘柄として注目集まる
■「空き家が過去最多900万戸」、この分野に強いAlbaLinkと提携 バリュークリエーション<9238>(東証グロース)は5月1日、次第に強含んでジリ高相場となり、午前11時にかけて916円(39円高)まで上げ、上… -
- 2024/5/1
- プレスリリース
ミロク情報サービスのERPシステム『Galileopt DX』とクラウドセキュリティサービス『HENNGE One』が連携開始
■複数ID、パスワード管理の工数削減とセキュリティ強化により利便性と安全性を向上 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は5月1日、HENNG… -
- 2024/5/1
- 材料でみる株価
ファーストアカウンティングが出直り継続、直近は「アメーバ経営の導入」など材料視
■会計分野に特化したAIソリューション事業で大幅増益続く見込み ファーストアカウンティング<5588>(東証グロース)は5月1日、続伸基調となり、10%高の1320円(123円高)まで上げた後も1270円前後で堅調に… -
- 2024/5/1
- 株式投資ニュース
ネクスが一時ストップ高、レグラスとエッジAIコンピュータ「AIX-01NX」と会話型AI「Dialogue AI」の連携による共同研究を開始
■病院、ホテル、店舗、観光案内など、多様なシーンで活躍する革新的なソリューションを目指す ネクスグループ<6634>(東証スタンダード)は5月1日、50円高(36.76%高)の186円まで上げて一時ストップ高している… -
ホーブが一時ストップ高、イチゴでASEAN開拓、種苗輸出へと伝えられ期待高揚
■6月下旬頃から銀座千疋屋向け新品種「銀彩紅(ぎんざいく)」出荷 ホーブ<1382>(東証スタンダード)は5月1日、急伸相場となり、取引開始後に一時ストップ高の2701円(500円高、23%高)まで上げ、午前11時を… -
- 2024/5/1
- コラム
【マーケットセンサー】ホテル株、電鉄株の一部銘柄は超割安!GW明けの業績発表に期待
■大型連休明け、投資家の注目は「超割安株」へ 大型連休明け、投資家の注目は「超割安株」へシフトする可能性がある。ゴールデンウイーク(GW)需要を追い風に業績を上方修正したホテル株や、鉄道部門の回復と運賃値上げで業績改… -
- 2024/5/1
- 材料でみる株価
小野薬品が出直る、米バイオ医薬品企業の買収に期待強まる
■開発パイプラインの拡充とグローバル展開の加速を図る 小野薬品工業<4528>(東証プライム)は5月1日、反発相場となり、午前9時50分にかけて2308.5円(32.5円高)まで上げ、ジリ安基調の中で出直っている。3… -
- 2024/5/1
- 材料でみる株価
JR西日本が大きく出直る、JR各社が決算を発表した中で自社株買いが好感される
■発行株数の4%規模の2000万株を上限に買付へ JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東証プライム)は5月1日、大きく出直って始まり、取引開始後は6%高の3185.0円(191.0円高)まで上げ、約半月ぶりに3… -
- 2024/5/1
- 決算発表記事情報
インフォマートは24年12月期1Q大幅増収増益と順調
(決算速報) インフォマート<2492>(東証プライム)は、4月30日の取引時間終了後に24年12月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増収増益だった。利用企業数が増加し、戦略投資によるコスト増加を吸収した。そして通期… -
- 2024/5/1
- 決算発表記事情報
京写は25年3月期大幅営業増益・連続増配予想
(決算速報) 京写<6837>(東証スタンダード)は4月30日の取引時間終了後に24年3月期連結業績を発表した。主力の自動車向けプリント基板の受注回復、ベトナムの黒字化、実装関連の好調、為替の円安効果、中国におけるコス… -
- 2024/5/1
- 業績でみる株価
住友林業が上場来の高値を更新、第1四半期の営業利益67%増など好感
■6月中間配当は1株65円(前年同期比5円増)の予定に 住友林業<1911>(東証プライム)は5月1日、一段高で始まり、取引開始後は10%高の5370円(485円高)まで上げて約3週間ぶりに上場来の高値を更新している… -
- 2024/5/1
- どう見るこの株
【どう見るこの株】情報戦略テクノロジーは初決算の1Q業績発表を先取り売られ過ぎ修正が増勢
■初決算に向けて業績好調、市場の期待高まる 情報戦略テクノロジー<155A>(東証グロース)は、今年3月28日に新規株式公開(IPO)されたばかりで、今月5月15日に予定しているIPO後の初決算の今2024年12月期… -
- 2024/5/1
- 今日のマーケット
日経平均は298円安で始まる、NY株はダウ3日ぶりに下げ570ドル安、NASDAQと半導体株指数も反落
5月1日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が298円28銭安(3万8107円38銭)で始まった。 NY株式はダウが570.17ドル安(3万7815.92ドル)と3日ぶりに反落し、S&P500種、NASDAQ総合指数… -
- 2024/5/1
- プレスリリース
楽天市場、AI活用で店舗運営を効率化!新たな動画講座「楽天AI大学」を開設
■AIアシスタントβ版と合わせて、AIツールの活用を推進 楽天グループ<4755>(東証プライム)が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」はは4月30日、AIを活用した店舗運営の効率化や生産性向上を支… -
- 2024/4/30
- IR企業情報
Jトラスト、ガイアおよびそのグループ会社の再建支援に係る基本合意書を締結
■持分会社KeyHolderがトポスエンタープライズの民事再生に係る最終スポンサーに Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は4月30日の夕方、同社の持分適用会社KeyHolder<4712>(東証スタンダード)… -
- 2024/4/30
- プレスリリース
綿半HD、サステナビリティ・リンク・ローンによる征矢野建材向け資金調達を実施
■SDGsの達成に意欲的な企業として、「長野県SDGs推進企業」に登録 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は30日、サステナビリティ・リンク・ローンにより、征矢野建材向けの資金調達の実施を発表した。 … -
- 2024/4/30
- IR企業情報
京写が増配、24年3月期の年間配当は10円(前期比7円の増配)、今期は11円の予想に
■24年3月期の連結決算は営業利益60.8%増加 京写<6837>(東証スタンダード)は4月30日の夕方、3月決算とともに配当予想の修正(増配、期末のみ実施)を発表し、2024年3月期の年間配当を1株につき10円(前… -
- 2024/4/30
- その他・経済
【価格改定動向調査:帝国データバンク調べ】『食品主要195社』の2024年5月の結果発表
■5月の食品値上げは417品目、年間は7千品目突破「原材料高」値上げ再燃 帝国データバンクは、2024年5月以降の食品価格改定動向についての調査結果を発表した。5月の食品値上げは417品目に達し、年間では7千品目を突…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- マーチャント・バンカーズ『Non-Fit太陽光発電所開発事業』の案件について準備が進む 2025年8月12日
- NTT、対話で協調するAI開発、複雑な企画立案も自律的に、人間の記憶構造を模倣 2025年8月12日
- ジェイエスエスの第1四半期は費用先行型、売上高9.7%増、営業利益2倍などの通期予想を据え置く 2025年8月12日
- 建設技術研究所の第2四半期はグループ全体の受注高が11.7%増加し好調、通期の営業利益6.4%増予想などの見通しを継続 2025年8月12日
- アミタHDの12月期第2四半期の売上高・営業利益が増加、コンサル案件の拡充や環境認証審査サービスが伸長 2025年8月12日
- ウェザーニューズ、AIで天気報告を可視化する新機能を発表、局地的気象を迅速把握 2025年8月12日
- And Doホールディングス、リフォーム事業譲渡の協議を開始、業績予想の修正と2030年6月期に向けた中期経営計画も発表 2025年8月12日
- LMGの子会社コムニコが提供する、AIを活用したSNS返信文自動生成サービス「AIリプライアシスト」がInstagramとTikTokに対応 2025年8月12日
- 冨士ダイスの第1四半期は営業利益3.6倍、生産工程の自動化等による効率改善を推進、自社株買いも実施へ 2025年8月12日
- LET’S EXPO、敬老の日に500組1,000名を大阪・関西万博へ無料招待 2025年8月12日
- 楽天、ペット向けSNS「moflog」開設、ペット写真や飼育相談で交流促進 2025年8月12日
- 【株式市場】日経平均は897円高となり昨年7月の最高値を更新、米国が半導体の中国輸出を解禁など好感 2025年8月12日
- シナネンHDグループのシナネンは千葉県旭市で系統用蓄電所の稼働を開始 2025年8月12日
- 横浜ゴムが後場急伸、第2四半期の大幅上振れと通期予想の増額修正など好感 2025年8月12日
- オーバルは後場もストップ高続く、第1四半期の大幅増益と大規模な自社株買いを好感 2025年8月12日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…